facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/10/17(日) 16:18:38
転職板、特に中年関連スレで、「工事現場のガードマンになれ」
「逝けば」と煽っている末尾P
とうとう就職先が決まりました!
転職板の荒らしのバイト時給120円です。
だから寝ないで頑張るそうです。応援よろしく。

ガード坊の特徴:

  ?必ず緑色表示
  ?末尾Pと末尾0の2つ
  ?他複数の無職、東京、中高年スレにほぼ同時刻一斉書き込み
  ?教養不足に起因する限定的表現
  ?主に工事現場ガードマンが口癖
  ?情報提供も主張も特になく、人に言いがかりレスをするだけ
  ?自分が言いがかりしても無難なスレにしかストーキングしない腰抜け体質

前スレhttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1286044209/l50

ここまで見た
  • 1009
  •  
  • 2017/07/31(月) 19:56:03.92
今年6月には国土交通省が全国の建設・警備業界団体や自治体の入札担当部局に向けて、「交通誘導員の円滑な確保に努めるよう」との通達を出した。
交省が動いたのは、交通誘導員が手配できず、「工事が止まった現場もある」(福島県の公共工事入札担当者)という、被災地の苦境からだ。特に昨年4月の熊本地震で被災した九州では、警備業者が少なく、「交通誘導員の確保が最優先」(熊本県の建設会社)。
都内の業者にまで発注がかかるが、「首都圏の仕事だけで手いっぱい」(都内に本社を構えるシンコー警備保障・竹内昭社長)なのが現状だ。

公共工事の場合、交通誘導員も含めた建設作業員の賃金は、国土交通省が毎年公表している、設計労務単価が基準になっている。これまで交通誘導員の賃金は、建設資材と同じ共通仮設費に区分されていた。
そのため、「社会保険未加入のまま働かせていた業者も少なくなかった」(首都圏の中小警備会社)。「建設資材と同じ扱いか」との批判もあり、2016年度からは他の建設作業員と同じ、人件費として計上されるようになった。
2017年度時点の設計労務単価によれば、都内で働く有資格者の交通誘導員の日当は約1.4万円。近年の人手不足を受け、5年前と比べ4割も上昇した。だが、ダンプカーの運転手などほかの建設作業員と比べても5000円近く低い。
当記事は「週刊東洋経済」8月5日号 <7月31日発売>からの転載記事です
そのうえ、警備業に詳しい仙台大学の田中智仁准教授は、「行政が賃金を高く見積もっても、結局建設業者や警備業者に中抜きされ、交通誘導員に渡る金額は減ってしまう」と指摘する。
冒頭の男性は「何かを生み出すのではなく、何もないことが仕事の成果だ。だからありがたみが理解されにくい」とこぼす。“ただの棒振り”ではない、彼らの処遇を見直す時が来ているのではないか。

ここまで見た
  • 1010
  •  
  • 2017/08/05(土) 20:33:17.54
その底辺に必死にしがみついてるクズがガードマン爺2号ことG2号。おまえにガード爺に飼われてる
ホモでもある。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード