facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/13(土) 04:19:58
インドネシアを語ろうず。


ここまで見た
  • 412
  •  
  • 2013/03/30(土) 02:38:02.26
保守

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/04/05(金) 09:45:19.65
INGのインドネシア株式 が繰り上げ償還になってるんだけど・・・
運営委託先が変わるだけじゃなかったの?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/04/17(水) 16:10:14.16
インドネシア株式を始めようと思ってます。
楽天証券とSBI証券の口座を持ってるんですが、
楽天は1銘柄100万円くらいまでしか買えず、
制限の許そうなSBI証券は銘柄数が少なくて困ってます。
みなさんどの証券会社使ってるんですか?

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/04/17(水) 16:22:23.33
自己レスですいません。
ググってみたら、アイザワ証券とかもあるみたいですね。
他にもありますか?

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/04/17(水) 22:40:02.12
結婚して1年半。

夜中にオナニーしていたところをとうとう妻に見つけられて、咎められました orz

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/04/30(火) 19:26:48.07
それは恥ずかしい

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/05/23(木) 01:28:01.60
なかなか良い結果だ

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/06/02(日) 16:55:16.17
おおよそ順調だね

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/06/03(月) 12:27:53.68
今ちょっと下がってるけど、その前の上げの余力がまだ残ってる

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/06/12(水) 17:03:20.99
だだ下がりになってきたなー保守

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/06/12(水) 17:47:52.49
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/06/24(月) 10:38:15.85
ジャカルタ総合さすがに4000は切ってこないと思うが……大丈夫かな?

ここまで見た
  • 424
  •  
戻してきたねー保守

ここまで見た
  • 425
  •  
まだまだ安心できん

ここまで見た
  • 426
  •  
このスレみると いついいときがあるんだって感じだねw

ここまで見た
  • 427
  •  
先々週くらいにネシアもうヤバイんじゃないかって話題になってたがもうちょっとがんばれ
お前ならできる

ここまで見た
  • 428
  •  
俺は買って支えてるよ。JPMの債券だけどね。
まあ、俺だけじゃ無理だよな。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/09/10(火) 17:47:43.68
そ、そろそろ評価額を見ても大丈夫ですかね…

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/09/14(土) 01:08:03.47
止めとけ、気絶するぞ!
まだ利上げするだろし、そうなると更に債券価格は下落だな。
まあ、少しずつでも買うけどな。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/09/15(日) 08:06:32.61
もうここは上がりませんか・・・

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/09/15(日) 14:32:54.93
ここを耐えれば賃金高を嫌って中国から工場が
通貨安のインドネシアにどんどん移ってくると思うが

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/09/16(月) 10:36:22.72
為替も株価も債券価格も上下の変動があって当然なんだよ。
安い時に少しでも仕込んでおくと良いよ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/09/21(土) 02:06:30.84
昨日は爆騰だったね。
このまま上がっていくのかな?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/10/17(木) 18:43:49.91
インドネシア債権ファンド今日注文しました

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/10/17(木) 21:31:28.22
いいな〜

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/10/17(木) 22:00:04.23
人がいないと思ったので自分ファンドメモにしようと思ったのだが

イーストスプリングインドネシア債権ファンド明日分配落ちで約定
500万金額買い
分散投資では儲からないってのにナルホドと思って集中投入
リーマンショック時並みの対ドル・対円でのルピア安だし
債権安が収束方向なので一旦下がっても近く上がると予想

ここまで見た
  • 438
  • 435
  • 2013/10/18(金) 19:45:46.53
今日から独り言

8139円でした 約612万口でしょうか
だいぶ為替が不安定で心配ですが
長い付き合いがしたいです

ここまで見た
  • 439
  • 435
  • 2013/10/18(金) 20:24:27.40
本日の分配金が70→100になってます
79下がりだから実質上がってたのか

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/10/19(土) 03:17:16.73
素晴らしすぎるタイミングw

ここまで見た
  • 441
  • 435
  • 2013/10/19(土) 08:40:20.86
証券口座が更新されていました
取得単価8159
保有口数6128202
評価損益0
一喜一憂しないようにします

ここまで見た
  • 442
  • 435
  • 2013/10/19(土) 23:58:59.50
トヨタ2550?
日産660?
旭化成430?
良品生活3700?
くらいで買ったのに早漏利確あるいは損切りまでした
刻一刻と値段のうつろう株は私にはあいません
毎月分配投信で落ち着いて勝負します

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/10/21(月) 12:04:50.65
独り言はいいけどせめてネシアの話題で頼む
それがイヤならお前のスレを立ててそこでやってくれ

ここまで見た
  • 444
  • 435
  • 2013/10/21(月) 21:09:37.30
スマンスマン ネシア一気にいった流れを独り言したかった
気をつける

10/21ネシア債8262 103
イイヨイイヨ

ここまで見た
  • 445
  • 435
  • 2013/10/22(火) 19:41:36.24
ネシア債8347+85
為替上向きでいい調子

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/10/23(水) 12:41:48.86
同じ東春でもネシア株買っちゃったよ

ここまで見た
  • 447
  • 435
  • 2013/10/23(水) 19:09:47.07
ネシア債8387 40
連騰はうれしいですが、明日は下がるかな

ネシア株はいつ買ったかによって明暗が別れますね

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/10/24(木) 12:14:02.25
インドネシアの格付け見通しは「安定的」=ムーディーズ
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0IE0M720131024

ここまで見た
  • 449
  • 435
  • 2013/10/24(木) 18:56:10.38
10/24 8486 99
うーむ 予想と異なる動きをするわ

ここまで見た
  • 450
  • 435
  • 2013/10/25(金) 19:09:07.08
10/25 8577 +91
怒涛の5連騰 ドルと連動しない為替も素敵

ここまで見た
  • 451
  • 435
  • 2013/10/25(金) 21:34:04.59
フットワークの軽いファンド会社なので、増税前にたっぷり分配金を出してくれないかなと期待しています

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/10/28(月) 13:55:35.53
予想はあくまでも予想だからなあ
新興国はよその国の影響受けることも多いし
自分は長い目で見て上がってくれればいいやと思ってる

ここまで見た
  • 453
  • 435
  • 2013/10/28(月) 18:24:26.88
10/28 ネシア債8717 +140

おっしゃる通り
ある小説を読んで、先進国の発展に限界があるかと思っています。
まだまだ圧倒的な差がある先進国経済に影響を強く受けますが
じわじわで結構、成長してほしいです

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/10/29(火) 16:26:22.73
さすがに今日は下げるかな?

ここまで見た
  • 455
  • 435
  • 2013/10/29(火) 19:31:35.33
10/29 ネシア債 8791 +74
購入後7連騰 かえって気持ち悪いくらい

ここまで見た
  • 456
  • 435
  • 2013/10/30(水) 18:35:38.96
10/30 ネシア債 8766 -25
やはり下がるとがっくりきます

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/10/31(木) 17:33:21.80
今日はあかんかったな

ここまで見た
  • 458
  • 435
  • 2013/10/31(木) 18:37:20.39
10/31 ネシア債 8653 -113
マイナスを経験せずにプラス推移だと
下がった時の心のダメージが大きいです
少し前なら利確したい病発症するところです
今回は我慢強くいきます

ここまで見た
  • 459
  • 435
  • 2013/10/31(木) 22:10:08.76
>>457
気にしてしてくださる方がいるのは心強いです
はやくセーフティリードに達したいです

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/11/01(金) 20:07:34.61
11/1 ネシア債 8491 -162
ストもあり為替悪化もあり その割にはという感じ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/11/05(火) 18:49:49.87
11/5 ネシア債 8306 -185
あわわわ 止まらない

ここまで見た
  • 462
  • 435
  • 2013/11/05(火) 20:32:37.94
ブラウザによって名前が消えることがある?

どうせ売らないから1週間くらい価額チェックしないでみようか

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/11/06(水) 22:55:12.96
JPM インドネシア債券ファンド(毎月)
基準価額: 8,101円 分配金: 40円
評価損益: -23.93%

どうしようかな?、これw
追加投資する気にもならない・・・
少額なのがせめてもの救いw

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード