facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:27:05.73
過去春夏合わせて3回出場しいずれも初戦突破、全て1勝1敗の全国屈指の2回戦ボーイ、
6年ぶり2回目の選手権大会出場を決めた藤代高校を応援するスレです。

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:29:56.76
茨城スレでいい

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/07/28(木) 21:32:31.72
藤代の女子生徒は可愛いね、
ファンになりました。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/07/28(木) 22:15:35.57
甲子園楽しみにしています。
がんばって!

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/07/28(木) 22:40:56.65
藤代最強!
頑張れ!!

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2011/07/28(木) 22:45:22.12
うpされていた写真の娘が可愛かった

それはさておき、藤代 頑張れ!
連敗ストッパーになり、嫌な流れを断ち切ってくれ!
藤代には秘めたものを感じる 頼むぞ!

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/07/28(木) 22:59:54.31
藤代は普通科オンリーで進学率も毎年ほぼ100%の文武両道進学校。
推薦もほとんど取らず千葉から来てる選手も居るが通学圏内。
私学優位の茨城の中ではまさに公立の雄。
応援している人は多いぞ、甲子園でも頑張れ!

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/07/29(金) 00:11:31.11
甲子園おめでとう。

菊地監督って、どういう経歴を持ってるのか、教えて下さい。


ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/07/29(金) 01:07:34.59
>>7
ばーか、推薦取ってるよ
それも学力足らないのばっかり
とても一般では入れないレベル
しかも紐つきが多いという噂

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/07/29(金) 01:53:12.98
>>9
まぁでも、よっぽどの馬鹿は藤代の授業ついていけないから取らないんじゃない?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/07/29(金) 03:28:36.32
藤代はかき集めてるよ
県南は千葉や東京の高校まで競争相手になるから
公立だからって優位ではない

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/07/29(金) 03:41:51.62
霞ヶ浦は昔通称カス校と言ってな、加瀬あつしの漫画カメレオンのカス学のモデルになった高校だ。
昔は少し頭の弱い生徒が通う男子校だったんだよな。
その当時を知る俺はカス校は応援したくないね。


お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード