facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/01/05(木) 22:33:05.24
MARCHにさえ合格できていれば頭いい高学歴の部類に入れたのに・・・
日大や東洋にしか受からなかった時の虚無感は異常
まあ俺なんですけど
ましてや大東亜帝国にしか受からなかった人間は大学生名乗る価値なし

そして俺は仮面して立教に入学してMARCHの楽しさを知った

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/01/19(日) 22:12:27.74
頭が弱いのは理系17%という文系大学マーチだな
理系学問とかチンプンカンプンだろw

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/01/19(日) 22:14:46.57
数学壊滅的な奴がマーチを名乗るのは許せるが早慶は許せないな。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/01/20(月) 10:22:31.04
センターで死んだ奴は,クソのニッコマか,浪人だな。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/01/20(月) 11:05:47.80
専修の公務員って東洋より少ないじゃん、神奈川並み

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/01/20(月) 12:34:54.93
過去には「(行きたい訳じゃないけど)ぜひ日東駒専に受かりたい」という時代もあったんだけどな…

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/01/20(月) 12:56:56.06
神奈川大学って国立?

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/01/20(月) 19:44:27.91
首都圏バカ大学参上! 夜露死苦! 押忍! 夜露死苦! 愚連隊大学!

坊主養成所(駒澤)   盗用(東洋)       賤臭(専修)     大盗(大東)
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

 酷死姦(国士館)    倒壊(東海)        ポン大(日大=バカ大の代名詞)
                                /\___/ヽ
                              ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ       / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\     .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/01/25(土) 18:02:04.25
あなたはお子さんを将来、このような私立大へ行かせたいとおもいますか?

警察官試験に強い大学    消防官試験に強い大学

順.−−−−−−−|-人|  順.−−−−−−−|人|
位.−−大学−−−|-数|  位.−−大学−−−|数|
===========   ===========
01.日本大学−−−|194|  01.日本大学−−−|66|
02.近畿大学−−−|098|  02.国士舘大学−−|65|
03.中京大学−−−|096|  03.帝京平成大学−|40|

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/01/25(土) 23:36:51.47
公認会計士合格者
93〜05

法政大 198
日本大 135
専修大 83
学習院 63
創価大 46
成蹊大 42
明学大 26
神奈川 24
駒澤大 23
成城大 23
東経大 20

國學院(10人以下) 
武蔵大(10人以下) 
東洋大(10人以下) 
獨協大(10人以下) 
拓殖大(10人以下) 
亜細亜(10人以下) 

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/01/26(日) 11:25:23.73
日大警官194人は卒業生の2%
一方、難関資格取得者は卒業生の1割を占める
警官と比較して、医師や法曹や一級建築士等の
難関資格取得者になる学生が5倍以上いる

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/01/26(日) 11:28:47.98
信濃町はチョン創価の街
住むどころか下車すらしたくないわ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/01/26(日) 12:53:30.80
>>1
MARCHの楽しさって、具体的に何?
そんなもの感じたことない。

立教なら六大学の楽しさがむしろそれじゃないか?

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/01/26(日) 14:20:08.55
まぁ、ニッコマに受からない奴は何とかして評価下げたいだろうが、日東駒専辺りなら上位30%以内だろうし悪くはないね〜

とおもう。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/01/26(日) 15:27:42.81
ニッコマに受かればまだマシだろ
ニッコマにすら落ちたら・・・・・・
ゴミ屑だわ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/01/26(日) 18:16:39.64
定員
日大理系6960/13720=51%
総マーチ4370/25898=17%

明治理系1705/ 6780=25%
法政理系1040/5940 =18%
中央理系860 /5437=16%
青学理系500/ 3612=14%
立教理系265/ 4125=6%

頭を使う学問やりたいなら日大がお薦め

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/01/27(月) 03:21:41.98
頭使いたかったら東大いけば?

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2014/01/27(月) 09:59:42.98
頭使いたかったら理系にいけば?だろ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2014/01/27(月) 10:18:27.44
ニッコマン

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2014/01/27(月) 10:29:07.55
文系マーチンパン

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2014/01/27(月) 21:26:18.98
>>464
頭使いたかったらニッコマ行けはねえよなw

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2014/01/27(月) 23:07:51.34
頭使いたかったら文系マーチ行けはねえよなw だろw

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2014/01/27(月) 23:16:17.49
頭を使ってじゃんじゃんお金を儲けましょう↓

平成24年度 特許料収入ランキング

1. 京都大学 257,186千円
2. 日本大学 220,204千円 ←ここ
3. 東京大学 179,314千円
4. 東北大学 60,807千円
5. 大阪大学 54,888千円
6. 九州大学 51,929千円
7. 神戸大学 48,823千円
8. 北里大学 48,582千円
9. 北海道大学 40,303千円
10. 熊本大学 38,033千円

慶應義塾大学 20,061万円 
早稲田大学 11,818万円 
中央大、明治大、法政大不明

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2014/01/27(月) 23:22:07.38
日本大駒澤大愛知大中京大近畿大甲南大とからへんは同世代で比べたらかなり上位

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2014/01/27(月) 23:23:34.51
頭を使って学問を究めましょう↓

博士号授与者数(新制大学1949年以降)

1位東京大学 47979人
2位京都大学 30957人
3位大阪大学 25504人
4位東北大学 23928人
5位九州大学 20122人
6位北海道大 17975人
7位名古屋大 17233人
8位東京工大 12921人
9位日本大学 12105人 ★
10位広島大学 10323人

慶應義塾大学 8225人 
早稲田大学  7524人 

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2014/01/28(火) 19:39:25.84
現役生の諸君
日東馬鹿にしてるが落ちたら洒落にならんぞ
俺は日大馬鹿乙wwって試験日までやっていたが落ちた
結果・・・
言いたくない

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2014/01/28(火) 21:08:04.97
>>437
これはマジで真理
日駒なめない方がいい
案外落ちるもんだよ日駒って・・・(まあ、MARCHもだけどww)

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2014/01/29(水) 00:18:58.98
4割だが、何処か受かる?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/01/29(水) 13:22:33.69
1学年6万人。
マンモス,大量生産,マスプロ,数だけ多い,ビル大学,集金大学・・・それがポン大。

大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16% ←←ココ注目。 辞めるには理由があり,それがイヤで,毎年1000人辞めている。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2014/01/29(水) 18:24:05.80
2014年度 明治大学一般入試志願者数日計表
http://www.meiji.ac.jp/exam/information/6t5h7p000009q9km-att/140129.pdf

今年度の明治大学の法学部と商学部は、志願者を大きく減らし、穴場になるのは確実だ。
MARCHに上手く入れるチャンスだぞ。
明治でもいいから入りたいという者は、今すぐに願書を準備して出願しよう。
2月3日消印有効だから、まだ間に合う。

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2014/01/30(木) 00:23:39.14
専修大学の神田再開発が本格化し、3年以内には救世主が現れるよ!
徐々に名門が復活するはず!

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/01/30(木) 18:35:39.27
法学部、商学部は志願者を大きく減らし、穴場になるのは確実だ。
MARCHに上手く入れるチャンスだぞ。
2月3日消印有効だから、まだ間に合う。
さあ、今すぐに願書を準備して出願しよう。

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2014/01/30(木) 18:48:54.69
>>478
専修はもう立ち上がれないよ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2014/01/30(木) 21:12:17.23
虚無感〜無常♪

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2014/01/31(金) 11:59:58.54
>>424
あんまり在学中の成績があれだと、福島の工学部か静岡の国際関係に流される

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2014/01/31(金) 20:19:55.49
日東駒専は昔からマーチ落ちだからね。

日東駒専に落ちると大東文化大とか東海大とか玉川大とか二松学舎大とか拓殖大とかね〜

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/02/07(金) 23:33:31.56
専修の夜間部は、慶応の夜間部からスタートした名門中の名門だよ。
専修に入学すると、東国原前宮崎県知事や浜田前防衛相、馳議員、永島敏行
や仲村トオル、大沢たかおや加藤ローサ、小堺やペナルティー、ナポレオン
ズ、プロレスラー長州力や中西学、元広島の古葉監督や現広島コーチの小林
幹英、ヤンキースの黒田や広島の江草、巨人の松本やソフトバンクの長谷川
の後輩になれるよ。
 がんばってね。

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2014/02/08(土) 11:38:18.19
■■■ 東工大と東京都市大学: 名門 姉妹大学の歴史 ■■■ 

http://titech130.blogspot.jp/2011/10/blog-post_24.html

☆東京都市大学 : |工 | 知識工 | 環境 | メディア情報 | 都市生活 | 人間科学|

後期一般試験 2月28日(金)
出願期間:【郵送】1月6日(月)〜2月21日(金)【ネット21日 21:30】【窓口受付】2月22日(土)

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/02/09(日) 07:03:27.07
東洋の理系ってどうよ・・

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2014/02/09(日) 13:55:03.09
世間と言う評価。
・早慶→「エライね」(本音:5教科勉強するの諦めて3教科(以下)にした負け組か・・・ふん)
・マーチ→「すごいね」(本音:ただ東京で遊ぶのか,勉強嫌いなんだね,怠け者…)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな,人生終了か…)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50
人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2014/02/09(日) 14:32:14.43
>>486
河合塾の私大工学系偏差値一覧表ではこんな感じ。
東洋がどこにあるかは自分で探そう。
http://www.keinet.ne.jp/rank/14/ks08.pdf

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/02/09(日) 14:35:48.24
化学、新標準演習で対応できますか?

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2014/02/09(日) 14:36:05.15
関関同立にさえ合格できていれば頭いい高学歴の部類に入れたのに・・・
産近甲龍にしか受からなかった時の虚無感は異常

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2014/02/09(日) 15:56:55.60
上位駅弁に合格できていればそこそこ高学歴の部類に入れたのに・・・
現実には下位駅弁にしか受からなかった時の虚無感は異常

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/02/09(日) 17:20:06.17
>>488 河合塾

東洋
日大工
神奈川大工

40とかww その下は35の ものつくり大学wwwwwww

BFまでもうすぐじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/02/11(火) 11:02:14.58
“専修大学 最新近未来予測!”
1 神田キャンパス周辺の土地及び建物取得、キャンパス構想第3次試案公表。
(神田シンボル黒門ツインタワー、相馬講堂、記念図書館、校友会館等建設)
2 2部3学部の統合・改組、社会人及びシニア世代対象の社会科学部創設。(専修の社学)
3 神田に会計専門職大学院創設。(公認会計士試験合格者数30名達成。)
4 法科大学院充実。司法試験合格者数30名達成。
5 スカラシップ入試にトップアスリート部門追加。(野球部・ラグビー部名門復活。)
6 野球部に古葉監督・ラグビー部に村田監督(実現)・陸上部に伊藤監督(実現)就任。
7 生田キャンパス周辺再開発による、野球場・ラグビー場・サッカー場・陸上施設増設。
8 段階的な法学部(実現)・経済学部・商学部の神田回帰、文学部の神田移転。
9 人間科学部に教育学科とスポーツ科学科を増設。(専修の人科、スポ科)
10 石巻専修大学に全国初の環境防災学科、東北再生の人間学部(実現)増設。
11 馳浩議員・浜田議員が理事に、東国原前知事、小堺一機が客員教授に就任。

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2014/02/11(火) 16:01:28.73
一応貼っておく。
日東駒専愛愛名中参近甲龍、文系3教科偏差値(2014確定版)

日本大学
法56 経済56 商56
東洋大学
法54 経済53 経営54
駒澤大学
法54 経営53 経済51
専修大学
法54 経済51 経営52
愛知大学
法56 経済55経営 55
中京大学
法54 経済53 経営52
名城大学
法51 経済51 経営51
愛知学院
法49 経済49経営49
京都産業
法51 経済51 経営51
近畿大学
法54 経済55 経営53
甲南大学
法53 経済54 経営54
龍谷大学
法55 経済52 経営53

日大>愛知大>近畿大>東洋大=甲南大>龍谷大>中京大>駒澤大>専修大>名城大=京都産業大>愛知学院大

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/02/11(火) 18:47:10.60
目糞鼻糞を嗤う、とな。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/02/11(火) 18:52:13.50
全部うんこなのにランキングなんかつけてどうすんのw

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/02/11(火) 19:44:50.84
1学年6万人。
粗悪,マンモス,大衆,大量生産,マスプロ,数だけ多い,ビル大学,集金大学・・・それがポン大。
ココに行くかどうかは,人生の重大な分岐点。 人生の負け組に入るのか?

大学名 退学率 (2008年データ)
1 国士舘 17.2%
2 東京理科 10.7%
3 神奈川 10.3%
4 桃山学院 9.3%
5 大東文化 9.04%
6 立命館 8.57%
7 駒沢 8.23%
8 摂南 8.2%
9 亜細亜 8%
10 日本 7.16% ←←ココ注目。 辞めるには理由があり,それがイヤで,毎年1000人辞めている。

ここまで見た
  • 498
  • 日大中退の理由
  • 2014/02/11(火) 20:02:54.11
と言うより
藝術学部の学生は爆笑問題のように普通?
中退する羅。

生産工学部では授業についていけないものは
辞める他に方法が無いらしい。

国際関係学部では
寿中退もいるらしい。おめでとう。

医学部では6年に成る時
成績不良で退学にされる学生がいるらしい。
厳しいね。

   なんでも鑑定団 愛のエメラルド

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/02/11(火) 20:23:45.99
専修の下落が止まらないなー

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/02/11(火) 20:47:14.89
日大なら、AOでも結構簡単に受かっているよ。
学生集めが大変なんだね。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード