facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/06/23(日) 01:37:46.67
─── EverQuestIIのJE(日本語版)に関する質問スレッド ───
■質問前に…スレ内の検索は→Ctrl+F、MacはCommand+F
 (まとめサイト) http://www2.atwiki.jp/eq2ch/
 (過去スレ倉庫) http://www.geocities.jp/eq2jeqa/
 (公式ナレッジDB) http://soe-jp.custhelp.com/cgi-bin/soe_jp.cfg/php/enduser/std_alp.php

■公式サイト
 日本公式サイト http://www.everquest2.com/?locale=ja
 日本公式フォーラム http://forums.station.sony.com/eq2/forums/list.m?category_id=23

■日本語ニュースサイト
 (ニュース・スペル) SpellsIII --- http://eq2spells.itigo.jp/
 (ニュース・初心者) 徒然News --- http://www.everquest2jp.info/
 (ニュース) 4Gamer --- http://www.4gamer.net/DataContents/game/0449.html

■初心者ガイド
 (初心者向けガイド) http://eqsongs.com/
 (初心者向けガイド) http://nodate.info/
 (Wiki) 日本語版wiki http://ja.eq2.wikia.com
 (Wiki) 英語版のwiki http://eq2.wikia.com/wiki/Main_Page
 (略語・用語集)ttp://www.4gamer.net/weekly/eq2/glossary/glossary.shtml
 (オプション設定ガイド)ttp://www.4gamer.net/specials/eq2optiontest/index.shtml
 (プレイガイド)ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/weekly/eq2/001/eq2_001.shtml

■これからEQ2始める方へ無料クライアントをどうぞ
 一括ダウンロード版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_setup.exe
 分割ストリーミング版
 http://launch.soe.com/installer/EQ2_Streaming_setup.exe
 ランチパッドの言語設定とオプションからゲームバージョンの2箇所を日本語に設定すべし
 http://www.everquest2jp.info/modules/auth/account_f2p.html
 ランチパッドから登録手続き後、無期限でLV90まで遊べます

ここまで見た
  • 917
  • 905
  • 2014/10/02(木) 06:23:00.07
エピックウェポンクエストの回答ありがとうございました。
確かにシルバー会員です。まだレベルカンストではないので、ほかの上級の本がある程度集まった時に課金して確認してみます。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/10/02(木) 12:54:19.29
>>913-916
有難うございます。 EQ2特有の問題ではなかったのですね。
互換モードを試してみたいと思います。
環境はWindows 8.1, Intel HDのオンボードで発生していました。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/10/02(木) 14:14:30.14
>>917
次のアップデートで直る&FreeのM1制限撤廃だってよ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/10/02(木) 22:21:19.62
装備に付けたジェムの外し方を教えて下さい

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/10/03(金) 08:37:42.68
ttp://ja.eq2.wikia.com/wiki/アドーンメント

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/10/03(金) 11:29:56.69
リフォージの際に、マイナーエッセンスが色々売ってますが、これはそれぞれ何が違うのでしょうか?
あと、グレーターの方も・・・。

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/10/03(金) 12:50:22.75
アドーンメントを外すアイテムを売ってる商人も居るけど
ヴェスパイア諸島には15Pで全部外してくれる商人もいるよ(魔石は外れないよ)
ヴェスパイアのジェムスロットのある装備はジェムスロットに魔石を入れると
アドーンメントが全部外れるよ
だから直ぐに上位装備に着替える黄色と青色のジェムスロット装備は
魔石を最後の一個を入れないで置くという手も有る

ここまで見た
  • 924
  • 918
  • 2014/10/03(金) 12:53:59.49
あ、青は反って損かW

ここまで見た
  • 925
  • 910
  • 2014/10/03(金) 23:56:07.93
>>915
うちはGeForceですが、現象出ましたね。
それと、WindowsのUpdateで治ったという情報は
私もどこかで見ました。

ただ、うちの環境だと適用可能なアップデートを
件のアップデートも含め全部適用しましたが
改善しませんでした。

EQ2だけでなく、ゲーム全般で出てるマウスカーソル
の移動に関する問題みたいで、DirectXかOSのバグ
っぽい雰囲気ですね。

割と致命的な気がするんですが、話題にならない
のが不思議です。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/10/05(日) 03:08:56.30
マウス問題は、WindosXP、7、8、8.1及びRadeon系、nVidia系、Intel系
ついでにM$マウスとLogicoolマウスで試してどれでも発症してるけど
他のソフトでこの現象に出会った事が無いからEQ2の問題じゃない?

話題にならないのは何度Petitionしても放置され続けた結果だと思うw

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/10/05(日) 10:22:41.02
RadeonHD6970、LogicoolでWin8にして発症したが
Windows8.1にUpdate1当てた時点で完治。
以後、CCCやSetpointのVerUpしても発症せず

マウスとゲームと言えばDirectInputかと思うけど
DirectInputは過去のものみたいだが、EQ2のエンジンも古いからな…

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/10/05(日) 11:14:35.34
>>926
症状でていたけどWin8.1のUpdate1の導入で完治したから、
とっくに解決済って認識でいたよ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/10/05(日) 23:00:47.34
ダージってポテンシーとCBどっちあげればいいの?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/10/06(月) 04:35:51.87
ダブルステータスってどこが?[´・ω・`]
いくらアイテムとか自分のステ見ても
いつもと変わらないよ

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/10/06(月) 07:33:18.57
>>930
nmd倒したときとかにもらえるSP(ステータスポイント)が増えるだけで、キャラの能力とは関係がありません

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/10/06(月) 09:00:24.68
>>931
ああ、ステータス・ポイントのことだったか・・・ガッカリダー

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/10/07(火) 17:51:31.88
呪文再使用スピードとアビリティの再使用速度は別物ですか?
メイジだけど呪文再使用のほうがかなり低いです

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/10/07(火) 18:01:13.41
呪文再使用スピード=呪文のみ
アビリティ再使用=呪文やCA等のアビリティ全部含む
なのでアビリティ再使用だけ気にしてればOK

ToVのアイテムからは呪文再使用は廃止されて全てアビリティ再使用に統一された

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/10/07(火) 20:31:27.15
>>934
スッキリしました、ありがとう

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/10/09(木) 11:12:18.24
DarqUIとDarqUI Liveの違いは何ですか?
おすすめはどちらでしょうか

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/10/09(木) 17:12:33.22
DraqUIは標準的なUIセットで、ゲームを終了させて設定を行い、再度ゲームを立ち上げ変更を反映させる。
DraqUI Liveはゲーム内で設定を行い即時反映されるタイプだと思います。

個人的な使いやすさで言えばDraqUIの方でしたが、
もしUIを入れるのが初めてならProfitUIとかのほうが楽じゃないかなと…。
設定項目が多いし、日本語環境非対応等面倒なことが多いです。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/10/11(土) 14:47:31.54
>>933
「ファイル」「タバコ」「イクラ」などカタカナ言葉の日本語を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらのアクセントを間違えて発音していると日本人である事を疑われるので気を付けるように。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/10/12(日) 18:58:28.82
他のプレイヤーを変身させるアイテムってありますか?
職によってはスキルで他のプレイヤーを変身させるものがあったんですけど
アイテムでぐぐったりして探していますが見つかりません。
あるようでしたら教えてください。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/10/12(日) 20:26:54.13
ファンスペルであったっけな
街の各職業のトレーナーが売っていたはず

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/10/12(日) 23:30:27.40
ファンスペルではあるんですけどね
目的は傭兵を変身させたいんですけどファンスペルでの変身持ってない職なので
アイテムでできるのないかなあと思いまして

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/10/13(月) 10:53:23.07
変身ではないけど、傭兵の中にはマネキンみたいにアーマーの見た目を変えられる奴がいるよ

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/10/17(金) 13:55:51.78
SPのくじ引きってどこで出来ますか?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/10/17(金) 14:11:51.60
フリーポート 東区 港湾取引所
ケイノス港 ドック付近

http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E7%9B%AE%E6%A8%99%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
ケイノス フリーポート共に上記ページのベテラン商人の場所付近です

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/10/17(金) 22:09:32.24
ステータス系アイテムがランダムで手に入るバッグ?
シティ商人が売っているよ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/10/17(金) 22:19:35.71
あれSebi鯖で当たりのマウント出た人いるの?まだ一度も見たことないわ

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/10/18(土) 02:53:56.83
ゴブゲームも何百回とやったけど
ライオンマウントは当たらなかったなあ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/10/18(土) 19:31:51.96
最近始めたものなのですが、左上にある自分の名前が赤くなるのは何なのでしょうか?
プリーストで戦闘すると、必ず赤くなります
んで、ログアウトして再インすると元の白に戻ります
自分の操作ミスか何かなのでしょうか? 何かペナルティってありますか?


あと、もう一個
Stationキャッシュの購入考えてるのですが、お得な買い時ってあるのでしょうか?
十周年とかで値下げがあるとか、クリスマス割引とか、年末年始にキャンペーンがあるとか
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/10/18(土) 22:52:57.22
>>948
自分の名前が赤くなるのは、戦闘モードの時
ナレッジブックのアビリティ欄 > 近接攻撃 遠隔攻撃
どちらかがオンになっていると赤く点滅します
特にペナルティは無いけど、戦闘中なので移動速度が遅くなるとか、
そのまま攻撃可能なNPCをターゲットすると攻撃してしまうこともあるので注意というくらい

以前は値下げや2倍がよくあったんだけど、近年そういう方向性をやめたみたい
2013年年末は何もなかったはずだよ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/10/19(日) 00:41:19.70
>>949
返信ありがとうございます
値下げとかないんですね、少し残念

赤く「点滅」じゃないんです
白かったのが、戦闘が終わるごとにうっすらピンク色に変わって、それが戦闘を重ねるごとに、赤味が増すんです
そして最後にはずっと真っ赤のままなんです
アビリティ欄を確認したのですが、近接も遠隔もONにはなってないんですよね
凄く不思議です

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/10/19(日) 00:44:17.38
>>950
それは昔からあるバグで特に実害もないので気にしなくていいよ

>>947
ライオンマウントは3人持ってる人知ってるけどSPマウントはまだ見たことわいわー

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/10/19(日) 01:14:46.49
>>951
バグだったんですか
悩んで損した><

ありがとうございました

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/10/24(金) 16:00:31.01
LaunchPad.exeでランチャ起動させる
アカウントを選ぶ
そのあとに
eq2_default.iniの
cl_ls_address 69.174.200.120 199.108.13.193 これを
cl_ls_address 69.174.200.10 69.174.200.20 69.174.200.30 69.174.200.60 69.174.200.70 69.174.200.90 69.174.200.100 これに書き換える
保存する

ゲーム起動させる

これで一部日本語になった
スキル名アイテム名効果などは英語のままだったわからん

ボクちゃんの脳みそではここまでしかできなかったわ
なんか問題あっても知らない

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/10/27(月) 10:28:45.39
友人4人とはじめたのですが初期位置がバラバラです
早い段階で合流したいですがどうすればいいのでしょうか?
現在フロストファング海です

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/10/27(月) 11:25:28.16
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame071568.jpg
この地球儀を探して同じ初期位置で合流しよう
違う初期位置の初期クエスト受けれるから一緒に遊べるはず

遠くにいる友人はチャットに
/invite キャラ名
って入力してPT組もう

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/10/27(月) 12:44:25.70
地球儀って見た目がね
マリナーズ・ベルって言って大抵は街の港の桟橋に有るよ
都市間や大陸を移動するのに使うんだけど
ただ種族によってグッドとエビルに分かれるとお互いの所属都市に行くのは無理かも
初期のクエを一緒にやることは出来ないと思ったよ
ただ会うことならゴロウィンとニューハラスならガードに攻撃されないので安全に会える
ゴロウィンならお店も利用できたはず
初期クエストから一緒に始めたいのなら善悪の属性を同じにするしかないと思ったよ

http://ja.eq2.wikia.com/wiki/%E7%A8%AE%E6%97%8F

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/10/27(月) 13:21:19.08
善と悪で分かれると初期クエは辛いだろうねえ
善キャラでコモンランド行ったら、NPCガードに速攻で殺されるし、ダークライトウッドでも同じだった


合流はホーム帰還のアビリティ、コール・トゥ・ホームがいいかも
と言うか、左のリストのした方にある「報酬を要求」または/claimコマンドで、どこでもマリナーズベルがもらえるはず
携帯式グローブ・オブ・スウィフトトラベルってやつ
それ使えば、おんなじ場所に一発でいけるはず

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/10/28(火) 11:02:15.89
まだ全員レベル10以下だったので善と中立でニューハラスから
やりなおすことにしました

地球儀までいって都市で合流しても
この先、善悪わかれてるとやはり大変みたいですね

ありがとうございました

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:03:48.35
( ^ω^)気の合う仲間と新しい冒険の始まりだね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:37:54.02
冒険がんばるのじゃ。馬が手に入ると快適だぞ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/10/28(火) 19:13:44.51
戦闘のスキルである打撃や破壊を上げるとダメージが増えるのはわかります
回復で上がるミニストレーションはどんな効果ですか?
生産のスキルの板金などを上げるとどんな効果がでますか?
勝手に上がっていく水泳のスキルの意味はありますか?

ご存じの方おしえてくださいm(_ _;)m

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/10/28(火) 23:06:58.96
・回復量が上がる/成功率(下限値にならない確率)が上がる
・成功率が上がる(失敗率が下がる)
・泳ぐ速度が上がる

じゃなかったかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/10/28(火) 23:19:50.30
回復量が増えたり、生産の成功率が上がるんじゃないの
水泳はパワーが減りにくくなる?それとも無呼吸時間が増えるのかな?
オレってなんも疑問も感じずにゲームしてたな
正解知りたい

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/10/29(水) 01:46:46.52
>>961
ミニストレーション:ヒール系の消費パワーが減る
板金:生産の進行判定の成功率が上がる
水泳:泳ぐ速度上昇&潜行可能時間延長

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/10/29(水) 07:53:29.33
ゴブリン金貨って今でも何かに交換できますか?
どこで交換するかわからないのですが

ここまで見た
  • 966
  • 959
  • 2014/10/29(水) 08:18:52.48
自己解決しました
マーケットプレイスのゲーム>賞品の中にありました。
お騒がせしました

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/10/29(水) 10:23:29.36
>>964
こう言うのってウィキにないよね

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード