facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/01(水) 08:39:08.60
07全国優勝から5年振りに甲子園出場の佐賀北を応援しよう!

ここまで見た
  • 385
  • 大分一番
  • 2014/08/13(水) 15:40:59.82
>>382
うるせえケロカス

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:41:45.15
不正やインチキがなきゃこんなもんだろ

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:41:47.59
うーん、最後残念

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:43:34.30
しょぼかったな
審判の後押しがなきゃこんなもんか

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:43:48.73
地方の公立なのにこれだけ嫌われるってのはある意味凄い

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:43:50.25
利府は守備が堅かったな
まぁ、宮城のチームが強かったよ

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:49:58.34
                   /: : :/: :/} :小: : : : : : : : ≧ー
                   ,/ /: : /: :/ ,| : | ∨| : : : : : 廴
               f´/ }:/.: :.ム斗' | /| `ヘ}ヽ: : : : ヘく
 ┏━━┓  ┏┓    ∨  ,イ: : :{ :/  j/     V | : : ∨         ┏━┓
 ┗━┓┃┏┛┗┓    ヽ、{∧オレ貧≧/ / /≦乏ダ:| ト、:ハ_         ┃  ┃
     ┃┃┗━┓┃┏━━|:ヽ}ヘ:/ |  |/ / / / | | ? |:「ヽ}━━━━━┓┃  ┃
     ┃┃  ┏┛┛┃    |: :|:`ー.、|  | , -- 、 | | {ム/:{             ┃┃  ┃
     ┃┃┏┛┗┓┗━━|: :|: : :|:|> 、ー'⌒ー'_. イ: : |: :|}━━━━━━┛┗━┛
 ┏━┛┃┗┃┏┛      |: :|: : :|:|  ,.≦厂 「x  |: : :|: :|.             ┏━┓
 ┗━━┛  ┗┛        | : ', : :',|/  {___7`ーl: : :|: :|.             ┗━┛

ここまで見た
  • 392
  •  
  • 2014/08/13(水) 15:57:24.02
弱っwwwwwwwwwwww
レベル低い試合やったなwwwwww
さあ広陵や

ここまで見た
  • 393
  •  
  • 2014/08/13(水) 16:34:07.97
すべての力に佐賀でたなぁ。
も少し野球にうま佐賀ほしい。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/08/13(水) 16:55:17.32
佐賀パイアが無ければ一回戦も突破できないんだな

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:02:06.02
このスレ序盤は散発的だがそこまで荒れてないのに
2014年夏になって罵詈雑言の限りが尽くされてるのを見れば一目瞭然

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/08/13(水) 17:08:23.12
佐賀北“がばい旋風”再現ならず…粘り届かず無念の初戦敗退
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/08/13/kiji/K20140813008738230.html

第96回全国高校野球選手権大会1回戦 佐賀北2―4利府 (8月13日 甲子園)

 2年ぶり4度目の出場となった佐賀北。“がばい旋風”再現で全国制覇を果たした07年以来の夏勝利目指したが、あと一歩及ばなかった。
 百崎敏克監督が「さあ、これからというときに取られてしまった」と悔やんだのは6回の攻防。
2点を追う表の攻撃では1死一、二塁からダブルスチールを成功させ、二、三塁と好機を広げると、田中の遊ゴロの間に1点。
なおも2死三塁から代打・松尾の右中間二塁打で同点に追いついた。
だが、その裏の守り。1死から失策で走者を出し2四球で満塁とピンチが広げ、勝ち越し打を許してしまった。
 それでも指揮官は「初回から伸び伸びプレーしてくれた」ときっぱり。
追い詰められた9回、2安打と四球で2死満塁の好機をつくるなど最後まで粘りをみせたナインを「よくプレーしてくれた」と称えていた。

ここまで見た
  • 397
  •  
  • 2014/08/13(水) 18:57:23.56
がばい旋風www元々そんな物ねえよwww

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/08/13(水) 19:20:07.79
はいはい、わかりました。
あのボールはストライクでしたよ。
ついでに言えば、帝京戦のクロスプレーもセーフでした。
佐賀北の投手陣が広陵の猛攻に苦しんだのも、ストライクゾーンが狭かったからではなく、単に佐賀北の投手陣に力がなかったからです。
審判が味方してくれなければ優勝なんてできませんでした。
これで、広陵ファンやスポーツマスコミやライターは溜飲を下げたでしょう。
そして、やっぱり田舎の公立校が優勝できるなんておかしいと思ったと再認識してくれたでしょう。
でも、今日優勝候補だった広陵も負けましたよね。それも押し出しで。
まさか今回もストライクゾーンのせいで負けただなんて言いませんよね?

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/08/13(水) 19:24:45.17
次はデッドボール責めのせいで負けたとか言い訳するだろw

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/08/13(水) 19:27:40.13
>>398
今日のは違うけど7年前はストライクだったよ。

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/08/13(水) 19:36:01.13
いつまで「がばい」「がばい」言ってんの?
もう7年も経つのに。

いつまで過去の栄光にしがみついてんの?
甲子園優勝後は出場2大会連続初戦敗退という
現実とちゃんと向き合おうよ。

ここまで見た
  • 402
  • はなわ
  • 2014/08/13(水) 19:48:14.99
♪SAGA SAGA おお佐賀県〜
SAGA さが〜  負けて〜悲しいサガ〜

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/08/13(水) 20:02:34.77
それなら広陵も7年前の悲運を乗り越えて優勝しないと。
スポーツマスコミやライターの同情にいつまでも浸かっていないで。

まあ、広陵はあの時の件だけでなくなぜか悲運は多いけど
例)
80年春夏;監督が現役時代の時のエースのモーションにいちゃもん付けられた挙げ句、最後はごまかしとまで批判される。
10年春日大三戦;雨中の激戦。8回裏の日大三の攻撃時に豪雨、エースは制球定まらず結局その回10失点。最終回の猛攻も実らず敗退。
13春済美戦;クロスプレーを巡り、広陵に不利な判定をされ結局敗退

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/08/13(水) 20:34:27.82
>>400
なんだ普通の審判でも結局よえーじゃんwww

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/08/13(水) 21:53:13.08
>>401
まだケロカスががばい旋風に嫉妬してるのかw

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/08/14(木) 08:56:14.56
当の本人たちはとっくにふっ切れてるのに、外野だけ馬鹿騒ぎしてる件(笑)

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード