facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/08/23(火) 00:22:00.46
前スレ

東京農大二高野球部応援スレ Vol.3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1271238809/

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:14:34.01
一年って誰がいるの?何人いるの?

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2012/10/16(火) 13:21:13.90
農大は今現在は東都2部で首位なんだな。
これまで首位だった立正に2試合とも終盤逆転して勝利。
農二の小見が勝ち投手、町田や緋田も出てて、前商の須田や古野、桐南の水野も出てるね。
立教でドラフト候補になってる加藤と小見は高崎並榎中で同級生だね
(小見は中学の野球部でなく高崎ジャイアンツボーイズだけど)

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2012/10/16(火) 17:56:22.90
町田に緋田か・・・
甲子園を思い出すな〜

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2012/10/22(月) 15:11:40.34
立教大の加藤、今秋は打率.368で六大学の3位、外野手でトップなんだな。
六大学ベストナインにもなってるし、プロ入りしてもおかしくない選手になったんだな

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2012/11/03(土) 06:53:18.54
冬場の走り込みでピッチャー陣には球威をつけて欲しい

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2012/11/04(日) 23:49:21.19
農二と前工の復活に期待→育英.桐一.健大.前商を破ろう。まずは桐商.樹徳.高商.前高には勝とう。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2012/11/09(金) 01:41:28.13
>>562
守備が悪い

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2012/11/13(火) 19:47:19.46
Pの育成が急務だな。
守備は安定してる。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2012/11/16(金) 14:50:32.27
富田君は立教とか、主な選手の進路も決まったようですので、
3年生の進学先や来年の新入生の情報など、教えてください

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2012/11/21(水) 09:56:49.45
川越東の教諭で監督の阿井、日本ハムのヘッドコーチになるね。
人間教育とチーム強化を両立させている手腕が評価されてるようだ。
プロから高校の指導者になるのは大変だったのに、
朝日新聞によると、2年でなれるようになったのは、
阿井が高野連会長に手紙を書いたのがきっかけだったんだね。
阿井が高野連を動かし、規定を変え、その後の先駆者になってた訳だが、
プロに戻るのも阿井が最初らしい。

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2012/11/21(水) 23:46:30.92
農ニが群馬高校野球を面白くさせてくれ。前工や太田商の復活も期待

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2012/11/22(木) 11:24:03.14
>>569
もう無理だし誰も望んでない。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2012/12/01(土) 03:58:00.53
ここの応援は楽しいな。
甲子園でまた見たいわ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2012/12/15(土) 18:48:40.59
>>505
東京農大第二高校
全国高校偏差値66(群馬私立トップ)

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2012/12/16(日) 13:29:33.84
>>572
インチキ偏差値はやめなさい。
通ってる人間が一番良く分かってるはず。
それだけの偏差値があれば公立進学校選ぶよ。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2012/12/16(日) 15:28:16.85
>>573
出身高校はどこ?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2012/12/16(日) 20:37:28.48
農出身の候補者は今回お笑い担当か何かだったの?

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2012/12/16(日) 20:46:58.97
二高ブラストを聞きたいので是非とも甲子園に帰って来てくれ!

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2012/12/21(金) 11:27:36.65
>>573
敗走w

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2012/12/21(金) 12:36:01.47
敗走云々じゃなくて実際農に行った奴見ればわかるだろ?
現実に大学受験において県内の馬鹿私大でさえ推薦でもバンバン落ちてる奴ばっかりだよ?
そんな馬鹿ばかりの高校がどうして偏差値66?w
偏差値66あったら毎年東大に何人も入ってるはずだし、大学進学実績も相当なものがあるはず。
しかし実際は・・・
つまり訳のわからない業者が適当に考えたインチキ偏差値に騙されてはダメということ。

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2012/12/27(木) 17:19:50.68
ヤクルトジュニアは高仁が監督で悴田がコーチなんだな。
毎年強くて今年も決勝トーナメント進出、群馬の選手もいるね。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2013/01/11(金) 14:47:08.82
いったいいつ監督替えるんだ?
加藤じゃ勝てないのがもぉいい加減解ったろ!

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2013/01/18(金) 14:42:28.23
ちょっとだけよ 

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2013/01/18(金) 20:37:28.63
>>580
次の春に変わるってことはないの?

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2013/02/04(月) 19:56:51.91
今年全く結果が出なかったら更迭?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2013/02/19(火) 12:47:30.21
情報ないの?

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2013/02/22(金) 07:35:04.75
この時期はないんじゃね

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2013/02/22(金) 19:31:13.77
弱いんだからあるわけないでしょ

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2013/03/05(火) 16:31:52.03
今年はどんな選手が入るかな?

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2013/03/06(水) 22:26:11.58
春には監督が替わってますよ〜に!

ここまで見た
  • 589
  • ちゅ
  • 2013/03/12(火) 09:13:36.41
監督=校長……校長は新年度で最期だから監督は来春交代。プロ野球選手から誰を呼ぶのかに注目

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2013/03/27(水) 19:08:28.67
高山氏だな

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2013/03/27(水) 23:04:56.98
立教に3人入ったらしいけど、
富田と豊村と吉田かな?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2013/03/29(金) 16:54:14.77
今日発売の「大学野球」に新入生も載ってて、
立教に農二から、富田と豊村と吉田の3人が入ってるね。
附属でもないのに1つの高校から3人も入るなんて珍しいね

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2013/03/29(金) 17:06:26.67
弱いのにコネだけはすごいよな

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2013/03/29(金) 17:23:25.64
別に珍しくもないだろ。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2013/03/30(土) 02:58:27.87
豊村と吉田は学業も優秀だったからな

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2013/03/30(土) 10:45:01.98
チームは弱いけど、選手個々の能力は高いってことだ

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2013/03/31(日) 21:16:10.86
農二(国公立現役44名)
北大1 筑波1 東学大2 金沢1 静岡1 新潟1 群馬12 茨城1 秋田1 上越教育1 福島1 島根1 筑波技術1 高経8 県女4 京都府立1 都留文1

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2013/04/05(金) 21:24:31.32
文武両道 

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2013/04/06(土) 02:01:38.64
は無理。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2013/04/08(月) 07:35:15.90
春の初戦いつ?

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2013/04/10(水) 10:01:04.72
初戦は13日、西毛球場の第一試合で利根実と

ここまで見た
  • 602
  •  
  • 2013/04/14(日) 05:52:39.09
利根実あたりにやっと勝ってる体たらくでは次の樹徳でアウトだな

ここまで見た
  • 603
  •  
  • 2013/04/14(日) 07:43:54.70
293 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/14(水) 01:32:09 ID:BBCQwmic [ p626516.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]

農二の奴らは精神面が幼い奴多いよ・・・
いつまでも中学生みたいにガンつけすぎだよ…ははは…
そんな自分も農二2年…自分の友達がいつもそうだからホントにうんざり。
そりゃ自分もしてたときありましたよ、中学3年の中間までは。何故体ばかり成長して
精神面がそのままなんだよ…


294 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/14(水) 19:13:52 ID:uEcrRWbU [ p0430-ip01kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]

農二の頭イイやつらは学校の校風にうんざりしているようだね

ここまで見た
  • 604
  •  
  • 2013/04/14(日) 13:26:55.17
3年の5番の父親がいる間は、勝てないよ!このチームは残念だけど
前中ボーイズ時代から変わらないようだな毒舌は!
人一倍気は小さいくせに、何様気取りか?
もっと謙虚になれよ

ここまで見た
  • 605
  •  
  • 2013/04/14(日) 20:47:59.45
おバカなこすったのことかな?

ここまで見た
  • 606
  •  
  • 2013/04/18(木) 12:41:47.96
今年の1年生部員は人数は多いけど、実績のある選手はいないな。
立派なグラウンドも作ったんだし、もっと強化に力を入れればいいのに。

ここまで見た
  • 607
  •  
  • 2013/04/20(土) 13:19:27.50
弱いから入らないだけ。

ここまで見た
  • 608
  •  
  • 2013/04/22(月) 11:18:38.31
次戦(対前商)必ず勝ってくれ!
応援します!

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/04/23(火) 13:33:26.48
東都大学では農大が日大に連勝して、昨日は町田がタイムリー二塁打2本を含む3打数3安打、
緋田もタイムリー二塁打、今日は鶴谷が4打数3安打と、OBも頑張ってるね。

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/04/24(水) 15:14:39.55
農二1-0前商のようです。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード