facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/22(水) 23:24:00.36
平成以降に6回甲子園に出場も、6回全部一大会1勝1敗という成績の
藤代をも上回る日本一の二回戦ボーイ・高知商業のスレです。
明徳も二回戦ボーイの印象が強いのですが、平成以降に18回甲子園に
出場して、一大会1勝1敗は10回。一大会2勝以上は8回です。

前スレ
○●○●○●高知商業part3○●○●○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1275596265/

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/09/17(火) 21:13:03.19
全国屈指の投手が投げながら勝てないとか野手陣が足を引っ張り過ぎだろ。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:18:28.77
とりあえず守備を鍛えないと

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/09/17(火) 22:50:54.18
高知の2軍ですね。
1軍は学園、2軍は商業、岡豊。
島田は県内では普通ですよ。
全国レベルにはほど遠い。三振数だから他にも全国多数いる。
学園、明徳から二桁三振取れれば、多少スカウトから期待されますよ。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/09/18(水) 06:10:12.24
>>768
守備も悪いが打撃も最悪。外野にめったに飛ばんし。
春までに鍛える事がいっぱいあるな。

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/09/19(木) 06:14:50.82
>>769
なるほどな。
学園、明徳から二桁取れたら大金星だな。
>>770
守備は徹底的にやらんといかん。特に送球ミスを無くさんと。

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/09/19(木) 11:14:02.03
その通り!!

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/09/19(木) 11:35:31.36
でも、打ててないね!

ここまで見た
  • 774
  • 高知商業は、強いチーム
  • 2013/09/19(木) 18:45:05.81
高知商業は、強いチーム
チームワークで頑張れ!!!
応援しゆき、東に負けたことも気にするな!

全力で立ち向かってないだけやき!
色々、変な書き込みあるけど気にする必要ない!

メンタルを磨け!
毎日、夜遅くまで練習御苦労さん。

無理をせず、しっかりご飯を食べて休むこと。
絶対やってくれると信じて、高知商業を応援しゆきね!

高知商業は、絶対やる!強いチーム!
後に続く後輩達、選手自分自身の為に頑張ることが今の宿命。

優勝をイメージに浮かべたら、後は優勝を取りに行く!
島田君、高知新聞にか書かれていることは、君に期待があるからで!
これから伸びる選手で君は。

背負うものは大きいが、乗り越えて頑張れ!実力はあるき!

マイナスに書かれていることを
「クソー}と思ったら、「くそー」を力に変えていく。
前進のみ。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/09/19(木) 20:06:36.81
素晴らしいです!
>>774さんの書きこみは2ちゃんの良心ですな。

ここまで見た
  • 776
  • 高知商業は、強いチーム
  • 2013/09/21(土) 00:30:00.73
野球部員達へ

高知商業の野球部は、名門校ぜよ!

高知商業の野球部へ入部したくても叶うことが出来ずに
あきらめて、他校へ流れた者もいる。

君達は、高知商業高校野球部に入学でき、現在も在籍し
頑張れる素晴らしい場所にいるという今を忘れたらいかんぜよ!

高知商業の伝統校と過去の輝かしい実績のあるグランドの中で
練習できる幸せを忘れたらいかんぜよ!

今の君達も高知商業高校野球部の歴史になるがぜよ!

君達に立ち向かって勝てば、自慢になるばあ〜嬉しいことながやき!
農業も東もそうで!!!

けんど高知商業の野球部は、全国を目指す絶対強いチームである。

誰が何と言おうと高知商業の野球部は、強いチームやき!!!!
誇りと自信を持って、冷静に試合をし前進できるチームやき!!!!

力はある!あとは、精神面を鍛えよ!応援しゆき!!!

環境の壁!精神面の壁!チームワークをより強く!
肝が据わったら勝てる!!!!

高知商業野球部のファンは、高知だけじゃないきね!応援しゆき!

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/09/21(土) 01:26:37.59
こればぁ弱かったら、もう専用Gもいらんやろ。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/09/21(土) 12:38:55.00
中傷、批判は、気にするな!!!

批判をする者は、徹底的に批判をすればいい!
「うさばらし」をする者は、徹底的に「うさばらし」をすればいい!

しかし、本音は違うだろう!

応援よろしく!

ここまで見た
  • 779
  • 確認を!
  • 2013/09/21(土) 18:03:29.77
監督批判ではなく事実確認をするべきではないか。


相当の練習量で、夜遅くまで頑張っているにもかかわらず、
ナイターの電気がPM9時でもついている。
市商は、昔から中学のそこそこの選手が集まる学校と聞いているが。
何故、勝てないのか?

↓下記は悪い例として。↓

指導者と選手のコミュニケーション?
選手同士の確執?
いざ選手が、試合中に不安感に立たされたとき、信頼できる監督なのか?


指導者の指導方法の間違い?
指導者が選手の能力や才能を見抜く力がない?

指導者がコミュニケーションは必要でなく、練習量だけでできると思ってないか。
指導者が勝つためのチームを、上手くまとめることができない。
指導者が一方的で生徒の意見を聞かない?

誰も指導者に助言できる者がいない?

昔とでは違う、今の時代に合うやり方で選手を育てる方法を取っているか?
旧式ではなく、指導者として向上心を持っているか?
生徒を育てるには、指導者自信も変わらなければいかん時期にきているのではないか?

プライドを全部捨てて、原点に返り名監督の方法を学ぶ必要性があるのではないか?
高知特有のありがちな、俺が!俺が!の頑固ないっごっそうなのか?聞く耳を持たないのか?
他県の指導者同士の横のつながり情報交換は、ないのか?

市商野球関係者は、実態を把握しているのか?


↑上記は悪い例として。↑


強いチームを作る上では、監督、コーチ、選手が一つになること。心の繋がりも含め
意見の一致が重要である!

良い方向性に前進して頂きたいものである!

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:06:29.69
市民の血税使って特待選手を入れてるんだから結果出ないようなら金を市へ返せよ。

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:16:33.41
商業の名門は昭和の時だけです。
現代の野球には通用しない。設備は整っていても
年寄りの意見をまともに聞くようでは駄目!!
革命が必要。元商業出身の人が監督では教え方が
基本同じ。特待生を取るなら監督スカウトした方が
勝てる。結局高校野球は監督の指導力

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/09/21(土) 22:30:26.49
愛媛の上甲は済美から3000万らしいよ。
特待生8人の3年間の人件費ならそこそこの監督呼べるし。
3年間特待生辞めたら。私学の様にコーチやトレーナー、
スカウトもどれかは補える。

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/09/22(日) 22:38:31.39
東は土佐塾に勝ったチームやぞ。市商では無理やろが。
そこそこの選手が集まっても指導者連中がなぁー

それを補う選手が数名居る時は、甲子園だね。

ここまで見た
  • 784
  • 相手にするな!
  • 2013/09/23(月) 16:34:13.82
同一人物が書き込みをしても、IDが違う仕組みになっています。
よって別人になりすまして投稿できるということ。
お気に入りに登録した場合はともかくとして。

名前を名乗らないで適当に、書けるということ。

ずばり、責任がないです!

批判、中傷は、相手にするな! という事!

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/09/24(火) 06:44:30.42
>>780
上手い事言うな。確かにその通り。
>>783
そこそこの選手は中学までで劣化する一方だよ。

毎年同じ状況だな。

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/09/24(火) 13:15:24.92
誹謗中傷はいらないですね!期待できる選手いますか?

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/09/25(水) 05:43:37.95
酷いなこの学校。

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/09/25(水) 09:34:46.09
高知商業の野球部は、男前ぜよ!

心ない書き込みをする者は、心がどこか淋しいのであろう!
残念だが、取りあう暇は、ここまで!

応援よろしく!

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/09/25(水) 12:09:48.69
市商のグランド 共同グランドみたいに 数チームで
割り当て制度にしちゃったら? 他の学校喜ぶ 市商は
負けた時の言い訳になる。一石二鳥やん

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/09/26(木) 06:37:12.66
他校に貸したらダメだよ。
以前からの話でサッカー部と共有だな。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/10/05(土) 07:38:43.96
791

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/10/05(土) 08:08:59.23
今日は文化祭。大いに楽しんでこい。

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/10/08(火) 17:55:39.46
793

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/10/14(月) 15:08:46.47
高知市商 

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/10/18(金) 23:44:52.96
おじいちゃん達に聞いたら正木まだ監督続投するらしい。
すごい執念だな!その執念を野球に生かせ!無理かー(笑)

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/10/19(土) 08:55:16.14
辞めるなら農業戦後だったと思う。
けど後任者が居らない。
後任者が居れば今日にも辞めるんじゃないの?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/10/19(土) 21:18:36.62
今日は雨で練試は中止。(せっかく鳴門渦潮だったのに)
今日は辞任というニュースを聞いてないので後任者は居なかったという事か。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/10/20(日) 16:37:12.82
誰が次やるんだよ?島田世代に切り替えたが失敗して誰もやらねぇから正木もいやいや引っ張り出されただけだろ。
ごちゃごちゃ言ってるOBがさっさと代わってやれや。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/10/21(月) 05:51:54.87
ごちゃごちゃ言っているのはOBではなく父兄会。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/10/21(月) 06:33:49.54
OBは誰も引き受けてはくれんろぅ。
誰かが他所から連れてきてや。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/10/26(土) 11:41:34.08
江本

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/10/26(土) 14:57:06.91
ロリコン

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/10/27(日) 11:21:43.63
無免許

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/10/28(月) 06:10:47.19
酷いなこの学校。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/10/28(月) 07:15:08.36
同じ事の繰り返し。
いつまでやってんのって感じ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/10/29(火) 06:27:20.02
最近、照明消えるのが早いけどナイター練習辞めたの?
サッカー部は夜遅くまで頑張っているのに。
時間短縮して中身の濃い練習に変えたのかな。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/10/29(火) 06:32:08.79
変質者の○山を輩出

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/10/29(火) 07:34:04.30
変質者、ロリコンなんかより選手の話題はないのか?

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/10/30(水) 06:28:18.15
無いよ。

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/10/30(水) 08:07:31.85
天才津村はメジャーの何処に決まったの?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/10/30(水) 09:50:11.87
いまアトランタ・ブレーブスのマイナーと契約が進んでる。
さすがに天才とはいえいきなりメジャー契約じゃないようだ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/10/30(水) 19:39:32.03
そんなバカな。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/11/03(日) 10:54:00.60
こんなんで来春、新入生が来るん?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/11/04(月) 07:55:42.40
無理無理諦めな。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/11/05(火) 07:39:42.19
>>813
まともな親ならこの学校には入学させんろうね。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/11/08(金) 16:35:20.71
今のチームの天皇、将軍は誰なの?

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/11/08(金) 19:00:03.39
OBさんも大変やね。なんぼか腹立つやろ。
けど指導者も全員ここのOBなんですよね。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/11/10(日) 20:14:33.53
サッカー部が19年ぶり3回目の選手権出場
松山商も50年ぶり6回目の出場だし野球と違ってサッカー四商がんばってるね

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード