facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/04/25(水) 02:23:00.53
前スレ ▲▲▲Bull Fighters 上田西わっしょい野球3▲▲▲
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1302564629/

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/06/07(木) 05:54:50.42
市川って誰だ?
屁理屈オヤジの事か?
スコアは結構忙しいのでイニング間に話掛けるのはやめてください。
しかも答えられない事を聞かれても困ります。
後で部長に叱られるのです。
だからやめてくださいお願いします。


ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/06/09(土) 10:29:11.09
今日は試合中止ですか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/06/11(月) 07:11:53.30
土曜日

上田西0−3浦実
柳澤完投負け
上田西13−8豊川
浦野完投勝ち

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/06/11(月) 07:50:34.46
メンバーが大分絞られてきたようだな!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/06/11(月) 10:02:15.63
どうだろう、決まってるのはセカンドの遠山とショートの仁科、ライトの宮澤くらいじゃないかな。
捕手は坂巻、荒井、大塚の併用だしファーストは柴、藤澤、佐藤
サードは相場雅、外谷
外野は相場浩、渡辺、武田、滝沢、浦野を併用してるよね。
投手は柳澤、浦野が左右の軸になるのかな?ここの所、柴、相場浩、丸山、染川、花里辺りは投げてないよね。


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/06/11(月) 12:48:28.34
ごめん、レフト宮澤だ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/06/12(火) 02:29:08.90
日曜日の第一試合でライトに、第二試合で
センターオーバーの本塁打打った左バッターは
それぞれ誰ですか。外野だとアナウンス聞こえにくくて。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/06/12(火) 08:30:29.48
>>94
第一試合でHRは藤澤君(三年)
第二試合は渡辺君(三年)だよ。
藤澤君は典型的な長距離ヒッターだよね。
ただ器用さが邪魔をして捨てるべき球を捨てきれないタイプだったけど最近はいい感じ。
渡辺君は中距離ヒッタータイプだと思うけど反対方向の打球はあまり見ないよね。
私は校内の観覧席で見てます、中の方が見やすいですよ。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/06/13(水) 09:30:40.49
>>95
ありがとうございました。
藤沢君のは車にぶつかるかと思いました。
渡辺君の当たりは低い弾道で、フェンス直撃かと
見ていましたが最後にぐんと一伸びしました。


ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/06/13(水) 12:27:50.61
藤澤君はポジションが柴君とかぶってるのが残念、でも切磋琢磨して頑張って欲しい選手の一人です。
三年生の相場浩君、坂巻君、遠山君、藤澤君、柴君、渡辺君はやはり中心選手ですから全ての面で手本となって欲しいですね。
今年は三年生と二年生の混成チームになりますが三年生には期待大です。
特に相場浩君、柴君の投手として期待しています。
二人とも大黒柱ですしね。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/06/14(木) 08:22:23.18
>>91
投手 相場浩、柴、丸山、染川、水科、柳澤、浦野、花里
捕手 坂巻、大塚、荒井
1塁手 藤澤、柴、佐藤
2塁手 遠山、荒井
3塁手 相場雅、外谷
遊撃手仁科、大塚、松崎
外野手宮澤、渡辺、佐藤、相場浩、滝沢、武田
さあ、一桁の背番号を取るのはだれ?ベンチ入りできるのは?

ここまで見た
  • 99
  • 昇星
  • 2012/06/15(金) 00:33:03.62
M Pig ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゚(OO)゚)ノ ?づら

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/06/15(金) 11:07:39.78
三井も滝沢翔、渡辺拓は大学行って野球続けてるんだね。
野中と国定はどうしてるんだろう?

昇星も頑張れよ。

ここまで見た
  • 101
  • 昇星
  • 2012/06/15(金) 22:37:40.65
M豚 遠山 !!LO(●´∀`)人(´∀`●)VE!! 

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/06/16(土) 00:41:30.26
>>92>>98
投…浦野>柳澤和>>相場浩>丸山≧柴
(水科・染川・花里のうち1人がベンチ入りか?)
捕…坂巻>荒井>大塚
(大塚はあくまでも控え)
一…藤澤=佐藤>>柴
二…遠山
三…相場雅≧外谷
遊…仁科>大塚
左…宮澤
中…滝沢>武田(登板がないときの浦野・相場浩)
右…渡辺(佐藤)

19、20番目の選手が分からない
実質エースは浦野だが、背番号1は相場浩の可能性
打撃好調の佐藤は藤澤・渡辺どちらかのポジションを奪うかもしれない
正捕手は連試での使われ方から坂巻が有力だが、リードの善し悪しは外から見ていても判別し難く、大会直前になるまで確信が持てない
打順は1宮澤2遠山3渡辺(佐藤)4藤澤(佐藤)5浦野6相場雅7滝沢8坂巻9仁科
3〜6番、7と8番は微妙にズレるかも
1番宮澤が最も不安

しかしながら正式なオーダーは監督以外知り得ない
既に80%以上固まっているはずだが、
周りから見てると、一部の選手を複数の守備位置に付かせているので「まだ競わせているのか?監督はまだ迷っているのか?」と錯覚してしまう
残り一ヵ月を切っているので、実際は各ポジションの確認段階に入ってるんじゃないか?選手はいい緊張感を保っているだろう

大ハズレしたら反省文書きにくる
じゃあまたな!

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/06/16(土) 05:51:02.99
安パイ打ってるから大丈夫じゃね?
ベンチ入りメンバーを決めるのなんて抽選後でも良いくらい。
慌てる事はないさ。
選手達はベンチ入りにも背番号にもこだわってる時期だけどね。
監督はバランスを考えているだろうね。
いま一つ監督の方向性が固まってない気がするが・・・。
俺はそっちの方が心配だよ。
代打での勝負強さでは荒井が一番かな。
代走要員で武田は入れたいし加藤も候補に上がると思う。
ただ投手を登板以外のゲームで野手として使うのはやめるべきと個人的には思う。
>>100
国定は岐阜に帰って中京学院大で野球を続けてるよ。
野中はわからない、でも野球続けてて欲しい選手だわ。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2012/06/16(土) 06:44:48.27
>投手を野手として使うのをやめるべき

同意
同意だけど、この監督はやりたがる
それとは別に遠山をショートやサードで起用した事があるが、いまだにその意図が理解できない
大塚の捕手・荒井のセカンドは、既に秋を見据えてのものと解釈する


ここまで見た
千葉で入院中に、お祖母さんを見舞いに来てた上田西の部員と遭遇した。

お母さん方のお祖母さんやったから、名字は判らんけど…
大阪弁のちょっとカッコええおっちゃんやけど、覚えてくれてるかな。

レギュラー目指して張り切ってやってくれよ!

ていうか、2ちゃん見てないか(笑)。

乱入失礼!

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2012/06/16(土) 17:59:22.23
明日のB戦観にいこうと思ってたのに、用ができて行けなくなった。
もし、行かれる方がいらっしゃいましたら、スコア等教えてください。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2012/06/16(土) 20:24:37.07
明日のオーダーこんな感じだよ。
1柳澤和2大塚3佐藤4荒井5平井6仁科7宮澤8武田9小崎
秋を考えて浦野、花里、川上、小泉なんかは遠征に連れてってないよ。
二年生で見えなかったのは相場雅、外谷、土肥くらいだったか?

対千曲Bの第二試合ちらみしてきたけど全員一年生、投手の鯖瀬捕手の吉田外野の西澤なんていいね。内野の松崎松沢は前からAの試合にでてるけど。
千曲、一年生相手に全く歯が立たない感じだった。


ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2012/06/17(日) 20:21:04.40
保守

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2012/06/17(日) 21:52:00.18
>>106
第一試合しか見てない。
場内が無かったからわからないけど先発は純粋にBの選手に捕手の大塚が出てるくらいだった。
5回までは2−2のイーブンだった
6回以降からAの遠征に行かなかった2年生の選手達がちらほら出てくるとあっというまに一方的な展開。
代打で出た平井、佐藤、宮澤、武田、柳澤和と先発選手で10得点。
柳澤和は外野手で守備にもついていた。
ゲームは14-3で上田西。
出ていたのは全員2年生で秋からのチーム。
でもBの試合にAの選手出すのは卑怯だぞ上田西。
篠ノ井辺りなら昨日の千曲同様一年生で十分対応できるだろ。

ここまで見た
  • 110
  • 昇星
  • 2012/06/17(日) 22:50:35.79
M豚 遠山 !!LO(●´∀`)人(´∀`●)VE!! 

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/06/18(月) 07:53:42.26
レスリングは3年ぶりに北信越を制覇したね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/06/18(月) 09:18:42.99
最近柴は試合で投げよん?

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/06/19(火) 05:23:03.17
そう言えば柴は投げてない。
その上ゲームにも代打とかでしか出ててないよ。
同じく相場浩も。
夏大会、二人ともベンチ温存なんて事はないよね原さん。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:15:54.58
>>109
あれは酷いわぁ。
篠ノ井の最後に出てきた吉川君?
上田西の2年生のレギュラー組みにめった打ちされてた。
なにもあそこまでタコ殴りにしなくても・・・。
多分篠ノ井の吉川君は3年生だろ、見ていて気のどくだったよ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/06/19(火) 21:26:19.58
>>113
柴さんって中学時代に打撃のほうで
かなり活躍した選手って聞いたことあるんですけど
投手の方でもすごいんですね。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/06/20(水) 06:41:24.27
柴君、去年の野中君と同じような状態で心配だ。
将来も展望できる才能ある選手なので焦らないで欲しい。
高校野球でお終いじゃもったいない素材だよ。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/06/20(水) 12:34:33.70
相場が投げたら応援するぜ!

他なら秋から…かな

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:30:42.45
>>70
暫らく交代させられてたようだな
しかもBに落とされるというおまけ付きだ
強豪私立の主将が「頑張ってる」だけでは、監督からしたら不満だったんじゃないか?
俺はあの頃の練試を見て、「危機的状況」だと直感したよ
だからあえて主将と呼んだ
>>75
今回監督が執った相場主将への措置は、全否定をしたからと解釈していいか?
だとしたら、血も涙もないな…
まあでも、比較的早く復帰を認めたようだから、そんな事はありえないと思うけどな


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/06/20(水) 21:44:49.35
そして早くも>>102の反省だ
スポニチのメンバー表によると、2番手捕手が大塚になっている。荒井が坂巻に迫っていると思っていたが、ハズレの可能性が出てきた


それからこの間県スレで西高の2年生は打者として「確実性がない」と書いたが、「まだ信頼感がない」に訂正する
佐藤・浦野の打撃センス、宮沢のスイングスピードは素晴らしい
あとは県トップレベルの投手にどれだけ対応できるのか、この夏チェックしておきたい

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/06/21(木) 09:04:22.14
118
何の話?
前のレスを読んでもなんの話しか解らない。
119
それはスポニチが勝手に書いてることだよ。ベンチ入りの発表は来週だもの。
ただ荒井の肩じゃ盗塁は刺せないのは解るよね、荒井は山寺先生の指導がまだまだ必要だわ。

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2012/06/21(木) 11:47:36.49
南長野氏掲示板永久保存版・10年前の長野県高校野球界情勢!

http://www.geocities.jp/southernsun33/

必見!懐かしい、コバケン・等いろいろ登場!!!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/06/22(金) 20:55:35.09
>>102
俺のベンチ入りメンバー予想はこうだ!
1相場浩2坂巻3柴4遠山5相場雅6仁科7宮澤8滝沢9渡辺10浦野
11柳澤和12大塚13藤澤14荒井15外谷16松崎17丸山18花里19武田20吉田
背番号は認識番号程度、全員が戦力でコーチャー専業は入れない。
三年生8名二年生10名一年生は内野手の松崎と将来の4番候補捕手の吉田。
外れても俺は反省文書かないよ(笑)

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/06/23(土) 16:08:04.72
結構激戦ブロックかも?


ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/06/23(土) 20:39:43.14
>>122
反省するくらいの覚悟で、真剣に予想してほしいな!(笑)
俺は一年生もBも見ていないので、何とも言えない
個人的には、三年生が一人でも多くベンチ入りしてもらいたいと願う
登板機会は微妙でも、水科・染川のどちらかは選んでほしい
柴の背番号3は厳しいだろう。守備は似たり寄ったりにしても打力でライバルが上回る。柴はいい意味で土壇場の代打が似合いそうな男だ
荒井は120さんも指摘された通り、セカンドの控えが正解なんだろうな
宮澤のバッティングは、やはり不安だ。もともとポイントがかなり前にあるので、おそらくタメを作って打つように修正してるんだろう。だがこれが中々うまくいっていないようだ

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/06/23(土) 23:43:00.47
長野日大なにするものぞ!

素質なら上西のがそろっている!

監督も若い気合いあって勝てると思う!

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/06/24(日) 20:51:19.81
相場も柴も気合入りすぎだぞ。
平常心で十分勝負できるんだから・・・。
ただ二人とも高さには要注意、凄さは周り皆が知ってるよ。

ここまで見た
  • 127
  • 昇星
  • 2012/06/25(月) 00:08:19.84
M豚 遠山 !!LO(●´∀`)人(´∀`●)VE!! 

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/06/25(月) 09:25:39.57
柴君、その固い下半身をなんとかしないと…。
言われなくてもわかってると思うけど…。
それとトップが出来てないから流れでスイングに入っちゃってるよ、それも言われなくてもわかってると思うけど…。
相場浩君、真っ直ぐは戻って来てるけど下半身の押さえが効いてないから玉が浮いてきてるんだよ。
言われなくてもわかってると思うけど…。
小手先で押さえ込もうとして痛打されてた。言われなくてもわかってると思うけど…。
相場浩君、気合い入り過ぎ、もっと冷静に投げようよ、十分押さえ込めるんだから。
これは言われなくちゃ解らないと思うけど…。
もうこれが最後だよ、先輩達のように大学で野球続ける事はできるけどこのままでは長野のちょっと球の速い子、球のキレがちょっといい子で終わっちゃうよ。
人生、絶対に負けちゃいけない場面、どうしても勝たなきゃならない場面ってあるんだよね。
ここ、負けると立て直すのにえらい苦労することになるよ。
二人とも死ぬ気で仕上げて欲しいよ。


ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/06/25(月) 12:32:29.79
解っているのに出来ない→じゃあ、どうにもならんね…
相場浩はさあ、昨夏までは球が早いだけの投手だった。変化球でどうにもカウントが稼げない
そこでベテラン?の投手コーチをつけて、腕の振り方(特にヒジの使い方)を変えさせたようだが、それでも上手くいかなかった
年が開け原監督になり、フォーム全体の雰囲気が変わっていた
その為か、普通に変化球が投げられるようになり、やっと投手らしくなったと感じたものだ
ところがその後肝心の球速がちっとも上がってこない。しかも棒球だ…微修正すれば少しは良くなるというレベルではない
こうなると今のフォームが合っていなかったのか?と疑ってしまう
そうでないとしたら、形になるまで半年では短過ぎたという事だろう
相場浩・柴は三井同様、指導者に恵まれなかった
浦野>柳澤和>>柴>丸山=相場浩

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/06/25(月) 21:17:34.73
>>129
人生、解っていても際まで修正できない事って多いよね。
俺は凡人だから特にそう思うのかも知れないけど。
ただ三年生はホント際、崖っぷちなんだから修正してくれよ。
柴君は少しだけ股関節の稼動域を広げれば解決できるしトップを瞬間とめるリズムを戻せば良いだけ。
相場君はホントに開き直るメンタルと歩幅を半歩戻せば乗り切れると思うんだけど。

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/06/26(火) 06:54:19.74
凡人とか全然関係ない
俺も凡人だし(苦笑)

周りから見てれば誰でも「こうすれば…」というのは必ずある
でもそれを直せるのはごく近しい者だけだからどうしようもない
(丸子に限れば最低でも5人の監督がいるが…)
俺は松川戦、勝てば日大戦を観戦予定だ
相場・柴はどんな形でもいいから勝利のために貢献してほしい

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/06/26(火) 07:44:03.62
去年、秋の勢いはすっかり無くなってどの雑誌を見てもダークホース的扱いになっちゃったね。

ここまで見た
  • 133
  • わっしょい
  • 2012/06/26(火) 18:29:44.66
土曜と日曜日はどこかと練習試合あるのか?相場を見てみたい。芝も相当上がってきたようだね。どれだけ力が伸びてるか楽しみ!誰か教えてください

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/06/27(水) 07:36:00.21
>>133
http://www3.ueda.ne.jp/~na-masashi/index99.html

初戦から強豪相手、松川も楽に勝たせてくれる相手じゃないよ。
今年は一戦一戦確実に今までやったことをミスなく着実にこなしてほしい。

春みたいな事にならないように褌締め直して原さんには挑んで欲しい。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/06/28(木) 21:27:58.44
西条もっと盛り上げろよくそゴリラ

ここまで見た
  • 136
  • 昇星
  • 2012/06/28(木) 22:51:22.53
遠山ってM豚と付き合ってんだろ?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/07/02(月) 03:52:44.25
>>51
>外から見る分には誰にも文句を言われない

本当か?
クレームが来たんじゃないのか?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/07/02(月) 07:27:03.37
この時期に球場でB戦なんて上田西も長聖もなに考えてるんだろう。
秋の前哨戦なのか?
>>51
誰かクレーム受けたの?


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード