facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/23(火) 16:00:00.41
仰げば霊峰が 告げている理想の高さ
志 胸に抱いて友よ ひたむきに青春を生き抜こう
憂いあれば語り合おう
我ら 我ら 我ら 横浜隼人


前スレ
【ハマトラ】横浜隼人野球部PART-5【一心懸命】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1290756349/

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2011/10/04(火) 21:52:57.68
鎌学は昭和37年と44年の春に甲子園出場・
昭和45年の夏は東海大相模が全国制覇。
昭和46年の夏は桐蔭が全国制覇。
その頃が神奈川の黄金時代だな。
戦後のどさくさって何よ。終戦は昭和20年だろ。
69は中学生か?勉強しろよ。



ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2011/10/05(水) 07:32:14.36
野球部が弱すぎるので廃スレにします。

ここまで見た
  • 74
  • 2011/10/05(水) 07:48:56.75
鎌倉学園の試合で
敗戦投手になった投手が
今年1年間(春、夏、秋)
全て隼人の黒星をもたらしたんだな。
隼人野球部史上初めて
記録したんじゃないか!?
2度と使うなよ・・・
勝ち運ない投手を

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2011/10/05(水) 08:13:44.76
それ以上がいないから仕方ないだろ
だいたい隼人史上って強くなったの つい最近じゃん
もう弱くなったけど

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2011/10/05(水) 09:00:37.76
>>70>>72
鎌学ヲタさん、わざわざ隼人スレまで来て釣られないで下さい。みっともないですよ。
>>69は明らかに隼人アンチ(他校ヲタ)ですw
春の桐光戦と同じパターンで相手ヲタさんを挑発してるだけですから。


ここまで見た
  • 77
  • 2011/10/05(水) 20:29:43.41
北原は、噂ほど大した打者ではない
三影は良い打者だと思うが


ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2011/10/06(木) 14:09:36.84
俺はこことは無縁だけど部活も盛んだし男女共学で そこそこ遊んでそうだし 端から見たらいい感じの学校じゃん

野球も強いにこした事ないけど学校の格は学問ね こっちを頑張れ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2011/10/07(金) 02:16:34.37
>>69
ほれっ、お勉強の資料だ!

>鎌学は終戦のどさくさ紛れに選抜に出たみたいだね
http://www.fanxfan.jp/bb/result/14_kanagawa.html

>慶應も全国優勝したって説もあるけど実際どうなのか怪しいよ。
http://www.hs.keio.ac.jp/clubs/baseball/
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E6%AD%B4%E4%BB%A3%E5%84%AA%E5%8B%9D%E6%A0%A1

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2011/10/08(土) 10:47:17.08
    練習時間をもっと減らしたらどうだ?

スポーツ工学をかじった私からすると日本野球は軍隊忍耐教育そのもの。
結果、ベースボールの方がダイナミックでノビノビとレベルも高い。
スポーツクラスはただでさえ午前中から毎日練習開始しているのだから
途中から合流する進学、国際、特進、特選の子達を考慮したとしても
最終下校を20:00にすべき。冬期は19:00。

まだまだ成長期。カラダすり減らして多く練習すれば強豪校の仲間入りを
出来ると思ったら大きな間違いですぞ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2011/10/08(土) 16:03:46.27
>>80
適当言わないで下さい。
スポーツクラスも平日は5限まで授業があります。
その後にホームルームもありアップが始まるのは4時前ぐらいですよ。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2011/10/08(土) 17:48:31.15
>>81
だから弱いんだ。バーカ。
勉強している場合か?隼人だけでない、桐蔭も桐光も。

野球専門馬鹿学校の相模と与太は朝から野球のみだぞ。そして19:00には切り上げろよ。
弱いのは学校運営のせい。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2011/10/16(日) 08:09:30.31
阪神タイガース  今岡一平

    VS

京急ベイスターズ  筒香嘉智

の対決が見たい!

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:09:01.03
せっかく横浜が流れて名電きてくれたならエースとやりたかったな。
いい機会だったんだけど。
さすがにあそこまで速くならなくてもいいが投手がもう少し整備されたら隼人はいいのにな。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2011/10/16(日) 21:29:05.86
>>84
やっぱ 問題は P か…

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/10/16(日) 22:56:16.56
突然の変更だから仕方ないか。観てみたかったな、濱田との対決。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/10/17(月) 14:01:04.65


ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/10/26(水) 21:30:58.59
wwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/10/30(日) 09:46:10.70
ボッと出の四天王

藤沢翔陵
藤嶺藤沢
平塚学園
横浜隼人

どれも痛い学校というのが共通してる。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/11/03(木) 10:51:44.57
練試の予定プリーズ!
今年も明治神宮大会前に北海道代表とやるのかな?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/11/09(水) 13:44:51.57
>>91
19日に北照&富山第一と変則ダブル(隼人グランド)

スポーツ報知に載ってた

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2011/11/09(水) 18:44:03.66
ミス
>>90

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2011/11/12(土) 13:28:09.96
あこがれの桐光には程遠いね

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2011/11/12(土) 13:34:52.35
健大高崎との練習試合は来週?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2011/11/14(月) 10:36:38.23
>>93
はい。あこがれと申しますか天の上の神様にも近い存在の桐光学園様の足元にも及びません。
桐光学園様の2軍メンバーと今の最弱隼人の1軍メンバーとで試合したら一体何回まで持つのでしょうか?
早々に隼人はコールド負けすること間違いありません。
出来ましたらまずは桐光学園中学校軟式野球部とB球を用いて試合させてください。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2011/11/24(木) 20:53:17.87
今岡、続投なら完全試合(参考)もありそうな投球だった

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2011/11/25(金) 11:10:18.05
今岡キュン野村の後釜になれよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/11/26(土) 00:52:00.76
今の横浜隼人では、本田がいいんじゃないですか?今怪我してますけど…将来性はありますよ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/11/26(土) 10:59:12.12
本田君は川和中出身だっけ?
1年世代はボーイズ日本代表や関東選抜などの猛者がいるが
軟式出身でも頑張ってレギュラー取って欲しいよね。


ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/11/26(土) 11:54:40.95
川和中ですよ。運動神経いいんで頑張って欲しいです

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/11/28(月) 12:37:57.00
本田君いいですよ。全身がバネみたい。
桐蔭にいた田畑君を思い出します。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/11/28(月) 17:07:17.03
いいですよね。本田

ここまで見た
  • 103
  • ででで
  • 2011/12/03(土) 00:58:42.82
1年生はどうですか??

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/12/05(月) 19:11:16.66
来年の1年は誰が入りますか?

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/12/05(月) 22:28:49.86
今の1年生でいい選手はいますかね

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/12/20(火) 08:42:36.13
三人いますよ

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/12/22(木) 17:01:07.15
来年は2度目の甲子園行って欲しいね

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/12/25(日) 13:00:22.04
隼人神奈川制覇

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/12/27(火) 13:55:15.32
ロボット甲子園か吹奏楽甲子園なら出場の見込あるよ。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2012/01/03(火) 23:07:15.33
川和中は夏の大会ベスト32

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2012/01/07(土) 08:26:15.57
小宮山は今年レギュラークラスで出れるのか?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2012/01/12(木) 08:04:32.10
カソリスギダロ


ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2012/01/14(土) 00:32:58.10
隼人もがんばって下さい

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2012/01/20(金) 08:18:01.02
はい

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2012/01/27(金) 20:22:06.28
ここは甲子園行ってから良い選手が来るようになってきたなぁ。
今年はバッテリーで良い補強が出来てるみたいだし。


ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2012/02/03(金) 23:47:08.43
しかし過疎ってるね
ちょっと弱くなるとこれだよ
これだからポット出とか一発屋って言われちゃうんだよ
伝統校と違って応援する方もポット出って事かな

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2012/02/04(土) 21:39:46.06
一時は商大や創学館に迫る勢いだったのに また向上や立花クラスに逆戻りだもんな
応援者が減るのもわかる気がするよ。。。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/02/06(月) 12:37:31.96
1年の3人いい選手って誰?


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/02/06(月) 14:33:17.96
>>118
荒井(泉中央/内/メキシコ世界少年野球大会日本代表)
池上(川崎/外/メキシコ世界少年野球大会日本代表)
島田(湘南クラブ/捕/ボーイズ関東選抜、)


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/02/08(水) 09:56:42.00
谷 隼人って最近なにやってる?

ここまで見た
  • 121
  • 匿名
  • 2012/02/08(水) 10:25:57.62
休みをくれ、、、

毎日毎日くそみたいに野球だよ。。

高野連に訴えたい。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/02/11(土) 15:52:54.09
週1休みがないのは違反だな
訴えておくよ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード