facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/06(月) 21:07:19
選手権  出場2回 準優勝1回
選抜   出場4回

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:47:15.88
新居浜シニアの八塚は逸材だよね
新居浜に残るかな?

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/06/23(月) 13:38:38.10
>>933
八塚兄は済美だったけん
弟も済美に行くんじゃないん?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/06/23(月) 15:05:15.68
うんにゃ、強い政治力で東です

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/06/23(月) 17:25:13.78
甲子園を目指すのか、甲子園諦めて住友に進むかの選択だな。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/06/23(月) 18:20:45.14
今年の新居浜東ならベスト4は行ける。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/06/23(月) 18:44:54.00
>>937
そうだな。
ベスト4の相手は、松山東か大洲になりそうだ。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/06/23(月) 19:30:59.75
銀河系軍団の1年生と新居浜シニアのバッテリーが入学すれば甲子園優勝も確実だな。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/06/28(土) 23:12:12.83
第1試合、新東1ー0新南

第2試合、新南14ー0新東

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/06/29(日) 11:51:54.29
新居浜商 2-1 琴平
新居浜商 1-0 琴平

ここまで見た
  • 942
  • 2014/07/06(日) 13:34:14.86
復活せよ…

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/07/07(月) 21:43:06.00
今週は、あいにくの雨模様。室内練習場の話は、どうなったん?8月に完成?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/07/10(木) 12:19:33.08
選手宣誓がんばれ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/07/15(火) 17:41:36.39
松商で甲子園に出てる亀井さんは元気ですか?大江地区と聞きました。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/07/18(金) 23:43:42.22
今の安楽なら打てるだろ

済美もよく三島に勝ったな
褒めてやりたい笑

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/07/19(土) 00:09:23.25
>>946
それ以上に打たれるやろ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/07/19(土) 10:38:45.91
>>945
大江地区って何なのよ?
ここに出ている人だろ。
http://www.niihama-marines.com/staff/index.html

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/07/19(土) 17:04:43.20
オレンジ板で叩かれている解説者が東高をまぜているってことなんだな。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/07/19(土) 17:45:39.75
投球制限に反対する野球百姓、上甲は愛媛県の恥!

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/07/19(土) 18:26:28.14
俺もオレンジ板見たけど奴ならやりかねない。
自己中の典型的な男だからな。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/07/20(日) 17:50:02.94
1回戦

新居浜高専 000 100 001 = 2
新居浜商業 000 021 00X = 3

2回戦 vs 北条

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:53:04.45
今夏も新居浜の優秀な選手は今西小松西条帝五で活躍している 控え選手を含めると20人は下らない
もうどうにもとまらない

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/07/21(月) 17:55:36.10
>>953
あの程度ごときで優秀な選手って呼べるお前って(笑)

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/07/21(月) 18:50:51.19
説明不足だったよ 市内残留選手より優秀な選手 これでいいかい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:53:48.70
いかん

あんな監督のいるような新居浜東に誰が行く

ここまで見た
  • 957
  • OB
  • 2014/07/22(火) 12:58:24.50
新商が甲子園に出て逆転勝利し、
大江太鼓台が乱舞する夢を見た。
正夢にならないかな〜。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:21:23.23
五回はないぞね!七回はせないかんぞね!
隣町西条市の小松と西条の3番4番5番6人中5人新居浜の子ぞね!
勉強のできる子は西高で頑張りよるよ 今日も勝ったよー。
野球が上手な子はええ監督おる隣町にいかなーもったいないぞね!

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:51:30.25
新居浜から甲子園っていうのは、お笑い甲子園のことだということがわかった。
当分の間、静かにしとかないかんよ。三島は、9回までいきましたから。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/07/22(火) 16:42:33.71
2回戦

新居浜商 022 021 02 = 9
北    条 100 000 10 = 2
      (8回コールド)

3回戦 vs 新居浜西

初戦に続いて新居浜対決

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/07/22(火) 17:48:31.09
新居浜商業強いな
古豪復活か?

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/07/22(火) 21:45:58.69
CATVで見たけど、投手横川がいいな。
北条戦での審判は低めに厳しくて少し苦労もしてたけど
あれだけ低めに決められる変化球と伸びのある直球があれば、そう連打されることはなさそう。
 
ただ連戦になるようなスケジュールで、夏の大会をどこまで投げきれるかがポイント。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/07/23(水) 00:20:56.40
>962
確かに横川くん、いいですね。
打撃では3番 4番 5番とパワーあるし
1番、2番も小技が上手い
今日の8回の攻撃、ダブルプレーくずれで1点の後の
1番2番のコンビが面白かった
1番が盗塁、2番が2ストライクに追い込まれながらも
狙いすましたようにセンター前へ
俊足の1番がホームイン 見事でした。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/07/23(水) 12:24:52.55
佐伯監督って、1985選抜 黒子で西条が
ベスト8の時のメンバーだよね。
人材流出激しい中、久しぶりに2つも
勝てるチーム育ててくれてありがとう。
あと少し夏の夢を見させてください。

ここまで見た
  • 965
  • 2014/07/24(木) 07:38:08.56
勝て…頑張れ…

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/07/24(木) 12:53:50.19
3回戦

新居浜商 000 200 102 = 5
新居浜西 000 001 030 = 4

準々決勝 vs 小松

ここまで見た
  • 967
  • OB
  • 2014/07/24(木) 13:01:57.17
新商よく頑張った‼︎1975の粘りの新商を
彷彿させる勝利だ‼︎
正夢まで後3つ無欲で頑張れ‼︎

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/07/24(木) 13:31:14.70
ベスト8

ここまで見た
  • 969
  • OB
  • 2014/07/25(金) 12:44:22.00
ピッチャーの出来次第で決まるかな。
新商は他の掲示板でもスルーのノーマーク
なので、まさかが本当に起こるかもしれない。
奇跡を期待する。明日も夢を見させほしい。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/07/26(土) 12:33:10.14
準々決勝

新居浜商 010 002 010 = 4
小    松 100 100 24X = 8

大善戦も8回裏に力尽きた…

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/07/26(土) 12:51:31.56


ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/07/26(土) 12:59:32.05
後輩たちここまでよく頑張ってくれて
どうもありがとう。1985山崎、木内以来
のベスト8に感動した。3つも勝てるなんて
秋、春の戦績からとても予想できなかった。
君らの頑張りで来年、有望新人が少しずつ
でも集まって母校の復興を願います。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/07/26(土) 21:01:33.38
新居浜でなんか野球やっても上手いこといかんよ 元々の気質がチームプレーに
向いてないんだから 個人技の方が絶対出る まあ今回の商業はよくやった方だけど

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/07/27(日) 20:45:14.16
新居浜から甲子園は、だいぶ近いぞ。東は、元マンダリンをバッティングコーチ、元岡山理大付属の監督がアドバイザー。
新人戦優勝!秋季県大会3位!21世紀枠でとりあえず初出場!
新居浜リトルシニアのバッテリーと新居浜ボーイズ野手陣が入学予定。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/07/27(日) 22:17:02.77
結果の出ない二回戦五回コールド負けでは現実味がないよね。
シニアの有望な選手は市外みたいだね。ボーイズの選手はほとんど小松みたいだね。
市内希望の選手は野球するなら商業がいいんじゃないの。元マンダリン?今は?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/07/28(月) 13:45:51.14
小松西条戦見てるけど川東、角野、南、大生院と新居浜の中学出身者が両チームの
主力やね。この選手達が商業にいたら決勝まで残っていたのにね。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/07/28(月) 14:13:20.56
次スレ立ってた

【東工業南】新居浜市の高校野球【西商業高専】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1406522137/

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/07/28(月) 14:16:10.01
>>976
ボーイズ日本代表が新居浜から小松へ行ったが、ベンチ入りすらしていない。
それなら、新居浜に残せばよかったのに。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/07/29(火) 15:09:02.75
小松高校の甲子園初出場は新居浜から甲子園の夢を打ち砕いた!
いい指導者が結果を出せばいい選手はそこにいく!これが自然でしょ。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/07/29(火) 19:56:31.37
小松の勝ち。新居浜の負け。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/07/29(火) 23:56:17.35
新居浜もガンバレ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/07/30(水) 02:39:43.22
宇佐美の教え子が新東の監督だろ。恩師にお膝元の選手を持っていかれないようにしろよ。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/07/30(水) 12:03:41.96
恩師と教え子か…
監督としての器が違い過ぎる 新居浜なら南と商業の監督は甲子園に出ている監督だから指導力は東の監督よりはるかに上やないか

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード