facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/13(火) 21:28:02.23
■大学HP
http://www.aichi-edu.ac.jp/
■ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/aichi-edu
■入試情報 愛知教育大学
http://www.aichi-edu.ac.jp/exam/index.html
■交通案内 愛知教育大学
http://www.aichi-edu.ac.jp/access/index.html
■愛知教育大学生活協同組合
http://www.auecoop.jp/
■大学祭 愛知教育大学
http://www.aue-festival.aichi-edu.ac.jp/
■子どもまつり 愛知教育大学
http://www.aichi-edu.ac.jp/gakusei/kodomo_fes/index.html

前スレ
愛知教育大学受験生スレ part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1301744290/(実質12)

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/04/06(金) 17:37:54.75
生協のを買わなかったならPCのスペック事前調査書がくる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/04/06(金) 18:23:24.97
>>99
ありがとう

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/04/06(金) 19:24:53.93
フォークソング部とか落研って活動ちゃんとやってるの?
ビラもなかったし全く勧誘されなかったんだが…


ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/04/06(金) 20:47:35.26
愛教大のブラスって
いま活動していますか?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/07(土) 01:12:50.04
みんなサークル何入ろうとしてる?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/04/07(土) 01:30:54.52
>>98
>>99
5万円程度のネットブックで充分です。
情報リテラシーの内容とシラバスも見てみよう。


ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/04/07(土) 10:19:34.02
>>104
とりあえず話の流れを理解しよう

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/07(土) 10:39:17.68
クサオリって一人で回っても大丈夫かな?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/04/07(土) 15:59:08.87
俺もひとり行動

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/04/08(日) 01:53:54.58
同じサークルに入りたい友達がいなければ、一人で行っていいんじゃない?
ただ、誰かと一緒に回ると、興味の無かったサークルに入ってみたくなったり
一人では入っていきづらい場面で助かるということもあるかもしれない。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/04/08(日) 10:02:07.56
>>108
そうそうそれなんだよ
まだ入りたいサークル決まってなくて、色々と回りたいから一人のがいいかなと思って
でも複数人で行く人も多いみたいだしなあ
誰か誘ってみるべきか迷う

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/04/10(火) 05:34:03.39
1回目のスポーツって体操服いる?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/04/10(火) 06:23:16.81
PC講座や他のこと諸々臨むときの事前準備や持ち物全部もらった書類にかいてあるのに出来てない奴多すぎ
ガキのまんま大学生やってんじゃねえよ

仮に見逃し聞き逃しがあっても連れに聴くなり方法はある
他人頼れないぼっちのくせに自己管理もできないならお前はもうやめろ 邪魔

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/10(火) 06:34:52.54
まぁ今回だけ教えてやる
何も要らない
初回は種目分けのみ

準備出来てねえ奴がいると進行が遅れたり周りにも迷惑
自覚しとけよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/10(火) 07:08:28.51
>>111
こういうことを得意げに言う香具師が
どこの板にもいるな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/10(火) 07:41:38.39
常識さえ持ってない子は黙ってようね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/10(火) 17:59:53.41
なんかキモイのいるな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/10(火) 22:03:42.62
いきなりすいません。
自分は来年受験で愛教に入りたいんですが、正直馬鹿です。生意気言うようですが比較的入りやすい学部ってありますかね?
よろしければ意見もらいたいです
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/10(火) 22:45:38.25
>>116
将来は教員になりたいの?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/10(火) 23:13:07.75
>>117
なりたいですね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/10(火) 23:21:50.73
>>116
教師になりたいならいいんじゃない
国公立大の中で一番近いからとか偏差値が他国公立と比べて比較的低いからとか
中途半端な気持ちで来るのはおすすめしない

どんなに馬鹿でもやりたいことができる大学行くのが一番


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/10(火) 23:29:09.49
>>119
ですよね ありがとうございます
一応中等技術希望です。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/11(水) 17:57:00.94
>>116
愛教大の学部は教育学部だけです。よって学部の選択肢はありません。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/11(水) 19:50:40.54
教育大に通う一年生です。
将来教員になるという強い意思があります。そこで、教員採用において、体育会系部活動を途中で辞めるということは、何か自分にとって不利益になることがありますか。それとも、そもそも部活をやっていたということを伏せることができるのでしょうか。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/04/12(木) 21:32:37.72
>>116
教員になる気なら現代学芸はパスだな。
教育実習は相当ハード、あれで民間志望に切り替える人も多いぐらい。
技術科はカモしめたりできて楽しいぞ、頑張れ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/04/12(木) 23:58:35.79
>>122
高校までとは違って、大学側が全学生の所属部活・サークル等は把握していません。
なので、自分で願書に書かなければ基本的には問われないかと。

部活動でなくとも、大学生活を経て
「大学生活の中で頑張ったこと・そこから学んだこと」
「これまでの挫折経験」
が語れるようになれるといいと思うよ。


ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/04/16(月) 23:17:09.61
愛教って国公立だし可愛い子少ないの?ブスばっか?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/04/17(火) 00:55:08.31
一度見に来たらどうでしょう
直接見るのが一番早い

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/04/17(火) 07:37:59.55
それが面倒臭いからここで聞いてるんだよwww
教えて頂戴・・・

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/04/17(火) 07:50:54.38
じゃあ来なくていいよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/04/17(火) 08:02:45.16
どこの大学も同じ
ただケバい子は少ない

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/04/17(火) 17:14:45.67
同じじゃねえよwwwwww
名大行ってみろwwwwww

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/04/17(火) 18:12:20.48
一般に可愛いっていうのがどういうのか知らないけど
愛教は普通が多いんじゃないかな

参考にならなかったらスマソ
おにゃのこはやっぱ二次元だよ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/04/17(火) 20:54:49.42
可愛い子いっぱいいるよ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/04/18(水) 10:34:19.42
ゲイの俺には関係ない

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/04/18(水) 12:41:08.28
可愛い子がいると書き込んでるのは女子学生の気がする
俺の見立てでは普通もしくは若干落ちる

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/04/18(水) 17:25:00.68
>>134
可愛い私は後期ここ受かったけど
蹴りました

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/18(水) 21:56:08.74
>>135
可愛い君はどこに入学したのかな?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/18(水) 22:23:15.11
つまりはピンキリ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/04/18(水) 23:03:33.07
>>135
お前中等社会だろ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/04/21(土) 08:58:03.03
国文はガチで可愛い

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/04/21(土) 20:03:26.15
>>123
そうなんですかありがとうございます

合格出来るように努力します!


ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/04/22(日) 20:30:21.56
生協の営業時間って何時まで?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/04/23(月) 13:20:26.57
>>141
ヒント1:愛教大生協HPを開く→左上の「営業時間」をクリック
ヒント2:第一福利施設へ行く→置いてある営業時間の紙を貰う

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/04/25(水) 00:38:24.28
今年、養護教諭の学科に編入したいと思っているのですが、実際に編入試験を受けた方、どんな勉強をしたか教えていただけませんか。
アドバイスよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/05/04(金) 17:06:30.47
あげ

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/05/06(日) 04:22:50.66
入学したてはぼっちで大学生活オワタとか辞めたいとか思ってたけど
1ヶ月も経つとどうでもよくなってくるね

ぼっちでも4年間過ごせそうです

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/05/06(日) 20:22:43.64
サークルに入ってみたら?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/05/06(日) 22:01:56.76
引きこもりがサークルなんて入ったら氏んじゃうよ

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/05/07(月) 08:31:56.38
漫研に入りたいんだけどどんな感じかわかる方いらっしゃいます?
割と真面目にやってるとこなのかな?
気になる

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/05/07(月) 14:01:34.63
真面目という感じではない
わいわいと大人数で楽しんでいる様子

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード