facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2010/02/08(月) 14:49:25
焼き豚がWBCをサッカーワールドカップ並の価値があるかのように
喧伝してまわっているのでここで真実をまとめよう

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2010/12/09(木) 05:04:46
589 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/08(水) 21:28:28 ID:QBlIt1gB
13年WBC 選手会が日本の分配率アップ狙う
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20101208118.html

 日本プロ野球選手会は8日、東京都内で米大リーグ機構幹部と会い、2013年に
開催予定のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の運営面など問題視する
項目について協議した。

 詳細は明らかにされなかったが、米国主導の運営の改善、昨年の第2回大会で米国側
の66%に対して日本が13%だった収益分配率のアップ、過去2大会になかった
選手会への収益分配を求めたとみられる。選手会の顧問弁護士は「日本や韓国から
WBCを見た場合の問題が大きい。共通認識を持ってくれと話した」とした。

 大リーグ幹部は日本野球機構も訪ね、加藤良三コミッショナーにWBCへの協力を求めた。
[ 2010年12月08日 20:38 ]



ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2010/12/09(木) 13:46:45
>>32
97 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが:2010/12/09(木) 13:38:11 ID:0SHaL8la
MLBのWBC利益独占変わらず、足元見られて逆らえず
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101209/bbl1012091232002-n1.htm

 来日中の大リーグ機構(MLB)のポール・アーチー国際ビジネス担当取締役が8日、
加藤良三コミッショナーを表敬訪問。13年に予定される第3回ワールド・ベースボール
・クラシック(WBC)に関して触れた。が、MLBのWBC利益独占は変わらない。

 「日本にきたので、表敬訪問です。2013年のWBCには触れている」というアーチー氏。
会談後、日本サイドから不満が噴出しているMLBが独占状態の利益配分に関しての報道陣の
質問を一蹴している。「財政上の問題はない。透明性があり、公開している。参加している
チームに公平に提供している」と、なんの問題もないことを強調した。

 「日本は過去2大会優勝したチームだし、参加してほしい」と言いながらもこう明言する。
「日本が参加しなくても2013年のWBCは16チームから拡大、28チームにして開催
します」と。過去2大会、莫大(ばくだい)なジャパンマネーを吸収して成功を収めているのに、
日本抜きでも開催するという強気一点張りの姿勢をアピールした。

 06年の第1回大会ではMLBと大リーグ選手会が純利益金の17・5%ずつ、日本は7%
という配分。昨年の第2回大会は、MLB、大リーグ選手会が33%ずつ、日本は13%。
しかも、日本ラウンドでのテレビの放映権料などすべてMLBに吸い上げられる。

 「日本が2大会優勝しても、もうかるわけではない。主催のMLBが丸太りするだけだ。
MLBのためのWBCだから」と関係者が憤るのが現状だ。が、MLB側は「WBCは世界的に
ディスプレーする。五輪に野球がないのを念頭に入れている」と、日本の足元を見ている。

 現在野球界の世界的な国際大会はWBCしかない。王ジャパン、侍ジャパンが連覇して大いに
盛り上がっている日本とすれば、WBCに背を向けることができない現実がある。



ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2010/12/10(金) 19:09:49
【野球】日本「WBCの利益独占するのやめろ!」 MLB「あ?じゃあ日本抜きで開催するぞ」 日本「…」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1291902026/1


【野球/WBC】主催のMLBが丸太りするだけ!MLBのWBC利益独占変わらず!日本は、足元見られて逆らえず
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1291905410/1

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2011/02/11(金) 01:20:21
【野球】2013年WBCへ、日本代表常設&U-26併設を検討 サッカーを参考に年代別強化へ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1297343681/

763 名前:名無しさん@恐縮です:2011/02/11(金) 01:18:31 ID:wvNA6/vX0
>>754
WBC赤字中継した企業の末路…


【野球/WBC】今回赤字10億円(テレ朝、TBS) 前回赤字5億円…だから日テレは放映権獲得に乗り出さず★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239759110/

【野球/WBC】米敗退どこ吹く風、真の勝者はMLB…テレ朝20億、TBSは「もっと」、ジャパンマネーガッポリ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237885032/

【野球】WBC人気“高騰無形”に…盛り上がり日本だけ 「WBCでもうかるのは主催の大リーグ機構と大リーグ選手会だけ」NPBは赤字とも★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235877819/

TBSホールディングス第1四半期純利益50%減 プロ野球のセールスの不振などでラジオ営業収入86%減、テレビは83%減
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249467240/

【テレビ】TBSが初の赤字…広告収入の激減に加え、視聴率が在京キー局6社中5位に低迷し、映画「おくりびと」効果も帳消し
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257352220/


ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2011/05/27(金) 19:32:36.31
a

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2011/08/10(水) 09:55:05.22
839 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/09(火) 21:17:29.03 ID:TzuOfrKc
ちょっと前の記事だけど、まとまってるので


アメリカのアメリカによるアメリカのためのWBC
http://www.wasedajuku.com/wasemaga/bando/2011/07/post_121.html

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2011/08/11(木) 08:45:54.16
【野球/WBC】MLBが日本野球機構(NPB)の権利譲渡要求を拒否 「日本が出なくてもWBCはやる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313011476/

327 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:13:14.31 ID:LzXT1qiY0
アメリカ人審判がアメリカ戦裁く糞大会だろ。
今回は気合入れてアメリカ優勝させるだろうし出なくていいよ。

352 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:21:14.15 ID:VpAGhM5z0
日本からのスポンサー料が殆どアメリカに吸い取られるクソ大会
出なけりゃスポンサーも付かないだろうし日本抜きで慎ましくやるがいいさ

376 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:27:52.04 ID:YMjXR9U1O
日本のみで盛り上がってるだけで
アメリカからすれば小遣い稼ぎの練習試合程度の意味しかないんだからそりゃあこうなる罠

384 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:29:45.98 ID:mXh2u79Q0
WBCなんて他の参加国なんてまったくやる気ないし、アメリカ人すら知らない大会だからな

こんなのを世界大会と勘違いして優勝して喜んでる奴らってマスゴミに洗脳されてるんだろうな
韓流と一緒

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2011/08/11(木) 08:48:58.90
>>38

432 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:41:34.62 ID:TCOUtBHF0
日本のプロ野球は犬なんだから、結局要求何一つ通らなくても出ちゃうんだよね。
しかも日本と韓国だけ全力モードw

433 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 08:41:41.60 ID:YqLbNUkf0
野球を通じて日本の富がいくらアメリカに流れたんだ・。

スポーツでもアメリカに搾取される国日本

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2011/08/11(木) 09:19:59.16
【野球/WBC】MLBが日本野球機構(NPB)の権利譲渡要求を拒否 「日本が出なくてもWBCはやる」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313011476/

508 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 09:13:50.03 ID:99N3+teX0
MLB選手会の年金代をジャパンマネーで払ってくれたら
世界一の称号を日本に進呈しますよってアホ丸出しの茶番オープン戦だからね

522 :名無しさん@恐縮です :2011/08/11(木) 09:18:44.29 ID:dALI8RJT0
売上の半分以上がジャパンマネーだから日本不参加なら赤字は確実だな。
アメリカの景気も良くないしジャパンマネーの穴埋めはできんだろ。
アメリカの景気が良かった6年前のようにはいかんよ。

523 :名無しさん@恐縮です:2011/08/11(木) 09:18:48.66 ID:bVFTamEx0
日本の金が50%だから、もっとくれってね
なんだかなーw


ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2011/08/12(金) 00:35:12.90
なでしこは鬼畜アメ公を討ったのに
野球はいつまでアメリカ様の靴をナメる気?
スパッと縁切れよ!
まぁ、結局は出るんだろうけど(笑)

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2011/08/12(金) 11:55:05.90
【野球/WBC】MLBが日本野球機構(NPB)の権利譲渡要求を拒否 「日本が出なくてもWBCはやる」★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313068082/
http://2chnull.info/r/mnewsplus/1313068082/
http://plus.2chdays.net/read/mnewsplus/1313068082.html

【野球/WBC】MLBが日本野球機構(NPB)の権利譲渡要求を拒否 「日本が出なくてもWBCはやる」★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1313098117/

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2011/08/12(金) 20:23:30.88
どうせ出るくせに茶番もイイとこだw

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2011/08/13(土) 00:34:01.62
ホントに参加しなかったら野球見直すわ
まぁ、どうせ出るんだけど(笑)


ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2011/08/16(火) 05:52:21.52
プロ野球の視聴率を語る3717
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1313259836/

314 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/16(火) 00:08:36.88 ID:2OgySD5g
3.WBCにとって日本代表がもたらしているものは?

 実際は、日本や韓国はトッププロが出場し、全力で戦ってきましたが、アメリカは必ずしも多くのトッププロが参加しない大会となっています。

 この姿勢は収支にも現れており、アサヒビールや日本マクドナルドなど、日本の大きな企業がスポンサーになり大会を支えていますが、アメリカは、MLBのレギュラーシーズンへのスポンサーの影響を考えるからか
 大会のスポンサーは多くは獲得していません。実に大会の非常に多くのスポンサー収入が日本からということになっており、結果、日本マネーに大きく依存した大会となっています。
 実質的にはアサヒビールや日本マクドナルドは日本代表スポンサーであるとも言えますから、事実上日本代表に依存した大会となっているとも言えます。

 http://jpbpa.net/wbc/

大リーグからまなきゃそもそもやきう代表にスポンサーなんて付かなさそうだけどなw

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2011/08/18(木) 01:16:23.90
WBC問題 選手会の主張
http://jpbpa.net/wbc/

>>実際は、日本や韓国はトッププロが出場し、全力で戦ってきましたが、アメリカは必ずしも
>>多くのトッププロが参加しない大会となっています。

>>誤解を恐れずいえば、本気で参加して価値を提供している日本代表の価値を本気で参加
>>していないMLBに利益として差し出している大会とみることすらできるわけです。

>>野球が盛んでない地域の代表を招待したりするというような、

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2011/08/20(土) 14:41:18.99
852 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/08/20(土) 14:19:48.78 ID:JT/Ax/Uk
月尾嘉男(東京大学名誉教授) WBCは野球が競技種目から外されたため、MLBが急遽企画した興行 アメリカでは平均視聴率は一・四%

話は2年前に遡る。2009年に放送されたテレビジョン番組の年間視聴率(関東地区)で、1位は内藤大助と亀田興毅が対戦したボクシングの試合、
2位は大晦日のNHK紅白歌合戦であったが、3位から6位までは3月に行なわれたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本対韓国戦、
そして10位も日本対アメリカ戦であり、半分をWBCの試合が独占した。
3年前の王ジャパンに続き、この年も原ジャパンの優勝が期待されたので、野球好きの日本人としては当然の結果かもしれない。

しかし、WBCを企画したアメリカではESPNが全試合を中継したが、平均視聴率は一・四%でしかなかった。

そもそもWBCは、来年のロンドン・オリンピックで野球が競技種目から外されたため、アメリカのメジャー・リーグ・ベースボール(MLB)が急遽企画した興行である。
サッカーのワールドカップに似ているようであるが、200カ国以上の予選を勝ち抜いた32カ国が大会に出場するのとは違い、WBCは予選もなく、MLBが指名した国だけの大会である。

さらに不透明なことは、WBCの収益の3分の2はMLBとMLB選手会が頭から取り、優勝した日本には13%が配分されただけであった。
ようやく日本のプロ野球のオーナー会議も、2013年に開催予定の次回のWBCでは、日本野球機構(NPB)への分配金を増やすように要請することになったが、
アメリカではWBCはMLBの金稼ぎの興行という意見も一部にはあり、テレビジョン中継に煽られた日本人にとっては、興醒めするような経緯である。

これは一例でしかないが、海外とは違う日本独特のテレビジョン文化は数多くある。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110819-00000002-voice-bus_all

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2011/09/13(火) 03:48:11.57
プロ野球の視聴率を語る3768
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/npb/1315833413/

143 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2011/09/13(火) 01:03:46.40 ID:k9JwCUrn
先週の日経に載ってた、「プロ野球ムラ 改革は進むか」という記事の一節

>ただWBCは野球の世界大会との触れ込みながら、実際は大リーグの統括団体に
>すぎないMLBが開くイベント。国際団体が主催するサッカーワールドカップ(W杯)
>とは違い、日本代表もイベントへの「招待客」との位置付けだ。

多くの中高年が目を通す日経という媒体で、少々ぶっちゃけすぎではないのか

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2011/09/13(火) 20:39:07.12
空港のすれ違いざまに見たんだけど
WBC日本代表が緑のパスポート持ってて引いたわ
あれどこの国のパスポートよ?


ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2011/09/27(火) 17:43:45.36
「WBCはジャパンマネーなしでは成立しない!最終的には主催者側が折れる!」らしいです
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317111696/


ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2011/10/04(火) 17:14:03.72
【野球/WBC】MLB機構副会長「準備は進める。開催地が決定し、日本に代わる28番目の参加チームが決まった時点で日本の参加はなくなる」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1317707266/

382 :名無しさん@恐縮です:2011/10/04(火) 16:21:49.72 ID:Whudsw/W0
>>339
いやだから、
大会収入の分配率
世界トップの大リーグのトップ選手の相次ぐ出場辞退(それもケガとかじゃなしにシーズンを優先してのコンディション調整のため)
野球大国アメリカではファンも含めての注目度、報道量の無さ
同じ相手と何度も対戦する大会方式による疑問
アメリカで生中継の放映権が売れないからアジアラウンドと称して、旨み価値0のアジアチームはアジアで試合をさせられたこと
(その他は中南米欧州含めてアメリカで試合)

日本でも中日みたいにシーズンを優先して代表選手出さなかったりとか

選手関係者ファン国民、そして全世界が熱狂するサッカーW杯が注目される日本において、
WBCでのそういうゴタゴタを見たファン関係者国民もWBCという大会そのものに対する価値を
朧気ながらも気づいている人が増えたからってのもある。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2011/10/05(水) 18:42:52.96
あくまでも参考に


2011〜2018年までに開催されるサッカーの主な国際大会


2011年: ○[AFC カタール アジア杯]、★[FIFA 女子ドイツW杯]、○[ロンドン五輪予選(男女)]、[AFC U-19女子選手権ベトナム大会(U-20女子 ウズベキスタンW杯アジア地区予選)]

2012年: ◎[ロンドン五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20トルコW杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子 ウズベキスタンW杯]

2013年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ブラジル大会]、○[FIFA ブラジルW杯アジア地区最終予選]、[AFC U-22選手権(新設)]、[FIFA U-20 トルコW杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2014年: ★[FIFA ブラジルW杯本大会]、[AFC オーストラリア アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子カナダW杯アジア地区予選)]、[仁川・アジア大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2015年: ○[AFC オーストラリア アジア杯]、★[FIFA 女子カナダW杯]、○[AFC U-22選手権(リオデジャネイロ五輪アジア地区予選) & 女子リオデジャネイロ五輪予選]、[FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2016年: ◎[リオデジャネイロ五輪本大会(男女)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯アジア地区予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

2017年: ○[FIFA コンフェデレーションズ杯・ロシア大会]、○[FIFA ロシアW杯アジア地区最終予選]、 [FIFA U-20W杯]、[AFC U-19女子選手権(U-20女子W杯アジア地区予選)]

2018年: ★[FIFA ロシアW杯本大会]、[AFC アジア杯予選]、[AFC 女子アジア杯(女子W杯アジア地区予選)]、[AFC U-19選手権(U-20W杯予選)]、[FIFA U-20女子W杯]

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2011/10/07(金) 12:00:36.26
レギュレーションも世界から笑われるくらい恥ずかしかったよな
他の世界スポーツ大会に失礼だしな
あの韓国に何回も負けてなかったっけw?笑 その優勝で満足(笑) 観てた奴って馬鹿?
ねえ韓国なんかに負ける気持ちってどうなの?プライドも何もないの?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2011/10/08(土) 10:33:18.17
>>53
何お前、ラリってんの?
いつWBCのレギュレーションが世界から笑われたんだよ。
そもそも知られてもいないのに。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2011/10/11(火) 01:40:16.70
○まだまだ続く、日本が世界に挑戦する日の丸の戦士たちの今後のスケジュール


10/11 火 19:45 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン 長居

10/13 木 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vs北朝鮮 タイロンスポーツセンター
10/16 月 16:00 【サッカー/U−19 女子日本代表】 AFC U−19女子選手権ベトナム2011 vsベトナム トンニャットスタジアム

10/31 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsグアム チョンブリスタジアム
11/02 水 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs香港 チョンブリスタジアム
11/05 土 17:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs台湾 チョンブリスタジアム
11/07 月 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vsタイ チョンブリスタジアム
11/10 木 20:00 【サッカー/U−18 日本代表】 AFC U−19選手権予選 タイ大会 vs韓国 チョンブリスタジアム

11/11 金 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vsタジキスタン アウェー
11/15 火 --:-- 【サッカー/A代表】 ブラジルW杯アジア3次予選 vs北朝鮮 アウェー

11/22 火 --:-- 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsバーレーン アウェー
11/27 日 19:20 【サッカー/U−22 日本代表】 ロンドン五輪アジア最終予選 vsシリア 国立


ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2011/10/31(月) 01:21:30.50
 だけど、WBCに28ヶ国もが簡単に集まると思ったら、それは馬鹿だと思うけど
(これはアンチ野球の意味合いではない)。というより、一体いつまでアメリカは、
アメリカが世界の中心だと思い続けるのか。現に世界が多極化し、反米、嫌米国も
増えているというのに。そもそもアメリカ人とアメリカ好き程、本当の意味で世界を
見ていない、その意味で国際人ではないものはいないが、アメリカのヘゲモニーの道具と
思われる事で、野球が普及しない現実もあるのを全く見ていない。野球ファンは、この
問題を真面目に考えないとまずい。嫌米大国フランス並みに、反旗をひるがえせないと。

ここまで見た
  • 57
  • 本当のところどうなん
  • 2011/10/31(月) 02:22:51.76
野球はヤラセなんですか?
素人には、皆目見当もつかない・・。




ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2011/11/01(火) 15:11:19.75
WBCってなに?

ここまで見た
  • 59
  • 名無しさん@実況は実況板で
  • 2011/11/11(金) 09:38:39.27
この間テレビで韓国人にレギュレーションについて文句言われてたくらいだしなw
直接何回も勝ったのに優勝されたんだから悔しいんだろ
初めて韓国人が正しいと思ったわwwww

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/01/06(金) 12:59:23.56
世界に出せない恥ずかしいあのレギュレーション(笑)
世界大会?バッカじゃーねーのw他の競技に謝れカス


クリケット好きからは鼻で笑われてねwwwwww

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/01/16(月) 14:59:55.26
世界の99.999パーセントが知らないゴミ大会

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/01/20(金) 09:50:52.96
WBC素晴らしい大会だったね
WBC優勝は世界でみたら、「俺はどんぶり飯3杯はいける」ぐらいの自慢話になる

アホがアホ基準で自慢するのが野球

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/01/22(日) 14:45:11.82
WBCってメジャーリーガーが出身国別にプレーするという、日本でいえば東西野球みたいなコンセプトの大会なのに
日本ではなぜか「野球世界一を決める大会」ってことにされてる
マスコミの洗脳オソロシス

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/02/27(月) 12:42:49.35
1990年のサカ豚「Jリーグ大ブームwwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1994年のサカ豚「ドーハの悲劇で全日本が泣いたwwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

1998年のサカ豚「祝日本初WC出場wwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

2002年のサカ豚「日韓WCで日本中が熱狂wwwwwwwwあと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」







2012年のサカ豚「あと2〜3年でやきう消滅だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/02/28(火) 05:21:09.06
2011

プロ野球ファン 約3700万人 選手平均年俸約3900万

Jリーグファン 約1400万人 選手平均年俸約1800万



俺が一番好きな★同じ条件で比較したデータ★

お金とファン数が比例しているw

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/03/26(月) 03:32:57.22
低脳アホヤキ豚

震災ビジネス代表ごっこ試合前。「代表なら数字取れる(キリッ)」
            ↓↓↓
震災ビジネス代表ごっこ試合後。低視聴率撃沈www涙目逃亡中www

とっとと死ねよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/03/26(月) 08:38:35.23
はっきり言って、「女子」サッカーワールドカップ以下だろ?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/04/03(火) 00:33:13.23
【WBC】メジャーリーガーのWBC辞退続出 補償がネックに
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235300086/
【WBC】侍ジャパンに朗報?米国代表で辞退者続々★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230502352/
【野球/WBC】日本の盛り上がりに冷ややか米紙 辞退者続出「多くの選手はWBCがシーズンへの準備を妨げると思っている」★6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235055083/
【WBC】各国代表、主力投手に辞退目立つ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235556525/
【野球/ZAKZAK】次回WBCは辞退者続出かも 「球技大会で1クラスだけ猛練習をやって臨んでるようなもの」 ★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246185718/

日韓以外やる気のない辞退者だらけの世界大会で騒いだ国があるらしい。


ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/04/03(火) 00:34:19.13
日本以外はやる気無いのに真の世界大会と煽ったTBSやテレ朝をはじめとする糞マスゴミども。

【野球/WBC】コラム:米国内での寂しい現実−Number
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1237444616/
【野球/WBC】WBC、開催国アメリカの“温度差”・・・霞む国際大会としての存在意義
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233224563/
【野球/WBC】大物投手の「拒否」続出…WBCに今回も関心低い米国
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232014208/
【野球/WBC】WBC米国候補は最強とは言えない陣容 ★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231628351/
【野球】WBC特集 米韓台やる気なしで日本ひとり勝ち
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1231913467/
【野球】宮本慎也「他国はWBC重視してない」「ガチ大会にしたくばサッカーの様にシーズン中1ヶ月中断を」「韓国に勝ってほしい」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234526015/

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/04/10(火) 01:38:24.50
WBC見て感動したって言ってる芸能人がいた
何か寒気した
WBCで八百長があったことすら知らないんだろうなアイツ
やっぱりバカファンしかいねーわ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/05/03(木) 23:46:44.29
人それぞれだな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/05/15(火) 18:49:43.02
やれればいいよ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/05/21(月) 23:15:07.19
      ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, アメリカ様、もうしわけございませんでした…
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}    分配金は要りませんので参加させてください。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/05/25(金) 17:33:55.92
野球ファンなんか辞めたからどーでもいい

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/06/03(日) 03:02:05.96
あぁマジWBCつまんねぇわ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/06/05(火) 07:44:18.03
2009WBC決勝戦当日。NYにてインタビュー
インタビュアー「今WBC決勝やってるんですけどご存知ですか?」
ニューヨーカー「知らない。何それ?」
試合終了後
インタビュアー「WBCで日本が優勝したのですが、ご存知ですか?」
ニューヨーカー「それはおめでとう!で、勝ったのはフライ級?バンタム級?」

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/06/11(月) 17:01:57.15
へー

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/06/12(火) 01:32:41.34
【野球】参加チームが足りない…世界大学野球選手権中止の可能性も★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339427667/

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/06/15(金) 17:17:36.19
WBC?ああ、あの八百長があった極端に規模が狭いカス茶番か
普通WBCっていうとボクシングのことだしな
まーたパクってやがるよ

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/06/20(水) 19:10:01.07
そうかい

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/06/25(月) 12:55:02.50
ふーん

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/06/28(木) 14:39:26.83


砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード