facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/07/26(月) 21:34:29
佐賀県勢3年ぶりの全国制覇に向かってレッツゴー!

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:20:42
8回の途中までしか見れなかったんだが、あの糞監督またアホ采配したのか?
書き込みの内容だとまさか思い出登板させたのか?

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:21:27
>>81
大リーグボール1号を決めよった

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:23:23
選手はよくやったが途中から監督の采配が試合投げてたからな
非常に残念な試合だった

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:41:33
監督の親心采配だったね。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/08/17(火) 17:52:21
あの時点で試合を諦めるボケ老人監督…
選手が可哀相すぎる

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2010/08/17(火) 18:43:23
ちょっと強いチームと当たるとこんなもんだよな

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2010/08/17(火) 18:46:21
三番手のフランケンなかなか良かったよ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2010/08/17(火) 19:06:21
誰も期待してない中でベスト16ならまあまあだろ
課題が残る最終戦だったけど

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2010/08/17(火) 19:37:59
峰下変える必要なかっただろ
峰下以外が糞すぎる

峰下はデキは最悪だったが点をやりすぎる
もう少し工夫してほしかったな

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2010/08/17(火) 19:41:26
>>67
すんまそん。そいつは報徳スレでは報徳を叩いてるゴキブリなんですわ。
あんまり相手しないでください。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2010/08/17(火) 19:46:11
報徳か福井商どっちがいい!?
福井商なら勝てるよ(キリッ



ドアホ!おめーらは福井商や砺波工よりよえーよ!

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2010/08/17(火) 19:56:16
さぁ来年、来年!






商業に期待しよう

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2010/08/17(火) 20:07:11
>>92
商業って最近甲子園で勝てないよな…05は聖光にあわやノーヒットノーランされそうになるし、06は桐生一に終盤に逆転負け、08は倉敷商に完封負け

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2010/08/17(火) 21:29:04
佐賀にコンビニあるんか?

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2010/08/17(火) 21:34:51
>>94
スレ違いにも程がある頭の弱い子の相手をしてやるよ
354軒ほどある
ttp://todofuken.ww8.jp/t/kiji/10328

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2010/08/17(火) 22:21:19
>>95佐賀学園って佐賀のどこにあるん?

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2010/08/17(火) 22:39:16
ここは強かったと思うよ
近畿で1番強いのに当たったんだから仕方ない

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2010/08/17(火) 22:47:17
>>94
東洋大姫路ヲタ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2010/08/17(火) 22:50:06
>>98藤本入院違うやんけ。嘘つくないや

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2010/08/18(水) 01:07:48
よく頑張った。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2010/08/18(水) 06:36:16
ID:4Ase4ofIOって何?
真性池沼?
>>96
佐賀駅から歩いて5分の場所

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2010/08/21(土) 07:04:17
近いね

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2010/08/21(土) 22:06:06
来年も期待してるよ

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2010/08/23(月) 09:28:41
柴崎翔也のプロフどうやって
見つけたんですか?????

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2010/09/04(土) 10:05:48
検索してリンクリンクリンク

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2010/09/04(土) 16:40:08
>>104
こんなバカを受け入れる大学や企業があるのか?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2010/09/05(日) 17:05:13
リンクですか??

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2010/09/16(木) 16:36:46


ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2010/09/28(火) 23:31:22
実松

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2010/10/02(土) 20:04:36
龍谷4−3佐賀学園
センバツ絶望

ここまで見た
  • 111
  • 江口
  • 2010/10/20(水) 22:14:51
双子の進路は?

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2010/10/28(木) 22:42:26
ドラフトで指名された、佐賀学園OB大原淳也さんの情報求む…!

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2010/10/29(金) 10:26:11
大原淳也(26)1984/06/26
右投右打 173cm 75kg
佐賀学園高校→九州共立大学→ヒタチエクスプレス
→アークバリアトリームクラブ →香川オリーブガイナーズ
四国・九州アイランドリーグ月間MVP受賞

高校時代からドラフト候補と評価されていた
当時のドラフトサイト等での評価↓
攻守にセンス抜群。パンチ力・勝負根性・強肩・俊足と潜在能力の高さは県下一
攻守にセンス抜群。パンチ力・勝負根性・集中力・俊足と県下No.1遊撃手
パンチ力に加え、強肩、俊足、強打の三拍子揃ったセンスが魅力。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2010/10/29(金) 13:09:52
どこの中学かわかれば地元民なのかそうではないのかはっきりするんだが

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2010/11/29(月) 23:27:50
>>113
すごい経歴w

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2010/11/30(火) 00:29:59
>>114
値賀中学だったかな?
玄海町出身だと佐賀新聞に載ってたと思います。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2010/12/07(火) 16:46:38
佐賀

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2010/12/20(月) 16:56:57
柴崎翔也君のプロフのリンクの前ってなんですか??

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2010/12/25(土) 13:59:51
知らん

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/01/02(日) 19:06:24
實松

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/01/29(土) 19:27:52
佐賀学園

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/02/05(土) 17:59:31
強い

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/02/24(木) 00:52:58.69
優勝候補

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/03/14(月) 19:51:11.18
佐賀

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/04/06(水) 18:57:40.20
保守

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/04/09(土) 10:04:35.97
森永和雄校長の姪が東京の博報堂って広告代理店に勤めてるのかあ。

2010年08月14日(土)
@saygo1969 知らないうちに例の叔父が佐学の校長してましたw というわけで応援中です〜posted at 18:23:18
@atok98 おお、実は佐学の校長が私の叔父なのですよ…しかし夫婦で分断は微妙ですね…佐賀応援してください!wposted at 18:40:18
2010年07月26日(月)
叔父が校長をやっている学校の甲子園出場が決定したので、日程によっては応援に行くことにしました。posted at 21:55:45
http://twilog.org/tweets.cgi?id=koeda&word=%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E3%80%80%E6%A0%A1%E9%95%B7
http://twilog.org/koeda/date-110408/desc

ネット上では、テキストにニュアンスをつけることが重要という話を以前書いたが、同じ「ちょっと笑いを含んだ感じ」
ニュアンスでも、いろいろな表現がある。「www」「(笑)」「(ワラ」「藁(わら)」などが代表的だろう。
しかし、同じ笑いニュアンスの表現でも、受け取り方が人によってだいぶ違う。

「wwwを使うのはオタクっぽい感じ。普通の子は(ワラとか(藁を使う」と、高校生や専門学校生が答えるかと思えば、
「wwwは普通の人でも使うけれど、(ワラとか(藁は、ネットマニアが使うもので、嘲笑(ちょうしょう)されてる感じがして
怖い」という30、40代もいる。もはや真逆といってもいいだろう。

ネットの普及とともに、実社会にある溝や壁が反映されるようになり、一口にネットユーザーとくくれなくなっていることが
こんなことからも見えるのである。
(博報堂DYMPメディア環境研究所 森永真弓)
http://digest2chnewsplus.blog59.fc2.com/blog-entry-17434.html

ねーよ


ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/04/09(土) 13:11:17.32
産経新聞でWEB充生活って記事も書いてるらしいわ。http://goo.gl/Y760t

2011年04月02日(土)
考えてみれば、楽天はサッカーは阪神淡路で、野球は東北東日本で、とどちらも被災チームになっているんだなぁ……
2011年03月24日(木)
今日の高校野球の選手宣誓は何回見てもうるっとくるな。ここ最近の中で一番心にしみたかもしれないぐらいの。
2010年08月21日(土)
高校野球のニュースは人を涙もろくさせる何かを持っている
2010年08月14日(土)
あ、やっぱり長崎日大の金城監督って昔優勝した沖縄尚学の監督だった人かー。じゃあ、選手の中にいる沖縄っぽい
名前の子は、慕って野球留学してきてるのかしら…
http://twilog.org/tweets.cgi?id=koeda&word=%E9%87%8E%E7%90%83¶m=desc

「最大のリスクは人生を後悔すること」三木谷浩史・楽天社長  
問 最終的に三木谷さんの背中を押したのが、95年1月に発生した阪神淡路大震災だったと聞きました。
三木谷さんは神戸の出身で、親戚の方が被害に遭われたそうですね。

答 あの震災で人生観が大きく変わりました。普通、30歳ぐらいで「死」を意識することなどないじゃないですか。
でも震災の現場に行って、「ああ、オレもそのうち死ぬんだな」と本気で考えさせられました。自分の残りの人生は
あとどれくらいなのだろうかと。そして、どうせ死ぬのなら、自分の人生に満足できるかどうかが重要で、成功して
も失敗しても関係ないだろうと思ったんです。留学から帰って2年でしたが、興銀には金銭的にそれなりに恩返し
ができていたので、とりあえず1回起業してみようと決心して、興銀を辞めました。
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/210/210688.html


ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/04/10(日) 11:14:57.33
森永校長の姪の「応援」ね。
http://twilog.org/tweets.cgi?id=koeda&word=%E5%BF%9C%E6%8F%B4¶m=desc

【WEB充生活】「ググる」「ククる」「グフる」
MSN産経ニュース - 2010-8-19 8:09:00
 ちなみに最近、ヤフージャパンとグーグルが検索広告における提携を発表した後に新たな動詞の
萌芽(ほうが)を見かけた。これからは「グフる」らしい。 (博報堂DYMPメディア環境研究所 森永真弓)

「グフ」で検索すると今のところ昨夏の甲子園に関して1件か。
http://twilog.org/tweets.cgi?id=koeda&word=%E3%82%B0%E3%83%95¶m=desc


ここまで見た
ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/04/14(木) 07:31:14.83
柴咲コウって同姓同名多いんかな

2010年04月11日(日)
家族の歴史見てます。私の両親は九州出身だし、二号さんやってて80過ぎてようやく籍が入った叔母さんいるし、八女家の色々な
設定をすんなり見てしまうのだけれど、他の皆さんはどうなのでしょう?ドラマの面白さとは別に、違和感あったりするのかしら?

愛人やってた叔母さんの旦那さんへの尽くし方や人のあしらい方が、柴咲コウが演じる役と非常に似ていて、なんとも「九州の愛人
とは全てこういう感じなのか」と認識してしまいそうになっています……
http://twilog.org/tweets.cgi?id=koeda&word=%E5%8F%94%E6%AF%8D


ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/04/14(木) 07:41:11.18
佐賀学園の最近一カ月の目新しいニュースないですかね。
http://www.google.co.jp/search?q=%E4%BD%90%E8%B3%80%E5%AD%A6%E5%9C%92&hl=ja&tbo=1&rls=com.microsoft:en-US:IE-ContextMenu&rlz=1I7GGLL_ja&output=search&source=lnt&tbs=qdr:m&sa=X&ei=FCamTcCzFoTuvQOmsZyUCg&ved=0CAsQpwUoBA

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード