【PoE】 Path of Exile 質問スレ part8 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/01/26(月) 11:41:57.83
-
■ 公式
http://www.pathofexile.com/
■ 洋Wiki
http://pathofexile.gamepedia.com/Path_of_Exile_Wiki
■ 日本語wiki
http://wikiwiki.jp/pathofexile/
http://pathofexile.whatwhat.org
■ 前スレ
【PoE】 Path of Exile 質問スレ part7
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1397648840/
■ 参考
したらば雑談スレ Part11
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1411179206/
本スレ【PoE】 Path of Exile Part67
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1420539246/
○ 質問はできるだけ状況を詳しく書きましょう。
○ 少しスレを遡って同様の質問がないかチェックしましょう。
○ 時と場合により即答できないこともあります。
○ 洋Wikiは内容が充実しています。単語で検索したり翻訳サイトを利用すると簡単に答えが見つかることも多いです。
次スレは >>980、無理ならレス番でスレ立て人を指定して下さい。
-
- 32
- 2015/01/27(火) 22:15:05.27
-
復帰したんだけどIIQのジェムって落ちなくなったんだね
今はリンクしても効果なし?
-
- 33
- 2015/01/28(水) 00:13:13.99
-
Templarのtreeの左側にあるCelestial Judgementというやつの
Damage Penetrates 2% Fire Resistanceというやつの効果が訳しても
よくわからないのですが
どういうこうかなのでしょうか?
-
- 35
- 2015/01/28(水) 00:48:00.69
-
>>33
自分と同じように敵も属性に対するレジストを持っているのだが
xxxPenetrationという効果はxxxに対する敵の属性を表記の数字だけ無視してダメージ計算を行うことができる
それの場合だと耐性を2%抜くということ 50%→48%みたいな感じ
-
- 36
- 2015/01/28(水) 01:00:43.59
-
>>35
ありがとうございます。
サポートジェムのやつみたいな効果ですね。
-
- 38
- 2015/01/28(水) 12:13:18.78
-
life gain on hit はcastにも乗りますか?
-
- 39
- 2015/01/28(水) 12:22:05.94
-
HitですのでCastには乗りません
-
- 40
- 2015/01/28(水) 12:26:12.23
-
どうもありがとうございます
-
- 41
- 2015/01/28(水) 14:37:35.86
-
現在BLにて全クリアを目指していますが良くて3週目で死んでしまいます
火力やレジはカオス以外あげていますので特に問題ないのですが
過去のRIPの経験からBLの敵MODのリビングブラッドとACT1クイック赤ヤギ、オベリスク系統に注意しています
他に固定モンスター等でこれ舐めていると死ぬっていうのはありますか?
カオスレジ的には3週目ACT3の地下のカオス地雷投げるマンもやばそうですが(行けた事ないので勘ですが)
-
- 42
- 2015/01/28(水) 18:56:37.66
-
死んだら終わりってだけで難易度は変わらないんじゃないの?
リーグ固有のは置いといて
-
- 43
- 2015/01/28(水) 19:16:21.56
-
A3の地下にいるカオスオーラ+マルチリープしてくるユニークは危険すぎるからスルー推奨かな
細かい注意点みたいなものは挙げたらキリが無いけどHCは我慢できないやつから死んでいく
スキップできるユニークボスは全部スキップ
進行に必要ないクエストもスキップ
マスターは基本スキップ
めんどくさそう、危なそうな敵もスキップ
みたいな感じでとにかく無理せず敵を倒したい、戦ってみたい気持ちをグッと我慢できるようになれば3週目ドミナスくらいは軽く捻れるはず
-
- 44
- 2015/01/28(水) 20:36:05.42
-
StrongBoxとか大体割りにあわねえからな
-
- 45
- 2015/01/28(水) 21:08:40.32
-
SCでもstrongboxとか死亡フラグの塊だしな
-
- 46
- 2015/01/28(水) 21:48:21.35
-
Wikiのビルド参考にしようと思って、シミュのリンクみてみたんだけど
きちんと反映されない。なんでだろう
-
- 47
- 2015/01/28(水) 22:01:47.43
-
パッシブツリーが古いから
Wikiなんてゴミだから公式のスレみてたほうがいいよ
-
- 48
- 2015/01/28(水) 22:02:39.14
-
>>46
大きなアップデートでちょくちょくスキルツリーに変更が入っていて、恐らく参考にした記事はバージョンが古かったんだろう
1.3.0が現行、フォーラムあたりに見に行くのが確実
-
- 49
- 2015/01/29(木) 00:19:28.87
-
>>41
通常マップだとこんな感じ
上位Maps入ったら背負える限りのリスク負って倒すべき
青:
Voidspqwn of Abaxoth 雷おじさん以外は悪意の塊
Living Blood 3種ランダムchaosだけやばい
Herald of Obelisk ご存知の通り
Shared Boon 甘く見がちだがDischargeマンが混じってると一発で飛翔する可能性がある
Bond of Chaos Desyncと合わさると凶悪
Flame/Frost/Storm Bearers こいつもDesyncとの合わせ技だけ注意
Phylectal Link 時間の無駄だからスキップ
黄:
Corrupting Blood 出血やつ
Voletile~ 自爆やつ
Physical Reflect 物理反射 黄色の放射線オーラ
Elemental Reflect 属性反射 青色の放射線オーラ
ユニ:
通常マップの固定ユニはリスクが増えるだけで特に倒すメリットはないので
スキルポイントや進行上不可避のクエストに絡まないものは全スキップ推奨
-
- 50
- 2015/01/29(木) 00:53:02.84
-
>>48
ちょっと遅れたけどありがとう
頑張ってフォーラム漁ってみます
-
- 51
- 2015/01/29(木) 01:34:57.67
-
>>50
○○ Builds List
っていうスレッドが便利だからまずそこ探すといいよ
-
- 52
- 2015/01/29(木) 02:47:02.53
-
なるほど! みなさんありがとうございます
参考にさせて頂きつつ次はRIPしないよう頑張ってきます!
-
- 53
- 2015/01/29(木) 06:26:30.62
-
strongboxは巻物使って内容ちゃんと読めば
対策できるしどうという事はない
-
- 54
- 2015/01/29(木) 08:01:08.99
-
拾っておいたほうがいい高ilvl(78や79の)アイテムって
CC50のHarbinger Bowのほかにどういうのがあります?
CCがimplicitについているリングはparty掲示板で時々募集かけられてたりするけれど
何か他に売れそうなものがあれば拾っておきたいので。
-
- 55
- 2015/01/29(木) 15:14:28.60
-
復帰したんだけどEKって大分弱くなったのかい?
振り直して以前と同じようなビルドにしようと思ったけど
今はEK1本じゃ辛いかな?
-
- 56
- 2015/01/29(木) 15:44:52.20
-
>>55
特化すれば問題ないが、今はもっとお手軽に強いスキルがあるからな
-
- 57
- 2015/01/29(木) 17:23:40.64
-
>>54
武具は倉庫圧迫するしせいぜい5L以上のものくらい確保で、リング・アミュを
片っ端からひらってアルケミーでワンチャン狙のがいいんじゃない。
今はデイリーでクラフトベースの武具拾える機会も多いし。
-
- 58
- 2015/01/29(木) 19:58:23.74
-
>>54
(マスター)クラフト対象でimplicitに幅があるものとすればimbued wandがあるけど
変動幅が小さいから貯めこむ必要/需要は少ないかも
あとharbingerはflaringが付くilvl77からでいいはず(自分で確認してみて)
-
- 59
- 2015/01/29(木) 22:52:56.20
-
meleeビルドでRTとってるんですが
高レベルになるとcrit型にしないと厳しくなったりしますか?
フォーラムのビルドとか見てもRTとってる人少ないので…
-
- 60
- の
- 2015/01/29(木) 23:47:27.36
-
implicitの方は、安い値段で高値を狙えるからあんまり気にしないかも。
(クラフトにかかる予算にしたら極々小さい)
クラフトをするような人は高レベルマップを回ってそうだから、クラフトの原材料を
買う人も少ないんじゃないの?
自分は高ilvlharbringerやらimbued wandその他にはその場でtrans突っ込んで
外れたらその辺に捨てるってふうにしてる。
今のところ持ち帰ったのは1回だけだけどなw
-
- 61
- 2015/01/30(金) 00:04:10.95
-
Wikiにあるマロの2HMaceでNormalクリアしたところで別のビルドもやりたくなりました
他に資産が無くても出来るビルドってどんなのがあります?
-
- 62
- 2015/01/30(金) 00:33:29.95
-
>>59
crit型のほうが最終的な火力はかなり上
ただし資産がない状態だとRTのほうが断然装備を整えやすい
あとcrit型は武器が限定される
meleeの場合、1Hならdagger、2Hならstaff以外はベースのcritが低い&パッシブで上げにくい
なので自分の使いたいスキルとの兼ね合いも出てくる
RTだと厳しいか?という問いには「その人次第」としか答えられない
RTでラスボス(uber atziri)倒した人もいるので資産貯めつつそのまましばらくやってみては?
-
- 63
- 2015/01/30(金) 01:06:58.28
-
>>61
noramalならほぼどんなビルドでもクリア可能なので、
特定の高額アイテムを必要とするビルド以外は出来る。
近接タイプは3週目で詰まりやすいし既にやったようだから、
遠距離、Totem、召還等好きなのをやればいいんじゃないかな。
ビルドは日本語wikiのものは古くてツリーとか見れないので
英語だが公式フォーラムの各クラスのとこ見るのがいい。
-
- 64
- 2015/01/30(金) 02:29:27.31
-
multi mod をつけようとする時
既に4つmodが付いていた場合multiと残り一つしか付けられないのでしょうか?
結局既にModが4つ付いている場合には意味が無いということですか?
-
- 65
- 2015/01/30(金) 02:47:56.96
-
>>64
そうだよ
MultiつけるのはRegalでRare化させたときだけ
-
- 66
- 2015/01/30(金) 04:21:53.16
-
>>61
ビルドによっては命中率稼ぎ安いから必ずしもRTは必要ない
RT無し非critでトレードしなくてもレベル80まで上げられるよ
-
- 67
- 2015/01/30(金) 07:19:23.98
-
>>57
アルケミーワンちゃんはilvlが高い白で自分が欲しい物(ametystかunset)を見つけたら片っ端からやってますね。
デイリーってマスターの毎日入れ替わる店売りのやつですかね。
あれの白武器防具はilvl70前半だった気がするけれど違ったかな。
>>58
imbued wandですね。覚えておきます。
これは普通に物理攻撃用のmodがついたほうがいいんですかね。
おっしゃるとおりHarbinger Bow は最大の数値物理がつくivl77で十分でした。
>>60
売りフォーラムを見てたら白のCC50のHarbinger bow が2exでverified が消えていたので
そんなに価値あるのか? と思い質問した次第です。
(verifiedが消えていただけなので売れたかどうかは不明)
たしかにクラフト全体から見たらimplicitにかかる費用は微々たるものだから
自分もimplicitは気にせずそのふたつについてはtransmutationとaugmentationやって捨てるってのやってみます。
みなさんありがとうございます。
-
- 68
- 2015/01/30(金) 10:51:53.18
-
RT取りたくない、けど外すのはいやだ
そんなアナタにマスターが売ってるRT効果のある武器をオススメ
まぁクラフト運が絡むからCoCとか向けだけど
-
- 69
- 2015/01/30(金) 11:36:16.82
-
>>63
マロは2周目Act2でだんだん死亡回数が増えてきました
せっかくアンロック出来たのでScionでお手軽そうなビルドをやってみたいのですが
Forumのビルド一覧を読んでもさっぱりでして。。
-
- 70
- 2015/01/30(金) 11:40:02.28
-
安くて強くてお手軽なScionビルドはフェイスブレイカーサイクロン
-
- 71
- 2015/01/30(金) 12:03:52.85
-
>>70
ありがとうございます、たぶんこれですかね
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/993394
ちょっと試してみます!
-
- 72
- 2015/01/30(金) 15:27:00.92
-
>>71
読んだ限りじゃまだ3周目すら経験してないんでしょ?
FBcycloneもどうかと思うんで俺はdual flame totemを勧めとくよ
-
- 73
- >>59
- 2015/01/30(金) 18:11:35.29
-
沢山のレスありがとうございます
marouder開始で今は両手斧使ってます
レベル70までは来れたので、このままいけるところまでやってみます
-
- 74
- 2015/01/30(金) 23:10:02.49
-
>>72
まだ2周目でひーひーいってます・・・
Dual Flame Totemはこれですね
http://www.pathofexile.com/forum/view-thread/827006
手持ちのジェムでスキルはまかなえそうなのでこっちも試してみます!
-
- 75
- 2015/01/31(土) 00:17:26.42
-
totemは1週目ご用達かもな。mapは遅くてやる気しないけど
-
- 76
- 2015/01/31(土) 11:36:26.15
-
街の外にいるNPCに言われて受けるクエスト?イベントってやりなおしできますか?
具体的には、一定時間内にトーテムを守ったり壊したりするクエストのいくつかを失敗していまして、失敗した時点ではやりなおしができませんでした。
また、NPCを発見していながらゲームを中断してインスタンスが消えてしまったこともあります。
もう一度インスタンスを作り直しても同じNPCは居ませんでした。根気よく作り直せばまた現れるんでしょうか。
そもそも報酬がない(NPCのレベルが上がるだけ?)ので特にやらなくてもいいとか、1マップや1actまたは1周回の間に受けられる回数が決まっているとか
そういうツッコミもあればお願いします。
-
- 77
- 2015/01/31(土) 12:03:25.66
-
>>76
お読みください。出現はランダムなのでいたら嬉しいなくらいの気持ちでいいですよ。
http://seesaawiki.jp/pathofexile/d/%a5%de%a5%b9%a5%bf%a1%bc
-
- 78
- 2015/01/31(土) 12:04:32.47
-
>>76
やりなおしはできないです、次に出てくるまで待ちましょう
そのNPCのレベルをあげると自分のハイドアウト(隠れ家)を作って
デコレーションしたり、アイテムのクラフトが出来るようになったりするので
上げておいて損はありません
とくに出てくるインスタンスは決まってないのでどんどんこなすことをオススメします
-
- 79
- 2015/01/31(土) 12:06:26.21
-
それマスターいうてな、ランダムで出現するから細かい事は気にせず出会ったらやっていけばええで
失敗したら次に違うインスタンスで出会うまでやり直しはできない
マスターレベル3くらいになったら自分の隠れ家作れるようになってな、マスタークラフトいうて装備に好きなレジスト付けたりできるなんやで
めっちゃええやつやから積極的にやっていき
レベルの低いエリアじゃ経験値数百しかもらえないけど後半のエリアなら4千とかもらえるからさっさと進めて一気にレベル上げるほうが効率良い
-
- 80
- 2015/01/31(土) 12:22:10.41
-
>>77-79
ありがとうございます。
大変助かりました。
-
- 81
- 2015/01/31(土) 12:35:07.83
-
マスターのミッションは序盤のソロクリアはかなり難しいんで失敗しても気にしなくていい。
3週目とかならglobal 820がマスターミッション専用のチャンネルなので
そこで叫べばマスター育てたい人にHelpしてもらえる。
このページを共有する
おすすめワード