facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 79
  •  
  • 2013/03/02(土) 23:17:52.57
入札の現場で去年落札業者が変わって異動が嫌で新業者の引き抜きに応じたんだが
時給¥750が¥700になり
平日5日8時間労働で制服は1着貸し出し、夏場など3着でも足りない
2着目以降は有料レンタルで1着目共に退職時に補修代?を徴収されるらしい
現場直行・直帰で毎月タイムカードを郵送するんだが切手封筒は自腹
2人の現場で前の会社は休んだ時は臨時のヘルプを派遣してくれたんだが
今の会社は現場先に電話一つなしで現地対応するようにと指示があっただけで
エリアマネージャーはもう1年ぐらい顔を見ていない

これってどこか労働基準法から外れてるところある?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード