facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/06/11(月) 21:55:16.84
とりあえずたてときました。


ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:10:12.86
条件いいのには裏がある

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/04/05(土) 21:28:51.61
https://i.imgur.com/X1ngFBT.jpg


ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/04/05(土) 22:52:23.30
条件いいのには裏がある

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/04/06(日) 00:15:41.57
>>811
どっかのd運輸みたいな明細だなw

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/04/06(日) 16:36:22.17
金曜ハロワ行ったが隣気になってチラ見してたら30才でパート、アルバイトで探してた!
ふ、不景気過ぎ。
営業3ヶ月やっててブラックで辞めざるをえなくなったんだが次も営業しかないのかと考えさせられる…
職業訓練行ったんだが仕事が…

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/04/07(月) 22:05:37.04
レスとまってんな。みんな反応ない

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/04/08(火) 23:16:39.53
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4984065.jpg

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/04/11(金) 01:27:14.29
完全週休二日
有給休暇有
給料テトリ18マン以上昇給賞与有
月160時間労働+残業少し
40代でもこんな会社の正社員になれました。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/04/11(金) 10:17:49.65
>>817
朝9時夜11時ですね。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/04/11(金) 11:57:07.12
ここ底辺奴隷ばっかでワロタ
少しは勉強したり努力しろよ

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/04/11(金) 16:08:45.53
自己満足で、他スレに投稿された熊本本社?などの企業をまとめてみた。
リストはAとBの二種類を用意した。
両方を同時に使うことで、投稿情報の中身が確認できるようにしてある。

●リストA
00 アイ・ディー・エム(在名古屋市中区など)
01 森紙業
02 阿蘇ファームランド
03 トレジャーオブテクノロジー 再春館製薬所
04 リンクル化粧品
05 ケアサポートメロン
06 山田製作所
07 サン・ファーム(在城南町)
08 ケイワード九州
09 某社(熊本県の山鹿ってところにあるリハビリ病院)
10 熊本県警
11 コスモスファミリー熊本
12 中村義肢 日本郵政公社九州支社(在熊本市)
13 アグリ検査システム
14 岡三証券熊本支店

ここまで見た
ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/04/12(土) 15:03:01.19
ヨコハマタイヤ14万で単調な仕事ではないと思うんだが。接客したり出張で交換にいったりとバランス取りもしなきゃいけないし。
給与が安いから簡単な仕事とかってみなすのは少し違うんじゃないかな?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/04/12(土) 16:20:13.35
>>822
接客、出張で交換、バランス取りって誰でもできるだろw

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/04/12(土) 20:04:50.07
817だけど、楽勝仕事でこの待遇。今まで50くらい転職してきたけど、腐らず生きてきて良かったわ〜

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/04/12(土) 23:17:14.34
手取り18万円程度で、満足しているとはお笑いですね。
48歳、SE
60時間残業で、先月は額面56万円。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/04/13(日) 00:35:27.09
>>824
何の職業?と吊られみる

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/04/13(日) 02:59:21.40
>>820
そこの山田製作所の熊本事業部は今年度で無くなるね。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/04/15(火) 13:57:43.05
https://i.imgur.com/Y6rRLW1.jpg


ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:27:19.64
2週間で求人案内の求人3件に応募したが全部ひどいところだった
ハローワークもたいがいだが求人案内よりマシだと実感した2週間だった

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/04/17(木) 22:29:01.85
(ブラック求人にブラック人材が)集まる君の求○案内♪

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/04/22(火) 12:39:12.97
やっぱ求人案内のは微妙なんか…
ハロワ中心で探してるがなかなか就けないから求人案内の方に切り替えようかとも思ってたんだが

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/04/18(金) 20:36:34.62
>>803
辞めといたほうがいい
夜勤やると休みの回数減らされたりする悪質なとこもあるよ
あとは老健や特老は常時募集してるけど体力精神もたないよ
ジジババが勝手に転倒してただけでもそれを発見したら事故報告書かかされるよ

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/04/21(月) 08:05:17.57
ハローワークと求人案内以外でおすすめある?

ここまで見た
ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/04/21(月) 14:10:29.42
重大、拡散!日本の公務員の給料がヤバい!月収がアメリカの2倍以上!世界トップクラスの超高給!
アメリカ月収30万、日本月収60万!
https://twitter.com/tokai ama/status/457632503927304192

ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

ここまで見た
ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/04/27(日) 09:00:16.33
定年まで年収200万前後の生活が続く
君の人生は決まってしまったようだ

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/05/02(金) 00:22:41.85
思い切って熊本の実家を出て上京
同じ介護職だが、熊本では年収230万だったのが、東京では年収320万。
一念発起して東京出てきて良かったわ
職場の選択肢も広いし

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/05/02(金) 03:55:08.45
>>838 寮完備?

東京は物価が高いから大変そうだ。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/05/02(金) 17:50:15.25
【悲報】ワタミ 12億の黒字から50億の赤字へ超絶ブラック決算
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399019213/

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/05/10(土) 19:15:29.98
>>839
物価?熊本に毛が生えた程度だぞ
アパートは4万のところ(もちろん風呂トイレ付いてるし)だし
激安スーパーやディスカウントストアは熊本とほぼ同じ値段だしな
確かに東京23区内は家賃も高いが郊外なら熊本とあまり変わらん
それでいて給料は熊本の1.5倍以上
車持たなきゃ(むしろ交通機関発達してるから車必要ないが)
貯金も倍以上できるわ

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/05/10(土) 22:23:57.62
都会に人が多いってことはそれだけ住むメリットがあるということ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/05/11(日) 15:20:38.93
俺も東京で働いていた時は家賃は1ルームで4〜5万だった。
熊本市中心部でも新しい賃貸マンションはそれくらいするし
それでいて給料は今の2倍ちかくだったな。
結局親が倒れて帰郷したが、また機会があれば東京で働きたいと思ってる。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/05/11(日) 16:01:45.96
これって熊本県のかな?
ホームページのリンクが切れていてエリアも書いてなくてわからん。

ただクチコミの最初の文を読むと、業種的に熊本のかなという気がするが。
http://jobtalk.jp/company/33256_evaluate.html

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/05/19(月) 07:42:00.77
千代田セールズ社ってどうなんかな?営業求人でてるみたいだけど応募するか迷ってる…

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/05/23(金) 22:57:44.94
超激烈糞ブラック印刷会社逝ったー (爆笑)

http://n-seikei.jp/2014/05/post-22118.html

元経営者とその下で甘い汁吸ってたウンコ社員どもはせいぜい路頭に迷ってろm9(^Д^)プギャーwwwwww

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/05/24(土) 14:39:44.85
>>846
ここの社長会長ってエコエコうるせー癖にてめえらは燃費食いまくりの高級車に乗ってるっていうw
でも操業停止して余計な資源も使わずに済んで結果的にはエコに貢献しましたね!^^
ついでに誰も見てない余計なネット資源も削除しといてね低脳元経営者さん♪↓
https://twitter.com/Sun_color_
http://tsunag.blog.fc2.com/
http://suncolor.cart.fc2.com/

あと元社員も転職活動してる頃と思いますが、ここは経営陣はじめ社員共も例外なくクズはっかりだから他の企業様は気をつけたほうがいいですよ。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/05/27(火) 16:25:10.66
株式会社ウィルってどう?はたらいくの画像女性しか写ってなかったけど男性でもいけるかな

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/05/27(火) 19:08:57.74
今の所、はたらいくが一番か

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/05/30(金) 18:32:50.50
阿蘇や小国の高級温泉宿とか
それなりの品格が必要だろうけど
待遇良さそう

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/05/31(土) 22:45:48.73
>>850
おれのイメージは、
食うものと住むとことは心配なさそう
温泉も入れていいところ
ただし、給与はめっっっちゃ安そう

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/06/01(日) 08:38:55.31
旅館経営者の息子と結婚目当てに働きにいく女は多いけど

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/06/03(火) 22:21:25.19
九州警備はマジやめとけ!
常務と、本部長が無能すぎる従業員が何を求めているのか理解していないグズ
給料と、ボーナスがへったりもらえなかったりする
人間でいたいなら入るのやめたがいい
ここは刑務所と同じです

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/06/03(火) 23:00:41.34
警備、介護、清掃は最終手段だね

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/06/06(金) 18:17:56.87
日本酒「美少年」生んだ熊本の清酒会社が破産 事業は別の会社に譲渡ずみ

人気ブランドの日本酒「美少年」を製造・販売していた熊本県の清酒メーカー
「火の国酒造」(旧・美少年酒造、本社熊本市)が熊本地裁に破産を申請し、
このほど破産開始決定を受けたことが6日わかった。
すでに事業は他社に譲渡ずみで、経営実態はなかったという。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140606/biz14060617100013-n1.htm

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/06/07(土) 19:15:02.19
山中に遺体、不明女子高生か=47歳男供述で発見―熊本県警-

熊本県立高校3年の女子生徒が5月上旬から行方不明になっている事件で、
熊本県警は7日、別のわいせつ事件で逮捕した浜松市の47歳の男の供述に基づき、
同県人吉市の山中で遺体を発見した。
男は殺害をほのめかしているといい、県警は身元確認を急いでいる。

時事通信(2014年6月7日18時45分)

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/06/09(月) 01:00:35.34
県南(に入ると思うが)の某製造業には気をつけよう。資本金は大したことないが
売り上げが凄いところなんだが、部署によっちゃ残業100時間越えはザラ。
ただし残業はすべて支払われるのがミソ。なのでなかなか労基署が踏み込めないってところ。
当然ながらそんな時間外労働は求人票には書いてない。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:03:31.15
>>857
甲佐とか不知火w?
なんか知ってるとこかも

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/06/09(月) 11:29:49.80
ブラック、ブラックとあまり地元企業を叩くなよー

そんなに叩いてると、そのうち悪の根元、外国人労働者が大量に流入してくるからさ。

治安が悪くなると、まずは自販機やコンビニの24時間営業あたりから無くなっていくんだぞ!

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/06/09(月) 12:15:39.96
>>857
残業代つくなら全然いいだろ。
見込み残業で全然実態と違うとこもゴロゴロあるんだから。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:07:21.33
本当だよ 残業代が正々堂々出るのならホワイトに近い
残業代での人件費圧迫は経営にとっては増員圧力になるんだから
まともな経済が働いているほうだ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード