facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/22(水) 23:24:00.36
平成以降に6回甲子園に出場も、6回全部一大会1勝1敗という成績の
藤代をも上回る日本一の二回戦ボーイ・高知商業のスレです。
明徳も二回戦ボーイの印象が強いのですが、平成以降に18回甲子園に
出場して、一大会1勝1敗は10回。一大会2勝以上は8回です。

前スレ
○●○●○●高知商業part3○●○●○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1275596265/

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/12/28(土) 06:00:31.88
甲子園なんか行けなくても良い。
練習時間もやたら長いよりも短い方が良い。
内容も楽な方が良いに決まっている。
公立校に負けてグダグダ言われても一時の事、気にする事は無い。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/12/28(土) 08:10:30.94
>>873
そのとおりだな。
現役時代は楽したいもんな。市商の野球部が他の公立に負けたからといっても
ちょくせつどうこう言われるわけでもなく影で言われるのが大半だしな。
もっと楽していこうぜ。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/01/02(木) 13:51:38.82
高校サッカー選手権 2回戦
高知商 0−1 桐光学園(神奈川)
初戦敗退(´・ω・`)

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/01/05(日) 17:46:21.36
春高バレー男子 1回戦
高知商 0−2 大分工
     21−25
     20−25
初戦敗退(´・ω・`)

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:07:07.40
よわい

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/01/07(火) 18:28:25.71
だから・・.弱くてもえいがって。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/01/13(月) 06:50:09.41
冬練習、頑張ってますか?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/01/13(月) 06:54:55.36
【バカッター】高校生がジョイフルでタバスコを鼻に突っ込んだ画像を掲載→炎上
http://matome.naver.jp/odai/2138945128118540701

■発端はこのツイート
https://pbs.twimg.com/media/BddnKakCAAA2R6G.jpg


■Twitter民に発見されて拡散開始
かたくりーこ:1月23日誕@OHUPAKO_GOD
大分県明豊高校野球部1年生 菅野 陵君がタバスコを鼻に詰めて、鼻血を入れていたそうです。
学校(0977273311)には絶対連絡をしないであげてくださいね!

■これに対し、写真を掲載した高校生の友達が反応
廣畝 光@hiroseppoo
@OHUPAKO_GOD なんも知らんくせなん回しよーとお前。 俺の親友で夢半ばのヤツもおるったい?
お前のキャシャな考えでこんなことしよったらマジ探しだして引きずり回すけんな。 ガチお前今から出てきー。くらしちゃあけん。

雄耶@213141516171815
@OHUPAKO_GOD @souya_god お前らあんまり言いすぎやろ お前らみたいなやつが ネットで騒ぐから 事が大きくなっるんやろぉが
その電話する奴らも いぃかげんにしろよ お前らみたいに人の不幸楽しんで生きてるやつらばっかりじゃないんぞ 本当に死なすぞ

■情報を拡散した人物との言い争いに発展
かたくりーこ:1月23日誕@OHUPAKO_GOD
正義気取りの人から意味不明リプ受けてる

廣畝 光@hiroseppoo
@OHUPAKO_GOD 貴様、裏でしか言えん、ネットヤンキーがあんましゃしゃらんがいいぜ。 まず、ビビるくらいなら最初からすんな下僕が。


全文はソースで
http://matome.naver.jp/odai/2138945128118540701

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/01/25(土) 09:01:22.80
いまだ内容無し。完全に終わっている。トホホ。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/02/05(水) 07:52:01.39
マジに何も無いんか。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/02(日) 11:25:12.65
高知

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/03(月) 05:49:18.04
農業

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/07(金) 06:10:08.82
全く何も無い。こんな年も珍しいね。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/07(金) 08:48:06.63
今の場所に移転して何十年か?
以前は桟橋通り2丁目だから
津波直撃だったね。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/17(月) 06:04:55.78
ボロボロやないか。
大丈夫か? 市商。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/18(火) 18:56:32.10
ほっとけ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/20(木) 06:02:44.49
県商に10対4で勝利。
調子は上向きだぞ。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:20:16.21
県商に10対4で勝てるなら春季大会は優勝したも同然だな。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/21(金) 05:55:58.83
工業戦さえ乗り切ったらマジに優勝があるぞ。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/22(土) 22:29:45.07
1回戦 高知商 9−1(8回コールド) 高知西

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/23(日) 09:18:59.19
よくやった。工業戦には当たって砕けろだ。
そしたら道は必ず開けるはずだ。
ガンバレ高知商業。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/24(月) 05:53:33.47
>>891
頭、大丈夫か?

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/26(水) 15:44:36.07
2回戦 高知商 5−3(延長12回) 高知工

準々決勝 vs 高知

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/27(木) 08:24:09.67
昔なら、工業なんてコールドで勝っていたのではないの?

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/27(木) 08:49:05.68
>>896
ばかやろー!
今の工業は市商とならび優勝候補筆頭だ。
その工業に勝ったんだから優勝まちがいなしだ。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/27(木) 15:07:02.08
それは東工業やろ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/27(木) 18:12:44.12
東工業と高知工業なら総じて高知工業の方が強い、おそらく今年も高知工業の方が上に来ると思う。
東工業まさかの確変は終了してる、コールドで散ったし失点が多すぎる。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/28(金) 12:37:49.48
準々決勝

高知商 000 000 000 = 0
高  知 000 000 41X = 5

(商)島田、手島−大塩
(学)酒井−川上翔

▽三塁打 酒井(学)
▽二塁打 土居(学)

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/03/28(金) 22:37:56.52
はい終わり
優勝候補とか抜かしとったアホは死んで、どうぞ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/03/28(金) 22:46:28.46
進路がしょぼい

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/03/29(土) 07:14:41.31
毎年の事やけど、まともに守れる子は居ないの?特に外野の三人。
あれで一桁番号が貰えるなんて信じられん。
優勝候補なんて一部のアホが言っているだけ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/03/29(土) 21:50:20.51
守備練習なんて全くしてないもの。守れる筈がない。
そうかと言って打撃が良いわけでもないしな。
走塁も全くダメやしね。ダメダメばっかしやな。トホホやね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/03/31(月) 06:06:57.07
>>903
正木さんに気に入られたら守りなんてどうでも良い。レギュラーになれる。
逆に嫌われたら暫くはチャンスは貰えない。
情けないけどこれが現状です。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/03/31(月) 06:49:03.88
甲子園は永久に無理だから何か違う目標つくらんと!

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/03/31(月) 07:55:01.23
おいおい、春季なんて勝ったところで甲子園行けるわけじゃないから
本気でやってるわけないだろうが。
まともに戦ったら明徳や学園なんてうんこみたいなもんだよ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/04/01(火) 07:01:41.80
>>907
その通りだと思う。
昨年の事があるからな。春季優勝しても夏に2回戦で負けたら全く意味がないもんな。
夏は真面に戦ってくれるでしょう。
まずは現レギュラー陣の総入れ替えですね。
出来れば指導者さんもね。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/04/02(水) 08:14:19.85
中央が力を付けてきたのは事実だからな。
明徳は勿論の事、学園、中央などが夏の大会の中心。
くじ運にもよるが夏は一発勝負。3強以外にも油断したらヤバイぞ。
夏は真面目にプレーをして必ず甲子園に行ってよ。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/04/02(水) 18:16:41.91
まぁ試合前のノックを見てみいや。
ふざけちゅうにも程がある。前からボロカスに言われよったけど、特に酷いき。
一番いかんがはそのふざけたプレーを何とも注意せん指導者やないろうかね。
親御さんもたまらんろうね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/04/04(金) 07:22:16.30
どうしてこんなチームになったんだ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/04/04(金) 08:21:45.06
どのみちもう公立には厳しい時代だよ!福井商みたいな例外もあるけど。あそこも敦賀気比という外人部隊があるし。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/04/05(土) 09:02:12.78
3年の小松は正木さんの秘密兵器。
長打力には欠けるが盗塁のセンスもあり流し打ちは神の領域なんだって。

正木さん曰く、明神さんと松本カオルさんの良いところを併せ持つ天才らしい。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/04/05(土) 09:36:43.56
>>913
どれ程の天才か知らんが、小松が打ったのを聞いた事がないぞ。
キャプテンも外して3番ファーストでもっと気楽にプレーさせたら面白いと思う。
このままなら守りの方もダメになってしまう。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/04/05(土) 10:29:34.74
まあ誇大妄想の世界で生きる人々の集まりですから。近代の朝鮮のようなものです。

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/04/08(火) 07:56:36.63
ケガ人続出。こりゃダメだな。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/04/09(水) 06:36:11.70
練習したくないだけのケガ人続出だろ。
特に3年生の3人な。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/04/09(水) 06:39:50.40
まことはいじめで高校中退wwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/04/10(木) 17:55:54.91
>>913
当たればスタンドらしいね。
夏に向けてなんとか絶好調で大会に突入してもらいたい。
打撃部門で新記録を達成して甲子園に出れたら良いね。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/04/10(木) 18:13:41.82
今年の夏の予選では決勝まででチーム合計10本程度のホームランが出る打線になるだろうね。
島田も県内じゃ打たれる要素は全くないし
甲子園に出ても優勝候補筆頭になるだろう。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/04/11(金) 06:06:28.07
>>920
久々の大型打線ですね。
175?75?以上の選手を15人位集めたら楽しみですね。
やっと正木さんの理想のチームになってきたので夏が待ち遠しい。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/04/11(金) 20:42:43.35
市商が強くないとやっぱり高知は面白くない
夏は久しぶりに甲子園で強い市商が見れそうだ
目指せ全国制覇

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/04/12(土) 08:06:09.38
今年のチームで甲子園に行けなかったらマジで20年は無理だぞ。
体格も素晴らしいし全国でも注目の学校だ。
打撃練習でも簡単に外野の頭を越している。
久しぶりに完成されたチームになったな。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード