facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/23(火) 16:00:00.41
仰げば霊峰が 告げている理想の高さ
志 胸に抱いて友よ ひたむきに青春を生き抜こう
憂いあれば語り合おう
我ら 我ら 我ら 横浜隼人


前スレ
【ハマトラ】横浜隼人野球部PART-5【一心懸命】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1290756349/

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2012/02/06(月) 12:37:31.96
1年の3人いい選手って誰?


ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2012/02/06(月) 14:33:17.96
>>118
荒井(泉中央/内/メキシコ世界少年野球大会日本代表)
池上(川崎/外/メキシコ世界少年野球大会日本代表)
島田(湘南クラブ/捕/ボーイズ関東選抜、)


ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2012/02/08(水) 09:56:42.00
谷 隼人って最近なにやってる?

ここまで見た
  • 121
  • 匿名
  • 2012/02/08(水) 10:25:57.62
休みをくれ、、、

毎日毎日くそみたいに野球だよ。。

高野連に訴えたい。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2012/02/11(土) 15:52:54.09
週1休みがないのは違反だな
訴えておくよ

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2012/02/17(金) 19:48:27.77
なんだよ、贅沢な悩みでうらやましい!!
こっちは、どうやって生活していくか悩んでいるのに、贅沢すぎるわ!!

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2012/02/18(土) 18:33:10.26
もうこの学校は進学実績に全校あげて力入れてるから野球なんてどうでもいいんだと思う。
ただし、女子卓球と吹奏楽は相変わらず全国区だが。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2012/02/21(火) 22:23:19.35


ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2012/02/23(木) 08:05:41.23
私学として目指すは横浜、武相ではなく桐光、日大藤沢、鎌倉学園路線なわけだ。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2012/02/23(木) 10:11:19.32
隼人は独自路線を歩んでる気がするけど…。
平学、日藤、藤嶺のように偏差値上昇だけで部活動の強化を止めるわけでもなく、寧ろ逆で隼人は同時に部活動も強化してる。
硬式野球部→甲子園出場
軟式野球部→南関東大会優勝
女子野球部→全国優勝
女子卓球部→昨年県内3冠(インターハイ、選手権、総体)
吹奏楽部→6年連続東関東出場
女子バレー部→春高出場
ソングリーディング部→全国大会7位入賞

野球だけの学校でもないし頭だけの学校でもない。
部活動で名を売る為に全国からかき集める事もない。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2012/02/23(木) 11:04:59.24
商大…売名に利用
武相…伝統 野球部がシンボル的存在 他に取り柄なし
隼人…金儲けの道具

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2012/02/25(土) 12:12:50.31
>>127
要は桐光を目指してんのね

あそこも開校当初は隼人並みの相当なお馬鹿さんだったのに 今じゃ桐蔭を超えたもんな

同じ新設なのに野球も学業も隼人とは天地の差がついているのは残念だ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2012/02/27(月) 12:11:15.53
場所も雲泥の差
圏内でも富裕層が多い地区と底辺しか住まない新幹線の脇とじゃな

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2012/02/27(月) 14:13:47.69
プロ選手輩出ではちょっぴり勝ってる

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2012/03/03(土) 12:51:16.07
遠征がんばって来てくれ

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2012/03/03(土) 13:57:07.45
興南とやるんだろ?
いつから行くんだ?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2012/03/03(土) 14:52:21.86
新2年生になるオールジャパンの荒井君は今レギュラーですか?
確かいい動きをしていたはずなんだが

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2012/03/06(火) 17:00:31.45
>>135
秋はセカンドだがレギュラーで出てたよ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2012/03/12(月) 09:51:30.32
連勝スタートですな

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2012/03/14(水) 23:40:38.37
OBの土橋亮死ね

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2012/03/17(土) 10:12:28.05
小宮山やっぱだめそうだね

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2012/03/22(木) 11:59:57.45
だめですか  

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2012/03/23(金) 07:37:10.20
地区予選の会場は隼人Gではなく南Gなんですか?
他の会場とは珍しいですね

ここまで見た
  • 141
  • is
  • 2012/03/24(土) 09:08:00.38
昨春は桐蔭Gでした。


ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2012/03/25(日) 01:14:58.98
勝てばいいってもんじゃやき

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2012/03/28(水) 00:08:33.74
中本牧の左腕H本は横浜に取られたのか?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2012/04/02(月) 00:58:33.66
やられたか 

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2012/04/06(金) 20:58:09.90
小宮山最高

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2012/04/10(火) 09:37:13.63
甲子園初出場したときからのファンです。
今年のチームはどうですか?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2012/04/12(木) 20:13:39.95
そういえばユニフォームは変えたっけ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2012/04/15(日) 20:41:40.71
小宮山は頑張ってるぜ

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2012/04/17(火) 03:00:02.19
4月21日 1000〜 保土ヶ谷球場

対百合丘戦

はれたら応援にいくよ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2012/05/02(水) 10:26:51.45
ooo

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2012/05/02(水) 15:52:21.10
一年生の藤沢捕手頑張って!

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2012/05/04(金) 12:33:46.57
サヨナラ勝ち!

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2012/05/04(金) 17:04:09.57
久々ベスト4おめでとう!

ここまで見た
  • 154
  • YHキモイ
  • 2012/05/04(金) 20:53:37.25
今日も当然送りバントなしだよね。

すまんが、桐蔭土屋に自動送りバントが無意味なことを
教えてやってくれないか?
あと、先攻取ると負けると言うことも教えてやってくれ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2012/05/07(月) 23:05:30.55
相模を倒し決勝に進んだのに書き込みがねぇ〜〜!

ここまで見た
  • 156
  • ワインガービネガー
  • 2012/05/08(火) 09:00:55.91
野球学校じゃないからね。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2012/05/08(火) 11:36:10.57
決勝進出おめ
関東も決めたし と手抜きすんなよ


ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2012/05/08(火) 13:15:00.06
5回終了1-1

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2012/05/08(火) 15:22:23.72
隼人優勝記念age

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2012/05/08(火) 21:45:02.58
こんなところで優勝しちゃって……
夏がこわいなぁ

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2012/05/08(火) 22:00:28.17
>>160
勝ったのはいいけど、運を使い果たしたような気も少々。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2012/05/08(火) 22:40:43.90
水谷キュンおめ!

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2012/05/09(水) 06:43:39.71
ヨタハマとは点差以上の差があったな
2度目の甲子園おめでとう

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2012/05/09(水) 08:41:53.14
何で甲子園おめでとうなの?

ここまで見た
  • 165
  • ワインガービネガー
  • 2012/05/09(水) 10:36:51.07
>>ヨタハマとは点差以上の差があったな

打線がね。

榊原キュンも忘れずに。中学部の野球部長も兼任ってすごいぞ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2012/05/10(木) 08:35:36.02
次は全国制覇だね

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2012/05/10(木) 22:46:59.99
左澤は抑えか。春関では一線級を打ち崩せるか?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2012/05/12(土) 08:27:55.41
県外実績皆無の隼人が関東でも勝てると思うのは君達の隼人散りですよ。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード