facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/06(月) 21:07:19
選手権  出場2回 準優勝1回
選抜   出場4回

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/12/09(木) 06:46:04
福西

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/12/09(木) 12:14:14
大麻だな。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/12/12(日) 09:32:42
>>86
たしかに緑のアンダーシャツ、甲子園出場回数
(赤:選手権、白:選抜)のストライプの入った
緑のストッキングは強かった頃は格好良く見えましたね。
今の監督は75年選手権の記憶(当時小2)はあるはずだが、
現役選手は生まれる前で感動するものがないんだろうね。


ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/12/13(月) 21:22:26
東予は今西!

新居浜なんか思い出ばかりで(笑)

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/12/14(火) 18:27:58
地元の選手で野球できないのに、よう言うなあ〜。
今治の人間だけでやってみて、マジで。


ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/12/14(火) 20:03:33
新居浜出身の子がエラーしたときに
「新居浜の汚い空気を持ち込むな!」と罵声されてたのは笑った。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/12/15(水) 18:57:01
今治出身の子がエラーしたときに
「このレベルはひどすぎるな〜」と対戦相手の親父たちが言ってたのには、笑った。

ここまで見た
  • 94
  • 2010/12/24(金) 19:22:06
復活せよ…

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/12/28(火) 21:07:33
マスターズに参加する噂を聞きましたがほんまですか?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/12/29(水) 05:12:44
やはりあの頃のように甲子園で勝つには
アクが強くて嫌われる位の監督じゃないと勝てない。
四国なら明徳の馬渕さん。(プロ野球なら星野や落合とか)

そう考えると松商の澤田さんがイイな。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/12/29(水) 15:46:55
新居浜はもういい!てか無理だろw
今西に選手を集めて甲子園を狙うのがイイ。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/01/02(日) 18:11:55
新居浜商

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/01/10(月) 05:43:06

【愛媛県勢 春夏の甲子園記録】

松山商 (全国優勝7、準優勝4)
済美  (全国優勝1、全国準優勝1)
西条  (全国優勝1)
宇和島東(全国優勝1)
新居浜商(全国準優勝1)
新田  (全国準優勝1)


今治西(なし)






ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/01/10(月) 07:14:17
100

ここまで見た
  • 101
  • 2011/01/23(日) 10:22:54
復活せよ…

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/01/23(日) 12:47:36
なかなか難しい

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/02/05(土) 10:41:13
今治西野球部出身の監督でも就任しないと
どうしようもないかもな

西条出身じゃあ...、無理だろう

ここまで見た
  • 104
  • 2011/02/05(土) 11:08:28
頑張れ…

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/02/08(火) 14:50:10
西条出身というのはよいが、
佐伯というのは・・・
西条のときも評判悪かったよ。
黒い事件もあったし。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/02/11(金) 19:31:49
県のレベルもここ2、3年低下してるがそんな状況でも
春は早々と敗退かな

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/02/21(月) 22:05:46.65
がんばれ

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/02/22(火) 00:52:23.71
>>103
ここの監督と、新南の監督を交換すれば。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/02/23(水) 12:37:10.69
今西や西条に流れている選手を、地元にとどまらせることを考えないと。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/02/23(水) 18:38:32.60
ユニフォームそっくり。
新居浜の癖に八幡浜のマネするな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/02/23(水) 22:44:41.64
昔の緑色基調のユニに戻せ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/02/25(金) 23:02:07.10
甲子園も一度も出たことのない
八幡浜ごときがうっとうしい。

誰が好き好んでセンスの悪いユニを真似するか?

そのうちかつての栄光のカラーに戻るよ

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/02/25(金) 23:37:26.25
おいおい、八幡浜は21世紀枠で春の選抜大会に出場しているぞ。知らなかったのかよ。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/02/25(金) 23:51:53.33
完全に済美の陰に隠れちゃったからねぇ。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/02/26(土) 00:14:20.49
>>113

はっすいかまぼこ かと思ってました

ここまで見た
  • 116
  • 2011/03/01(火) 22:34:48.25
復活せよ…

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/03/06(日) 18:30:43.55
春初戦は丹原。30〜40年くらいの大昔しは超楽勝であったが。初戦で消えるか!?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/03/15(火) 10:30:01.11
わしは神戸国際大付属高校OB且つ国際ヲタのてらこう(がんてら)ちゅうもんや!
わしのネームバリューは近畿では知れ渡りすぎてん せやさかいわしの分身が増殖
してしもてん わしはあんたらの学校が甲子園に出ても県代表としては甲子園では
勝てんと見とんや!もっとも甲子園出場すら無理な学校やろけどな!おまえら臭い
んじゃいボケ!
あんたらお勧めの上手いラーメン屋教えてや わし食いに行くさかえ



ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/03/15(火) 15:01:22.41

【愛媛県勢 春夏の甲子園記録】

松山商 (全国優勝7、準優勝4)
済美  (全国優勝1、全国準優勝1)
西条  (全国優勝1)
宇和島東(全国優勝1)
新居浜商(全国準優勝1)
新田  (全国準優勝1)


今治西(なし)








ここまで見た
今西は三谷のときが全国制覇のチャンスだったが、運に見放された…

新商の復活は知名度のある監督はいて、西条や今治、松山への選手流出を防ぐのがカギ…

宇佐美さんが来てくれれば良かったが、小松だっけ?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/03/20(日) 10:35:54.66
今春も地元の有力な子は、軒並み他へ獲られたようだな。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/03/21(月) 16:30:03.68
新居浜東は何かやらかしたのか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/03/22(火) 02:14:22.59
>>120
宇佐美は出世をあきらめ、指導者として戻ってきたな。小松で選手を集めているようだ。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/03/23(水) 22:05:16.68
久々丹原に勝てた!?

3月23日(水)
1回戦 西条市ひうち球場 第2試合
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
新居浜商 0 1 0 0 2 0 0 0 0 3
丹   原 0 0 1 0 0 0 0 0 0 1
                         
新居浜商:八木−河端
丹   原:小笠原−佐伯

▽三塁打 鈴木【新商】
▽二塁打 鴫原【新商】

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/03/24(木) 13:23:47.10

>>122
【愛媛】野球部1年生が集団万引き、スーパーで数十点
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300936847/


ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/03/24(木) 18:32:59.82
>>125

落ちぶれたとはいえ、いまだ新居浜商は出場辞退になる不祥事ないな。

東校1年は退部→停学→退学か?

誰か不埒な輩にたぶらかされたんだろうな〜。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/03/26(土) 10:46:56.14
やっぱり弱かった。

3月24日(木)
代表決定戦 西条市ひうち球場 第3試合
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計
新居浜商 0 1 0 0 0 0 1 0 0 2
新居浜西 4 0 0 0 1 0 0 1 × 6
                         
新居浜商:八木、鴫原−川端
新居浜西:金枡−藤原

▽二塁打 林、伊達【新西】

ここまで見た
  • 128
  • 2011/03/26(土) 10:48:21.63
頑張れ…

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/03/26(土) 20:06:41.17
このままでは夏も1、2回戦敗退濃厚。
せめて指導者くらいなんとかしっかりした人がほしいね。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/04/02(土) 20:37:22.72
村上 続木 竹場 大麻

ここまで見た
  • 131
  • 2011/04/03(日) 10:02:36.52
復活せよ…

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/04/03(日) 19:08:51.27
今春も新居浜地区から、西条、今西、松商、済美へ選手を送り込んだな。
選手を1校に集めたら、マジで強いチームが作れると思うけどね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/04/04(月) 22:26:51.96
佐伯の異動はなかったの?

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/04/04(月) 22:37:21.88
ないよ。

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/04/08(金) 20:20:50.67
先日発売の報知に新商特集が載ってた

アンダーシャツのダークグリーンが夏から復活するんだってね

ストッキングも復刻?か知らないけど赤二本、その上下に白二本ずつ(夏2回、春4回の甲子園出場回数を意味)のストライプになるってさ

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/04/09(土) 16:55:55.73
>>135
素晴らしい知らせですね。
実力の方も同時に復刻して、
東校の不祥事で新居浜のイメージ悪くなったのを
払拭してほしいね。

ここまで見た
  • 137
  • 2011/04/09(土) 18:02:56.78
復活への足掛かりをつかめ…

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード