facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/04/27(水) 22:02:36.21
大学受験板でスレッドを立てられないときにお願いするスレです。
覗いてくれた方、気が向いたらどうぞご協力ください。

◆必修テンプレ◆
-------------------------------------------------
【タイトル】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】

-------------------------------------------------
1.テンプレは用意してきてください。 最低でも「スレタイ」と「1の本文」は必要です。
2.age進行推奨です。
3.削除ガイドライン・板のルールに触れるようなスレッドは立てられません。
  削除ガイドラインhttp://info.2ch.net/guide/adv.htmlをよく読んでください。
5.模試スレの依頼の場合は"模試正式名称+予備校名"をスレタイに含ませてください。
  また、スレタイ及び本文にネタバレの要素がある場合はスルーになります。
6.携帯からの依頼でも、テンプレを利用していない場合、スルーされることがあります。
  ・重複、類似スレが立っていないか、依頼・代理の前に確かめてください。
  ・「電話番号」「メールアドレス」「トリップのキー」の記入は依頼できません。
  ・スレ立てをする人は、重複を避けるために先に宣言してください。
  ・>>2以降は各自でお願いします。
前スレ
◇◆スレ立て代行依頼スレッドPart11◆◇in大学受験
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1243671499/

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:18:51.34
>>144
過去ログを見てみるとその頃よりさらに前を見ると信州のランクは下でした
あなたの論法ではやはり信州は下と言う事になります

ただ実際には現在の合意がどうであるかの問題なのでそういった論法は通用しません
現行の住人の間で合意形成をしてください

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:21:47.47
>>146
では、間を取って信州のランクを5にしてください
過去ログは5のときもありました

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:22:58.80
>>147
それはあなたの個人的な意思、要望です。
他の多数のスレ住人の合意を取りなさい。そうすれば改変できます。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:28:09.30
>>148
わかりました
あきらめます
次スレはとりあえず4でお願いします
次スレで合意が取れるようにがんばります

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/07/16(土) 01:29:57.01
わかりました。

代行人さんは
>>128
>>129
で立ててください

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/07/16(土) 05:01:45.00
代行人さま

私はID:Vlva5oGE0が代行人だと思って譲りました
しかしID:Vlva5oGE0は代行人ではなく改変をした工作員本人でした
そうなるとやはり以前のように戻すべきだと思います
>>131>>129 で立ててください
お願いしますm(__)m

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/07/16(土) 09:12:52.96
>>151
だから合意形成を取れといわれてるだろうが

代行人さんは
>>128
>>129
で立ててください

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/07/16(土) 10:05:26.98
結論としては、スレ立て代行は保留ということで。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/07/16(土) 10:06:25.88
【成功するのは】医学部再受験33【全体の2%程】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310776268/

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/07/17(日) 03:10:38.19
【タイトル】 【院試予備校】東京理科大スレVer.90【留年上等】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
明治14年(1881年)、東大卒21名の理学士が「理学ヲ以テ国運発展ノ基礎トス」との
理念を掲げて東京物理学校として設立し、夏目漱石の小説「坊っちゃん」の主人公、
代ゼミの為近先生、荻野先生、堀川先生、秋山仁(理科大卒業後、理科大大学院に
落ちて上智大大学院へ)先生を輩出した東京理科大学の受験者のためのスレッドです。
※注意※
ここは大学受験板です。理科大の学部生・院生は各自の居場所に戻ってください。
学歴ネタは激しくスレチ&板のローカルルール違反。やりたければ学歴板で。
コピペ系の大学叩きは、まともな輩がいない学歴板で量産されているものです。
何も考えずに大量コピペをし、反応を楽しんでいるだけなので放置しましょう。
大学序列などのコピペは、理科大が不利・有利だろうとローカルルール違反。
コピペ見つけ次第削除依頼を。 その他のアンチ書き込みは、適当にあしらうか、軽く受け流すか、無視するかしてください。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/07/17(日) 23:22:35.60
【タイトル】 【基礎/標準/ハイ精選】数学問題精講【12冊目】
【本文】
【例題数(標問の( )内は演習問題数で、基礎問は例題と同数、ハイ選は例題なし)】
基礎?A:122
基礎?B:155
基礎?C:123
標準?A:87(101)
標準?B:157(231)
標準?C:115(128+融合問題10)
ハイ?A?B:102(+補充問題6)
ハイ?C:87(+補充問題8)

【執筆陣】
基礎3冊:上園信武(代ゼミ(小倉・福岡・熊本))
標準?A:麻生雅久(河合)
標準?B:亀田隆(駿台、「チェック&リピート」(Z会出版)共著者)
標準?C:木村光一(駿台→Z会東大マスター)
ハイ2冊:長崎憲一(千葉工業大、「大学への数学ニューアプローチ」シリーズ(研文書院)共著者)
旺文社高校参考書: http://www.obunsha.co.jp/category/koko_sankosyo/index.html#

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/07/17(日) 23:34:44.34
>>155
【院試予備校】東京理科大スレVer.90【留年上等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310913240/

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/07/17(日) 23:38:19.46
>>156
スレタイとテンプレを独断で改変しているので代行スレでは立てません
現行スレと同じスレタイ及びテンプレでしたら立てます

【基礎問→標問→ハイ選】数学問題精講【11冊目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1295404986/

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/07/17(日) 23:40:11.74
では立てなくていいです

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/07/17(日) 23:40:41.15
>>159
はい、立てません

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/07/18(月) 00:07:22.83
お願いします
【タイトル】 【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
奈良県立医科大学受験生のスレです。受験シーズンが近くなってきたので立てました。
最寄り駅から大阪の中心部まで40分程度、前期も後期も再受験・多浪差別が無いことが売りです。
荒らしが出現したときにはスレ住人はアク禁依頼を出してください。

奈良県立医科大学
http://www.naramed-u.ac.jp/
※来年度入試からセンター理科は3科目必須から2科目に削減されます

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/07/18(月) 00:57:52.08
>>161
【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310918233/

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/07/18(月) 00:58:57.26
>>162

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/07/18(月) 01:43:06.11
980超えたのでお願いしますお
AAが大きいので分けますお

【タイトル】 【青い空】琉球大学医学部5【透き通る海】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/07/18(月) 01:53:39.62
医学科保険学科問わず歓迎です。現役から再受験生まで、沖縄から北海道まで、わけ隔てなく受け入れる大学で仲良くしましょう。
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/07/18(月) 01:55:06.42
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
 /w;w;w,'                                 ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....
入試状況/現浪数/成績/過去問等の情報はこちらへ http://www.u-ryukyu.ac.jp/admission/undergraduate-data.html

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/07/18(月) 01:56:58.80
すいませんお。容量の関係で切れたけど、>>165>>166のAAを一つにしてくださいお・・・

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/07/18(月) 02:18:58.06
医学科保健学科問わず歓迎です。現役から再受験生まで、沖縄から北海道まで、わけ隔てなく受け入れる大学で仲良くしましょう。
 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
 /w;w;w,'                                 ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....
入試状況/現浪数/成績/過去問等の情報はこちらへ http://www.u-ryukyu.ac.jp/admission/undergraduate-data.html

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/07/18(月) 02:20:02.22
医学科保健学科問わず歓迎です。
現役から再受験生まで、沖縄から北海道まで、わけ隔てなく受け入れる大学で仲良くしましょう。

 (    ⌒ヽ         _,,...-‐‐''"" ̄     /  /  |  \    (   ⌒)   ゝ
  ゝ      ⌒ヽ,, __,,,....--―-..、        /   /   |    \  ,,.(     )、,,(
 (          /  ,,,,,,,,,;;》》》〉〉ゞ      /    /    |     (          ゝ
_,,...-‐‐--..,,,_   / ミ''           /     /          />  />
>〉〉》》》》>>,, `ヽ、,r'~ ̄ ̄`ヽ、 ̄+; ̄ ̄ __ ̄ ̄ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,_p/> ̄ ̄
    _____,,,...(,;;)/⌒ヽ、"",,, ヽ、 。..: _'. ! ..::::. / ...::::::.. ..::::::::........ 。゚。,,,_p/> .....:::::::::::::::::::::
,,r''~ ̄,,,,,,;;;;《《(,;;);;)彡 ヽ  彡,,ゝ /  | .::::: *....::::... ........+::::::::....... ...::::::::. ......::::::.....:.:
《《《<""  ,r';i;i/ ..::.  彡 ) +:::  |  /...........::::::::..:::::.. 。...:::::::::::::..... .::::::::........ ...::::::::::.. ::...
。.... ::::: ,r'ww/ :::::::::: 彡ノ::. / ̄ ̄|  。..::::...... 。...:: ......*.....::::::::..:::::..::.....::::::::::::::::... ...:::::::
〜;,,。,r';i;i;i;i;i/ :::::::... ::  /     | .........:::::::::::::::::.........::...:::::::...::::::::::::::.....:::::::::::::。::::::.........::::::::
    /www,'.。.... 。.... . . |     /。.....゚ .........。・...。.... 。 。。..::::...... 。...::::::::... ......::::::::::::::::..
  /;i;i;i;i;i;,'. ~^^゚〜〜~゚^ |__/〜〜・。,,,,:〜"~~。〜・" ゚''〜。,,, 。....゚....... 。.....:::::::::..........:::::
 /w;w;w,'                                 ~^^゚〜・,,。,, 。....゚......。..。....

入試状況/現浪数/成績/過去問等の情報はこちらへ http://www.u-ryukyu.ac.jp/admission/undergraduate-data.html

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/07/18(月) 02:23:52.06
>>164-167
依頼のままですと、>>168になります
>>169は適度に改行を加えました

どこかへ改行を加えた方がよろしかったら仰ってください
>>165-166のまま立てるのでしたら、そのまま立てますので。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/07/18(月) 02:33:57.13
>>168でいいです

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/07/18(月) 11:27:54.96
【タイトル】数学の勉強の仕方 Part152
【本文】
(次に書きます)

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/07/18(月) 11:28:26.84
■質問用テンプレ
【テンプレorまとめサイトを読みましたか?】はい・いいえ
【学年】     ←新、現の区別をはっきりと書く
【学校レベル】 ←なくても可
【偏差値】    ←どの予備校の模試かをきちんと書く
【志望校】    ←文系・理系、学部学科を書く
【今までやってきた本や相談したいこと】

☆★携帯ユーザーへ★☆
質問用テンプレを使いましょう。
上前次>>1 となってる所に「写」とあります。
これをクリックするとスレッド本文のコピーができます。
これで>>1の質問用テンプレをコピーして利用してください

既出の質問のページ内検索は Windowsの方は【Ctrl + F】で、Macの方は【Command + F】

テンプレ
携帯用 http://ime.nu/juken.xrea.jp/mb/sugaku.html
PC用  http://ime.nu/juken.xrea.jp/modules/bwiki/index.php?sugaku

新まとめサイト(議論中)
http://ime.nu/www.geocities.jp/math_study_2ch/index.html

大学受験版(総合) 特製 天プレ丼
http://ime.nu/daigakujuken.at.infoseek.co.jp/

新課程について
http://ime.nu/www.daiichi-g.co.jp/einfo/e-study/su/sin/koumoku.html

数学の勉強の仕方 Part150(実質Part151)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1305729498/l50

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/07/18(月) 12:30:52.37
>>164-167,171
【青い空】琉球大学医学部5【透き通る海】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310959800/

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/07/18(月) 12:34:55.57
>>172-173
数学の勉強の仕方 Part152
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310960039/

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/07/18(月) 19:41:04.31
【タイトル】【基礎問→標問→ハイ選】数学問題精講【12冊目】
【本文】
【レビュー(標問)】

?A…?の範囲は基本的なことの確認問題みたいな感じ。
 だいたいの頻出事項は押さえてある。順列・組合せ、確率は問題が豊富。

?B…図形問題への対応はかなり良い。
 微分法・積分法が文系にはやや(?)重い(理系基準か?)。

?C…微積分はこれだけでもほとんどの大学は十分対応できる。
 行列が少し足りないかな。

【大塚美紀生(早稲田数学フォーラム主催、駿台)の「数学おすすめ本コーナー」のレビューより】
http://homepage2.nifty.com/wasmath/index.htm

基礎問…基礎レベルを意識して、易しく短い言葉でまとめられてはいるが、
 入試に必要なことには妥協していない。

標問…問題の質・レベルが適切で、解法手順のまとめや教科書ではわかりにくい事項の詳しい説明まである。
 内容が盛りだくさんの割には、コンパクトにまとまっている。

【旺文社HP】
http://www.obunsha.co.jp/

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/07/18(月) 20:50:24.38
>>176
【基礎問→標問→ハイ選】数学問題精講【12冊目】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310989800/

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/07/21(木) 19:14:22.20
元々あったスレが乗っ取られたのでお願いします
【タイトル】
【月刊大数】真・宿題&学力コンテスト【ルール遵守】
【本文】
月刊大学への数学(東京出版)の宿題および学力コンテストの議論のスレ その他大数関連事項の議論も是非
宿題や学コンの〆切前のヒントや解答の書き込みは厳禁 多数の人が倫理的におかしいと感じるような書き込みも厳禁
活発な議論を期待します

ルールを守れない人達によってスレが本来の趣旨と違うものになってしまったので、新たに立てたいのです ぜひともよろしくお願いします

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/07/22(金) 14:52:08.04
お願いします

【タイトル】

【語学春秋社】トークで攻略シリーズ【CD付き本】

【本文】
西の東大英語
竹岡の京大英語
浜島の物理

など

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/07/22(金) 19:04:35.43
お願いします。
【タイトル】
●☆■2012年度世界史勉強法 Part3■☆●

【本文】
受験生へ こんなところにレスや愚痴書いたり、ずっと見てるとかそんな暇あったら勉強しろ。 自分に合う方法をよく考えること。
合格者へ 自分の勉強法や合格体験記を書き込むとかそんな暇あったらバイトしろ。 自分の方法の押し売りはブログでやってくれ。

・携帯用テンプレサイト http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/sekaisitenpure/
・テンプレサイト http://sekaisitenpure.web.fc2.com/
・避難所 in milkcafe http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/bunkei/1172572316/l50

世界史の勉強法、参考書・問題集の選び方などについて語りましょう。
同じ質問が多いので質問はテンプレ>>2-20と他のレスを読んでから。
このテンプレは今までのよくある質問へのレスを集めたもの、
住人の大まかな総意として集約されたものであり、いわばこのスレの歴史が
テンプレに刻まれているといえるものです。荒らしや煽りは徹底放置!
荒れたときは書き込まずに削除(あぼーん)されるまで上の避難所で過ごしてください。
マンガを薦める荒しは徹底放置。漫画は入門で大まかな流れをつかむには効果がありますが受験参考書としては使えません。

●☆■2012年度世界史勉強法 Part2■☆●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1301326860/

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/07/22(金) 21:06:20.99
>>180
●☆■2012年度世界史勉強法 Part3■☆●
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311336360/

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/07/22(金) 21:16:15.46
【タイトル】法政大学多摩スレ46【経済社会現福スポ科】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
法政大学多摩キャンパスに属する
経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部を目指す
受験生のためのスレッドです。

荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■法政大学HP
http://www.hosei.ac.jp/
■法政大学 入試情報
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/
■法政大学多摩キャンパス概要
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/tama/campusmap.html
■法政大学 生活協同組合
http://www.hosei-coop.or.jp/
■合否発表確認
http://www.gouhi.com/hosei

■前スレ
法政大学多摩スレ45【経済社会現福スポ科】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1302613440/

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/07/22(金) 21:18:51.92
【タイトル】法政大学市ヶ谷スレ57【法文営国文人環CDデ工GIS】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
法政大学市ヶ谷キャンパスに属する
法・文・経営・国際文化・人間環境・キャリアデザイン学部・デザイン工学部・
グローバル教養学部を目指す受験生のためのスレッドです。

荒らし・煽り・コピペ厨はまったりスルーが大原則です。

■法政大学HP
http://www.hosei.ac.jp/
■法政大学 入試情報
http://www.hosei.ac.jp/nyushi/
■法政大学市ヶ谷キャンパス概要
http://www.hosei.ac.jp/hosei/campus/annai/ichigaya/campusmap.html
■法政大学 生活協同組合
http://www.hosei-coop.or.jp/
■合否発表確認
http://www.gouhi.com/hosei

《前スレ》
法政大学市ヶ谷スレ56【法文営国文人環CDデ工GIS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1267539719/

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/07/22(金) 21:40:22.62
>>182
法政大学多摩スレ46【経済社会現福スポ科】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311338400/

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/07/22(金) 21:42:34.73
>>183
法政大学市ヶ谷スレ57【法文営国文人環CDデ工GIS】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311338520/

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/07/23(土) 10:05:08.33
>>184-185
乙でありました。


ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/07/23(土) 18:32:43.83
>>179をお願いできませんでしょうか?

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/07/23(土) 19:35:02.30
【タイトル】 【成功するのは】医学部再受験34【全体の2%程】
【本文】
【2012年度再受験多浪差別に寛容な国公立大学医学部ランク最新版(数字が高いほど寛容)】
8東京、名古屋、岐阜、滋賀医、九州、熊本
7北大、東北、山形、新潟、富山、山梨、三重、大阪、奈良、岡山、徳島、琉球
6弘前、横市、千葉、金沢、名市、神戸、福井、香川、高知、鳥取、長崎
5旭川、医科歯科、広島、島根、宮崎、鹿児島
4札幌医、信州、京府医、大阪市立、大分
3秋田、和歌山、京都、山口
2浜松、愛媛、筑波、佐賀
1群馬、福島県医、産業医

【2012年度再受験多浪差別に寛容な私立大学医学部ランク(数字が高いほど寛容)】
5・・東海→面接なし。誰でも安心して受けられる。
4・・杏林、東邦、帝京、藤田、近畿→面接はあるが、よほど社会性に問題がない限り不利にはならないと思われる。
3・・日大、日医、昭和、愛知、関医→経歴に傷がなく、年相応の社会性がある30歳前後までなら大丈夫だと思われる。
2・・東医→毎年数人の再受験合格者はいるが年増に厳しく鬼門。
1・・慶応、順天堂、慈恵→年増に対する圧迫面接など悪い噂が絶えない。止めるが吉。

※各大学の再受験受け入れ状況などの情報を元に作ったランキングです。
※多少の憶測主観も入っていて、なおかつ近年は各大学の再受験受入状況が流動的。
100%正確な情報とは限らないのでその点は悪しからず。
前スレ http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310776268/

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/07/24(日) 17:56:30.39
>>188
立ってます
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311490802/l50

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/07/25(月) 23:12:38.92
【タイトル】 【東大】東京大学 理科総合スレPart65【理系】
【本文】
・東京大学
http://www.u-tokyo.ac.jp/
・東京大学新聞社
http://www.utnp.org/
・東大対策wiki
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96
・東大入試問題数学ARCHIVES
http://hwm5.gyao.ne.jp/yonemura/t_archives.html
・河合塾 国公立二次 私大過去問
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/

前スレ
【東大】東京大学 理科総合スレPart64【理系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1308163074/
このスレのみんなが合格しますように

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/07/25(月) 23:44:41.78
>>190
【東大】東京大学 理科総合スレPart65【理系】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311605045/

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/07/26(火) 00:19:29.63


ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/07/26(火) 07:21:31.20
【タイトル】どっちの大学ショー part-175
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
■テンプレのご利用を…■このスレのルールです

【○○大学・△△学部・□□学科】VS【○○大学・△△学部・□□学科】 (学科まで正確に)
?.現在のお住まい・性別・現浪または学年など(必須)
?.大学生活の目標やイメージ
?.その他お聞きになりたい事など、ご自由に

★注意・警告★
このスレには工作員が出没します。
故意に他大学を貶したり、自大学を持ち上げたりします。
無責任で好き勝手なことも言います。
このスレの意見はあくまでも参考程度にとどめておいてね。

よい子のお約束
(1) 質問は必ずテンプレを使ってね。
(2) 大学名だけじゃなくて学部学科名も書いてね。
(3) 住んでいる地域によって価値観が違うことを知っておいてね。
(4) 文系の人は理系の学科について文系の感覚で口出ししないでね。
(5) 理系の人は文系の学科について理系の感覚で口出ししないでね。
(6) ランキング表を貼りたい子は学歴板に行ってね。ランキング表を貼ってるのを見たら、「お馬鹿さん」と思ってスルー。
(7) 携帯で見てる子も多いからAAは使わないでね。
(8) 「受かってから決めろ」というのはあんまりしょっちゅう言わないでね。「受験料を節約して親孝行したい」から受験校を絞りたい子もいるんだよ。

前スレ
どっちの大学ショー part-174
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1306033577/

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2011/07/26(火) 20:15:50.55
【タイトル】【伊勢】 皇學館大学 part12 【文教育現日社福】
【名前】
【メール欄(省略可)】
【本文】
■皇學館大学HP
http://www.kogakkan-u.ac.jp/
■皇學館大学 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9A%87%E5%AD%B8%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6
■受験生サイト
http://www.kogakkan-u.ac.jp/s.php
■入試案内 速報・発表
http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/examinee/p01.html
■学生寮サイト
http://www.kogakkan-u.ac.jp/http/dormitory/index.html

■社会福祉学部卒業生の皆様へ
http://www.kogakkan-u.ac.jp/html/cmscontents/detail.php?mdid=413

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2011/07/26(火) 20:35:21.03
>>193
どっちの大学ショー part-175
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311680081/

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2011/07/26(火) 20:36:59.21
>>194
【伊勢】 皇學館大学 part12 【文教育現日社福】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1311680176/

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード