facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/09/06(月) 21:07:19
選手権  出場2回 準優勝1回
選抜   出場4回

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/03/12(水) 21:31:34.08
たしかにここんとこの新居浜東の書き込みはひどいな。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/03/13(木) 14:40:33.61
新居浜商業にまつわる書き込みがないから東校ネタになるんじゃないのか?
他人にとやかく言う前に新商ネタを書けばいい。

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/03/13(木) 15:26:09.07
マリーンズとシニア、シニアとスワローズが試合をしている。昔なら考えられないことが今行われている。
これも新居浜から甲子園への布石だろうな。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/03/13(木) 15:49:34.29
低いレベルで試合して甲子園に繋がるのか?高校の市内大会を毎月していれば甲子園に繋がるのか?

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/03/13(木) 19:27:00.65
>>794
おまえチョンだろw

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:05:56.87
新居浜東より三島小松今工東温北条松東が先に初出場するぜ。甲子園に出場したいなら市外の強豪高校に入学するべきだ。

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:15:39.54
>>798
松東は夏の甲子園大会で優勝しているわ。
学校関係者は春の選抜大会で21世紀枠お久しぶり出場を狙っているようだが。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:25:11.57
失礼しました。松山東は初出場ではないですね。
隣町の土居西農の方が先になるぜ。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/03/14(金) 23:14:53.24
松山東は優勝してませんよ。公式記録にもありません。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/03/15(土) 07:53:21.22
>>801
無知だねwww
昭和25年第32回大会決勝
鳴  門 100 201 040 =08
松山東 400 000 71X =12

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/03/15(土) 09:04:49.97
釣られてやるが、昭和25年夏の松山東は、戦後の学制改革で松山商との”合併チーム”の
ような状態だった。
旧制松山中学と松山商が合併して松山東として発足、松山商は松山東の商業科となった。
その後、松山東の商業科は松山商として再び分離・独立して今に至っている。

優勝した松山東の選手の大半が商業科だった為、松山商の優勝としても数えられている。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/03/15(土) 13:29:32.75
新居浜商業こそ市内王者にふさわしい。
チンカス臭い東は西高とでも競っていればいい。
市内王者?県代表が目標じゃないのか?というつっこみはなしで。

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/03/15(土) 14:45:23.62
松山商の選手が大半で松山東の選手は一人しかいなかった為、
記録では松山商の優勝になっているが
しかしこれは松山東の優勝でもあるぞ!だから嘘ではないんだよ。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/03/15(土) 15:49:20.97
ところで、新居浜東に室内練習場をつくる話はどうなったんだ?
ちまたの噂では、発起人が全額寄付するらしいが…
安月給のオレには関係ないけど…

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/03/15(土) 18:01:41.72
新居浜商業 練習試合解禁から本日まで
対今治西 2対9×  対今治北 8対7○
対伯方  9対1○  対丹原  4対8×
対新居浜工6対5○  対宇和島東7対0○
との事です。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/03/15(土) 18:20:50.50
まずまずですね。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/03/16(日) 00:38:43.61
おっ情報サンクス!

>>806
んなどうでもいい話は知るかヴォケ!
東スレでも立てて話てろ!

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/03/16(日) 17:50:51.71
新居浜東は、市内で1番強いんですか?
新居浜から甲子園のモデルチームみたいに言ってるのをよく聞くけど。

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2014/03/17(月) 08:16:09.50
>>803
当時の松東は県内でも松商に次いで野球が強かった。
県内の強い2チームが合体したのだから、強くて当たり前。確かエースが松東で4番は松商だったかな。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2014/03/17(月) 19:17:08.97
松山東は復活する。
本気で甲子園を狙ってるから。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:39:25.02
無理。だって、狙っているのは春の選抜大会21世紀枠だもの。

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2014/03/17(月) 22:50:48.42
21世紀枠でも良し。

進学校の松山東なら話題性も抜群だろうな。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2014/03/17(月) 23:22:51.82
おいおい21枠は、東は東でも新居浜東だよ。あんたのとこは、室内練習場つくれないだろ。ガハハハ。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2014/03/18(火) 08:08:31.76
>>814
ノーベル賞受賞者を輩出した松東、同じ東でも松東と新東では雲泥の差だな。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2014/03/18(火) 12:56:06.35
誰が考えても比較にならない!松山東に失礼だ!新居浜東は勉強も野球もそれなりで満足しとけよ!
市内大会優勝して選手と親が球場で記念撮影するなんて(笑)(笑)(笑)

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2014/03/18(火) 14:55:29.17
本日合格したものですが普通に3年間部活として入部しますので嘘でも甲子園って言わないでください。
甲子園っていう親子は、なぜ、今西・川之江・済美に行かなかったのですか?
室内もいらないし、保護者のグッズもやめてください。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2014/03/18(火) 15:49:39.47
>>818
新入部員への成り済まし乙
バレバレw

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2014/03/18(火) 16:27:51.69
松山東文武両道って言う奴いるけどどこが?甲子園でたの大昔の話だろ?
しかも松商と一緒だった頃だし そんな大昔の実績誇られても・・・

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2014/03/19(水) 14:27:38.05
というか、新居浜商業スレで松山東とかどうでもいい。
新居浜東なら市内つながりで関係あるが、松山東はまったくの無関係。
名門でも文武両道でもいいからよそでやれ。

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2014/03/21(金) 14:52:27.25
春季大会東予地区予選
新居浜球場第一試合
新居浜工業 0対6 新居浜商業 

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:11:59.91
>>821
新居浜に住んでる松山東OBとかじゃねえか?松山東なんか知るか。
新居浜の話しろ。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:25:10.52
新居浜商、工、高専、西と1日に4校も試合あって、祝日なのにこんな観客数
みるとこの市の野球熱は低いよな。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/03/22(土) 03:19:51.84
そりゃそうさ 東が出ない試合には観客ははいらない
もうすぐ完成する室内練習場の柿落としには大阪桐蔭あたりが候補だ
今夏は今西済美西条を寄せ付けず優勝だ

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/03/22(土) 09:44:51.88
毎年そうだが、春になると頭がいかれた奴が出現するのう。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/03/22(土) 18:02:18.17
新居浜から甲子園は、4月の市内大会優勝チームにしよう。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/03/22(土) 20:26:33.79
新居浜東、伯方を完封、すっげぇ、さっそく膣内練習場の効果が現れたか

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:57:38.66
昨日は残念でした。
終盤に追い上げたのですが、あと一歩届かず
今治北に4ー5で敗れました。
下位打線が渋い仕事してましたね

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/03/24(月) 12:22:34.74
市内大会で商業・南頑張れ!

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/03/24(月) 12:41:31.07
おいらも南と商業を応援してます。東は変な大人が邪魔してやれ甲子園だとか、やれ室内練習場だとか応援する気になれないです。
高校野球って選手が一生懸命頑張ってるからファンが多いと思います。外野の大人は静かに見守ってあげましょう。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/03/24(月) 12:54:50.42
>>831
だね。俺も思うわ―。あんなことやってるうちはいくら力入れても無理だわ。
選手は大人のおもちゃじゃない。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/03/25(火) 17:45:01.62
新居浜東は議員が選手集めてるの?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/03/26(水) 12:04:52.69
帝京戦を軽く流してベスト8!

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/03/26(水) 14:02:30.75
議員は動かんやろ
それやったらまずいんでないの

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/03/27(木) 22:03:35.78
新西におうの監督が着任したらどうよ?今西のような進学校野球を見せつけ甲子園出れるかもね
ただ市内のみの勧誘ね 本来の進学校の形に沿って集め集まるのはフロック

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/03/30(日) 11:48:58.56
東の期待の新入生15人は、練習開始してるぞ。狙うは、21枠だ。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/03/30(日) 16:54:38.43
どうでもいいです。きもいんでよそでやってください。

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/03/30(日) 21:53:58.56
東は夏体を1年生だけでやってらベスト8だ

ここまで見た
  • 840
  • 2014/03/30(日) 22:25:48.00
復活せよ…

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/03/31(月) 15:41:27.28
11ー4コールド負け。夏につながる4点。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/03(木) 04:49:38.03
新居浜東はコールド負け。やはり中途半端だった…駄目すぎる。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/03(木) 15:36:28.00
>>842
空振り西オタが、こんな所来て何してんの?www

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:53:57.17
夏につながらない絶望の11失点。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード