facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/11/08(火) 21:31:00.42
前スレ
鹿児島大学医学部医学科(実質2)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1238200767/
鹿児島大学医学部医学科
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1231046671/

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/11/09(水) 11:24:22.83

      ,,,,,,,,,,,,,,
    ;ミ~    \
    :ミ       |   
    ミ  -=   =-|
    rミ <・>  <・>|
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘イ|
.    \ | -==-|/        >>3ゲット         
    /|\_/                     
   /  |\/|\
  |   「,禿|  |




ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/11/19(土) 12:41:15.25
 富山大学医学部医学科は前期・後期ともに超穴場の再受験天国です  

2010年度に、34歳の派遣切りにあった私立文系卒の人が、センターたった85%で富山後期で合格しています
「富山大学 リカルデント」で検索してみてください
立派な経歴のない人、センター取れなかった人でも富山大学は合格できます
また、富山大学が再受験天国だということはあまり知られてないので、倍率が低く超穴場です

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/12/11(日) 16:29:33.19
予想ボーダー1%上がってんのかー
ただでさえカツカツなのに厳しいな

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/12/17(土) 17:13:28.47
来年ここを受けようと思います。
誰かアドバイスあったらお願いします。 ちなみに27歳の再受験です。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/12/18(日) 01:04:06.72
【2012年度 河合塾偏差値ランキング決定版】〜私大編〜

72.5 慶應総合政策 慶應環境情報

70.0 慶應法学部 慶應経済B方式 早稲田政治経済 早稲田法学部

67.5 慶應商B方式 早稲田社会科学 早稲田商学部

65.0 慶應経済A方式 慶應商A方式 慶應文 早稲田文 早稲田SILS 国際基督(ICU)

62.5 同志社法学部 同志社経済個別 中央大法学部 明治大政治経済 早稲田人間科学 早稲田スポーツ科学

60.0 同志社商学部 中央大学総合政策 明治大商 明治大文 明治大法学部


ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/12/19(月) 13:10:41.11
>>6
27の再受験か。面接点が低くても受かるくらいセンターと2次で稼がないとね。今年も二十代後半の再受験の人が受かってるから頑張れ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/12/20(火) 15:52:53.68
やっぱり面接は点数低いんですかね。
もっと頑張らないと...

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/12/20(火) 16:36:50.86
再受験や太郎は面接点期待しないほうが無難。
120点満点でなく90点満点として。
前スレでOBのアドバイスしてたようにここはセンターでほぼ決まる。
センターガンバレ!

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/12/20(火) 17:41:17.94
ありがとうございます。
センターとっても二時でこけたりして笑

来年、それらしき一年がいたら優しくしてくださいw

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/12/20(火) 17:45:27.16
ありがとうございます。
センターとっても二時でこけたりして笑

来年、それらしき一年がいたら優しくしてくださいw

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/12/31(土) 14:08:48.46
私は鹿児島で老舗のK予備校に通っている、2浪目の者ですが
面接指導で
『人間見た目が10割。医者も人間だから見た目でしか判断できません。
 面接の時だけちゃんとしてればいいんです。茶髪や髭のある人は受験時だけでいいんで直しておいてください』
『喫煙者は臭いのついてない服を着ていき、臭いの強い人は口臭剤をかけていってください』
などの指導がありました。ちなみに面接指導官にはヘビースモーカーもいました。
ちなみに私は昨年九大・防衛医科大を受験しましたが面接はとても厳しかったです
鹿大は学科試験同様、面接も九大などに比べるとやはりレベルが落ちるのでしょうか?


ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/12/31(土) 14:34:43.00
>>13
九大医前期は面接ないですw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/12/31(土) 15:15:08.31
>>13
私もK予備校だけどまだ面接指導始まってないと思うのです
それとも1年目のことかな?

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2012/01/01(日) 06:50:53.87
>>13
防衛医科はともかく面接のレベルなんてどこも同じだろ
鹿大をあまり馬鹿にすんなや

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2012/01/01(日) 17:20:09.47
>>13
明らかに面接指導で言われたことの方がおかしいだろ
面接の時だけ行儀良くしてればいいなんてアホ過ぎる
それぐらい気付けよ


ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2012/01/15(日) 06:41:38.15
サイテー水産の白坂話しかけないでくれる

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2012/01/15(日) 23:29:15.85
推薦受ける奴いる?

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2012/01/17(火) 18:58:49.28
みんなどうだった?
昨年のボーダーは810/950だったから
今年は820/950と予想
ここ受ける人、頑張ろうぜ

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2012/01/18(水) 07:59:50.57
793しか取れんかった
推薦ダメだったら宮崎かな

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2012/01/18(水) 10:25:40.22
何年か前にリサーチで宮崎が倍率あんま高くなくて人が殺到して
平年なら受かる人が足切り食らったんだよな

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2012/01/18(水) 11:29:03.00
韓国版のGot the Talent 
この美声の少年は孤児で5歳で孤児院脱走してから道路で物乞いしてたんだと!
10年近くしてたんだと! 
韓国は子供が物乞いしてても問題にならない国なのか?驚き、はあ?
 日本で流されないのは物乞いの子供が普通にいるのを隠したいからだろ。
http://www.youtube.com/watch?v=tZ46Ot4_lLo&feature=player_embedded



ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2012/01/20(金) 10:59:50.74
面接点:周りの開示点から、下のラインから+-10は運次第!

県内+経験(生徒会長+運動部キャプテンとか)+ホントにいいやつ:120
(めったにいない)
地元+現役+いいやつ:80-90
たいした取り柄なし or 県外多浪:60
何考えているかわからない:40-50
面接官を怒らした:30以下 (面接だけで落ちるかも---要項に書いてある)


ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/01/20(金) 14:47:58.89
友人(一浪)がここの推薦を受けるのですが、センター何割くらいあれば合格するんですかね?83%は望みがあるでしょうか?

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/01/20(金) 15:31:10.49
>>25
ありません

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/01/20(金) 16:19:58.34
>>26
やっぱりそうですよね…。
では、85%くらいであればどうでしょうか??

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/01/20(金) 16:29:15.08
おまえの友達はセンターの点数が自由に動かせるんかいな?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/01/20(金) 16:31:25.04
例えばの話ですよ。推薦の情報はとても少ないですから。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/01/20(金) 16:33:04.94
動かせるわけないじゃん何言ってんの

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/01/20(金) 16:53:00.19
センター最難2010年の推薦最低ラインが80%だったらしいから
今年は85%辺りだろう

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/01/20(金) 17:04:19.12
周りは高知とか他の地方狙う人が多いな
面接が特殊みたいだから気をつけてな

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/01/20(金) 18:05:40.88
内部からの情報だけどセンター85,3%超えてない奴は面接でいくら頑張っても推薦無理

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/01/20(金) 18:05:52.73
ああ、知り合いな

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/01/20(金) 18:17:55.93
皆さん情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/01/20(金) 18:42:06.94
kljhkljh

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/01/21(土) 00:16:03.84
>>12
確かに

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/01/31(火) 17:55:59.67
鹿大は研修医のマッチング率が悪いからなるべく地元の子を取りたいはずだよ
だからやっぱり面接は県外者より県内者が有利
まあ地元の子を取りたいのはどこの都道府県も一緒だけど

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/02/04(土) 17:44:11.67
推薦受けた人どうだった?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/02/08(水) 18:46:14.43
推薦合格おめ!
合格した人、点数晒して
面接の雰囲気も
よろしく

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/02/08(水) 19:21:50.43
9割で落ちた人もいれば、8割弱で合格した離島出身者も少なくないらしいです


ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/02/08(水) 19:49:22.93
>>41
8割弱で合格というのはマジ?
今年易化したから最低ライン85%ぐらいと思って自重したのに、ありえんww
太郎には厳しいと聞いたから9割で落ちた人はおそらく・・・

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/02/08(水) 21:15:34.43
ちなみに9割落ちは一浪生です。
マークミスとかあったのかなぁ・・・

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/02/08(水) 22:58:07.25
83%合格
県内現役

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/02/08(水) 23:33:27.98
100%合格
地球外老人

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/02/09(木) 16:23:04.98
受験票がまだ届かないんだけど、まだかな?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/02/10(金) 21:42:15.60
英作200語書くのきついわあ…

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/02/10(金) 23:16:15.10
甘えんな
宮崎は300語だぞ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/02/11(土) 09:53:41.76
前後期とも過去最高倍率じゃないかな
難易度もかなり上がりそうだし問題自体は全学共通で基本から
標準問題がほとんどだからさほど難しくない
ケアレスミスが命取りになるので落ち着いて解けばOK
みんなガンバレ!

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/02/11(土) 12:51:14.05
言言わせてもらうと地方国立は

研究も臨床もお粗末,

税金の無駄
国民の税金で医者にさせてもらったんだから、
謙虚に身を粉にして働けjk

お前ら地方がふぁびょると
俺らエリート都内私立医まで同様の基地外に思われるだろ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/02/14(火) 20:02:35.01
俺も鹿児島大学医学部に行きたかった
二浪が怖くて阪大歯に。
家がつぶれかけの開業歯科医。


ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/02/15(水) 05:48:12.12
鹿児島大学の方に質問です。この大学卒業の黒目学先生ってどんなお方ですか?

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/02/15(水) 14:26:12.15
ここの前期の過去問の解説ってどこかあるかな?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/02/16(木) 06:51:14.02
医学部に入学すれば、周りの女は抱き放題。
俺なんか処女48人切った。

鹿児島大学医学部5年 鶴丸高校卒

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード