facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/10(木) 23:33:00.34
宮城教育大学受験者のスレッド。

宮城教育大学
http://www.miyakyo-u.ac.jp/
ウィキペディア
http://wikipedia.gwbg.ws/miyakyo-u

前スレ
宮城教育大学スレッド
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266317321/(実質3)

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/02/17(金) 21:59:58.31
>>84
国専かあ!倍率高いけど頑張ってください!

面接は宮教大にはいりたいって意志を全面に出して下さい。
面接が試験に組み込まれた理由は、東北大から流れてくる不本意入学者を防止するためです。

本気で教師を目指して子供の為に何をしたいか、それを学ぶために宮教大を選んだ!っていう強い意志を持ってください

健闘を祈ります。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/02/18(土) 18:57:56.72
就職するなら宮教より東北工業大学の方がいいけどね

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/02/18(土) 19:30:50.64
>>87
やっぱりそうなんですね

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/02/23(木) 12:40:26.90
宮城県民は宮教は民間に就職できないと知らないからな
とにかく国立なら良いと思ってる

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/02/23(木) 17:16:37.04
ところで、宮教の後期の面接ってどんなこと聞かれるんですか?
一応初等言語社会志望です。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:10:02.12
前期\(^o^)/オワタ

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:14:33.30
>>91
センター何割でした?

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/02/25(土) 21:29:13.61
今年の問題、難しかったですか?
主観的な感想でいいのでよろしければ教えてください。

理科の科目についてだと、なお助かります

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:18:41.34
>>92
78%ですよ

>>93
化学あんまり出来なかった

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/02/25(土) 22:31:07.51
>>94
理科専攻かな?
滅多なこと言えないけど78%なら..

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/02/26(日) 00:09:41.02
センター78%とってんなら、よっぽどのことがない限り大丈夫だろ
平均七割切る大学だぜ

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/02/26(日) 01:36:25.22
今年のセンターってどうだったんだろう?
易化したのかな?
ちらっと見たらボーダー上がってるっぽかったけど

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/02/26(日) 08:16:53.33
>>97
平均点はちょっと高くなってた気がする

ここまで見た
  • 99
  • sage
  • 2012/02/26(日) 18:56:18.84
後期の面接って何分ですか?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/02/26(日) 22:30:24.73
過疎だな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/02/27(月) 12:33:35.56
>>93
俺まったく化学出来なかった
国語は簡単だった

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/02/27(月) 20:40:41.40
>>94 >>101
やっぱりそうでしたか。
知り合いが思うよう解けなかったみたいで
落ち込んでる様子だったんですよ

センターである程度稼いでれば
きっとなんとかなりますよね・・・

ここまで見た
  • 103
  • シュトゥルム
  • 2012/02/27(月) 21:07:55.05
理数生活の数学は普通でした

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/02/28(火) 08:35:38.27
>>102
他の科目の出来にもよるんじゃないか

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/02/28(火) 22:04:47.26
>>104
そうですね(^^;)
でも国語はまあまあだったみたいなので、とりあえず今は良い結果を祈ります…

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/03/04(日) 19:29:02.57
合格発表近いのに人いないな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/03/05(月) 17:40:25.36
>>106
いつからこのスレに受験生がいると錯覚していた?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/03/06(火) 15:00:47.60
今日が合格発表だよな?
今年はネラーが少ないのか

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/03/06(火) 17:10:01.29
理科の問題の難易度について質問していた93です。
お陰様で、その例の知り合いが受かりました!
仲良くしてやって下さい(^.^)

ついでに私も宮教志望なので、来年の受験、がんばります。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/03/06(火) 17:56:00.31
落ちたわw

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/03/06(火) 18:05:20.37
>>84 です。
前期落ちてしまいました・・・。
後期の面接って、何分くらいで、試験官は何人なんでしょうか?
なんとか受かりたい!

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/03/06(火) 18:19:31.96
落ちた・・・

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/03/06(火) 19:59:13.53
前期宮教の人は後期も宮教なのかな?

私は去年受験生でした。去年は震災の影響もあり、後期はセンター利用だったと思います。
何人か宮教の人間がいると思うのですが、誰も後期について答えないのはどうしてでしょうか。

受験生のみなさんは、前期の結果に落胆せず、高校の先生方に相談し後期に向けて準備を怠らない姿勢が大切です。
残り数日、頑張ってください。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/03/07(水) 06:54:16.09
>>110ですけど、後期は岩手受けます。

前期落ちた方々、お互い頑張りましょう…

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/03/07(水) 12:20:45.37
落ちてしまいました…orz
センターで失敗してしまったのが響いたのだと思うのですが…
後期の面接、あきらめないで頑張ります!!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/03/07(水) 19:50:14.94
>>115
私は来年受けます。
再来年、宮教のキャンパスで会えますように(´・ω・`)

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/03/07(水) 20:54:24.11
後期の面接って口頭試問あるのかな?
ちなみに中等理科です

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/03/08(木) 23:59:43.45
>>117
知り合いによると、口頭試問は無いとのことです。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/03/09(金) 13:14:57.40
>>118
情報ありがとうございます


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/03/10(土) 21:54:36.65
後期の面接は確か2年前から始まったから情報がほとんど無いです
自分も持ち合わせていません、ごめんね

でも>>86さんの書き込みにあるように、気持ちが大切なのだと思います
そしてその気持ちを、いかに相手に伝えられるかがポイントだと思います

しっかりと自分と向き合い、
自然に言葉に出せるようにすると良いと思います
月並みですが…

受験生の方、応援しています!頑張ってください!

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/03/13(火) 22:07:21.52
今年はネラー少ないな

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/03/22(木) 09:42:05.36
明日後期発表だよな

人いないな

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/03/23(金) 09:40:50.60
どきどき

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/03/23(金) 09:43:02.88
わくわく

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/03/23(金) 09:44:46.77
後期受けた奴はおらんかね?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/03/23(金) 09:59:57.31
ぼっちの合格発表わーい

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/03/23(金) 10:19:33.47
今日俺の誕生日だけど人いないな

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/03/23(金) 11:05:09.59
>>127 おめ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/03/23(金) 12:55:59.24
日中に組合活動しながら教師は安月給で仕事量が多いとか騒ぐんだろ

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/03/24(土) 10:05:02.17
受かった受かった
英専の人はおらんかね?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/03/24(土) 10:12:27.06
>>130
おめでとう

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/03/24(土) 11:32:35.28
学校オリエンテーションって4月4日でしたっけ?4月5日でしたっけ?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/26(月) 23:48:55.60
3日じゃね?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/27(火) 22:18:22.91
3日は生協オリエンテーションで4日が入学式、5日が学校オリエンテーションですよ!

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/03/27(火) 22:19:57.71
3日は生協オリエンテーションで4日が入学式、5日が学校オリエンテーションですよ!

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/04/04(水) 23:18:53.13
やばい、ぼーっとしてたら明日どこに何時とかわからん

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/04/19(木) 10:57:09.93

なんか准教授(30代男)がセクハラしたらしいんだけど詳細わかる人いるー?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード