facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:02:36.21
大学受験板でスレッドを立てられないときにお願いするスレです。
覗いてくれた方、気が向いたらどうぞご協力ください。

◆必修テンプレ◆
-------------------------------------------------
【タイトル】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】

-------------------------------------------------
1.テンプレは用意してきてください。 最低でも「スレタイ」と「1の本文」は必要です。
2.age進行推奨です。
3.削除ガイドライン・板のルールに触れるようなスレッドは立てられません。
  削除ガイドラインhttp://info.2ch.net/guide/adv.htmlをよく読んでください。
5.模試スレの依頼の場合は"模試正式名称+予備校名"をスレタイに含ませてください。
  また、スレタイ及び本文にネタバレの要素がある場合はスルーになります。
6.携帯からの依頼でも、テンプレを利用していない場合、スルーされることがあります。
  ・重複、類似スレが立っていないか、依頼・代理の前に確かめてください。
  ・「電話番号」「メールアドレス」「トリップのキー」の記入は依頼できません。
  ・スレ立てをする人は、重複を避けるために先に宣言してください。
  ・>>2以降は各自でお願いします。
前スレ
◇◆スレ立て代行依頼スレッドPart11◆◇in大学受験
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243671499/

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/12/01(木) 00:29:50.29
【タイトル】 関西大学総合スレッド77
【本文】
■関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
■関西大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■関西大学入学試験総合情報サイト Kan-Dai web
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/
■関西大学対策 - Wikibooks
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

☆☆☆☆☆後期に向けて頑張る人☆☆☆☆☆
■一般入学試験【後期日程】・センター利用入学試験【センター後期】について
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/march.html
■後期入試対策講座
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/guidance/late/index.html
■後期入試の詳細
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/general_center/g_late.html

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/12/03(土) 02:33:28.40
【タイトル】【青山】青山学院大学part41【相模原】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
2012年4月に、
相模原キャンパスで学ぶ文・社会科学系7学部
(文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部)の
1〜2年生約6,000人が青山キャンパスで学ぶことが決定し、
1〜4年生までの全学年の一貫した教育課程を構築するための建物「大学17号館」を建築することになりました。
http://www.aoyamagakuin.jp/practice/redevelopment/project/atou.html


■青山学院大学
http://www.aoyama.ac.jp/
■青山学院大学・青山キャンパス
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.661364,+139.709458&hl=ja
■青山学院大学・相模原キャンパス
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.566417,+139.403156&hl=ja

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297656851/

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/12/03(土) 15:43:49.44
お願いします

【タイトル】 私立医学部医学科karte:179
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
緊急避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1298943714/
私立医スレ避難所
(PC)http://jbbs.livedoor.jp/school/14018/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/school/14018/
医学部受験ドットコム
http://www.igakubu.com/
メディカル@milkcafe
http://study.milkcafe.net/medical/
私立医学部受験情報
http://www.saijuken.com/swiki/

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/12/03(土) 16:55:25.33
>>347
既に立ってました
関西大学総合スレッド78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322848260/

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/12/03(土) 16:58:36.17
>>348
【青山】青山学院大学part41【相模原】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322899080/

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/12/03(土) 17:02:59.80
>>349
私立医学部医学科karte:179
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322899340/

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:08:47.40
お願いします

【タイトル】■■■滋賀医科大学医学部医学科part6■■■
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
滋賀医科大学のスレッドです。

主に受験関係の話をしましょう。
個人への誹謗中傷は厳禁です

滋賀医科大学公式サイト:http://www.shiga-med.ac.jp/

Q1.滋賀医は関西では底辺ですよね?
A.琵琶湖の水は冷たいぞ。

Q2.多浪差別とかありますか?
A.ありません。地方の若い受験生はそれ専用の枠でとりますので。

Q3.入試問題が難しすぎやしませんかね?
A.所詮見掛け倒しです。上級の頻出問題集さえやればおk

Q4.ここに受かるにはセンターどれくらい必要ですか?
A.最低85%はとりたい。

Q5.京都や大阪からは遠いですか?
A.京都の中心、三条駅まで30〜40分。大阪までは50〜60分くらいです。

前スレ ■■■滋賀医科大学医学部医学科part5■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302613260

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:31:55.66
>>353を一部変更します
【タイトル】■■■滋賀医科大学医学部医学科part6■■■
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
滋賀医科大学のスレッドです。

主に受験関係の話をしましょう。
個人への誹謗中傷は厳禁です

滋賀医科大学公式サイト:http://www.shiga-med.ac.jp/

Q1.滋賀医は関西では底辺ですよね?
A.琵琶湖の水は冷たいぞ。

Q2.多浪差別とかありますか?
A.ありません。地方の若い受験生はそれ専用の枠でとりますので。

Q3.入試問題が難しすぎやしませんかね?
A.所詮見掛け倒しです。上級の頻出問題集さえやればおk

Q4.ここに受かるにはセンターどれくらい必要ですか?
A.85%は欲しい。

Q5.京都や大阪からは遠いですか?
A.最寄の瀬田駅から京都までは17分。大阪までは55分くらいです。大学から瀬田駅までは車で10分、バス(1日100本)なら15分です

前スレ ■■■滋賀医科大学医学部医学科part5■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302613260

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/12/03(土) 23:33:28.63
>>353-354
■■■滋賀医科大学医学部医学科part6■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322922743/

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/12/11(日) 23:13:28.54
【タイトル】 ◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
本番に向け対策を皆で練ろう!
参考書・模試・問題集の話題から出題・平均点予想までセンター数学に関する話題なら何でもどうぞ。

主な対策参考書
・センター試験数学の点数が面白いほどとれる本シリーズ(中経出版)
・センター試験傾向と対策数学 2011年受験用(旺文社)
・チャート式 センター試験対策数学1A+2B(数研出版)
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル/トレーニング数学(東京出版)
・センター試験数学1・A+2・B満点をとるための攻略法! (旺文社)

前スレ
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320399990/

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/12/12(月) 22:49:47.29
【タイトル】【伊勢】 皇學館大学 part13 【文教育現日社福】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
■皇學館大学HP
http://www.kogakkan-u.ac.jp/
■皇學館大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AD%B8%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■受験生サイト
http://www.kogakkan-u.ac.jp/s.php
■入試案内 速報・発表
http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/examinee/p01.html
■学生寮サイト
http://www.kogakkan-u.ac.jp/http/dormitory/index.html

■社会福祉学部卒業生の皆様へ
http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/cmscontents/detail.php?mdid=413

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/12/12(月) 23:35:49.63
>>356
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323700500/

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/12/12(月) 23:38:30.71
>>357
【伊勢】 皇學館大学 part13 【文教育現日社福】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323700680/

ここまで見た
(1)みぃたそ ◆TANSeitYxU 1浪 東京農工大学志望 このスレの主。
夏まで美容師の専門に通うも大学に行きたくて10月から勉強。理転。
数3C・化学2・物理12はすべて独学で頑張っている。
中堅公立高校出身(毎年旧帝+早慶で4人ぐらい)

(2)がぶりちゅー ◆UsAvvu311k 現役 東大理科志望
語尾が独特。
駿台模試でA判定ゲッチュ

(3)みお ◆dUoITj2RkE 1浪 東工大
自称過疎地の長野に住む、進学校卒のおにゃのこ。
年度の初めは猛勉強したが途中で挫折。
また最近は頑張り始めた。夜行性。黒髪黒髪黒髪

(5)はぐりんLv,4 ◆8uSpqCFRCyq4 現役 高校は出ていない。

(6)MENU ◆NXZwDXvnIiVZ 2浪 東大文三
毎年旧帝に50〜60人ぐらい合格する進学校卒。
逆流性食道炎を克服してリア充目指して勉強中。
有名な「おやすみー」を使うのは彼or彼女(性別は想像にお任せするとのこと)
  _____
 | (^o^)ノ|
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄


ここまで見た
7)pon ◆gHioXruFHQ 1浪 東大文三
英語はシス単と速読英単語を終えているので英文解釈教室をやっている。
センターは地学選択だがまだあまり手をつけていない。←情報が若干古いものです

(9)ぷー ◆DIlwaapgA6Je 北大医
北大医学部志望だが過去問を解いて撃沈。
未習分野がちょこちょこ。 バイト超がんばってる

(10)たこ ◆AQI9Tnxs2Q 現役 筑波大医学部
体調崩しやすい
9月の駿ベネマークでA判定出てる
後学の徒に具体例を交えた上で学習法を示すなど優しいレスが見受けられる

ここまで見た
(12)ぬの ◆Z.7ba0DCLA 1浪 東大理二
超進学校出身。宅浪。
全統記述でオールE判

(13)General rouge ◆Princesssk
医学部に理転するつもり
マーチレベルの大学に現役入学したが中退、現在バイトでメンズパーなう

(14)カリビニャン ◆PruYxnzLoI

(16)工学マッカーサー ◆kjRlXJN1tP0d
一浪、代ゼミ単科、東工大4か5類志。
成績は
代ゼミ総合2回東工大B阪大A
総合3回東工大B阪大A(予想)
河合 全統2回東工大B阪大A

(17)FIFA 現役 医学部志望

【タイトル】 今から本気だして独学で東大目指すお★3
【名前】 はぐりんLv,4
【本文】うまくまとまるように恣意的かもしれませんが自分の所も減らしました。
センター試験まで1か月切りました 最後の1日までみんなで頑張りましょう!!

前スレ 今から本気だして独学で東大目指すお★2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321139528/

ここまで見た
すみません上めちゃくちゃですね誤爆です(;^_^A どなたか気が向いたら
よろしくお願いします

【タイトル】 今から本気だして独学で東大目指すお★3
【名前】
【本文】 独学仲間はどんどん書き込んでください

前スレ 今から本気だして独学で東大目指すお★2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321139528/(書き込み停止状態)



ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:26:21.64
【タイトル】 【過去問】センター試験国語対策スレ八【模試問】
【本文】
センター国語に関する話を皆でしよう!
参考書・模試・問題集の話題から出題・平均点予想までセンター数学に関する話題なら何でもどうぞ。
センター国語(評論・小説・古文・漢文)対策についての質疑応答もドンドンして下さい。

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/12/17(土) 22:59:01.14
【タイトル】 埼玉大学 part26
【本文】
■埼玉大学HP
http://www.saitama-u.ac.jp/
■埼玉大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■埼玉大学非公式wiki
http://www35.atwiki.jp/saitama-u/

■埼玉大学アドミッションセンター
http://www.saitama-u.ac.jp/nyu/nyuushi/
■埼玉大学 交通・キャンパスマップ
http://www.saitama-u.ac.jp/access/index.html
■埼玉大学生活協同組合
http://www.sucoop.jp/

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/12/18(日) 04:27:09.65
>>365は立ったのでいいです

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/12/18(日) 12:11:57.38
【タイトル】【支援機構】奨学金総合スレ22【大学独自】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
育英会は学生支援機構に名前が変わりました。
それ以外にも星の数ほど奨学金が存在しています。
スカラーシップ(貸与奨学金)とその他の貸与、給付奨学金等々に関する
申し込み・採用・支給・継続・返還計画(繰上返還・返還猶予・返還免除etc.)など、
関連する事柄について語り合いましょう。

質問する場合は、最低でも下のサイトは熟読した上で。
「携帯だから」という言い訳は通用しません。

■独立行政法人日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/

「受験前にはすでに始まっており、在学中も忘れることは許されず、
 卒業してからこそが真の始まりである。 」
                             ――アナトール=フランス

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/12/18(日) 18:01:37.60
【タイトル】 北海学園大学・北星学園大学 Part33
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
「北海学園大学・北星学園大学」について語るスレです。

前スレ
北海学園大学・北星学園大学 Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1317125681/

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:02:12.72
>>367
【支援機構】奨学金総合スレ22【大学独自】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324209600/

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:07:27.52
>>364
【過去問】センター試験国語対策スレ八【模試問】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324210020/

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:12:56.65
>>368
北海学園大学・北星学園大学 Part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324210352/

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:14:29.48
>>360-363
現行スレのレス数が980を越えたら再度依頼してください

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:28:50.31
>>369
乙でした。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:29:26.65
お願いします
【タイトル】東北大学医学部医学科 その7
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
東北大学ホームページ
http://www.tohoku.ac.jp/
東北大学医学部
http://www.med.tohoku.ac.jp/

前スレ
東北大学医学部医学科その6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303818827/

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:36:20.67
東北大学医学部医学科 その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324211762/l50

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:49:01.38
【タイトル】 慶應義塾大学経済学部A方式対策スレ16
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
経済系の最高峰である慶應経済のA方式(数学受験)対策スレです。

●試験科目
英語200(うち1次90)
数学150(うち1次70)
小論文70

●前スレ
慶應義塾大学経済学部A方式対策スレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316348149/

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/12/18(日) 22:18:19.84
>>376
慶應義塾大学経済学部A方式対策スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324213923/l50


ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/12/18(日) 22:20:10.44
乙です

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/12/20(火) 19:15:13.84
お願いします
【タイトル】 【化学物理生物】センター理科2【地学理科総合】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
引き続きどうぞ

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294548300/

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/12/21(水) 18:40:05.31
【タイトル】数学の勉強の仕方 Part158
【本文】
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

☆★携帯ユーザーへ★☆
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください

既出の質問のページ内検索は Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】

テンプレ
携帯用 http://ime.nu/juken.xrea.jp/mb/sugaku.html
PC用  http://ime.nu/juken.xrea.jp/modules/bwiki/index.php?sugaku

新まとめサイト(議論中)
http://ime.nu/www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html
大学受験版(総合) 特製 天プレ丼
http://ime.nu/daigakujuken.at.infoseek.co.jp/
新課程について
http://ime.nu/www.daiichi-g.co.jp/einfo/e-study/su/sin/koumoku.html

数学の勉強の仕方 Part157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322398848/

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2011/12/21(水) 19:28:22.58
>>380
これ使いな
数学の勉強の仕方 Part158
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324458887/

ここまで見た
  • 382
  • 理香
  • 2011/12/22(木) 00:31:58.55
>>379
(^^)ノシ
【化学物理生物】センター理科2【地学理科総合】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324481399/

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2011/12/23(金) 01:19:55.80
【タイトル】 底辺大学行くか、浪人するか
【本文】偏差値(私立志望なので必要科目のみ)
英語 50 数学 53 理科(生物)60
オナニースレで申し訳ありません


どなたかよろしくお願いします

ここまで見た
  • 384
  • 理香
  • 2011/12/23(金) 01:35:52.18
保留>>383
下記で再度の依頼を。

●スレ立て代行依頼スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1317442200/

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/01/01(日) 23:37:14.67
【タイトル】 【東大】東京大学 文科総合part53【文系】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
前スレ
【東大】東京大学 文科総合part52【文系】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322051485/

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/01/02(月) 23:20:40.01
【タイトル】現代文総合スレッド Part56
【本文】
前スレ Part55
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1319023592/

★質問をする前に、まず下記のものに目を通すようにしてみましょう。(ケータイ用目次>>2-14
【テンプレまとめ】 ※今まで現代文スレで出た内容のまとめです。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/2996/gendaibun/index.html

【的確なアドバイスを受けられる質問の仕方とは】
あなたの現在の状況説明について次のようなことを書いていただくと、回答がきやすいと思われます。
1.学年(高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪…のどれか?)
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部。そこの過去問をやったかどうか。
5.現在何に困っているのか、何を克服したいのかそれについて具体的に。

【こういう質問の仕方は避けましょう】
下記のような質問の仕方は、返答のしようがありませんので避けましょう。
・「最強、最短、完璧、満点な参考書、勉強法を教えてください!」…世の中に完璧なんてものはありえません。
・「参考書○周すれば…」…回数よりもどれだけ内容を自分のものにしたかが大事。
  やった回数に自己満足することのないように。
・「偏差値△にするには…」…個人差があるのでなんともいえません
・「○○大学に受かるには…」…まず過去問を買ってきて、自分でやってみてください。
  何をすればいいか知るには、それが一番手っ取り早いです。
・「○○(参考書名)ってどうですか?」…「どう」って言われても…何が?
・「○○(参考書名)をやれば偏差値どこまで行きますか?」…人によります。習得度合いによって個人差があるので。
・「○○大学に●●(参考書)は必要ですか?」…だからまず過去問を(略)
・「●●(参考書)やったら○○大学いけますか?」…(略)
・「○○(参考書)と△△、どっちがいいですか?」…一概に言えません。参考書は人によって合う合わないがあるので。

ここまで見た
  • 387
  • 2012/01/02(月) 23:35:27.02
テス

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/01/03(火) 23:28:53.64
age

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/01/04(水) 20:07:51.42
【タイトル】センター上げたい
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】

センターをあと少しでも上げたい人たちの
小技、上がりやすい科目
などを話し合うスレ



同じこと考えてる人よろしくお願いします


ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/01/04(水) 21:16:17.35
サロンでやろうな

ここまで見た
  • 391
  • ブルーマン
  • 2012/01/07(土) 22:55:15.93
【タイトル】【国立】東京学芸大学
【本文】東京学芸大学について語るスレ

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2012/01/07(土) 23:00:17.02
もう少しちゃんとした内容にしような

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2012/01/08(日) 00:38:55.07
>>391
東京学芸大スレありますよ

【ようやく】東京学芸大学27【スレ立て】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1309190872/

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2012/01/08(日) 01:37:16.43
【タイトル】高2専用早慶上位学部対策スレ
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】 お願いいたします


ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2012/01/09(月) 14:35:58.23
お願いします。
【タイトル】基礎英文問題精講&基礎英語長文問題精講
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】落ちてたので立てました


ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2012/01/09(月) 21:51:13.75
>>395
基礎英文問題精講&基礎英語長文問題精講2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1326113444/

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2012/01/10(火) 07:52:07.07
>>396
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2012/01/12(木) 01:18:06.19
お願いします

【タイトル】 ■■■ 新数学スタンダード演習&新数学演習 ■■■
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
・新数学スタンダード演習
 範囲は?A?B(文理共通)。  問題集は約240題。  「1対1対応の演習」からスムーズに接続。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/standard_en/index.html
・数学?Cスタンダード演習
 範囲は?C(理系)。 問題集は約140題。 「1対1対応の演習」からスムーズに接続。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/3cstandard/index.html
・新数学演習
 範囲は?A?B?C(理系)。 問題集は約330題。 発想力を鍛えるための良問を精選。
http://www.tokyo-s.jp/products/d_zoukan/shinsuu_en/index.html

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード