facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/11/16(日) 02:53:18.52
─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
 (公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php

■公式サイト
 日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
 日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23

■日本語ニュースサイト
 (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
 (ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
 (ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html

■初心者ガイド
 (初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
 (初心者向けガイド) http://nodate.info/
 (Wiki) 日本語版wiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (略語・用語集)ttp://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
 (オプション設定ガイド)ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
 (プレイガイド)ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml

■これからEQ2始める方へ無料クライアントをどうぞ
 一括ダウンロード版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
 分割ストリーミング版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
 ランチパッドの言語設定とオプションからゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html
 ランチパッドから登録手続き後、無期限でLV90まで遊べます

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2014/11/16(日) 02:54:10.51
■基本無料化によるメンバーシップ分類
 http://www.everquest2.com/free
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/tips_faq_eq2_003.html

■最新拡張の公式ダウンロード販売
 http://www.everquest2.com/shop
 プレイヤーズサイトのほかインゲームのSCマーケットでも購入可能です。

■最新拡張の輸入パッケージ取り扱い店(英語箱版に関わらず日本語版として使用できます)
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003O6EG8E/
 http://shop.newtrino.jp/eshopdo/refer/vid14010.html
 http://www.ark-pc.co.jp/list/?key=Everquest+II&cat=&listype=&dsp=0∨der=&limit=&col=
 初回インストール時の言語選択で日本語を選ぶと日本語サーバーで遊べます。

■ステーションキャッシュ購入したいけどクレカ使えない、って人はVISAデビットかVプリカ

VISAデビットカードのメリットデメリット
・有効期限が普通のクレカ同様長い。
・コンビニや郵便局のATMから口座に手数料(大抵)0円で入金可能(ポイントチャージ)
・申請から手元に届くまでに3週間近く必要。
・楽天銀行やイーバンク銀行など会費(スルガ銀行は無料)がかかるものがある。

Vプリカのメリットデメリット
・現物のカードが不要なので、登録から入金、実際に使用出来るまで早い。(即日)
・3ヶ月間未使用の場合、毎月残高から125円差し引かれ、有効期限はカード発行から1年。 その段階で残りポイント消失。
・3,000、5,000、10,000、20,000、30,000円と、チャージ金額が決まっている&手数料数百円(現在無料キャンペーン)
・名義を自由につける事が出来る分、適当に付けると使用出来ないサイトがある。

■クレジットカードで支払いをする 1ヵ月/1380円。 3ヵ月・6ヵ月・1年単位だと安くなります。
 カードの名義や登録住所等の入力はローマ字で。反応が悪い時は時間をおいてみてください。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2014/11/16(日) 14:28:11.78
■ビギナー系公式動画 初心者の皆様これからEQ2を始めてみたい皆様へのムービーご紹介
ムービー1−基本戦術
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_basic_jp.wmv
ムービー2−グループ戦
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_group_jp.wmv
ムービー3−PVP戦闘
http://download.station.sony.com/patch/web/eq2/jp/eq2_toi_pvp_jp.wmv

■会話
<基本会話>
・エンター開始で目の前の人と会話をする
<遠隔会話>
・/t 名前 本文 で会話する。本文までは半角英数で。
<ゾーン広域会話(ooc)、グループチャット、ギルドチャット、レイドチャット>
・チャットウインドウの左下の丸印を右クリックして対象のチャットに切り替える
<返事>
・TELLの返信は「R」キー、そこでカーソルの↑↓を押すと名前の履歴が表示される

■日本サーバー独自の募集チャットチャンネル
グループ募集系LFG、生産依頼系LFW、雑談系MISC、カードゲーム系LON
以下のコマンドでチャットチャンネルを作成するかチャットオプションから作成をしてください
/join LFG
/join LFW
/join MISC
/join LON
カスタムチャンネルやレベルチャンネルが メンテあけにチェックマーク全部外れることがあるので、
時折チャットオプションでチェックをして下さい!専用のチャットウイドウを1つ作って全部入力すべし

■LFGチャンネルのグループ募集の告知手順
/channellist と入力してチャンネル番号をまず調べます。LFGチャンネルに振られた番号を頭に
たとえば /7 ○○募集 と入力すると(7)に番号が振られたチャンネルに流れます。本文までは半角英数で。
LFG募集の流れが早すぎる時などは各レベルチャンネルに流すのも効果的かもしれません。手順は上に同じ。

※LFGで募集されてるレベル帯がわからないよー という方へ
募集主の名前:○○○募集中ー
  ↑
ここを左クリック!/who検索って奴を選ぶと検索できるので何となくLv帯分かるぜ。/tellもここから出来る。

■募集に応募する、応募がきたメンバーを誘う
/t キャラ名 本文 ←キャラ名は募集主、本文で参加の意向を伝える
/i キャラ名 ←インバイト時に便利な入力方法

■グループの組み方の心得まとめ
その1.カスタム募集チャンネルを半角英数で入力して加入する /join LFG
その2.カスタム募集チャンネルの発言番号を調べて募集をかける /channellist そして /数字 〇〇募集中等
その3.LFGチャンネルに流れてくる募集をみて募集主にテルする  /t キャラ名 本文
その4.ゲーム画面上の「!」マークやLFGパネルにチェックを入れて遊んでおく
その5.それでもこころもとない人要領を得ない人はとりあえずギルドに入ってみる

■始めてのギルド探しプラン
その1.インゲームの基本メニューからギルドウインドウを開いて初心者歓迎や好みのギルドを探す
その2.公式フォーラムのギルド掲示板の書き込みやインゲームで流れてくる告知等もチェック
その3.インゲームのチャットチャンネルやフォーラムで6人募ってギルドを設立する

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2014/11/16(日) 14:32:58.03
■TIPS
・ EQ2のフォルダ内のEverQuest2.exeでランチャーすっとばし直起動可能。
・ /camp キャラ名 ←キャラ選択画面をとばしてキャラチェンジできる。 /exit でもok
・ /camp desktop でキャラ選択画面をすっ飛ばしてWindowsまで戻ります。
・ /motd でログイン時のメッセージを表示できます
・ SHIFT+Rで走る⇔歩くを切り替えられます。FEARを使ってくるMOBには必須。
・ MONKさんやSKにFDさせられたときは"X"キーで立ち上がります。
・ 序盤でクエストばかりやって疲れた?一般のクエストは無視・削除しても困りませんので楽に汁。

■GU55で導入された初心者支援のソロ育成ライン「ゴールデンパス」について
ゴールデンパスは以下のゾーンの新人クエストの進行で開始されます。
グレーターフェイダーク、ダークライトウッド、ティモラスディープ、ニューハラスで開始。
そして、新しく再レベルされたダンジョン「カラディム」を含むブッチャーブロック山脈に続き、
スチームフォント山脈に流れ込みます。そこからは、シンキングサンド、エバーフロスト、
ラヴァストームに分岐し、テネブロスタングル、ボーンマイア、バーレンスカイへと続きます。
ハイレベルではクナークの野蛮な大陸を通過し最終的にオーダスやベリオスへと導かれます。

■生産について (工房でのレシピ販売、資源ツールについて)
Q.生産レベルが2にならないのでレシピが買えませんよ?
A.工房の入り口とか内部とかの役員に話しかけろ
Q.生産用のレシピがありませんよ?
A.Tierを超える毎に、工房の横に立っているNPCが達した生産LVのレシピを販売している
Q.採取時間を短縮できるツールっなに?
A.ウッドワーカー・ティンカラーが作成可能でチャームスロットを検索すれば出てくる
以上を買って装備、資源の採取スピードがTier7で-2.5秒なので半分の時間、下位互換なので高TierツールがあればOK。

■ブローカーについて (コレクションの買い方、試着etc)
・ 販売を行うには自宅に設置したブローカー掲示板の空枠にカバンをセットしてそこにアイテムを入れる。
・ ブローカー検索入力欄にアイテムをドラッグドロップするとアイテム名が挿入される。
・ ブローカーウインドウとコレクションジャーナルを2つ開いて空きコレクションをダブルクリックすると自動検索
・ 家具や装備の試着をするにはブローカーの品物名をctrl+クリックすると試着ウインドウ、購入前に閲覧可能。

■ハウジングTIPS
・家具の回転はマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の拡大縮小はctrlキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家具の空間の上下移動はshiftキーを押しながらマウス真ん中ボタンのスクロール
・家賃は滞納しても家が消えることはなく、入りたい時に支払えば良い
・家賃滞納期間中は、自宅で販売中の商品がブローカーに並ばない
・レントステータス値はステータスポイントを消費するが実際は家具で埋めると0になる
・期間褒章のタンスを置くとブローカー手数料が半分になる
・期間褒章の鉄箱を置くと家賃が安くなる
・異次元ポケット拡張キット(生産品)でアイテムの設置数上限が100増える
・クラフト版金庫拡張キット(生産品)で住居の金庫スロット枠が1つ増える

■知っとくとお得な情報 http://ja.eq2.wikia.com/wiki/小ネタ集

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2014/11/16(日) 14:33:24.25
本スレ含め、以前からいる荒らしの特徴。

・10年もの荒らし、LFG撤廃君、ラニーアイなどと呼ばれる
・論点自体がまずおかしく、それについての指摘はスルー
・(場合によっては)廃人・古参の理屈だと決めつけ
・別の流れに流されそうになると蒸し返そうとする
・自分では行動せず、議論だといって他人の行動を期待する
・別IDを使い同調の1〜2行レス、または長文の反論レスを行なうことが多い
・論破されるとIDを変えてくるので、何を言っても無駄
・自己の主張を垂れ流した偽テンプレの為なら、スレに粘着する破壊工作員

こういうのを見かけたら、スルーもしくはNG推奨、ってことで。
どうしてもやりたいならこちらでどうぞ

http://forums.station.sony.com/eq2/posts/list.m?topic_id=513642
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1329898331/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1312904615/

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2014/11/17(月) 19:04:38.30
▼前スレ EverQuest?日本語版初心者調べてから聞いてスレ109 http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1371919066/
▼EverQuestII 日本語版【基本無料化】Part408 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1367525806/

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2014/11/25(火) 09:16:09.61
ping打ちついでのage

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2014/11/29(土) 10:56:46.36
SC2倍でエラーキンをやろうと思ったんだけど、SCは買えたけどSCが使えませんなんてさ、詐欺じゃない?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/03(土) 18:36:08.38
DrumsUIのキャンプウィンドウで別キャラにCCするのに
プルダウンリストのキャラ名を追加したいのですが
どのファイルを編集すればいいですか?
前にProfitUIを使っていた時はLoginData.txtというのがありました。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/01/04(日) 00:29:19.25
自作なんでとりあえずデータだけ見てみたんだけども、DrumsUIにはそういうカスタマイズがされていないような…
もしかしたら、ProfitUIのが残っているとか?
または、UI名をDarqUIと間違えた?
もし後者なら、そちらは独立したアップデート兼カスタムツールが立ち上がる
→ツールでダウンロード後、設定ができる模様

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/01/09(金) 01:02:00.27
ブローカーに出品するときの初期価格(NPC売りの最高価格?)で買ってくれる商人って
どこに居ます?

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/01/10(土) 10:51:26.09
アップデートノートにあるエンシェントスペルって何ですか?
覚えるのにグランドマスターが必要ってことはグランドマスターの上?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード