facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/13(火) 15:20:40.02
【au専用】iPhone 質問スレッド part12【KDDI専用】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1396194164/
【au専用】iPhone質問スレ(実質Part13)
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1410604663/

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2016/05/07(土) 09:22:36.33
俺のはうざい位表示されてるけどなw
もしかしてプロファイル入って無んじゃね?

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2016/05/13(金) 00:40:42.72
俺もauのiPhone6だけど飛んでる所なら掴むし表示される

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2016/05/13(金) 11:34:10.21
糞遅いから逆に邪魔だよなau_Wi-Fi2

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2016/05/14(土) 08:52:14.41
あれのせいで家以外でWi-Fi使わなくなった

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2016/05/21(土) 12:10:04.22
詳しい人には当たり前の話かもしれないけど
2年間の端末代金分割支払いが終わったから
月々の料金が安くなると思ってたら
毎月割がなくなったのはわかるとしても
テザリングオプションが500円有料になって
スマートバリューも少なくなって月々の支払いが増えました。

だから格安SIMにMNPしようと思うんだけど
昔のiPhone5SはほんとはSIMフリーにできないけど
ネットで解除アダプタ買って解除してやれば
格安SIMが使えるって認識でいいんでしょうか?
(正規に動作保証してないのは承知です・・・。)

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2016/05/21(土) 18:57:08.92
R-SIM10+で使えないこともないけど4sまでと違って5以降の下駄は実用性低いよ
自分はdocomoデータプラン契約のSIMをauのiPad air2に刺してる、データ専用ならまあ使えるかな

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2016/05/21(土) 21:48:19.38
ありがとうございます。
通話は難しいかもってことでしょうか。
ちょっと今新機種にするのは難しいので
今の古い5Sで数か月しのごうかなと思ってます。
認識としては合ってるのがわかって良かったです。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2016/05/22(日) 18:18:26.25
mineoのaプランでいいだろ最低でも通話はOK、通信も手順を踏めば(下駄よりは安定)

ここまで見た
  • 664
  • 649
  • 2016/05/22(日) 22:46:20.53
mineoも考えたけど楽天にしようと思ってます
ポイントが貯まりやすくなるので。
新機種にするまでの間mineoって手も考えたけど
1年以内のMNPが12000円以上かかるみたいです

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2016/05/28(土) 09:42:48.15
auのiPhoneで普段Wifi使ってるんでLTEとか要らないんですけど、
機種変して新iPhoneにしようとするとLTE強制加入だとか言われます。
6千円近くもボラれそうなんですが回避策はないんでしょうか?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2016/05/28(土) 17:43:33.93
>>665
解約して霜降買うなり白ロム買うなり好きにしろ

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2016/05/29(日) 15:17:02.66
>>665
だったらなぜauショップじゃなく、アップル店で買えばよろしいのでは

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2016/06/01(水) 08:07:30.42
今iPhone使ってるんだけど
新2年契約に切り替えてからMNPすれば
解除料分が300円くらいで済むってことですか?
その場合、どのプランに変えればいいんでしょうか?
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/03/17/1683.html

今はLTEフラットで通話もメールもほとんどしません。

正直iPodとガラケーでもいいのかなとか思い始めてきた。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2016/06/01(水) 20:43:26.93
勘違いしてたみたい。ショップ行って解決しました。けど不満。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2016/06/05(日) 16:12:53.12
>>667
機種変の価格が魅力なのかも

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2016/06/05(日) 19:06:15.09
価格というか毎月割でしょ

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2016/06/07(火) 19:46:53.84
6sのメールアプリを使っていますが、4月辺りからずっとメールが遅れて届きます……。プッシュ設定して、プロファイル再設定、再起動もしましたが、他に方法も見当たらず。

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2016/06/08(水) 09:30:26.55
ios9になってからメールの更新が遅くなったりばらつくようにはなったね

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2016/06/08(水) 15:54:29.57
iOS9になった直後はメール遅延あったけど、今は無いけどな

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2016/06/08(水) 19:27:26.84
申し込みの確認メールなどは早く来るのですが、家族のメールやメルマガが5,6時間来ないままなんです。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2016/06/09(木) 09:18:41.22
5〜6時間はおかしいな、
俺のはせいぜい10分〜20分、OS側がバックグラウンドで更新遅れるだけ、アプリ起動したら更新する。

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2016/06/09(木) 09:19:34.55
同時に買ったipadminiも同じだからios側だと推測。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2016/06/09(木) 09:35:07.97
メールAppでExchange使うと送信はできるけど受信ができません
IMAP→Exchangeに変えても受信はIMAPの方に来ます
メルアド変えたらおかしくなった

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2016/06/09(木) 10:54:14.87
純正アプリでのHDR撮影は静止画のみなんでしょうか?
動画でも有効ですか?

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2016/06/13(月) 15:47:49.40
おあげ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2016/06/15(水) 09:35:49.15
おほほ

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2016/06/21(火) 13:46:03.43
ぬるぽ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2016/06/21(火) 22:39:46.94
>>682
ガッ!

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2016/06/22(水) 11:52:27.68
たぬぬるきぽ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2016/06/30(木) 00:20:32.76
禿からMNPを考えているんだけど、家族がauで家族の持ってるポイントを端末代に使うことってできるだろうか?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2016/07/01(金) 23:50:15.11
ここでいいのかわからないけど。
もらったメールに返信したら、

550 : User unknown
554 5.0.0 Service unavailable

てな感じでエラーになった。
やり直しても同じだった。
送信先の人に電話して聞いたが、アドレス変更も受信拒否もしてないとのこと。
メアド手入力してみたらアドレス帳の登録名になったから間違えてないはずだと思う。
いったいなぜなんだ?

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2016/07/02(土) 02:49:28.91
登録自体が間違ってるとか
本人も自分のアドレス間違えて記憶してる(伝えてる)か

その人に自分あてにメール送ってもらえば

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2016/07/02(土) 02:52:20.72
あ、送ってもらったのか

パソコンからのメールを拒否に設定されている んだと思う
ってかそのエラーメッセージでググればすぐ答え出るだろ

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2016/07/02(土) 15:55:12.41
今後、iPhone SE Plusみたいな感じで4インチ以外の端末も発売すると思いますか?機種変を考えてるのですが4インチだと小さく思えて
あと6S・6S Plusと比べてSEはなぜ価格が安いのでしょうか?

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2016/07/02(土) 20:29:30.15
>>689
6だけじゃ高くて売れないから安いシリーズが必要だった

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2016/07/02(土) 20:35:15.35
ありがとうございます!
iPhone6sのスペックとの大きな違い
・3D Touch搭載なし
・Touch ID が第1世代
・4G LTE-Advanced3に対応していない
これはSEへ機種変を検討するにあたって凄くマイナスなことですか?

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2016/07/02(土) 20:53:14.05
>>691
どうしても小さいのが欲しいってんじゃないなら6s買っとけ
日本人なら

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2016/07/02(土) 21:21:00.22
ありがとうございます!
レビュー見たんですが、スペックが6sに劣るけど不満の声はあまりないみたいです。とにかく値段が安いのは魅力的ですよね!
ただ入荷待ちとからしいのですが、予約しないと、auショップ行ったら直ぐに機種変と言う訳には現状いかないみたい

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2016/07/08(金) 18:47:30.85
今iPhone 5cを使っています。simはauの黒い「6」と書いてあるsimです。
アップルストアでsimフリー版iPhoneSEを買ってsimカードを刺し代えたらSEを今までの5cの代わりとして使えますか?

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2016/07/09(土) 00:23:44.62
>>694
バッチリ行ける。
余談だが、5CからSEは隔世の感だよ、同じsimなのに

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2016/07/09(土) 00:29:44.44
>>695
681です
ありがとうございます。早速注文します。
サクサクさ、楽しみです!

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2016/07/09(土) 14:34:50.85
>>694
同じAUで使いづけるなら普通にAUで機種変更した方が良いのでは。

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2016/07/18(月) 22:00:28.71
最近iPhone6sに機種変したんですけど、データロードのあるアプリを起動すると圏外になって接続が切れます
wifiを使うと問題ないんですが外などで4G回線のときに起こります
こういったことあまり詳しくないんですけど対処法とかありませんか?

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2016/07/21(木) 10:03:41.00
アイフォーン初心者丸出し

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2016/07/22(金) 22:56:25.88
質問させてください
iPhone6のLISMOで購入した曲をiTunesに取り込みたいのですが
どうしたら良いですか?

ファイルの場所さえ分かれば取り込めるのですが
エクスプローラーで開いても見当たりません。
どなたか教えて下さい。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2016/07/24(日) 03:42:20.04
681の方と少し質問被るのですが、今iPhone5s使ってるのですが家族の使わなくなったauのiPhone5にsim差し替えて使う事は可能でしょうか?
あと6sのsimフリーにも可能でしょうか?
機種変更の手続きいくのめんどくさいのでappstoreでsimフリー買おうかお古の5使うか悩んでます。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2016/07/25(月) 00:27:36.86
>>701
取り合えず、家族の5は自分で試してから
質問し直そう

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2016/07/25(月) 07:26:58.99
ごもっともw

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2016/07/25(月) 08:52:17.99
>>701
5に使うのも可能だが5がプラチナバンド対応してないから4Gエリア激減して勿体ないよ。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2016/07/26(火) 09:06:38.37
会社の同僚のau iPhone(5s-6s)ですが、
みんな一斉にと言うわけでもなく、
メール(ezweb)の受信が数分〜数時間遅延することが多いです。
iMessageはすぐに受信するので端末の問題ではなさそう。
ezwebアドレスだけ。

このなかなかメールが受信しないとき、
すぐに受信できるようにするには、
どうしたら良いですか?

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2016/07/26(火) 09:35:17.51
>>705
多分ios9の問題だと思う、俺は8〜9に変えたら遅延おきるようになった。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2016/07/31(日) 11:38:44.67
au Nano ICカードを挿入すれば即、ご利用可能です。

な5sの白ロムを買ったのですが、G02のシムカードを入れても
SIM無効のまま先に進めませんでした。

アクティベーション用のシムを買う必要があるのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード