facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/01(火) 22:24:00.18
前スレ
○兵庫県立加古川北高等学校応援スレ5○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1311327919/

ここまで見た
  • 718
  • レポ氏
  • 2013/09/28(土) 11:14:48.60
スタメン
1 9 岡田
2 4 敷名
3 3 吉見
4 2 藤岡
5 8 住江
6 5 高木
7 7 軽部
8 1 門前
9 6 金谷
違ってたらごめんなさい

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2013/09/28(土) 11:21:20.97
社 三番手の長尾投手だよ。
舐められたか。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2013/09/28(土) 12:12:14.98
でも打てないじゃん。

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2013/09/28(土) 12:25:58.24
ここまで1安打だもんなぁ

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2013/09/28(土) 13:29:53.80
顔面デッドボールの子は大丈夫か?
救急車で運ばれたけど。
試合終了後、橋本監督とピッチャーが謝りに来てた。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/09/28(土) 16:24:24.33
死球受けたの選手は大丈夫でしょうか?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/09/28(土) 19:03:33.87
岡田君ですが、血が出てたので口にあたったかなあ
と思います。歩けてはいたので最悪の結果では
ないように見えましたが・・・

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/09/28(土) 20:42:05.15
残念ながら完敗でした。
門前くん調子は悪くないと感じましたが…。
とてもここまで1失点の投手とは思えない出来でした。
打つ方も今日は沈黙。
吉見、藤岡君もノーヒット。
相手の長尾投手、ノーマークだったのかも知れませんが、
打てなかったですね。
前半は三振の山。
自慢の機動力も全く発揮出来ないまま終了。
以前の加古北野球ではないように感じました。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/09/28(土) 20:49:31.51
過大評価なんよ、全てが。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/09/28(土) 21:45:06.70
夏を目指せ!

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:07:19.00
>>725
今日は観戦お疲れ様です。
確かに完敗でしたが、16安打も打たれながらも
懸命に守る姿に感動しましたよ。
夏にはきっと強くなる。
頑張れ後輩!僕も仕事頑張る!

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:17:23.79
まだまだあまちゃんってこった。
強い時の加古北は声がよく出て攻守とも粘っこかったが、
今の加古北は打者は簡単にアウトになるわ投手も簡単にヒット許すわ
カッコつけのスマートベースボールやな。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:31:27.78
見てないからわからんがそんなに相手投手良かったのか?

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2013/09/28(土) 22:54:50.12
>>729
今日に限らずあんた見てないでしょ。見て欲しくないけど。
>>730
一言で言うと荒れ球で球威があった。
たぶん、調子が良かったと思います。
後半の5失点は不運もあった。
ほんの少しだけどもうっちゃれるチャンスはありました。
夏にはきっと強くなります。

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/09/28(土) 23:09:48.28
ありがとう、荒れ球投手ってうちは結構苦手にしてるよね。

ツイッターで藤岡君のキャッチング褒められてけど良かったですか?

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/09/28(土) 23:29:09.44
6回と8回はともに先頭を振り逃げで出してからの失点。
たらればですが、あれがなければどうなったかと思います。投手にとっては振り逃げって意外にダメージあると思いますから。
また6回のは転がったボールに打者走者の足が当たってコースが変わってキャッチャーが拾えなかったんですが、あれって走者に当たった時点でアウトではないんですかね?

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/09/28(土) 23:31:34.89
>>732
藤岡君はキャッチングうまいですね。
配球もこれまでの2試合は絶妙だったと思う。
今日は、配球を研究されたと思う。
制球力がある門前君は研究して狙うのに絶好ですからね。

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/09/28(土) 23:40:56.17
>>733
アピールしたらアウトでしょ。
ひょっとしたら審判にはさからうなって
普段から言われてるのかも・・・
ベンチからはよく見えなかったとしたら納得いきませんか?

4年前のあの件・・・

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/09/28(土) 23:52:54.87
キャッチャーの藤岡君はアピールしていましたが主審は取り合わずでした。
ベンチから何もなかったのは自分もやはり例の件が影響しているのかもと思ってしまいました・・・

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/09/29(日) 15:35:22.14
社が勝ってくれて良かったわ。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/09/29(日) 16:48:08.52
社 強いですね。
長尾投手昨日と同じ感じで好投してました。
実質のエースなんじゃないですか?
社なら加古川北の代わりに応援したいですね。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/09/30(月) 22:09:55.05
岡田君は鼻の陥没骨折らしいですね。
春と夏に倍返し期待してます。

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/10/01(火) 18:25:10.20
阪神 藤井宏政選手 戦力外通告。お疲れ様。夢をありがとう。第二の人生頑張ってください。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/10/05(土) 11:05:38.13
>>735>>736同じ人?
アピールできるのは選手のみ。
アピールが認められるのは、審判がジャッジをしていないプレイに対してだけ。
ベース踏み忘れやタッチアップがその例。スイングの判定の場合は、塁審に優先権があるのでボールの時だけアピール可能。
こういうことは公平性の観点から審判が率先して反則を指摘したり、自分から塁審に確認したりは出来ない。その代わりに、アピールする権利が与えられている。逆に言うと、判定したもの(=アピールプレイに入らない)には明らかな誤審を除いてアピールする権利はない。
試合は見てないが、主審がアピールを受け入れなかったのはおそらく主審が当たっていないと確信したからだよ。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/10/05(土) 13:30:16.68
>>740
2011年に鳥谷が故障した時、チャンスやったけど支配下登録されなかったね。
トライアウト受けるのかな?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/10/06(日) 13:52:20.33
聞いた話だが今の1年には尼崎から来てる子もいるんやてね。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/10/06(日) 21:05:14.35
>>743
へえ。尼崎は確かマー君と坂本の出身でしたね、楽しみです。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/10/07(月) 08:50:53.01
結局社は近畿大会にいけずかよ、つまんねーわ。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/10/08(火) 17:57:42.81
746

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/10/13(日) 15:31:20.23
何処が行っても兵庫代表として一試合でも多く勝って欲しい

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/10/14(月) 18:05:15.91
>>745
アンチ乙

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/10/14(月) 22:16:58.63
中島慎太郎君今日は5番でスタメンだったよ。頑張ってるね。
甲南大では渋村君がホームラン打ったみたいだ。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/10/24(木) 17:01:48.67
頑張れ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/10/25(金) 18:05:45.59
3年の進路で知っているのが
別井ー甲南
渡辺ー愛知
なんだが、他の選手はどうなのかな?

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/10/26(土) 20:56:33.59
ホームラン王渋村が捕手。守備のスペシャリスト小西とスラッガー別井が同じチームで二遊間守るっちゅうのは加古北オタにはたまりまへんな!別井なら春からスタメンやろ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/10/26(土) 22:08:34.73
渋村はせめて打率2割にしてくれ。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/10/31(木) 09:32:00.20
天理大学と試合したら多分武田くんも出るから、1〜4回生の4世代で試合に出場することになるね。

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/11/03(日) 05:49:25.15
age

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:38:01.84
去年のチームになくて今年のチームにあるものはなんなんだろうか、、、

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:14:57.08
失う物が無い挑戦者の気概

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/11/10(日) 22:05:17.74
井上まいと躍進する

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/11/10(日) 22:53:57.81
今日の練習試合

Bチーム戦ですけど
第一試合
西  条3204001|10 7回コールド
加古川北0000000| 0
  
第二試合
加古川北0000101|2 7回コールド
西  条102204×|9

第三試合
西  条10000|1
加古川北00000|0

加古川北って弱いん?
  

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/11/11(月) 09:28:53.34
今治からだけど

加古川北 1・1 今治西
加古川北は左腕の先発、緩急を上手に使い、ほぼベストメンバーの今西に好投。
今西は神野が先発。こちらも無難に4回を零封。二番手、門田も5イニングを好投。


加古川北 6対4 今治西

加古川北は不明だが、今西は、ほぼ控えメンバー、
加古川北の走塁「特にランナー三塁」が光った試合でした。
今西の控えバッテリーには良い勉強になったと思います。


加古川北の選手のみなさん、関係者の皆様、どうもありがとうございました。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/11/11(月) 12:49:33.80
>>760
乙です。
門前君が好投したのかな?
四国王者に1ー1なら上出来ですね。
現実的には西条との試合が今の実力でしょう。
しかし相変わらず打てませんなWWWW

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/11/11(月) 13:26:21.22
藤井宏政、トライアウト受けたみたいやね。
まだ若いし頑張って欲しいです。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/11/11(月) 14:43:55.09
西条戦、今治西戦ともに日曜日なので、
西条戦がBチームかと思われます。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/11/11(月) 15:33:35.04
西条戦
3試合でヒット5本

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/11/13(水) 22:34:41.79
Bチームの監督だった部長の桂さんが転勤してからAとBのレベル差が激しくなった気がする。

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/11/14(木) 21:43:12.91
甲南大に進んで活躍しろよ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/11/15(金) 22:26:50.44
藤井君オリックスにでも引っかかってくれんかなぁ〜?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/11/16(土) 22:04:41.63
まいと井上は
藤浪 釜田 松田 吉永などの活躍を
どう見てるのだろうか?

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/11/16(土) 22:10:03.02
http://pic-up.bounceme.net/up.cgi?mode=img&no=4805

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード