facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/03/13(火) 21:28:02.23
■大学HP
http://www.aichi-edu.ac.jp/
■ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/aichi-edu
■入試情報 愛知教育大学
http://www.aichi-edu.ac.jp/exam/index.html
■交通案内 愛知教育大学
http://www.aichi-edu.ac.jp/access/index.html
■愛知教育大学生活協同組合
http://www.auecoop.jp/
■大学祭 愛知教育大学
http://www.aue-festival.aichi-edu.ac.jp/
■子どもまつり 愛知教育大学
http://www.aichi-edu.ac.jp/gakusei/kodomo_fes/index.html

前スレ
愛知教育大学受験生スレ part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1301744290/(実質12)

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/04/01(日) 15:33:23.55
大学近くに下宿なんだけど、車校は 知立か三好のどっちがいいの。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/04/01(日) 17:24:01.40
>>72
三好

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/04/01(日) 18:52:55.38
4月3日のクラスタイムって申し込みいるの?
指定の時間になったら自分の専攻の教室に行くんだよな?知ってる人いたら教えてくれ頼む

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/04/01(日) 19:32:10.37
申し込みはいらんだろう
心配なら明日、明日逝かないなら三日の午前に誰かに聞けばいい

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/04/01(日) 19:55:33.46
>>75
明日いかないし、クラスタイムの時間3日の午前中なんだ
とりあえず第一共通棟?付近でうろうろしてそれっぽい人についてくことにするよ…レスありがとう

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/04/01(日) 19:57:45.58
明日混むだろうな…

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/04/01(日) 21:28:15.48
>>73理由いただけるとありがたい。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/04/01(日) 22:58:06.61
>>78
なんとなく
比較したわけではないから何とも言えんけど
三好の教官は皆親切だった

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/04/01(日) 23:09:04.57
愛博行かなくて、友達作るの出遅れたから行っておいて損はない!
クラスタイムも行ったほうが良い!
行かなかったせいか、もうグループ的なのできてて、一か月ぼっちだったわwww


愛博ぜひきてね(*´`*)

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/04/02(月) 08:51:03.86
今博覧会へ向かってるが皆チャラく見えるわ
同校の連れもいるようだし俺だけやべえww

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/04/02(月) 13:53:40.04
健康診断終わってからクラスタイム始まるまでの時間が長い…

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/04/02(月) 18:29:06.13
逆にクラスタイム終わったらすぐ健康診断なんだが…
昼飯どうするん…

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/04/03(火) 19:31:29.27
家庭教師やりたいんですが、家庭教師のアイスタディって愛教大生のバイト先としてはどうなんですか。
たくさんシフトに入りたいわけではなくて割りのいいバイトがしたいです。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/04/04(水) 20:18:20.00
新歓もクラスタイムも何もいかず今日入学式行ったら
もう仲良しグループ皆出来ててワロタwwwwwwワロタ・・・

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/04/04(水) 20:36:10.47
>>85学科は何?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/04/04(水) 21:23:24.24
>>85

俺、愛教博もクラスタイムも行ったけど
いまだにクラスになじめないww


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/04/04(水) 21:24:49.29
受験生です。
愛教大の音楽科の雰囲気って
どうでしょうか? 募集人員が少ないので気になっています。

それと、就職状況はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/04/04(水) 21:50:04.47
ピザでぼっち、運動神経鈍い俺にオススメの体育の種目は何でしょうか。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/04/05(木) 06:06:48.27
>>89
バドミントン

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/04/05(木) 12:25:21.83
>>89
ウォーキング

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/04/05(木) 18:35:15.10
ウォーキングないからバドミントンにするか

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/04/05(木) 19:17:50.95
マジレスするとバドはイケメンと可愛い子多い
ブサピザなら武道系とかフィットネスなんたらがおすすめ

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/04/05(木) 21:06:17.79
よく考えたらバドはペア組まないといけないのがな
フィットネスって何やるんだ?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/04/05(木) 21:29:46.42
俺は違うから詳しくはしらないが
見たこと無い型のラジオ体操や皆でデューク更家やってるのはよく見る
TVでよくある奥さん達のエクササイズレッスンやエアロみたいな感じ

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/04/06(金) 06:22:02.11
フィットネスって男子もいる?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/04/06(金) 08:57:14.98
そりゃいるわww
野郎が少ないということもない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/04/06(金) 16:10:41.90
質問ばっかですまん
パソコンセットアップ講座って申し込んだらなんか届くの?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/04/06(金) 17:37:54.75
生協のを買わなかったならPCのスペック事前調査書がくる

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/04/06(金) 18:23:24.97
>>99
ありがとう

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/04/06(金) 19:24:53.93
フォークソング部とか落研って活動ちゃんとやってるの?
ビラもなかったし全く勧誘されなかったんだが…


ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/04/06(金) 20:47:35.26
愛教大のブラスって
いま活動していますか?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/04/07(土) 01:12:50.04
みんなサークル何入ろうとしてる?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/04/07(土) 01:30:54.52
>>98
>>99
5万円程度のネットブックで充分です。
情報リテラシーの内容とシラバスも見てみよう。


ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/04/07(土) 10:19:34.02
>>104
とりあえず話の流れを理解しよう

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/04/07(土) 10:39:17.68
クサオリって一人で回っても大丈夫かな?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/04/07(土) 15:59:08.87
俺もひとり行動

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/04/08(日) 01:53:54.58
同じサークルに入りたい友達がいなければ、一人で行っていいんじゃない?
ただ、誰かと一緒に回ると、興味の無かったサークルに入ってみたくなったり
一人では入っていきづらい場面で助かるということもあるかもしれない。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/04/08(日) 10:02:07.56
>>108
そうそうそれなんだよ
まだ入りたいサークル決まってなくて、色々と回りたいから一人のがいいかなと思って
でも複数人で行く人も多いみたいだしなあ
誰か誘ってみるべきか迷う

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/04/10(火) 05:34:03.39
1回目のスポーツって体操服いる?

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/04/10(火) 06:23:16.81
PC講座や他のこと諸々臨むときの事前準備や持ち物全部もらった書類にかいてあるのに出来てない奴多すぎ
ガキのまんま大学生やってんじゃねえよ

仮に見逃し聞き逃しがあっても連れに聴くなり方法はある
他人頼れないぼっちのくせに自己管理もできないならお前はもうやめろ 邪魔

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/04/10(火) 06:34:52.54
まぁ今回だけ教えてやる
何も要らない
初回は種目分けのみ

準備出来てねえ奴がいると進行が遅れたり周りにも迷惑
自覚しとけよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/04/10(火) 07:08:28.51
>>111
こういうことを得意げに言う香具師が
どこの板にもいるな。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/04/10(火) 07:41:38.39
常識さえ持ってない子は黙ってようね

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/04/10(火) 17:59:53.41
なんかキモイのいるな

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/04/10(火) 22:03:42.62
いきなりすいません。
自分は来年受験で愛教に入りたいんですが、正直馬鹿です。生意気言うようですが比較的入りやすい学部ってありますかね?
よろしければ意見もらいたいです
よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/04/10(火) 22:45:38.25
>>116
将来は教員になりたいの?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/04/10(火) 23:13:07.75
>>117
なりたいですね

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/04/10(火) 23:21:50.73
>>116
教師になりたいならいいんじゃない
国公立大の中で一番近いからとか偏差値が他国公立と比べて比較的低いからとか
中途半端な気持ちで来るのはおすすめしない

どんなに馬鹿でもやりたいことができる大学行くのが一番


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/04/10(火) 23:29:09.49
>>119
ですよね ありがとうございます
一応中等技術希望です。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/04/11(水) 17:57:00.94
>>116
愛教大の学部は教育学部だけです。よって学部の選択肢はありません。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/04/11(水) 19:50:40.54
教育大に通う一年生です。
将来教員になるという強い意思があります。そこで、教員採用において、体育会系部活動を途中で辞めるということは、何か自分にとって不利益になることがありますか。それとも、そもそも部活をやっていたということを伏せることができるのでしょうか。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード