facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/16(月) 17:45:24.06
PL学園野球部前監督、藤原弘介氏を迎えて甲子園を目指す

前スレ
▲▲▲佐久長聖高等学校の王道野球8▲▲▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1327230129/

高校野球ドッドコム 長野県選手名鑑
ttp://www.hb-nippon.com/nagano/player

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/07/24(火) 10:18:34.29
優勝良かったっすね!
さすが佐久長聖と思わせてもらいました。
応援もすごいっすよ
あの一体感が長聖の言う全員野球ってやつですか?
全てにおいて最高のパフォーマンス見せてもらいやした
甲子園でも期待してます!!

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/07/24(火) 17:04:46.98
佐久長聖夏の甲子園初戦勝敗
1994○敦賀気比
1995○長崎日大
1998●佐賀学園
2002○東 山   4試合3勝1敗 勝率.750

これは初戦突破いけるで!

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/07/24(火) 18:58:37.57
長聖のベンチ入りメンバーの出身中学が分かるサイトない?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:03:15.63
>>101
クジ運良過ぎ、持ってるなw

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/07/24(火) 20:49:09.91
長野なんざかにどこが出ても結果は一緒です!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2012/07/24(火) 21:43:39.62
一夜あけて?
全員野球は、崩壊した模様?
三年生44名は、やはり多すぎた?


ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/07/25(水) 00:03:13.59
甲子園

2回戦登場で、
2回勝てば、ベスト8!

でも、佐久長聖は投手力が足りないかな。

佐賀北 旋風 の時みたいに、投手力無くても、神がかり的に優勝することもあるしね。

頑張れば、

国体も出場できるから、応援してるぜ。


ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/07/25(水) 01:22:40.69
>>101
2002は良いとしてそれ以外結構クジ運わるかったようなw
まあ一応勝ってはいるけど

>>104
それはない。本大会で一勝できる望みのある学校となると数校に限られる

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/07/25(水) 06:51:18.68

       __
     イ 猿BC\
   / /  ̄ ̄ ̄ \
  /_/  佐久猿  \_
  [__________]  <ふざくんな!佐久の猿じいぃめぇぇぇ!
 / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
  \     u  |++++|  /        ___
  ノ       ⌒⌒  \     /_ノ   ヽ_\ オイ、なんか変なのがいるぞ
 /______/ ̄ ̄\   /( ●) ( ●)\ 何だコイツ?
||\         /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||  \\     |     (__人__)     `ー'     /  ___
||   \\   |     ` ⌒´ノ          <  /ヽ   ヽ、
||     \\  |         } 目を合わせる  , (● )     ヽ、 うわー、なんか被ってるよw
||      \ヽ |        }  なって     (__ノ         ヽ
         ヽヽ、    __ノ            )ノ          i
           /   く           .   \         /
           |     \              \/    ヽ. \
           |    |ヽ、二⌒)          / |    | |   |





ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/07/25(水) 09:03:27.00
「三年全員、練習で甲子園入れる」ってスタンドで喜んでた 後輩よ?
泣くな、腐るな!
クジ引きが何だ!
学校もスポンサーも、金が無いんだ?
出したく無いんだ? 広告塔の役目完了?
新しいユニも、グッズも、表に出るスタメンしか用意出来ないんだ?
どん底から頂天は44名の力だって、俺たちは知っている。
堪えてくれ?
余裕のあるOB 金出してくれ〜。



ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/07/25(水) 16:01:51.79
今日は新潟決勝をテレビ観戦
優勝した明訓の竹石投手は初回、141キロをマーク
常時130後半が出ていたし、緩いカーブを効果的に使っていた
両サイドの投げ分けもできていた
今大会、全イニング一人で投げ抜いたように、スタミナは相当ある
もし長聖と甲子園での対戦があるとしたら、コンパクトにいかないと術中にハマる可能性がある。特に上島、森井はスイングの質を変える必要がある

攻撃は徹底してバント中心の攻め。長聖とは好対照となる
長打力はあまりないが、コンパクトなスイングなので、低くて鋭い打球が多い
五味は明訓の左打者に注意したい

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/07/25(水) 16:36:37.36
明糞がなぜ出てくる
どうでもいい

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/07/25(水) 17:13:17.81
ゴミナオは甲子園用に何か変化球を一つ隠してるような気がしてならない

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/07/25(水) 22:54:15.26
長聖〜 長聖〜
陸の王者 長聖〜

ここまで見た
  • 114
  • 佐久長聖優勝
  • 2012/07/26(木) 01:42:44.13
長聖〜 長聖〜
陸の王者 長聖〜

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/07/26(木) 02:43:32.49
すいません、PL激弱で命運尽きましたし、もう甲子園とは縁ないと思うんでwーーーー佐久調整応援してよい?????

結構長距離は普段から応援してるしね!!!!!

ベスト4ぐらいは行って欲しい!!藤原超星!!!

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/07/26(木) 03:34:35.80
みんな歓迎すると思うよ

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/07/26(木) 07:37:37.36


       __
     イ 甲子園\
   / /  ̄ ̄ ̄ \
  /_/  佐久猿  \_
  [__________]  <佐久長聖マンセー!王者佐久長聖!佐久打線炸裂!最弱じゃねえよ!
 / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
 |    ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
  \     u  |++++|  /        ___
  ノ       ⌒⌒  \     /_ノ   ヽ_\ オイ、なんか変なのがいるぞ
 /______/ ̄ ̄\   /( ●) ( ●)\ 何だコイツ?
||\         /   _ノ  \ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
||\\.      |    ( ●)(●)    (  (      |
||  \\     |     (__人__)     `ー'     /  ___
||   \\   |     ` ⌒´ノ          <  /ヽ   ヽ、
||     \\  |         } 目を合わせる  , (● )     ヽ、 うわー、なんか被ってるよw
||      \ヽ |        }  なって     (__ノ         ヽ
         ヽヽ、    __ノ            )ノ          i
           /   く           .   \         /
           |     \              \/    ヽ. \
           |    |ヽ、二⌒)          / |    | |   |








ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/07/26(木) 09:05:01.29
>>102
過去スレにあったような

東信出身が意外といたからびっくりした

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/07/26(木) 15:08:30.71
史上最強の歴史、人材であっという間に復活するっしょ
おこがましいが、監督の母校PL学園 これからも応援します!


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/07/26(木) 17:52:48.49
うるさいのが多いので北信越で1番最後まで残って北信越最強を証明してもらいたい

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:33:15.18
富山代表>>富山第一>>>佐久長聖

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/07/26(木) 18:42:41.54
東京から1時間10分の立地条件にPL出身の有名監督の招聘成功で
関東、近畿からいい選手がどんどん来そうだが
1学年30人以上はいらないな。

ここまで見た
  • 123
  • 佐久長聖優勝
  • 2012/07/26(木) 18:45:43.72
富山第一なんか予選敗退の雑魚だろ
それに春季大会は消化試合やし

真の実力は佐久長聖、平安、佐世保実の3強

ここまで見た
  • 124
  • 佐久長聖優勝
  • 2012/07/26(木) 18:47:40.16
予選敗退雑魚のPLと、甲子園3強の佐久長聖がやったらコールドで佐久長聖が勝つだろうね

PLって予選敗退だしwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/07/26(木) 20:19:59.17
>>124
PLに敵うわけないだろ
荒らし乙

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/07/26(木) 21:46:57.53
いちいちこのスレで他県や他校を貶めるのはやめよう
荒しに何言っても無駄かもしれないが

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/07/26(木) 23:11:18.33
まあ履正社よりは普通に強いわな
多分ガチで戦ったら
佐久12−5履正社
こんな感じ

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/07/26(木) 23:34:10.65
PLには勝てる

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/07/27(金) 02:19:43.77
>>127
>>128
謙虚になってくださいね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/07/27(金) 07:36:31.49
負ける時は5失点以上した時だろうな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/07/27(金) 12:23:29.41
今日は群馬決勝をテレビ観戦
優勝した高崎商の左腕、関投手は、左投手特有の大きなカーブが武器で、フルスイングする桐生商打線を翻弄した
腕が遅れて出てくるため、タイミングが取りづらい
直球は130キロ台中盤か?もし高崎商との対戦があるとしたら、長聖打線は外角の変化球をためて反対方向を心がけたい
また膝元の見極めも重要になる

高崎商打線はこの日149キロをマークした桐生商・柿田投手の直球に的を絞り、積極的に打っていった
立ち上がりの甘いボールを逃さなかった
ただし変化球にタイミングを外されるケースも目立った
五味投手は県大会同様、緩急と高低差を活かしてほしい
投A攻C守A

明訓
投B攻B守A

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/07/27(金) 19:30:03.96
最低でも初戦突破はしてほしい。
今年のチーム力ならできるはず。
ベスト8以上狙って頑張ってほしい!


ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/07/27(金) 21:22:58.89
新潟とあたれば一回戦は安泰なんだがな

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/07/27(金) 23:08:16.49
ポーズ、俺は好きだけどな〜。
甲子園でも、あのポーズしてくれ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/07/28(土) 08:06:35.57

            ,. -ー冖'⌒'ー-、
          ,ノ______ \    
          / 佐久長聖命____ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉   } 
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_        佐久マンセー
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ        
            . \   こ¨`    ノ   `       
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}

            佐久猿



ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/07/28(土) 08:11:19.40
ベンチ入り予定メンバーの出身チームなど詳しいかきこみお願いします

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/07/28(土) 10:13:43.13


       TAKASHI


   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ 工作員の佐久猿じじー、篠ノ井旭OBだけど応援しますよw
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.   
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ




ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/07/28(土) 12:36:33.43
今日は埼玉決勝をテレビ観戦
優勝した浦和学院のエース・佐藤投手は、本来は低めのコントロールが持味
しかし今日は意識的に高めを多投し、直球でつまらせていた
高低差を活かすスタイルは五味投手と同じ
(控えの山口投手らと合わせ、層も厚い)
もし対戦があるとしたら、長聖打線はあえて高めのカウント球を積極的に打っていきたい

浦和学院打線は下位までムラがなく、甘い球はほとんど逃さない
しかし長聖とは対照的に、4番でもバントという堅実な攻めをしてくる
五味投手はランナーを背負っても、粘り強く投げる事が必要だ
投A攻A守A

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/07/28(土) 16:01:53.36
午後は西東京決勝をテレビ観戦
優勝した日大三の斉藤投手は130キロ台中盤だが、低めの直球には角度がある
しかし高めの浮き球が多く、安定感に欠ける
また変化球を投げる時は弱冠肘が下がり、見分けは付きやすいだろう
2番手の大場投手はコンスタントに140キロを出す速球派
コントロールまずまずでバランスが良い。球種も豊富
投層は薄い。不味い守備もあった
もし対戦があるとしたら、長聖打線は斉藤投手がマウンドにいるうちに大量点が欲しい

日大三打線は大型な選手が多いが、引っ張る傾向が強く、昨年と比べると完成度が低い
五味投手は内角で体を起し、外角変化球を引っ掛けさせたい
投B攻B守B

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/07/28(土) 16:19:42.58


          O 。
      _____
     /_____ヽ
   /  _佐久命_.\
  γ /  _   _   ヽ
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )           ____
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ           /      \  
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |         /ノ  \   u \
 0  ∴ i_    _i ∴ |       /(●)  (●)    \
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /      |   (__人__)    u.   |
   ヽ_    ` -!j´  _ノ       \ u.` ⌒´      /
 /    ̄ ̄ ──     \       ノ            \



ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2012/07/28(土) 18:53:43.48
何度もすいません。新潟県民です。
この掲示板を見て驚きました。
新潟蛆虫と呼ばれる精神異常者によりずっと
ご迷惑おかけしており本当に申し訳ございません。


ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/07/28(土) 20:34:37.43
高崎商業(笑)

184 :名無しさん@実況は実況板で:2012/07/27(金) 20:57:41.58 ID:Cv5S6eK00
群馬だが高崎商が最弱で良いよ。貧打過ぎる。
4回戦以降の対戦相手とスコアは凄いぞw甲子園童貞ばかりの相手にサッカー並のスコア
4回戦 館林商工2−0
準々  伊勢崎清明2−1
準決  桐生南1−0
決勝  桐生商2−0
因みに過去春夏通算13回も出場してるが、勝ったのはたった5回のみ。
しかも戦前4勝、戦後は1勝のみだぜw10回以上も出場してこの勝率の悪さは
全国でもそうそうないだろ。新潟県勢に選抜初勝利を献上する始末w


ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/07/28(土) 23:37:54.97
佐久長聖応援してます!佐久は吹奏楽部も結構強いんでしたよね
甲子園での迫力ある応援期待してます。
習志野くらい大音量でやっちゃてください

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/07/29(日) 06:06:42.74

佐久猿の2ちゃん依存症を表す、病的書き込み

今日もせっせと保守荒らし
http://hissi.org/read.php/hsb/20120728/aEhGN3hDNDYw.html

参考
>>50  6月9日  59レス  高校野球板1位 http://hissi.org/read.php/hsb/20120609/MkU4akZna3gw.html
>>50  6月10日 121レス 高校野球板1位 http://hissi.org/read.php/hsb/20120610/TmZ2aythMnkw.html
>>201 7月20日 120レス 高校野球板2位 http://hissi.org/read.php/hsb/20120720/NUYxWmc2Q28w.html
>>212 7月21日 123レス 高校野球板2位 http://hissi.org/read.php/hsb/20120721/UHNFME5WeTcw.html



ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/07/29(日) 06:09:31.28

一日中2ちゃんに病的粘着を繰り返えし、数百回の書き込みをするキチガイ佐久猿

1 hHF7xC460 182 181 名無しさん@実況は実況板で
2 nNehB3GQ0 115 12 名無しさん@実況は実況板で
3 jz769RLV0 110 32 名無しさん@実況は実況板で



ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/07/29(日) 06:35:54.01
どいつもこいつもズボンピチピチだな
スライディングした時破れないように気をつけろよな
応援してます

がんばれ!佐久長聖イレブン!

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/07/29(日) 15:15:20.22
今日は東東京決勝をテレビ観戦
優勝した成立学園のエース・谷岡投手は130キロ後半を投げる右本格派だが、どちらかというと緩急を巧く使って打たせて取るタイプ。コントロールにばらつきがあり、よく云えば荒れ球で的が絞りづらい
もし対戦があるとしたら、長聖打線は高めの甘い球を積極的に打っていきたい

打線はスイングそのものは悪くないが、センの細い選手が多く、非力感が否めない
個人的には、球威のある細谷投手が通用すると思う
投B攻B守B

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/07/29(日) 16:08:53.30


        ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
        ┃  2 0 1 2 年 夏 の 最 弱 ス レ へ よ う こ そ !!  .┃
        ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ∩∩                                              V∩
  (7ヌ)                                              (/ /
 / /                 ∧_∧                         | |
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _( ´∀` )  ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧ / /<松阪牛もこっち来いよ!
\ \( ´∀` )―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ( ´∀` )―--( ´∀` )   ( ´∀`) /  ∧_∧  ∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ常葉橘 /~⌒      /      ⌒丶 /     /   ( ´∀` ) (⌒)
   |      |ー、 立正大 / ̄|    //`i 済々黌 / 佐久長聖 /ヽ /. \\ /   /⌒     /
    | 旭川工 |  | 淞南  / (ミ   ミ)  |     l ∧_∧   // /宇部\\  / 人 杵築 ノ
   |    | |     | / ∧_∧\ |  __  _( ´∀` )  ミ)// 鴻城 l(_)( Y l     (
   |    |  )    / __( ´∀` ) \ | ( .|/,     ⌒ヽ\/   /\ \ ヽmヽ__ ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_      .⌒_)/ ニ)ノ |宮崎工 /\ ).\ /   \ \/  / |\  ヽ
   |  |  | /   /|   / | 富山工   | | | ニ)  .|    ヽ / ,/ ./ |    .  |  (__ノ. ヽノ



ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/07/29(日) 16:49:22.22
今日は同時に神奈川決勝を終盤中心に観戦
優勝した桐光学園の屈指の左腕・松井投手は140キロ超の直球にキレのいいスライダーで三振を量産する
今日も桐蔭学園から15奪三振
特に低めのスライダーは急激に曲がり(落ち)、見極めが難しい
あえて欠点を挙げれば無駄な四球があり、もし長聖が対戦があるとしたら、足を使って焦りを誘う攻撃をしたい
またセンターから反対方向を徹底してほしい

打線は勝負強さが光る2番・宇川が個性的で面白い
全体的に、いかにも神奈川代表らしい強力打線だが、走力のある左打者が数人おり、バラエティーに富んだ攻撃が出来る
長聖投手陣はそれなりの失点を覚悟しなければならない
投A攻A守?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/07/29(日) 21:12:48.10
新潟の基地外早くこないかなあ〜(笑)

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード