facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 24
  •  
  • 2015/05/18(月) 13:29:38.26
>>21
>>20

一般の人って何?調教師やってる俺からしたら純粋に「馬が欲しい」「乗り物欲しい」程度なら馬市場か商店で買う方がダントツで早いし安いと思うんだが?

ちょっといい馬が欲しい奴も2世代なら20Kから、3世代でも60Kから市場に転がってるし、2世代メス馬を交配させないと3世代が生まれない時点で、買った方が明らかに安い事なんて馬鹿でもわかる。

それでも捕獲に行く奴は、上記を踏まえた上で何かしら目標や目的があって山やら谷やらに時間を割いて足運んでんだよ。
みんなそのぐらいの心構えでやってんだから、競争率が高くて当然。

それをやれ「粘着」やら「金稼ぎしか能が無い」みたいな事で一括りにされると流石にカチンとくる。

馬育てるために、ベリア村とトリトン村を1日何往復してると思ってんだなめんな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード