facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/23(火) 00:22:00.46
前スレ

東京農大二高野球部応援スレ Vol.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271238809/

ここまで見た
  • 640
  •  
明日は頼むぞ!

ここまで見た
  • 641
  •  
興陽のピッチャーはストレートと変化球の時でフォームが違うし
見極めれば、狙い打ちできるよ。

ここまで見た
  • 642
  •  
4回戦 東農大二 10-0(6回コールド) 伊勢崎興陽

準々決勝 vs 関東学園大付

ここまで見た
  • 643
  •  
何で片山が先発しないの?

ここまで見た
  • 644
  •  
井上さん、お疲れ様でした。(興陽)

ここまで見た
  • 645
  • きりゃ
吉田がエースだからだよ。樹徳のキャッチャーは周東の弟?

ここまで見た
  • 646
  • 農ニファンno.99
周藤とありますが。藤がちがいますね。

ここまで見た
  • 647
  •  
健大が負けて高崎勢も農二だけになってしまったか
相手の関学は勢いあるから喰われないようにしないとな

ここまで見た
  • 648
  •  
準々決勝

関東学園大付 000 000 000 = 0
    東農大二 100 010 00X = 2

準決勝 vs 前橋工

ここまで見た
  • 649
  •  
ここまで無失点。
加藤先生、すごいな。
甲子園に行っちゃいそう。

ここまで見た
  • 650
  •  
吉田が潰れなければいいが…

ここまで見た
  • 651
  •  
埼玉でも農二同期の阿井前監督から引継いだ渡辺監督の川越東が準決勝進出。
相手はあまり強くないので初の決勝進出も濃厚だね。

ここまで見た
  • 652
  •  
久々のライバル対決だね!
無失点の農二vs強打の前工かぁ!
大応援団のサポーターがついてるから、悔いの無いよう、がんばれ‼

ここまで見た
  • 653
  •  
準決勝

東農大二 000 000 030 = 3
前橋工業 000 000 110 = 2

決勝 vs 前橋育英

ここまで見た
  • 654
  •  
加藤先生も群馬の野球に慣れたな。農三時代もだったが安定して結果を出し始めた。明日も勝つ。

ここまで見た
  • 655
  •  
決勝

東農大二 000 000 000 = 0
前橋育英 002 100 00X = 3

4年ぶりの甲子園出場ならず

ここまで見た
  • 656
  •  
よくがんばった!!
秋に向けがんばれ!

ここまで見た
  • 657
  •  
カス

ここまで見た
  • 658
  •  
小林部長が謹慎処分を受けたことはプラスだったのかマイナスだったのか
まだ分からないか

ここまで見た
  • 659
  •  
あの大根踊り本当に甲子園で生で見たかった。
優勝を願っていましたが、

ここまで見た
  • 660
  •  
応援好きには農大二のファンが多いですね。
あの応援を甲子園で見たいです。新チームで出場できる事を楽しみにしてます。

ここまで見た
  • 661
  •  
>>658
現役部員のツイッターで佐々木コーチがベンチにいることで
ベンチの雰囲気が良くて盛り上がるって書き込みがあったよ

ここまで見た
  • 662
  •  
ツイッターは馬鹿発見機 

ここまで見た
  • 663
  •  
>>661
レスありがとう
この夏の大会に関してはプラスに働いたということか

ここまで見た
  • 664
  •  
まあな

ここまで見た
  • 665
ガンバレ

ここまで見た
  • 666
  •  
大根踊り

ここまで見た
  • 667
  •  
667

ここまで見た
  • 668
  •  
高崎 

ここまで見た
  • 669
  •  
育英が甲子園決勝進出。高橋光はいまだ自責点0。
農二が完封負けしたのも無理ないね。そんな中、小須田は昨秋も今夏も高橋から2安打し計4安打、しかも今夏は2長打。自信を持っていい。
来年いや今秋は高橋の育英に勝って甲子園に行けるよう頑張れ

ここまで見た
  • 670
  •  
小須田、1年から出てるんだから打てるでしょ
そのために経験させてもらったんだから
あの守備では他の強豪校では1年からなんて無理ですよ

ここまで見た
  • 671
  •  
新チームはどうでしょう

ここまで見た
  • 672
  •  
初戦はまた伊勢崎興陽か。

ここまで見た
  • 673
  •  
育英のブロックは避けたが、これが吉と出るか否かって感じかな
気の抜けない相手が多いがひとまず健大戦が山だな
ここを乗り切れば関東も見えてくる
あのブラスバンドをまた甲子園で聞きたい

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2013/09/01(日) 07:26:26.79
674

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2013/09/01(日) 19:48:10.43
雑誌「大学野球」に新たに野球部のできた新潟医療福祉大の特集が載ってて、
昨年の主将だった橋本が初代主将になったインタビューも載ってたね。
仙台大では4年前の甲子園メンバーの青木が主将で、リーグではセカンドでベストナインになってるんだね。
数年前に神宮大会に出た北海道の農大では井野が3年時から主将だったし、
立教に行った加藤もベストナインになったし、富田も1年春から新人戦に出たし、
農二から大学に行って主将になったり活躍する選手も多いね。

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2013/09/03(火) 22:44:53.30
うんこ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2013/09/04(水) 01:00:58.86
677

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2013/09/04(水) 03:11:54.36
まぐそw

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2013/09/05(木) 13:12:27.24
群馬んこ

ここまで見た
夜のとばりと申します。
秋らしくなってきましたね!


ごきぶり群馬wwwwwwwwww

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2013/09/07(土) 08:36:21.61
今日敷島に応援しに行きます。頑張ってね。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2013/09/08(日) 10:41:55.85
吉田は球速が増してたな。
守備は相変わらず素晴らしい。
打撃は…

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2013/09/08(日) 16:30:09.14
もっと打てる代打はいないのかな…

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2013/09/09(月) 06:41:54.62
興陽に負けてもおかしくなかったな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2013/09/11(水) 08:33:36.47
ベンチ入りメンバーが知りたいです。一年生は誰がいますか?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2013/09/11(水) 11:35:14.91
興陽戦見たけど、吉田のワンマンチームだな
次、桐南に負けるだろ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2013/09/11(水) 11:44:13.50
初戦のスタメン
17 吉井実季也 2 右左 高崎大類 高崎ボーイズ
4 阿久沢拓人 2 右右 高崎片岡 中学県大会優勝
3 高橋 豊基 2 右右 高崎豊岡
5 橋本 哲志 2 右左 栃木野木 小山ボーイズ
7 関根 洸貴 2 右左 高崎高南 前橋中央ボーイズ
2 南村 圭哉 2 右右 栃木大谷 小山ボーイズ
1 吉田 翔哉 2 左左 吉井中央 高崎ジャイアンツ
8 小宮 悠斗 1 右右 安中一  
6 大田部興亮 1 右右 高崎佐野 高崎東選抜で全国ベスト8
ベンチ入り
9 上原 海慧 1 右右 玉村南 群馬県屈指の俊足
10 金井 寛斗 2 右右 行田忍 埼北ウインズ主将 埼玉東選抜
11 飯島 結弐 1 左左 田沼東 佐野ボーイズ ペガサス杯優勝
12 温井 颯平 2 右左 群馬中央 前橋ボーイズ 群馬選抜
13 原田 健弘 2 右右 埼玉松山 
14 大場 和久 1 右右 吉井中央 高崎ジャイアンツ
15 桐生 拓翔 2 右左 前橋桂萱 前橋ボーイズ主将
16 狩野  心 2 右右 赤城北   
18 真杉 拓実 2 右左 高崎片岡 中学県大会優勝

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2013/09/12(木) 10:24:40.73
3年主力の進路は?
特になぜか1年から出ていた小須田はどこへ?
もしかして立教なんてことないよな?

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2013/09/12(木) 12:16:06.05
小須田は武蔵大、吉澤は農大、周東は北海道の農大らしい。
昨年は3人が立教、その前も立教や早大、国公立などにも入ってるけど、
農二からは野球推薦ではなく指定校推薦や一般受験で入る部員も多くて、
大学では野球をやらないことも多いらしい。

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2013/09/12(木) 23:00:04.24
おーいいね。
大学で野球続けられるのは一握りだからね。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2013/09/13(金) 20:05:56.00
桐生南戦がんばれー

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード