facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/22(水) 23:24:00.36
平成以降に6回甲子園に出場も、6回全部一大会1勝1敗という成績の
藤代をも上回る日本一の二回戦ボーイ・高知商業のスレです。
明徳も二回戦ボーイの印象が強いのですが、平成以降に18回甲子園に
出場して、一大会1勝1敗は10回。一大会2勝以上は8回です。

前スレ
○●○●○●高知商業part3○●○●○●
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1275596265/

ここまで見た
  • 665
  •  
663は商業の選手なんだ?!だった?!

生意気とか本人を知らないと言えないよね
大人ならビックリ(笑)

ピッチャーは生意気なくらいやないと務まらんて、野球に詳しい人なら当たり前な事なのに知らない人が意見してる事が有り得ない(笑)

ここまで見た
  • 666
  •  
生意気というか横着というか愛宕中から有名人やきね(笑)
けど野球さえきちんとやってくれたら少々は許すよ。

ここまで見た
  • 667
  •  
↑↑↑↑↑↑
気の毒なやつ

ここまで見た
  • 668
  •  
>>666
有名人でも横着な奴は試合に出したらいかんし少々でも許したらいかん。
そこらは正木さんにきちんと指導して貰いたい。
真面目に取り組んでいる子も居るがやきね。

ここまで見た
  • 669
  •  
真面目に取り組みゆうきレギュラーなんやろ!

色んな子の批判して楽しいんやろか??

この糞暑い中スポーツしゆう子は必死に頑張りゆう!炎天下に座っておるだけでもしんどいに!えい時も悪い時もあるがが当たり前やろ!優秀な選手でもあるに!

こんだけ色んな子の批判するがやき、さぞかし立派な人なんやろね(笑)

ここまで見た
  • 670
  •  
>>668
同感!真面目な子の為にもそんな奴には厳しくして欲しい。
そうしないと同じ事の繰り返しになる。

ここまで見た
  • 671
  •  
 原点に戻れ。堅い守備と,精度の高い小技。それがあったからこそ,ゲーム運びもうまかった。
すべたが今はダメ。
 …そういいたい。

 試合前のノックからして名門校は「らしさ」と「風格」がにじみ出る。ボール回し一時間くらいから
初めてやり直してほしいものだ。
 ボール回しノーミスで50周とかね。

 一から出直してほしい。

ここまで見た
  • 672
  • 671
すべた× 全て〇

…情けない。

ここまで見た
  • 673
  •  
>>671
その通りだ。
正木に強く言ってやってくれ。
なかなか聞く耳は持たないとは思うが誰かが言わんといかん。

ここまで見た
  • 674
  •  
>>673
無理っぽいな。人の意見は全く無視だもんな。
まぁ選手達がしっかりせんと他校との差は開く一方だな。

ここまで見た
  • 675
  •  
谷脇ー正木ー楠瀬ー西原ー岡村ー梶原代行ー正木。
谷脇さんが退いて約20年。
指導者が育ってない言われても仕方が無い。

⇒谷脇監督の息子に監督を頼もう。箕島も尾藤親子で復活。

ここまで見た
  • 676
  •  
谷脇努監督大賛成。それしかない。
けど誰が要請しに行くかが大問題ですね。

ここまで見た
  • 677
  •  
四銀のサラリーマンやめて監督?ありえんだろw 四銀の監督だったらまだしもw

ここまで見た
  • 678
  •  
当時を知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど
強かった頃は、高卒でプロ行くぐらい毎年すげー投手がいたけど
その投手は、谷脇監督が直接指導してたの?

ここまで見た
  • 679
  •  
>>675
谷脇側は親父さんが許さんし、学校側は下坂が許さん。
従ってその話はあり得ません。
なら誰がやるって話か。

ここまで見た
  • 680
  •  
誰が監督してもかまんけど明徳、学園以外には負けたらいかん。
>>671さんの指摘を徹底的にやって貰いたい。

ここまで見た
  • 681
  •  
今年のチーム、練習試合を見る限り貧打。
新人戦までに間に合うかどうか。

ここまで見た
  • 682
  •  
四万十市すげえな…

ここまで見た
  • 683
  •  
貧打でも投手を中心に点を与えない野球を目指せ。
ここ数年は打撃重視で守備を疎かにしている。
良い投手との対戦ならそれほど点は取れない。

ここまで見た
  • 684
  •  
練習試合の結果とか新チームのメンバーを教えて。

ここまで見た
  • 685
  •  
>>684
高松北●●岩国●高知東○倉吉西○○西条●●
12.13は遠征だったので分からない。
メンバーの方は模索中で確定位置は少ない。
投手島田、清川、手嶋、道倉。
捕手大塩、氏次、三宮。
一塁手嶋。
二塁久保、松村。
三塁小松。
遊撃川竹。
左翼尾川、氏次、道倉、浜田。
中堅田島、道倉。
右翼田中。
      こんな感じかな。

ここまで見た
  • 686
  •  
岩国は〇だろ

ここまで見た
  • 687
  •  
岩国に勝ったのなら大したもんだ。
新人戦の初戦は宿敵、高知農業。リベンジだな。

ここまで見た
  • 688
  •  
故障者も多いが今度の農業戦は現戦力で頑張って貰いたい。

ここまで見た
  • 689
  •  
農業は飲酒に喫煙と不祥事続きで出れんがやないが?

ここまで見た
  • 690
  •  
それは現3年生やき関係無いやろ。

ここまで見た
  • 691
  •  
現三年?二年やろ!
名前も知っちゅうがやけど(笑)

てか農業は現一年〜三年まで喫煙しゆうがやろ(笑)

ここまで見た
  • 692
  •  
農業の不祥事で不戦勝なんていらんわ。
今度は実力で勝ってやるき。 

ここまで見た
  • 693
  •  
>>656
高松北の147?/h速球派左腕たる塹江
来年の今ごろは安楽より上いってるかもしれんぞ
まだばらつきはありそうだけど

ここまで見た
  • 694
  •  
>>693
ストライクが獲れればねぇ
市商の打者の方はどうだったの?

ここまで見た
  • 695
  •  
報知の今夏回顧号で紹介されそうな
四国地区の来年の注目株は?
過去には西条の秋山(現阪神)が紹介されていた

ここまで見た
  • 696
  •  
>>694
確かに速かったな。市商は全く外野に飛ばんかった。
まぁ高松北高とは二度と対戦する事は無いと思うけど。

ここまで見た
  • 697
  •  
明徳と高知ばっかてつまらん。商業に甲子園来て欲しい。

ここまで見た
  • 698
  •  
>>685
しょぼいメンバーだなあ

ここまで見た
  • 699
  •  
岩国戦見てたけど、市商勝ったぞ。

ここまで見た
  • 700
  •  
>>698
前チームと比べたら落ちるのは当然やし、それは可哀そうやろ。
と言うか何処の学校と比較してるの?

ここまで見た
  • 701
  •  
前チームより戦力落ちるの?
あのチームより弱いって、どれだれ弱いんだよwwwwwwww

ここまで見た
  • 702
  •  
前チームに勝っているのは投手力と守備力。
打撃力は全くダメ。年々情けなくなっている。
津村がプロに入って良い中学生が市商に集まる事を願うしかない。

ここまで見た
  • 703
  •  
70代、80代のオジィ連中は市商と一緒に甲子園に行けるがやおか?

ここまで見た
  • 704
  •  
>>703
冷静に考えたら思いっきり無理っぽい。
大改革でもしないと沈没の一方だと思うよ。
生徒達も何が何でも甲子園と言う子は市商には来なくなったしね。
ちょっとダメみたい。

ここまで見た
  • 705
  •  
何が何でも甲子園…て思うてないって一人ひとり聞いたがかえ?

ここまで見た
  • 706
  •  
昨日の玉島商業との練習試合の結果は?

ここまで見た
  • 707
  •  
3対2
7対4

2試合とも勝ち

ここまで見た
  • 708
  •  
ありがとう。

まずまずの遠征かな。

ここまで見た
  • 709
  •  
市商強いじゃん
こりゃ秋の四国大会は優勝候補筆頭だろう。

ここまで見た
  • 710
  •  
四国大会よりまずは県大会。優勝はまず大丈夫だろうが内容も大切。
全試合5点差以上が理想だな。
毎試合、日替わりのヒーローが出てきているからみる方も面白い。
オジィちゃん達も機嫌が良い。

ここまで見た
  • 711
  •  
県や四国なんていってるレベルじゃないだろ
どう見ても全国でもトップクラスの強さだぞ。
こりゃ神宮、センバツ、選手権、国体と全て市商が優勝する可能性高いぞ。

ここまで見た
  • 712
  •  
その前に農業に勝てるのか?

ここまで見た
  • 713
  •  
なにやら黄金世代のようだな。
さんざん学園で聞いた台詞だが。

ここまで見た
  • 714
  •  
よし、内容はともかく農業には勝った。
次の南高校戦に全力を注げ。もし南高に勝てばシードが確定する。
四国大会も夢ではなくなるかもな。

ここまで見た
  • 715
  •  
四国大会が夢?
おいおい馬鹿にしちゃいかんよ。全国でも5本の指に入る強さだよ。

ここまで見た
  • 716
  •  
全国でも5本の指に入る?笑かすなよ。
シニアリーグの大会でも勝ち上がれないんと違う?
今の商業はホンマに情けない学校になっとるぞ。

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード