facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:02:36.21
大学受験板でスレッドを立てられないときにお願いするスレです。
覗いてくれた方、気が向いたらどうぞご協力ください。

◆必修テンプレ◆
-------------------------------------------------
【タイトル】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】

-------------------------------------------------
1.テンプレは用意してきてください。 最低でも「スレタイ」と「1の本文」は必要です。
2.age進行推奨です。
3.削除ガイドライン・板のルールに触れるようなスレッドは立てられません。
  削除ガイドラインhttp://info.2ch.net/guide/adv.htmlをよく読んでください。
5.模試スレの依頼の場合は"模試正式名称+予備校名"をスレタイに含ませてください。
  また、スレタイ及び本文にネタバレの要素がある場合はスルーになります。
6.携帯からの依頼でも、テンプレを利用していない場合、スルーされることがあります。
  ・重複、類似スレが立っていないか、依頼・代理の前に確かめてください。
  ・「電話番号」「メールアドレス」「トリップのキー」の記入は依頼できません。
  ・スレ立てをする人は、重複を避けるために先に宣言してください。
  ・>>2以降は各自でお願いします。
前スレ
◇◆スレ立て代行依頼スレッドPart11◆◇in大学受験
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243671499/

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2011/11/06(日) 13:10:37.02
>>326
次スレは重複スレを埋めてから
その後に立てる次スレのスレ番は25

■国立・私立 獣医学科 23匹目■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1313646750/

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2011/11/07(月) 08:05:30.83
お願いします

【タイトル】'12 仮面浪人の道 二十一講目
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
【仮面浪人の仮面浪人による仮面浪人のためのスレッド】

皆さん、1年間大学に通いながら2012年には目指すべき大学に合格しましょう。
ここは偏差値が70だろうが40だろうが一流大学から超一流大学だろうが
無名大学から無名大学だろうが仮面浪人ならば誰でも参加可能なスレです。


(書き込む前に〜重要!〜)
・このスレはsage推奨です。メール欄に半角英字で『sage』と書き込めばsageることができます。
次スレは>>950が建てて下さい

※関連スレ
2011年度 仮面浪人生勉強マラソンスレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1309180121/
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1319712617/
仮面浪人生のホームルーム
http://23.xmbs.jp/2chkr/
勉強会などの企画はこちらでどうぞ

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2011/11/07(月) 09:16:13.10
>>330
どうぞ♪
'12 仮面浪人の道 二十一講目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320624848/

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2011/11/07(月) 19:32:05.18
【タイトル】 【今年は】センター試験英語対策スレ4【どうなる】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
参考書・模試・問題集の話題から出題・平均点予想まで何でもどうぞ。

主な対策参考書
・センター試験英語の点数が面白いほどとれる本シリーズ(中経出版)
・センター英語9割GETの攻略法(語学春秋社)
・センター試験のツボシリーズ(桐原書店)
・きめる!センター英語(学研)
・センター英語の法則 (アルク)

関連スレ
2012年度(平成24年)センター試験総合スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295034433/l100
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320399990/l100
【今年は】センター試験国語対策スレ七【易化?】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/l100
【化学物理生物】センター理科【地学理科総合】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294548300/l100

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2011/11/08(火) 00:33:58.96
>>332
【今年は】センター試験英語対策スレ4【どうなる】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320680010/

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:08:16.29
【タイトル】【高1】大学受験が見えてきて焦ってる奴集合【高2】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
高1,高2で大学受験が結構間近に見えてきて焦ってる人のスレです。
数年後の大学受験を見据えて、皆さんで話しましょう!
教科は何でも可。雑談は雑談スレで。コピペやAA荒らしなどはアク禁依頼へ。
次スレは>>980が立てて下さい。



代行よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2011/11/08(火) 22:21:08.36
すいません、こちらでよろしくです。

【タイトル】【高1】大学受験が見えてきて焦ってる奴集合【高2】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
高1,高2で大学受験が結構間近に見えてきて焦ってる人のスレです。
数年後の大学受験を見据えて、皆さんで話しましょう!
教科は何でも可。雑談は雑談スレで。コピペやAA荒らしなどはアク禁依頼へ。
次スレは>>980が立てて下さい。
レスするときは次のテンプレを使って下さい。
【学年】
【授業の進度】
【得意な教科】
【苦手な教科】
【志望大学】

※授業の進度は文部科学省指定の教科書と比べての速さです。
以下は質問用テンプレ。
【学年】
【質問する教科】
【分からない分野】
【今まで使ってきた参考書】
【質問の内容】



ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2011/11/09(水) 02:12:26.82
>>334-335
【高1】大学受験が見えてきて焦ってる奴集合【高2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320772320/

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2011/11/09(水) 06:31:35.00
>>336 ありがとうございます。

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2011/11/10(木) 23:02:49.44
お願いします
【タイトル】 宮城教育大学スレッド2
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
宮城教育大学受験者のスレッド。

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1266317321/

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2011/11/12(土) 22:00:22.37
【タイトル】 【高2】大阪市立受験スレ part1 【高3】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【偏差値】
【一週間の達成時間/目標時間(h)(月曜から)】
【本文】
大阪市立大学を目指す人のためのスレです。sageて下さい。
※sageとは・・・E-mail欄にsageと打ち込むこと。sageは荒らし対策の一つです。
※荒らし、煽りは完全放置して下さい荒らしに反応するあなたも荒らしです。
※ageは質問、相談など必要なときに。困っている人には温かい助言を。
※2chはほどほどに。時間は止まってくれません。

■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
学歴板で扱う話題
大学の序列やランキング、大学叩き等。


ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2011/11/12(土) 22:03:44.93

【タイトル】 【高2】大阪市立受験スレ part1 【高3】
【名前】 志望学部
【メール欄(省略可)】
【偏差値】
【一週間の達成時間/目標時間(h)(月曜から)】
【本文】
大阪市立大学を目指す人のためのスレです。sageて下さい。
※sageとは・・・E-mail欄にsageと打ち込むこと。sageは荒らし対策の一つです。
※荒らし、煽りは完全放置して下さい荒らしに反応するあなたも荒らしです。
※ageは質問、相談など必要なときに。困っている人には温かい助言を。
※2chはほどほどに。時間は止まってくれません。

■ 大学受験関連の話題で、この板では扱わない(板違い)もの
学歴板で扱う話題
大学の序列やランキング、大学叩き等。

みんなで切磋琢磨して、2年後の春には笑顔で迎えられるよう頑張ろう!


ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2011/11/12(土) 22:04:58.56
お願いしますm(_ _)m


ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2011/11/12(土) 22:29:15.62
340の方をお願いしますm(_ _)m

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2011/11/13(日) 02:07:51.96
>>339-342
大阪市立大学の受験スレは既にあります
大阪市立part44
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1300120513/

どうしても立てたいなら大学受験サロン板へどうぞ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2011/11/13(日) 07:42:03.69
はい。
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2011/11/27(日) 13:07:47.05
【タイトル】英単語ターゲット1900 集中暗記期間
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】単語はやるのが早いほどいいです。この機会に1900を固めて受験への
足がかりにしましょう。不定期で確認テストを実施します。暗記できなかった
単語はしっかり身に付けましょう。
第1回は1〜100から50個出します。11月30日に実施します。


ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2011/11/27(日) 13:16:27.12
>>345
英単語ターゲット1900 集中暗記期間
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322367363/

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2011/12/01(木) 00:29:50.29
【タイトル】 関西大学総合スレッド77
【本文】
■関西大学HP
http://www.kansai-u.ac.jp/index.html
■関西大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■関西大学入学試験総合情報サイト Kan-Dai web
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/
■関西大学対策 - Wikibooks
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E9%96%A2%E8%A5%BF%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

☆☆☆☆☆後期に向けて頑張る人☆☆☆☆☆
■一般入学試験【後期日程】・センター利用入学試験【センター後期】について
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/march.html
■後期入試対策講座
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/guidance/late/index.html
■後期入試の詳細
http://www.nyusi.kansai-u.ac.jp/admission/general_center/g_late.html

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2011/12/03(土) 02:33:28.40
【タイトル】【青山】青山学院大学part41【相模原】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
2012年4月に、
相模原キャンパスで学ぶ文・社会科学系7学部
(文学部・教育人間科学部・経済学部・法学部・経営学部・国際政治経済学部・総合文化政策学部)の
1〜2年生約6,000人が青山キャンパスで学ぶことが決定し、
1〜4年生までの全学年の一貫した教育課程を構築するための建物「大学17号館」を建築することになりました。
http://www.aoyamagakuin.jp/practice/redevelopment/project/atou.html


■青山学院大学
http://www.aoyama.ac.jp/
■青山学院大学・青山キャンパス
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.661364,+139.709458&hl=ja
■青山学院大学・相模原キャンパス
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.566417,+139.403156&hl=ja

前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1297656851/

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2011/12/03(土) 15:43:49.44
お願いします

【タイトル】 私立医学部医学科karte:179
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
緊急避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21000/1298943714/
私立医スレ避難所
(PC)http://jbbs.livedoor.jp/school/14018/
(携帯)http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/school/14018/
医学部受験ドットコム
http://www.igakubu.com/
メディカル@milkcafe
http://study.milkcafe.net/medical/
私立医学部受験情報
http://www.saijuken.com/swiki/

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2011/12/03(土) 16:55:25.33
>>347
既に立ってました
関西大学総合スレッド78
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322848260/

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2011/12/03(土) 16:58:36.17
>>348
【青山】青山学院大学part41【相模原】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322899080/

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2011/12/03(土) 17:02:59.80
>>349
私立医学部医学科karte:179
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322899340/

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:08:47.40
お願いします

【タイトル】■■■滋賀医科大学医学部医学科part6■■■
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
滋賀医科大学のスレッドです。

主に受験関係の話をしましょう。
個人への誹謗中傷は厳禁です

滋賀医科大学公式サイト:http://www.shiga-med.ac.jp/

Q1.滋賀医は関西では底辺ですよね?
A.琵琶湖の水は冷たいぞ。

Q2.多浪差別とかありますか?
A.ありません。地方の若い受験生はそれ専用の枠でとりますので。

Q3.入試問題が難しすぎやしませんかね?
A.所詮見掛け倒しです。上級の頻出問題集さえやればおk

Q4.ここに受かるにはセンターどれくらい必要ですか?
A.最低85%はとりたい。

Q5.京都や大阪からは遠いですか?
A.京都の中心、三条駅まで30〜40分。大阪までは50〜60分くらいです。

前スレ ■■■滋賀医科大学医学部医学科part5■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302613260

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2011/12/03(土) 18:31:55.66
>>353を一部変更します
【タイトル】■■■滋賀医科大学医学部医学科part6■■■
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
滋賀医科大学のスレッドです。

主に受験関係の話をしましょう。
個人への誹謗中傷は厳禁です

滋賀医科大学公式サイト:http://www.shiga-med.ac.jp/

Q1.滋賀医は関西では底辺ですよね?
A.琵琶湖の水は冷たいぞ。

Q2.多浪差別とかありますか?
A.ありません。地方の若い受験生はそれ専用の枠でとりますので。

Q3.入試問題が難しすぎやしませんかね?
A.所詮見掛け倒しです。上級の頻出問題集さえやればおk

Q4.ここに受かるにはセンターどれくらい必要ですか?
A.85%は欲しい。

Q5.京都や大阪からは遠いですか?
A.最寄の瀬田駅から京都までは17分。大阪までは55分くらいです。大学から瀬田駅までは車で10分、バス(1日100本)なら15分です

前スレ ■■■滋賀医科大学医学部医学科part5■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302613260

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2011/12/03(土) 23:33:28.63
>>353-354
■■■滋賀医科大学医学部医学科part6■■■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322922743/

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2011/12/11(日) 23:13:28.54
【タイトル】 ◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
本番に向け対策を皆で練ろう!
参考書・模試・問題集の話題から出題・平均点予想までセンター数学に関する話題なら何でもどうぞ。

主な対策参考書
・センター試験数学の点数が面白いほどとれる本シリーズ(中経出版)
・センター試験傾向と対策数学 2011年受験用(旺文社)
・チャート式 センター試験対策数学1A+2B(数研出版)
・きめる!センター数学(学研)
・センター試験必勝マニュアル/トレーニング数学(東京出版)
・センター試験数学1・A+2・B満点をとるための攻略法! (旺文社)

前スレ
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1320399990/

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2011/12/12(月) 22:49:47.29
【タイトル】【伊勢】 皇學館大学 part13 【文教育現日社福】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
■皇學館大学HP
http://www.kogakkan-u.ac.jp/
■皇學館大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AD%B8%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■受験生サイト
http://www.kogakkan-u.ac.jp/s.php
■入試案内 速報・発表
http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/examinee/p01.html
■学生寮サイト
http://www.kogakkan-u.ac.jp/http/dormitory/index.html

■社会福祉学部卒業生の皆様へ
http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/cmscontents/detail.php?mdid=413

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2011/12/12(月) 23:35:49.63
>>356
◇◆◇2012年度センター試験数学対策スレ◇◆◇
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323700500/

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2011/12/12(月) 23:38:30.71
>>357
【伊勢】 皇學館大学 part13 【文教育現日社福】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1323700680/

ここまで見た
(1)みぃたそ ◆TANSeitYxU 1浪 東京農工大学志望 このスレの主。
夏まで美容師の専門に通うも大学に行きたくて10月から勉強。理転。
数3C・化学2・物理12はすべて独学で頑張っている。
中堅公立高校出身(毎年旧帝+早慶で4人ぐらい)

(2)がぶりちゅー ◆UsAvvu311k 現役 東大理科志望
語尾が独特。
駿台模試でA判定ゲッチュ

(3)みお ◆dUoITj2RkE 1浪 東工大
自称過疎地の長野に住む、進学校卒のおにゃのこ。
年度の初めは猛勉強したが途中で挫折。
また最近は頑張り始めた。夜行性。黒髪黒髪黒髪

(5)はぐりんLv,4 ◆8uSpqCFRCyq4 現役 高校は出ていない。

(6)MENU ◆NXZwDXvnIiVZ 2浪 東大文三
毎年旧帝に50〜60人ぐらい合格する進学校卒。
逆流性食道炎を克服してリア充目指して勉強中。
有名な「おやすみー」を使うのは彼or彼女(性別は想像にお任せするとのこと)
  _____
 | (^o^)ノ|
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
    ̄ ̄ ̄ ̄


ここまで見た
7)pon ◆gHioXruFHQ 1浪 東大文三
英語はシス単と速読英単語を終えているので英文解釈教室をやっている。
センターは地学選択だがまだあまり手をつけていない。←情報が若干古いものです

(9)ぷー ◆DIlwaapgA6Je 北大医
北大医学部志望だが過去問を解いて撃沈。
未習分野がちょこちょこ。 バイト超がんばってる

(10)たこ ◆AQI9Tnxs2Q 現役 筑波大医学部
体調崩しやすい
9月の駿ベネマークでA判定出てる
後学の徒に具体例を交えた上で学習法を示すなど優しいレスが見受けられる

ここまで見た
(12)ぬの ◆Z.7ba0DCLA 1浪 東大理二
超進学校出身。宅浪。
全統記述でオールE判

(13)General rouge ◆Princesssk
医学部に理転するつもり
マーチレベルの大学に現役入学したが中退、現在バイトでメンズパーなう

(14)カリビニャン ◆PruYxnzLoI

(16)工学マッカーサー ◆kjRlXJN1tP0d
一浪、代ゼミ単科、東工大4か5類志。
成績は
代ゼミ総合2回東工大B阪大A
総合3回東工大B阪大A(予想)
河合 全統2回東工大B阪大A

(17)FIFA 現役 医学部志望

【タイトル】 今から本気だして独学で東大目指すお★3
【名前】 はぐりんLv,4
【本文】うまくまとまるように恣意的かもしれませんが自分の所も減らしました。
センター試験まで1か月切りました 最後の1日までみんなで頑張りましょう!!

前スレ 今から本気だして独学で東大目指すお★2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321139528/

ここまで見た
すみません上めちゃくちゃですね誤爆です(;^_^A どなたか気が向いたら
よろしくお願いします

【タイトル】 今から本気だして独学で東大目指すお★3
【名前】
【本文】 独学仲間はどんどん書き込んでください

前スレ 今から本気だして独学で東大目指すお★2 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1321139528/(書き込み停止状態)



ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2011/12/17(土) 21:26:21.64
【タイトル】 【過去問】センター試験国語対策スレ八【模試問】
【本文】
センター国語に関する話を皆でしよう!
参考書・模試・問題集の話題から出題・平均点予想までセンター数学に関する話題なら何でもどうぞ。
センター国語(評論・小説・古文・漢文)対策についての質疑応答もドンドンして下さい。

前スレ http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295131845/

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2011/12/17(土) 22:59:01.14
【タイトル】 埼玉大学 part26
【本文】
■埼玉大学HP
http://www.saitama-u.ac.jp/
■埼玉大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■埼玉大学非公式wiki
http://www35.atwiki.jp/saitama-u/

■埼玉大学アドミッションセンター
http://www.saitama-u.ac.jp/nyu/nyuushi/
■埼玉大学 交通・キャンパスマップ
http://www.saitama-u.ac.jp/access/index.html
■埼玉大学生活協同組合
http://www.sucoop.jp/

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2011/12/18(日) 04:27:09.65
>>365は立ったのでいいです

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2011/12/18(日) 12:11:57.38
【タイトル】【支援機構】奨学金総合スレ22【大学独自】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
育英会は学生支援機構に名前が変わりました。
それ以外にも星の数ほど奨学金が存在しています。
スカラーシップ(貸与奨学金)とその他の貸与、給付奨学金等々に関する
申し込み・採用・支給・継続・返還計画(繰上返還・返還猶予・返還免除etc.)など、
関連する事柄について語り合いましょう。

質問する場合は、最低でも下のサイトは熟読した上で。
「携帯だから」という言い訳は通用しません。

■独立行政法人日本学生支援機構
http://www.jasso.go.jp/

「受験前にはすでに始まっており、在学中も忘れることは許されず、
 卒業してからこそが真の始まりである。 」
                             ――アナトール=フランス

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2011/12/18(日) 18:01:37.60
【タイトル】 北海学園大学・北星学園大学 Part33
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
「北海学園大学・北星学園大学」について語るスレです。

前スレ
北海学園大学・北星学園大学 Part32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1317125681/

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:02:12.72
>>367
【支援機構】奨学金総合スレ22【大学独自】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324209600/

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:07:27.52
>>364
【過去問】センター試験国語対策スレ八【模試問】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324210020/

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:12:56.65
>>368
北海学園大学・北星学園大学 Part33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324210352/

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:14:29.48
>>360-363
現行スレのレス数が980を越えたら再度依頼してください

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:28:50.31
>>369
乙でした。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:29:26.65
お願いします
【タイトル】東北大学医学部医学科 その7
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
東北大学ホームページ
http://www.tohoku.ac.jp/
東北大学医学部
http://www.med.tohoku.ac.jp/

前スレ
東北大学医学部医学科その6
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1303818827/

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:36:20.67
東北大学医学部医学科 その7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324211762/l50

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2011/12/18(日) 21:49:01.38
【タイトル】 慶應義塾大学経済学部A方式対策スレ16
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
経済系の最高峰である慶應経済のA方式(数学受験)対策スレです。

●試験科目
英語200(うち1次90)
数学150(うち1次70)
小論文70

●前スレ
慶應義塾大学経済学部A方式対策スレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1316348149/

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2011/12/18(日) 22:18:19.84
>>376
慶應義塾大学経済学部A方式対策スレ16
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1324213923/l50


ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2011/12/18(日) 22:20:10.44
乙です

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2011/12/20(火) 19:15:13.84
お願いします
【タイトル】 【化学物理生物】センター理科2【地学理科総合】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
引き続きどうぞ

前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1294548300/

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2011/12/21(水) 18:40:05.31
【タイトル】数学の勉強の仕方 Part158
【本文】
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

☆★携帯ユーザーへ★☆
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください

既出の質問のページ内検索は Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】

テンプレ
携帯用 http://ime.nu/juken.xrea.jp/mb/sugaku.html
PC用  http://ime.nu/juken.xrea.jp/modules/bwiki/index.php?sugaku

新まとめサイト(議論中)
http://ime.nu/www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html
大学受験版(総合) 特製 天プレ丼
http://ime.nu/daigakujuken.at.infoseek.co.jp/
新課程について
http://ime.nu/www.daiichi-g.co.jp/einfo/e-study/su/sin/koumoku.html

数学の勉強の仕方 Part157
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1322398848/

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード