facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/06(月) 19:42:45
英文解釈教室は京大以外はオーバーワーク、と言われる昨今、
英文解釈で到達度トップクラスにあるのは透視図でしょう。

河合の篠田先生、玉置先生、中尾先生が執筆です。

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/07/28(土) 20:57:32.17
て言うか著者の玉置や中尾以外から手に入るか?

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/07/29(日) 15:26:34.57
それをあげることで河合塾が被害届を出されるとは、まったく思われません。
この世の自然淘汰の網の目をば第一に脱けて生残る逸物いちもつとなるため、
どうぞよろしくお願いしたい。

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/08/01(水) 11:46:07.77
夏期講習うけに河合いけば貰えるのはガチなの?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/08/03(金) 18:05:47.68
1日から始めて1章が終わったよ。
テンポよく進める。
1章はあんま難しくなかったけど
これからが鬼なの?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/08/03(金) 19:14:14.04
>>236他の解釈本やってればぶっちゃけ最後の卒業問題とかいうやつ以外は初見でだいたいはいける
最後のは初見でできたらすごいと思う

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/08/17(金) 01:55:40.91
みんな何からこの本やった?
ポレ→透視が多そう

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2012/08/18(土) 12:18:45.27
透視図やってポレポレが微妙なのが良く分かった
あれはできる奴が確認用に使う本だ

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2012/08/20(月) 23:55:30.47
基礎技術100→透視図
ってやった人
技術100→透視図
ってやった人
どうだったか教えて

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2012/08/21(火) 07:52:13.38
最近出たハイパー英文読解→透視図もありだとおもう。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2012/08/21(火) 23:43:42.94
浪人だがいきなり透視図だわ

そこそこ読める

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2012/08/22(水) 16:53:57.02
浪人してんだから、その前になんかやった本あるだろ

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2012/08/24(金) 00:25:19.30
基礎技術100のレベルを完璧にせずに透視図入っても仕方ない
それくらいならやらないほうがまし

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2012/08/24(金) 20:57:42.51
基礎100と透視図で解釈の勉強は完成する
後は単語やイディオムの問題

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2012/10/19(金) 06:46:12.91
保守あげ

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2012/11/29(木) 19:57:31.71
解釈教室と比べると格段に透視図のほうが易しいよね?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2012/12/11(火) 05:06:39.58
そんなに差はないけどな
解釈教室はぶっちゃけ単語が難しいだけ

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2013/03/02(土) 18:48:05.91
age

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2013/03/16(土) 21:59:27.61
しかもその単語はもう現代の入試ではほとんど出ないっていうね
解釈教室はもうただの化石だと思う

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2013/03/18(月) 16:32:54.72
個人的には解釈教室より透視図の方が難しいように感じたわ、特に最後の卒業問題なんて鬼畜
まあ受験には解釈教室は要らない、あれは英語の教師目指す大学生が読むべき本

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2013/03/19(火) 23:07:25.78
CDがセットになった良質のシリーズが豊富にある以上、
CDが高価すぎる旧世代の単語帳は実質的に存在価値がないんだよね
間違えて買ってしまう情弱がいるから販売継続しているだけだと思う。

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2013/03/20(水) 23:33:54.63
卒業問題初見でいけたけど
自信もっていい?

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2013/03/21(木) 08:56:40.45
>>253
正しく訳せたのならね、入試本番じゃ和訳は大丈夫

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2013/04/12(金) 23:48:23.99
透視図終わったら
英語総合問題演習上級編いっていいかな?
中級でもいいけど。文法はそんなに得意というわけではない

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2013/04/13(土) 00:34:36.15
そんな古いのやらないで過去問かやておき700でもやった方がいいよ

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2013/04/30(火) 22:57:08.71
みんなコピー→ノートに貼る→和訳→まとめる
の流れでやってる?
コピーする量多くね?

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2013/05/02(木) 19:52:06.29
駿台で伊藤和夫の和訳演習勧められたが、やっぱ透視図だわ

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2013/05/02(木) 21:20:12.62
透視図→和訳演習 てな使い方はどうなのかな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2013/05/04(土) 07:41:05.56
>>259
いいぞ、まあ透視図一つで和訳問題はほぼ大丈夫だが

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2013/05/05(日) 15:25:58.36
演習よりもZ会の英文和訳トレの方が網羅性があっていい
透視図が終わってよほど暇でもない限りやらなくていいと思うけど

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2013/05/05(日) 15:34:05.02
思考訓練の場はいみないな

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2013/05/15(水) 01:09:20.50
早慶&ほとんどの国立大は「構文把握のプラチカ」で十分だと思う。

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2013/05/16(木) 20:48:56.31
これが必要なのは偏差値70付近の国立大だけ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2013/05/16(木) 23:04:41.14
今の東大にはこんなトリッキーな構文把握は必要ない。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2013/05/19(日) 20:04:29.27
どこがトリッキーなんだか
偏差値70ならこの程度は読めて当たり前
ラスボスの一橋はちょっと難しいけどな

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2013/05/19(日) 20:56:40.11
透視図をやらなくても全統模試で偏差値70以上行く。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2013/05/20(月) 01:42:36.21
でも透視図レベルの英文は普通に読めるでしょ
じゃないと東大どころか慶応も危ないよ

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2013/05/21(火) 00:39:40.71
透視図なんておそくとも一か月で一周はできるのにやらないりゆうがわからないけど

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2013/05/21(火) 00:57:24.11
労力と対価を考えたら、新数学演習あたりと同等?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2013/05/21(火) 01:44:17.69
>>270
どこで聞いてるんやガキ
恥を知れ

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2013/05/22(水) 23:27:59.48
透視図終えたら駿台文庫の
英文和訳上級編と総合問題上級編やろうと思うんだけどいいプランかな?

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2013/05/24(金) 10:04:58.32
>>272
総合問題演習と過去問で良いと思う、透視図要るレベルの大学受けるなら読解・解釈以外の分野もしっかりやった方が良い

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2013/05/24(金) 22:16:59.39
中級もまあまあむずい

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2013/05/25(土) 17:02:28.11
化石に手を出してどうすんの
演習系はできるだけ新しいのにしないと

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2013/05/25(土) 18:17:10.35
だから過去問が…

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:52:01.11
>>275
数学とか課程が変わるとずいぶん違うと思うが
追加されたリスニングはともかく
英語なんて50年前から大差ないだろ。流行のスラングが入試に出るなら話しは別だが

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2013/05/27(月) 00:19:54.94
大昔と今とでは頻出の単語や表現、テーマが異なるけどね
単に英文読解のルールやコツを学ぶだけなら古くても問題ない
おっしゃる通り、ルールや骨組みだけはそう簡単に変わらないからね

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2013/05/27(月) 01:56:56.73
今年現役で一橋に受かったいとこが「構文把握のプラチカ」をこなすので精一杯だったって言っていたからな。
「英語読解の透視図」は無理にやることはない。

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2013/05/28(火) 01:57:50.75
『英文読解の透視図』
「TopGrade難関大突破英文読解問題精選」
「富田の基礎から学ぶビジュアル英文読解構文把握編」

この3つの難易度順はどうでしょうか?

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2013/06/17(月) 08:33:05.88
topgradeは前みてきたら意外とよかった

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2013/06/18(火) 07:46:35.58
チャレンジ2の 2番目のandの使い方どうなってんだ
カンマに置き換えられない訳あんの?

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2013/06/18(火) 19:26:25.67
>>282
どこのことをいってるのかわからない。
もっと詳細に言ってくれれば対応したいと思う

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード