facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/23(火) 16:00:00.41
仰げば霊峰が 告げている理想の高さ
志 胸に抱いて友よ ひたむきに青春を生き抜こう
憂いあれば語り合おう
我ら 我ら 我ら 横浜隼人


前スレ
【ハマトラ】横浜隼人野球部PART-5【一心懸命】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1290756349/

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:09:01.03
せっかく横浜が流れて名電きてくれたならエースとやりたかったな。
いい機会だったんだけど。
さすがにあそこまで速くならなくてもいいが投手がもう少し整備されたら隼人はいいのにな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:29:05.86
>>84
やっぱ 問題は P か…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/10/16(日) 22:56:16.56
突然の変更だから仕方ないか。観てみたかったな、濱田との対決。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/10/17(月) 14:01:04.65


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/10/26(水) 21:30:58.59
wwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/10/30(日) 09:46:10.70
ボッと出の四天王

藤沢翔陵
藤嶺藤沢
平塚学園
横浜隼人

どれも痛い学校というのが共通してる。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/11/03(木) 10:51:44.57
練試の予定プリーズ!
今年も明治神宮大会前に北海道代表とやるのかな?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/11/09(水) 13:44:51.57
>>91
19日に北照&富山第一と変則ダブル(隼人グランド)

スポーツ報知に載ってた

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/11/09(水) 18:44:03.66
ミス
>>90

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/11/12(土) 13:28:09.96
あこがれの桐光には程遠いね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/11/12(土) 13:34:52.35
健大高崎との練習試合は来週?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/11/14(月) 10:36:38.23
>>93
はい。あこがれと申しますか天の上の神様にも近い存在の桐光学園様の足元にも及びません。
桐光学園様の2軍メンバーと今の最弱隼人の1軍メンバーとで試合したら一体何回まで持つのでしょうか?
早々に隼人はコールド負けすること間違いありません。
出来ましたらまずは桐光学園中学校軟式野球部とB球を用いて試合させてください。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/11/24(木) 20:53:17.87
今岡、続投なら完全試合(参考)もありそうな投球だった

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/11/25(金) 11:10:18.05
今岡キュン野村の後釜になれよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/11/26(土) 00:52:00.76
今の横浜隼人では、本田がいいんじゃないですか?今怪我してますけど…将来性はありますよ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/11/26(土) 10:59:12.12
本田君は川和中出身だっけ?
1年世代はボーイズ日本代表や関東選抜などの猛者がいるが
軟式出身でも頑張ってレギュラー取って欲しいよね。


ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/11/26(土) 11:54:40.95
川和中ですよ。運動神経いいんで頑張って欲しいです

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:37:57.00
本田君いいですよ。全身がバネみたい。
桐蔭にいた田畑君を思い出します。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/11/28(月) 17:07:17.03
いいですよね。本田

ここまで見た
  • 103
  • ででで
  • 2011/12/03(土) 00:58:42.82
1年生はどうですか??

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/12/05(月) 19:11:16.66
来年の1年は誰が入りますか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/12/05(月) 22:28:49.86
今の1年生でいい選手はいますかね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/12/20(火) 08:42:36.13
三人いますよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/12/22(木) 17:01:07.15
来年は2度目の甲子園行って欲しいね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/12/25(日) 13:00:22.04
隼人神奈川制覇

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/12/27(火) 13:55:15.32
ロボット甲子園か吹奏楽甲子園なら出場の見込あるよ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/01/03(火) 23:07:15.33
川和中は夏の大会ベスト32

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/01/07(土) 08:26:15.57
小宮山は今年レギュラークラスで出れるのか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/01/12(木) 08:04:32.10
カソリスギダロ


ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/01/14(土) 00:32:58.10
隼人もがんばって下さい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/01/20(金) 08:18:01.02
はい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/01/27(金) 20:22:06.28
ここは甲子園行ってから良い選手が来るようになってきたなぁ。
今年はバッテリーで良い補強が出来てるみたいだし。


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/02/03(金) 23:47:08.43
しかし過疎ってるね
ちょっと弱くなるとこれだよ
これだからポット出とか一発屋って言われちゃうんだよ
伝統校と違って応援する方もポット出って事かな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/02/04(土) 21:39:46.06
一時は商大や創学館に迫る勢いだったのに また向上や立花クラスに逆戻りだもんな
応援者が減るのもわかる気がするよ。。。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/02/06(月) 12:37:31.96
1年の3人いい選手って誰?


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/02/06(月) 14:33:17.96
>>118
荒井(泉中央/内/メキシコ世界少年野球大会日本代表)
池上(川崎/外/メキシコ世界少年野球大会日本代表)
島田(湘南クラブ/捕/ボーイズ関東選抜、)


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/02/08(水) 09:56:42.00
谷 隼人って最近なにやってる?

ここまで見た
  • 121
  • 匿名
  • 2012/02/08(水) 10:25:57.62
休みをくれ、、、

毎日毎日くそみたいに野球だよ。。

高野連に訴えたい。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/02/11(土) 15:52:54.09
週1休みがないのは違反だな
訴えておくよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/02/17(金) 19:48:27.77
なんだよ、贅沢な悩みでうらやましい!!
こっちは、どうやって生活していくか悩んでいるのに、贅沢すぎるわ!!

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/02/18(土) 18:33:10.26
もうこの学校は進学実績に全校あげて力入れてるから野球なんてどうでもいいんだと思う。
ただし、女子卓球と吹奏楽は相変わらず全国区だが。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/02/21(火) 22:23:19.35


ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/02/23(木) 08:05:41.23
私学として目指すは横浜、武相ではなく桐光、日大藤沢、鎌倉学園路線なわけだ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/02/23(木) 10:11:19.32
隼人は独自路線を歩んでる気がするけど…。
平学、日藤、藤嶺のように偏差値上昇だけで部活動の強化を止めるわけでもなく、寧ろ逆で隼人は同時に部活動も強化してる。
硬式野球部→甲子園出場
軟式野球部→南関東大会優勝
女子野球部→全国優勝
女子卓球部→昨年県内3冠(インターハイ、選手権、総体)
吹奏楽部→6年連続東関東出場
女子バレー部→春高出場
ソングリーディング部→全国大会7位入賞

野球だけの学校でもないし頭だけの学校でもない。
部活動で名を売る為に全国からかき集める事もない。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/02/23(木) 11:04:59.24
商大…売名に利用
武相…伝統 野球部がシンボル的存在 他に取り柄なし
隼人…金儲けの道具

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/02/25(土) 12:12:50.31
>>127
要は桐光を目指してんのね

あそこも開校当初は隼人並みの相当なお馬鹿さんだったのに 今じゃ桐蔭を超えたもんな

同じ新設なのに野球も学業も隼人とは天地の差がついているのは残念だ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/02/27(月) 12:11:15.53
場所も雲泥の差
圏内でも富裕層が多い地区と底辺しか住まない新幹線の脇とじゃな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/02/27(月) 14:13:47.69
プロ選手輩出ではちょっぴり勝ってる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/03/03(土) 12:51:16.07
遠征がんばって来てくれ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/03(土) 13:57:07.45
興南とやるんだろ?
いつから行くんだ?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/03(土) 14:52:21.86
新2年生になるオールジャパンの荒井君は今レギュラーですか?
確かいい動きをしていたはずなんだが

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード