進学校最強はどこ?Part3 [sc](★0)
-
- 1
- 2011/12/08(木) 09:32:21.69
-
前スレ
進学校最強はどこ?Part2
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1162016378/
-
- 429
- 2013/02/24(日) 19:38:50.48
-
>>427
>性格は公立高校に近いのだが(だから21世紀枠で選出されたと言える)
完全に意味不明。土佐高校は歴史と伝統ある私立です。
-
- 430
- 2013/02/24(日) 21:33:04.47
-
>>412
そうなんだよね。首都圏の進学校は東大合格と激戦区という厳しさ。
地方は学校が少ないし、何も東大でなくても地元旧帝でOKだし。
開成あたりが出れば今までの進学校って何?と世間を圧倒出来る。
が、東京に居る以上は無理だが…
-
- 431
- 2013/02/24(日) 23:48:28.16
-
選抜21世紀枠ならわからない。
秋季東京都大会ベスト8くらいじゃあ難しいか・・。
-
- 432
- 2013/02/25(月) 00:16:29.33
-
地方トップ公立の偏差値なんて最高でも70くらい、クソ僻地など酷いとこだと60ちょっとだったりする。
首都圏とはレベルが違いすぎる。
-
- 433
- 2013/02/25(月) 11:38:41.98
-
それでも60以上あれば立派な進学校だけどなw
毎年東大5人以上合格してる高校ばかりだし野球部でも充分食い込める余地はある
首都圏は選択肢が少ないからかわいそうだw
-
- 434
- 2013/02/25(月) 12:26:32.69
-
1990年夏出場・丸亀の三年生進路(選手名略)
明治大
関西大
中央大
東京理科大
早稲田大
関西学院大
明治大
慶應義塾大
浪人
武蔵工業大
広島大
大阪大
高知大
公立でこれだけのレベルでまとまってるのも珍しいね。
ちなみに90夏は済々こうも出場してて(現監督の池田さん在学時)、慶應義塾大2人、明治大1人、浪人7人となってる。
-
- 435
- 2013/02/26(火) 23:59:45.57
-
>>432
首都圏で高校偏差値60前後では中堅上位校くらいだね。
関関同立の附属校が東海大相模や日大系とほぼ同じ。
同志社女子はまともだがそれでも青学や立教新座より楽勝。
そもそも関東で偏差値60前後の高校はニッコマあたりが最も多い進学先。
-
- 436
- 2013/02/27(水) 00:13:56.90
-
関大と立命はMARCHクラス
-
- 437
- 2013/02/27(水) 17:04:47.81
-
もう糞土佐はええって
井の中の蛙校やん
伝統・OB最強
ばっかりもうええって笑
-
- 438
- 2013/02/27(水) 23:44:00.74
-
大まかに言うとマーチ附属が公立トップ上位レベル(偏差値70〜72くらい)
関関同立が公立トップ下位レベル(偏差値60後半〜70くらい)
首都圏は日大系や専修松戸とかニッコマ附属もレベル高いんだよな
-
- 439
- 2013/02/28(木) 02:35:42.31
-
いくつになっても学歴学歴いうのは公務員くらいじゃなのかな?それしかない組織だし。
-
- 440
- 2013/02/28(木) 17:19:29.00
-
いや、公務員こそ学歴学歴いわないよ。
彼らは「子育て」のために安定を選んだんだから!
国民の三大義務だけど仕事仕事で疎かになるのを防ぐために公務員になったわけで。
地方の公立進学校とか大半が親が公務員なんだよねw
逆にサラリーマンほど学歴とか同窓会とか飲み会ばかりで子育てには非協力的w
学歴なんて偏差値60以上の高校からマーチや関関同立クラスまで行ければよほど人間性に欠陥がない限り困らないはず!
学歴が問題なんじゃなくてその大学内で上位2割に入らないから苦労すんだろw
-
- 441
- 2013/02/28(木) 21:24:16.20
-
>>429
お前…頭悪いな
本を読め
-
- 442
- 2013/02/28(木) 23:29:44.30
-
>>438
まあ高校入試は超インフレだけどね。
偏差値70でも大学と中学は神レベルだけど、
高校で70では勉強が出来る程度の扱いだから。ニッコマや東海系列も65くらいは出るし…
-
- 443
- 2013/03/02(土) 10:50:41.91
-
>>440
地方なんて役所や教員くらいしかまともな職ないからな。
まともな大企業で田舎に支社を置くところは少ない。地元企業なんて地元Fランや高卒のDQNばかりで、
そんな奴らはやっぱり子供も馬鹿が多いから進学校は公務員の子が多いんだろうね。
-
- 444
- 2013/03/02(土) 11:14:42.44
-
>>442
てかマーチ付属と公立トップは偏差値だけなら差がないけど、実際の学力レベルはかなり差があるよ
-
- 445
- 千
- 2013/03/02(土) 11:17:21.63
-
何度も何度も何度も言わすなてめえら…進学校最強はうちだ…はいクソスレ終了笑…
-
- 446
- 2013/03/03(日) 09:18:39.36
-
済々黌だろ
-
- 447
- 2013/03/04(月) 17:06:21.68
-
>>443
そんな子達が日本を引っ張っていくんだよなw
逆に中高を東京、神奈川で育った子はその頃がピークで日本の癌になっていく。
西日本は関西・地方の子は東京に憧れるけどなぜ東京、神奈川の子は東京に居座ってんだ?
開成、筑駒、麻布とか東大よりアメリカ、イギリスの大学に行った方が伸びるんじゃない?
-
- 448
- 2013/03/06(水) 04:00:57.87
-
地方出身の秀才が日本を引っ張ってたのは昔の話
-
- 449
- 2013/03/06(水) 17:07:25.77
-
>>448
今もだよ!
東京、神奈川の奴らは海外に出ないと井の中の蛙で終わる。
学歴関係ないなら英語が話せる男性や背の高い女性は高年収になれるけど
-
- 450
- 2013/03/06(水) 17:32:16.90
-
県庁所在地レベルの公立トップ行くやつが一番多いのは
中学受験する国立附属
更に中学、高校と大手の進学塾通う奴が主流
基本的な構図は首都圏や大阪周辺と変わらん
-
- 451
- 2013/03/06(水) 17:41:51.90
-
あと、更に補足すると、トップ公立の上位は首都圏や大阪から来ている転勤族の子供が多い
本来なら首都圏や関西の一貫校に進学してるような層ね
-
- 452
- 2013/03/07(木) 17:21:31.93
-
でもその国立附属って部活動も強いんだよなw
本物の文武両道だし国立附属を蹴ってまで私立の中高一貫校に行く意味ってあるか?
それに中受したのに中学、高校も大手進学塾とか落ちこぼれの典型w
10年間も塾通いで勉強以外にお金かけられない
確かに転勤族の子供はマンションだから学習環境も保証されてるな。
逆に生まれも育ちも地元の子は一軒家で家では大声出せないから学校がストレスの発散場所になってる。
当然家が狭いから勉強も集中できないし塾頼みになるから勉強=教わるものってことであまり伸びしろがないな。
首都圏、関西に限らず仙台、名古屋、広島、福岡からの転勤族も教育熱は高いよ
-
- 453
- 2013/03/07(木) 19:24:12.54
-
つか、甲子園の話しろよw
-
- 454
- 2013/03/07(木) 22:29:04.52
-
今大会出場校の中では土佐。
-
- 455
- 2013/03/11(月) 20:58:31.78
-
>>452
運動部だけでなく、文化部も強い(上手い)んだよ。
書道や音楽、美術、作文等のコンクールで入賞する生徒の学校名を見れば、
中学生に限って言えば国立附属中学か、中高一貫の県立中学の生徒が圧倒的に多く、
進学私学の生徒はほとんどいないのが不思議だ。進学私学は勉強ばっかりやってるんだろう。
-
- 456
- 2013/03/13(水) 17:56:24.12
-
>>455
452です。同感!特に最終行はね。
私立は勉強しかやってないというか大学合格がゴールというか・・・
だから学歴は立派なのに社会人になったらそうでもない凡人になってる。勉強以外何もしてないからだろw
国立附属や県立の中高一貫なら高校受験で公立進学校や開成、灘にも行けるわけだから無理して中受する意味はないんだよねw
-
- 457
- 2013/03/13(水) 20:24:14.02
-
群馬県立桐生高校
-
- 458
- 2013/03/25(月) 06:35:38.85
-
麻布
-
- 459
- 2013/03/25(月) 07:54:10.14
-
ここ数年で強いと思ったのは常連の今治西と向陽
弱すぎと思ったのは大分上野丘
ほかは記憶に残ってない
-
- 460
- 2013/03/25(月) 14:37:03.31
-
yappatosadeshourottenottopo
-
- 461
- 2013/03/31(日) 12:56:07.80
-
東大寺学園
-
- 462
- 2013/03/31(日) 13:04:04.67
-
スポーツ組みは別枠の進学校もあるから、選手の進学とかで比べた方が良くない?
-
- 463
- 2013/03/31(日) 13:20:11.27
-
盈進
-
- 464
- 2013/03/31(日) 22:18:55.88
-
全然関係ない質問なんだけど
野球、サッカー、バスケ辺りが県大会の常連の部活がある高校は
運動部が強い高校って言える?
-
- 465
- 2013/03/31(日) 23:04:10.13
-
県大会常連程度ではなぁ。。。やっぱり全国大会常連じゃないと。
-
- 466
- 2013/03/31(日) 23:14:32.77
-
県大会というか県ベスト16の常連
野球、サッカー、バスケの三つが県ベスト16の常連て意味ね
野球、サッカー、バスケの三つが全国の常連ってそんな高校全国にあるの?
10校もないだろ
それスポーツ強化の私立だろ
-
- 467
- 2013/04/16(火) 06:25:02.19
-
湘南
-
- 468
- 2013/04/18(木) 20:09:37.28
-
県ベスト16の常連って。。。全国無名ということだろ。2ちゃんねる上では全く意味が無くない???
-
- 469
- 2013/04/18(木) 20:39:04.72
-
昭和50年代から平成初頭にかけては
年毎に多少波はあったもの
日立一高の野球、サッカー、ラグビーは
全て県の頂点を伺う戦力があった
-
- 470
- 2013/04/18(木) 21:14:42.79
-
頭のいい学校は意外に強いよね 負けてもなんか光るところがある
東京だと開成 学芸大付属 筑波大付属 日比谷などの試合を観たことあるけど
なるほどって思ったね^^ 特に筑波大付属は土佐高校のように全力疾走だった。
-
- 471
- 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) ☆にゃん虎魂☆ ◆qlhazILe.I
- 2013/04/18(木) 23:10:29.98
-
2007の有藤、遠山、北森は輝いてた
-
- 472
- 2013/04/19(金) 10:11:31.07
-
湘南は今や県ベスト16どころかベスト32も難しいので除外だろう
神奈川県だと暫く前までなら桐蔭学園だったが、近年の進学実績が大きく下落して後退
代わりに台頭したのが桐光かな 但しサッカーと野球でスポーツ推薦が数人いるようだ
松井は進学しないでプロに行きそうだけど、元々は大学進学を念頭に他校の誘いを蹴って入学したようだ
-
- 473
- 2013/04/19(金) 17:31:57.25
-
>>472
松井はまさか高卒でプロ行けるとは思わなかったんだろうw
神奈川には絶対王者の横浜、相模がいて桐光が2番手グループだからな。
六大学、東都に行きたいなら桐蔭桐光は常識!むしろ三高、帝京、浦学、花咲だと劣化するw
-
- 474
- 2013/04/19(金) 17:38:01.67
-
韮山
-
- 475
- 2013/04/19(金) 17:43:38.15
-
ちなみに今年の静岡県春季大会
東部優勝 韮山
中部優勝 静岡
西武優勝 浜松北
すべて偏差値70以上の県を代表する進学校
-
- 476
- 2013/04/19(金) 17:47:46.82
-
>>475
静岡や韮山は昔から実績があるので驚かんが、
浜北も併せて同じ時期というのは凄いね。
-
- 477
- 2013/04/19(金) 18:08:54.98
-
静岡の主力は野球推薦組。
甲子園出場時の野球部の進路も、進学校のそれとは思えない。
専門学校とかもいるし。
-
- 478
- 2013/04/19(金) 18:40:53.38
-
岐阜県の公立トップ校、県立岐阜高校も野球推薦を始めるようだね。
このページを共有する
おすすめワード