facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 665
  •  
  • 2013/12/11(水) 16:26:44.37
>>663
秋大理系は前身が鉱山学部だからいいとして、教育文化がダメダメでしょ。
一般的な社会科学系学部じゃなきゃ企業ウケは非常に悪い。
ましてSTARSは三流駅弁の人文系卒なわけで
地元就職しないなら不利すぎる。

あと国際教養大のSFC化は深刻だと思うよ
俺、三田だから内情しってるけど、設立当初のSFCは塾内最強になった(特に総合政策)
しかしあまりに耐性がなく大手商社等を簡単に辞めてしまうので、企業からブラック扱いされるようになり、
慶應といえば経済、法、商、理工となったんだ。
俺らの頃でもそうだったんだが、今でも塾内では三田とSFCは別物という認識がある。完全に定着した感があるな。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード