サッカーアジア杯の参加国数>>>野球WBCの(ry [sc](★0)
-
- 38
- 2011/02/27(日) 15:20:15.57
-
【野球/WBC】日本代表大勝に中国の野球評論家も賛辞「良い学習の機会になった」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295362938/
【野球】日本代表のレベルはアジアを超越した WBCで中国メディア報じる
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1295867649/
【野球】「日本の野球は一番面白い」…日本代表が地元ファン魅了/WBC★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296333321/
【野球】日韓戦後の中国人「また韓国の言い訳が始まった」「非常にレベルの高い試合…中国ファンにすれば絶望」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296111787/
【野球】中国メディア「台湾の名将が日本の優勝をサポート…なぜ中国は三流監督しか雇えないのか」[1/31]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296487685/
【野球/WBC】今回は「反日」なし、韓国・中国もサムライ絶賛…「歴史問題への反発は全く別のこと」の声も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1277493537/
【野球/アジア】中国野球は実直に日本から学ぶべき「内紛に明けくれなければ、10年内に日本を圧倒できるはず」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1244475444/
【野球/中国】黄健翔氏 売国奴と罵られようとあえて言う、隣国日本に学べ!日本から学び後に追い越した競技が数多く存在する★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1255834910/
【野球/東アジア】中国は1時間で10万件近い書き込みをし勝利を祝うが、韓国は激怒し、協会HPに殺到、接続障害が発生!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1265888481/
【野球/WBC】中国メディア、WBC熱呼ぶ大報道!一般中国人のWBCに対する関心は異常なほど高く、知識も豊富
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1276915825/
-
- 39
- 2011/02/27(日) 15:26:37.61
-
やきうて10年後あるのかな?
-
- 40
- 2011/02/27(日) 15:35:15.23
-
>>38
野球は世界で大人気なんだ!!
・・・と思ったら全部サッカーじゃねえか糞!
-
- 41
- 2011/02/27(日) 21:26:47.96
-
優勝の難易度はアジアカップと同じくらいだな
アメリカ本気じゃねえし
-
- 42
- 2011/02/28(月) 09:35:07.70
-
今更言うまでもないと思うが
もう野球とサッカーを同じ土俵で争わせるのは無理があるんじゃないか?
世界でのスポーツにおける野球の位置は、サッカーと比べてかなり落ちるだろうし
バスケ、テニス、ゴルフとかよりも人気ないだろうな。
そもそもルール知ってる人はどのくらいいるんだろう。存在すら知らない人もいるくらいだろうし
現に人気なくて五輪からもはじき出されて落ち目にしか見えないな
正直サッカーと野球を比べるのは違和感を感じる
-
- 43
- 2011/02/28(月) 10:13:15.89
-
そもそも競技全体を垂直に統括する団体が世界的にも国内にも事実上ない
アメリカのプロリーグが牛耳ってる状態で他のスポーツと比較すること自体無理
だってそんなのスポーツじゃないもん
プロレスと同じ、芸能興業
-
- 44
- 2011/02/28(月) 11:01:58.80
-
カスが数があっても カスにはかわらないよ!ダサッカ〜は♪
-
- 45
- 2011/02/28(月) 14:48:56.38
-
W杯で世界中から賞賛され恍惚味わった今、WBCって5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1298851036/
W杯で世界中から賞賛され恍惚味わった今、WBCって4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1291258013/
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/kankon/1291258013/
http://2bangai.net/read/707b0ac7db055419c90cc74b5adbdac822bdd9cb19efe2970870816bdce29f4b/all
W杯で世界中から賞賛され恍惚味わった今、WBCって3
http://2chnull.info/r/kankon/1287094497/1-1001
W杯で世界中から賞賛されて恍惚味わった今、WBCって
http://desktop2ch.net/kankon/1277634569/
-
- 46
- 2011/02/28(月) 19:47:04.02
-
世界の野球人口はアジアのサッカー人口より少ない
北京五輪の野球
出場たったの8カ国
そのうち半分が東アジア(アジア予選の意味無しwwww)
8か国中3カ国がメダル
出場するだけでベスト8
全敗してもベスト8
大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD200904070001.html
ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人
この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割
何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww
-
- 47
- 2011/02/28(月) 21:04:39.48
-
10年後、日本プロ野球とJリーグの人気度合いはどんな感じになっていると思いますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150553476
-
- 48
- 2011/03/11(金) 15:14:33.19
-
インタビュアー 「見るのはどういうスポーツが好きですか?」
AKB大島 「サッカーが凄く好きなんです、今Jリーグ始まったということでNHKで見るのが楽しみです。」
インタビュアー 「野球はどうですか?」
AKB大島 「今年は勉強していこうかなと思います。あんま深くは知らないんですけどもw」
インタビュアー 「甲子園とかはどうですか?」
http://www.youtube.com/watch?v=w7ZreiEqlFw
=== しかしこのインタビューが、マスゴミという名の野球防衛軍フィルターを通すと ===
デイリースポーツ 「ぴちぴちAKB」NHK盛り上げる
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/03/08/0003851482.shtml
>佑ちゃんやマー君と同じ世代なので、野球に注目したい」と瞳を輝かせた。
>同じ1988年生まれで、田中将大(楽天)、前田健太(広島)、坂本勇人(巨人)ら
>プロ野球界を席巻する同世代に、フィールドは違えど大いに触発された様子。
>さらに「サッカーも大好きで、Jリーグも楽しみ」とやる気満々だった。
スポーツ報知 スポーツ担当”大島優子「佑ちゃんに注目」…NHK新番組PR
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110308-OHT1T00018.htm
>同年代の斎藤佑樹投手に注目してます
-
- 49
- 2011/03/14(月) 01:34:21.33
-
>>47
確かに、朝鮮人が反日でないと、日本人が嫌韓でないと、枕を高くできない人達がいることも事実です。
しかし二千年以上前から朝鮮半島の隣に住む私達に言わせればそれは無用の心配というもの。
彼らが先天的に他者と協調する能力など持ち合わせていない事は、私達が誰よりも良く知っているからです。
-
- 50
- 2011/03/16(水) 14:21:09.44
-
50年前に比べて「明らかに」サッカー人気があがった国
日本、アメリカ、ロシア、中国、インド、南アフリカ、オーストラリアその他枚挙いとまなし
50年前に比べて「明らかに」野球人気が上がった国
韓国、
マジで他に思いつかない
-
- 51
- ほええぇああ
- 2011/03/17(木) 12:50:36.95
-
南アフリカの野球人口が30万人突破
http://unkar.org/r/news/1247314536
こっちには37万と
http://sports.espn.go.com/mlb/worldclassic2006/news/story?id=2291556
次回WBC参加国が28チームに? 追加国を予想してみる 前回大会終了時には24カ国
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/article/244
・ニカラグア 予想:◎
・コロンビア 予想:◎
・ブラジル 予想:○
・ドイツ 予想:○
・スペイン 予想:○
ヨーロッパ野球 ヨーロッパ選手権2012(通称野球ユーロ)予選の組み合わせが発表。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/category/5
ドイツ野球ブンデスリーガ公式ホームページ
http://stats.baseball-softball.de/
スペイン野球連盟公式ホームページ
http://www.rfebeisbolsofbol.com/logos-sponsor.html
イタリアンベースボールリーグ公式ホームページ
http://www.italybaseball.com/
タイ野球連盟公式ホームページ
http://www.baseball.or.th/main.htm
なんだ、野球ってメジャーじゃん。
-
- 52
- 2011/03/24(木) 08:19:34.50
-
オリンピックから外された時点で気づけよ^^;
-
- 53
- 2011/03/24(木) 09:17:11.49
-
ドマイナー球技w
-
- 54
- 2011/03/24(木) 09:50:01.97
-
人気が野球>サッカーの国・地域
日本、台湾、アメリカ、カナダ、プエルトリコ、キューバ、ドミニカ共和国、
ニカラグア、パナマ、ベネズエラ
人気がサッカー>野球の国・地域
あと全部w
-
- 55
- 2011/03/24(木) 10:25:30.19
-
>>54
代表を含めれば日本とアメリカは既に サッカー>>>>>野球 だな
-
- 56
- 2011/03/24(木) 14:18:26.56
-
中米の国も野球そのものには人気なんかない
出稼ぎ産業として人気があるだけ
ゲーム自体は誰も見てない
-
- 57
- ほええぇああ
- 2011/03/24(木) 22:23:07.26
-
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/sekainokakyu/category/5
ヨーロッパで子供の野球人口が伸びている
http://logsoku.com/thread/live23.2ch.net/livejupiter/1242311713/
ドイツの野球が凄い 内野スタンド超満員
http://ameblo.jp/systemr1851/entry-10513161724.html
アメリカの野球人口は1000万以上
http://www.webleague.net/spdata/spdata018.html
世界の野球人口1200万と言うのはガセである。
-
- 58
- 2011/03/24(木) 22:24:03.00
-
普通にサッカーが面白い
-
- 59
- 2011/03/25(金) 09:44:30.57
-
>>57
野球人口1200万はサカ豚お得意の捏造だったのか・・・。
-
- 60
- 2011/03/26(土) 00:53:41.19
-
http://ime.nu/www.webleague.net/spdata/spdata018.html
↑
最終データが2003年
1993年に1500万だったものが10年後には1000万にガタ落ち
ならば、さらにその8年後の2011年にどれだけ減ってるか
言わなくてもわかるな
-
- 61
- 2011/03/28(月) 17:02:46.03
-
【サッカー/野球】長谷部誠 (ドイツのチームメイトに、日本は)「『野球が強いよ』と言ったら『野球って何?』って」 ★7
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263206692/
【野球】サッカーに比べて認知度が極めて低いタイ野球…競技人口300人
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1293351662/
国別対抗戦「ワールドベースボールクラシック(WBC)」のメキシコ代表
ホルヘ・カントゥ二塁手(デビルレイズ)は「国に帰ればみんなサッカーの話ばかりだ。
野球がどれだけ重要で、優秀な選手がいるってことを母国のみんなに伝えたい」と語る。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142042305/
メキシコ国内で中継を担当する「ESPNデポルテス」(ESPNのスペイン語放送)でさえ、
番組のほとんどが国内外のサッカー中継とそのニュースでもちきりという状況だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
南アフリカはもちろんのこと、オーストラリアからやってきたメディアは誰1人としていなかったし、
マイアミでも快進撃で2次ラウンドに進出したオランダのメディアも皆無だった。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1238210638/
中国国営のCCTV(中国中央テレビ)系列の調査会社のデータによると、
中国三大都市(北京、上海、広州)のスポーツ愛好者ランキングでは、
18競技のうち、サッカー、バスケ、バドミントン、卓球が上位につけ、野球は最下位の18位。
http://www.jsports.co.jp/tv/asia-s/004/
野球でも一応、世界では100以上の連盟加盟国があるんだけれども、
実のところ半分以上はね、現地に道具だけ置いてきて、無理矢理やらしてるようなもんなんだ。
http://www.fujitv.co.jp/sports/column4/ty_02/ty0710.html
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない
http://web.archive.org/web/20070805230745/www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm
-
- 62
- 2011/03/29(火) 02:53:12.12
-
http://www.youtube.com/watch?v=MGgKr_gHXh4&feature=related
東南アジアのサッカー熱 スタジアムは超満員 約6万人は優に超える観衆
-
- 63
- 2011/03/29(火) 03:15:24.32
-
Lets all play some football. One World. One Game. Chant.
http://www.youtube.com/watch?v=QEjc5RkaCrc&feature=fvwrel
いつもサッカーは世界中のサッカーを愛するみんなと繋がっている
僕等は世界中のサッカーを愛するみんなとサッカーで繋がっている
-
- 64
- 2011/04/11(月) 01:05:52.12
-
>>54
北中米スポーツwwwwww
-
- 65
- 2011/05/02(月) 16:11:52.63
-
【MLB】現役大リーガーの「トップ50」イチローが30位、1位にアルバート・プホルス内野手
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1242954555/
野 球 っ て 微 妙 だ よ な
野 球 で 一 番 の 奴 っ て プ ホ ル ス っ て 奴 ?
い っ た い 誰 だ よ w
ド マ イ ナ ー 競 技 な ん て ト ッ プ で す ら そ の 程 度 w
大リーグ、28%が米国以外出身 最多はドミニカ81人
http://www.asahi.com/sports/bb/KYD200904070001.html
ドミニカ 81人
ベネズエラ 52人
プエルトリコ 28人
この3カ国だけでメジャーリーグの外国人の7割
何このマイナースポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
競争がなさすぎwwwwwwwwwwwww
-
- 66
- 2011/05/05(木) 21:38:11.77
-
なお、アジアシリーズは四カ国の模様ww
厳密にはには東アジアシリーズです
-
- 67
- 2011/05/17(火) 16:52:45.42
-
野球は東アジアしかやってないからしゃーない
-
- 68
- 2011/05/28(土) 23:57:56.50
-
>>65
メジャーは世界の精鋭が集うと聞いたが
近隣3カ国でほとんど埋まるってww
-
- 69
- 2011/05/29(日) 16:49:40.52
-
こんなゴミ大会さっさと廃止にしてほしいんだけど
知恵袋とかだとWBCメンバーはどうなるか?とかいうのが多いんだけどあれって自演?
誰もWBCなんて興味ないでしょ
-
- 70
- 2011/06/30(木) 12:39:26.89
-
世界一の野球に嫉妬するサカ豚多すぎわろたw
-
- 71
- 2011/06/30(木) 22:08:08.48
-
でただけでベスト16で競争力もない糞競技
-
- 72
- 2011/06/30(木) 22:20:31.92
-
その中でプロリーグがあるのは日韓台米の4カ国だけwww
-
- 73
- 2011/08/10(水) 09:52:41.89
-
839 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/09(火) 21:17:29.03 ID:TzuOfrKc
ちょっと前の記事だけど、まとまってるので
↓
アメリカのアメリカによるアメリカのためのWBC
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/bando/2011/07/post_121.html
-
- 74
- 2011/08/11(木) 12:25:00.63
-
プロ野球選手会は2013WBC不参加を全会一致で決めた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/base/1311325155/
-
- 75
- 2011/08/30(火) 13:25:02.14
-
サッカーとボクシングは朝鮮学校でも出来るからね。だから数が多くなるわけ。
熱帯地方では出来ないウインタースポーツを馬鹿にしてる。
-
- 76
- 2011/09/01(木) 16:18:07.47
-
【プロ野球】WBCどうなる?臨時オーナー会議を10月7日に実施、WBCIとの交渉結果を受けて今後の対応を協議へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1314828026/
-
- 77
- 2011/11/11(金) 13:20:44.71
-
調子こいてんじゃねえぞサカ豚
オリンピックとユニバーシアードで優勝して涙目にさせてやるぜ!
-
- 78
- 2011/11/12(土) 11:58:31.96
-
あっても無くても一緒みたいな…どうでもいい大会
-
- 79
- 2011/11/12(土) 15:42:15.87
-
「俺は、どんぶり飯3杯いける」ぐらいの自慢話がWBC優勝の価値
-
- 80
- 2011/11/15(火) 11:29:45.82
-
焼き豚はよく、野球は金持ちのスポーツで、サッカーは貧乏(ryってほざくけど、
そんな理屈だったら、世界における野球の認知度なんか、
今よりもっとあってなくちゃいけないし、
五輪の競技から外されることなんてまずないだろwww
ましてやWBC、とかの国際大会の参加国なんか、もっと多くないとおかしいしなwww
焼き豚ってそこんとこ全然分かってないし、
お頭のレベルは下手したらチョン以下かもねw
-
- 81
- 2011/11/29(火) 14:25:05.36
-
「俺は、どんぶり飯3杯いける」ぐらいの自慢話がWBC優勝の価値
これが真実を獲ている
-
- 82
- 2011/11/29(火) 14:31:12.46
-
>「俺は、どんぶり飯3杯いける」ぐらいの自慢話
自慢話ってのを聞かせてくれ
-
- 83
- 2011/11/29(火) 14:34:39.92
-
>「俺は、どんぶり飯3杯いける」ぐらいの自慢話
俺らはアメリカに財布として期待されてるとか
-
- 84
- 2011/11/29(火) 14:36:55.51
-
バレー
-
- 85
- 2011/11/29(火) 15:32:51.44
-
yakyuu
-
- 86
- 2011/12/01(木) 11:15:58.56
-
2008アメリカ合衆国出身者WARP(打撃守備走塁ポジションを含めた総合評価)最高上位者のWBC出場記録
投手 CC Sabathia 7.1 ×
捕手 Joe Mauer 6.5 ×
一塁 Lance Berkman 7.3 ×
二塁 Chase Utley 5.3 ×
三塁 Chipper Jones 6.4 △ 途中離脱し日本戦は不在
遊撃 Jimmy Rollins 4.2 ○ 日本戦はDH。.277 11本という成績だが守備評価が高いからこそこのWAR
左翼 Matt Holliday 5.1 ×
中堅 Grady Sizemore 5.1 ×
右翼 Nick Markakis 5.1 ×
DH Aubrey Huff 4.0 ×
2009WBCアメリカ代表、日本戦スタメンの2008WARP
投手 Roy Oswalt 2.5
捕手 Brian McCann 5.0
一塁 Mark DeRosa 4.5 (08年一塁での出場は2イニング)
二塁 Brian Roberts 4.8
三塁 David Wright 6.7
遊撃 Derek Jeter 1.9
左翼 Ryan Braun 3.6
中堅 Curtis Granderson 5.4
右翼 Adam Dunn 3.1
DH Jimmy Rollins 4.2 (公式戦指名打者での出場経験なし。過去遊撃以外は二塁を02年に1/3イニング守っただけ)
-
- 87
- 2011/12/17(土) 19:26:32.12
-
頭が沸いてる人しか楽しめない野球。
-
- 88
- 2012/02/26(日) 00:24:00.14
-
いいよなあ、サッカー国際戦は。
電通仕切りによる電通のための事業だもん。
そりゃ社運賭けての大興行だもん、どんな手使っても保護するって
でも実情は電通のアジア戦略の為にサッカー代表が体よく利用されてるだけだもん。
サカ豚のバカな頭脳じゃわからんと思うけどなw
このページを共有する
おすすめワード