facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/01(水) 08:39:08.60
07全国優勝から5年振りに甲子園出場の佐賀北を応援しよう!

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2014/03/24(月) 15:09:21.73
3/27 春季大会初戦

佐賀ブルースタジアム 第1試合 vs 伊万里農林

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2014/03/28(金) 17:24:58.51
2回戦 佐賀北 5-2 伊万里農林

3回戦 vs 杵島商

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:42:07.67
3回戦 佐賀北 7−0(7回コールド) 杵島商

準々決勝 vs 神埼清明

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2014/03/31(月) 17:59:58.75
このイカサマ高校まだあったんだ(笑)?

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2014/04/03(木) 17:08:40.87
準々決勝 佐賀北 3−4 神埼清明

惜敗…

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2014/06/21(土) 10:28:11.75
7月9日 佐賀県営 1130〜 佐賀東

ここまで見た
  • 250
  •  
  • 2014/07/11(金) 14:33:24.39
2回戦

佐賀東 000 000 200 0 = 2
佐賀北 000 000 200 1x = 3
      (延長10回)

シード校、苦しみながらも初戦突破

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2014/07/11(金) 17:06:18.22
3回戦の対戦相手は鹿島に決定

鹿島 4−2(延長10回) 鹿島実

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2014/07/16(水) 16:21:53.72
3回戦

鹿  島 100 000 000 = 1
佐賀北 012 000 00X = 3

準々決勝 vs 塩田工

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2014/07/18(金) 15:51:44.03
準々決勝

塩田工 000 000 000 = 0
佐賀北 000 000 02X = 2

7/22(火)準決勝は、明日試合の佐賀商 vs 早稲田佐賀の勝者と対戦

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2014/07/19(土) 15:54:27.31
準決勝の対戦相手は佐賀商に決定

佐賀商 6−2 早稲田佐賀

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2014/07/22(火) 17:21:32.58
準決勝

佐賀商 100 002 000 00 = 3
佐賀北 101 001 000 01x = 4
      (延長11回)

決勝 vs 佐賀工

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2014/07/23(水) 03:00:39.18
こんなスレあったのかw
誤診で審判から優勝を貰った佐賀北とかどうでもええだろw
優勝した事を美談にしてるが世間ではイタイ目で見られてるの気付かないのかな?www

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2014/07/23(水) 03:19:19.78
広島県民ですが257のようなクズがスレを荒らして申し訳ありません
広陵は広島県内でも忌み嫌われている底辺DQN学校で
信者も自分=世間と思い込んだ頭の足りない低能ばかりです

どうか相手にしないでやってください

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2014/07/23(水) 12:49:32.62
こわくて安価も付けれんのかw

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2014/07/23(水) 14:21:59.85
まだ誤審とか言ってる情弱がいたことに驚いた
シーラカンスだな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2014/07/23(水) 15:59:56.33
決勝

佐賀北 100 001 000 1 = 3
佐賀工 000 110 000 0 = 2
      (延長10回)

2年ぶり4回目の選手権出場おめでとう!!
2試合連続延長戦の激闘お疲れさまでした

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2014/07/23(水) 16:33:02.40
誤診は誤診だろ。1部の公立厨を除けば試合見てたやつはみんなそう言う。

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2014/07/23(水) 16:43:15.14
だから工業に負けろと(ry

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2014/07/23(水) 17:33:30.13
誤審は誤審だろ!あれは絶対許せないぜ(笑)
とはいえ12夏、今夏と復活してきたのでそろそろ普通に応援しようかと思ってる。
工業はラグビー・佐賀東はサッカーってことよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2014/07/23(水) 19:57:07.46
いまだ公立が甲子園に出場する佐賀w

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2014/07/23(水) 20:22:57.00
佐賀北は今年また優勝します。
できれば、また帝京と広陵と対戦した上で優勝したいです。
審判のアシストでなく、自分達の力で勝てたことを証明したいです。
そしてアンチ佐賀北と07佐賀北の優勝に否定的なスポーツマスコミを見返してやりたいです。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2014/07/23(水) 20:45:10.97
まぁ…あれは録画を連続で観たけど完全に誤審でしょ

試合を面白くしたいという思いで、まさか…審判も満塁アーチが出ると思ってなかったんじゃない?(笑)

そんな感じの試合だったけどね

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2014/07/23(水) 20:48:00.84
佐賀パイヤ

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:04:13.26
未だに負けたら審判のせいにする.低脳帝京ヲタと低脳下等生物広陵ヲタには.大失笑の嵐だな。

帝京や広陵こそ甲子園で散々審判買収して勝ちブック漁る.極悪高校だろ。

自分達の高校を棚に挙げて7年前の事をガタガタ抜かすんじゃね−よ。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:04:42.26
あの時の決勝は佐賀北の投手だってストライクゾーンの狭さに苦しめられたのに、そしてその狭さをいち早く見抜いたのに、このことがスルーされているのが悔しいです。
前半あれだけ広陵に攻め込まれたのも、そのストライクゾーンの狭さゆえかもしれないのに、佐賀北の力なんて所詮こんなものと周りに見られたことが悔しいです。
それであれだけ塁を賑わしておいといて、4点取れば十分だろうと広陵にバカにされたのも悔しいです。
え、お前何なのって? ただの佐賀北の大ファンです。
でも、帝京と広陵の試合をいつまでも引き合いに出してほしくないです。
そのためにも今回も優勝して、7年前の優勝も決してインチキではなかったことを証明してほしいです。

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:16:52.66
>>265
佐賀北はスポーツ推薦とかやってんの?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:26:50.71
おめでとう!
誤審とか今日の決勝戦でかと思って少し読んでたら昔のことかよ!鼻糞みたいな事言うヤツ相手にしないで盛り上がりましょう!

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:50:21.29
広島塵の粘着陰湿さは異常
広陵が負ける度に審判ガーってやってるしな
未来永劫言われ続けるんだろうな
中井のような女々しい賄賂バカ監督を崇拝するしw

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2014/07/23(水) 21:57:38.73
>>268
でも帝京の前田監督はまだ潔かったです。
あの時のクロスプレーについて、こうコメントしていました。
「確かにセーフにようにも見えた。でも一番近くで見ている人がアウトと言ったのだから、それが正しい判定なんです。」と。
これまではあまり好きではなかったのですが、あの潔いコメントで前田監督のことを少しは見直しました。

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2014/07/23(水) 22:06:22.06
>>273
君、若いね
それは来年以降のことを考えて高野連や審判団の印象アップを狙ってのこと
前田さんが関東でやってることみたら善人なわけないじゃん
そんなことより佐賀北はスポーツ推薦とかやってんの?

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2014/07/23(水) 23:10:00.50
またスタンドであの時のメンバーが映るのか…もう誰かは子供抱いてそうだな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2014/07/24(木) 01:34:58.81
>>272
負けると審判のせいにした挙句、対戦相手を執拗に貶めるのはどこぞのキチガイ民族の習性だからw
ソチのソトニコワとか本人には何の落ち度もないのに酷いもんだ

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2014/07/24(木) 09:20:24.30
>>276
悔し紛れに佐賀北辱めるスレ乱立させて酷かったしな
ずっとカープファンなんだが高校野球は7年前のあの一件以来広島代表を応援する気なくなったわ

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2014/07/24(木) 20:27:40.04
佐賀北のあの戦力でまともにやって優勝出来るわけないだろ。審判に散々アシストして貰って流れを作ってもらったから勝てたんだろ。プロだと監督が退場になってでも抗議するレベルだわ。
帝京のスクイズや広陵最終回の三塁アウトとか、クロスプレーもあれだけ露骨にアシストすりゃ何処でも優勝出来るっての

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:12:43.97
佐賀県内では強豪校になりつつあるね
一昔前までは出場すらなかったのに

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2014/07/24(木) 23:33:51.68
>>278
277で言ったことをわざわざ裏付けに来るとはご苦労なことだ広陵厨
自分の卑しいお里と下劣な品性を晒して楽しいか?www

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2014/07/25(金) 00:35:41.75
2007年の決勝8回以外は、広陵圧倒的有利な審判だった。(佐賀北のピッチャーにだけ狭いストライクゾーン)
それで、佐賀北が苦しんだんだよな。
佐賀北と同じストライクゾーンになったのが、8回。

そんな話していたじゃないか・・・。あの時は。4回のシーンとか、色々とアップされていた。

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2014/07/25(金) 05:02:28.16
広島は許さんぞ また逆転満塁ホームランで泣かすぞ

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2014/07/25(金) 05:49:06.95
佐賀県民はもっとスルー耐性を身につけないとな

今年の佐賀北は苦戦の連続だったが弱い相手とは一度も対戦していない
月並みな表現だが、とにかく終盤までロースコアの接戦に持ち込めれば
接戦での異常な勝負強さが生きてくるよ

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2014/07/25(金) 07:48:50.19
八百汚と言われてる件、このスレ見て納得した。
ヒールとしてがんばってもらいたい。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2014/07/25(金) 11:17:25.15
>>281
 そんなことはない。
 俺は試合通じて見ていたし、ビデオも見たので言えるのだが、球審の桂さんは確かに
上下に厳しめの判定だった(当時はストライクゾーンの下端より上側をボールのすべてが
通過する必要があった)。だがそれは広陵も佐賀北も関係なく同じだった。どちらかに
有利という印象はまったく受けなかった。
 で、馬場君>久保君のリレーの際にそう伝えたそうなので、佐賀北のバッテリーはそれ
を把握していたと思う。では、どうして広陵側が把握できていなかったかというと、野村
君が快調過ぎたためだ(とくに落ちる球に佐賀北打線がおもしろいように空振りしていた)
と思う。
 そして、7回を過ぎて一気に疲れ、8回、球が落ちなくなって打たれてしまった。あの四
球もそれまでの判定を理解していればボールであってもおかしくなかった。ところが、野
村君の不満そうな顔も含め、そのシーンだけがクローズアップされてしまったために、誤
審だ、八百長だのと、ニワカと広島県人が騒いだわけだ。
 それはともかく、球場全体が佐賀北の応援だったし、野村君は完全アウェイ状態だった
のは可哀相だとは思ったけど。結局打たれて負けたのだから誰かのせいにするべきことで
はなかった。
 負けを球審のせいにした広陵の監督がすべて悪い。ほんとに心ない言葉だった。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2014/07/25(金) 19:19:37.22
「佐賀北が甲子園へ行くための寄付金を集めています」と
佐賀市内で新聞社を名乗る不審な男の訪問が相次ぐ
http://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/103651

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2014/07/26(土) 02:38:01.43
ひっかかる情弱っているんか?

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2014/07/26(土) 19:39:23.31
今日の準決勝で、広島の決勝は広陵と新庄に決まったよ。
私は新庄を応援したい。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2014/07/26(土) 20:51:55.65
↑↑↑ダメだよ〜それじゃ佐賀北アンチと同じレベルになっちゃうよ!
今年また広陵と闘えたら盛り上がるさ。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2014/07/27(日) 17:18:11.30
広島代表は広陵にケテーイ

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2014/07/27(日) 21:01:41.31
>>270
やってるよ
でも私立みたいな授業料免除とかはない

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2014/07/28(月) 20:13:32.00
広陵とやって勝ちたい!
7年前の優勝がインチキでないことを証明したい!!
広陵寄りのスポーツマスコミを見返してやりたい!!!
そして帝京にも出てきてほしい!!!!

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2014/07/29(火) 01:51:29.53
>>292
分かりやすすぎる成りすまし乙w
未だにインチキとかほざいてんのはおまえら粘着基地外だけだから
とっとと精神科逝けよ

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2014/07/30(水) 20:32:06.08
>>293
多分なりすましではないと思う。
スポーツマスコミや雑誌では、言葉を選びながらも佐賀北の優勝に対して微妙な表現や広陵に配慮した表現が目立つ。
ここでは広陵が悲劇のチームで、佐賀北はむしろヒール扱いされているような気すらする。
野村投手の非運はまだ仕方ないにしろ、この試合全般においてストライクゾーンが狭かったことにも言及すべきでは。
佐賀北の投手もそれで苦しんだのだから。(このことはアサヒコムで佐賀北優勝翌日の記事で書かれているはず)

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2014/07/31(木) 10:47:06.80
ことごとく再三のチャンスを潰したのはどこのどいつだって話なんだがね。

普通なら8回表で7対0、8対0くらいで勝っておかなきゃいけないのに、毎回クローズアップされるのは8回裏の攻防ばっかり。

もううんざり

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード