facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/11/09(月) 16:53:31
今年の夏は山北マジックがおきるはず

ここまで見た
  • 581
  •  
>>580
オール 笑

ここまで見た
  • 582
  •  
山北は特に8が残念。

ここまで見た
  • 583
  •  
これは酷い

ここまで見た
  • 584
  •  
新チームは、今夏レギュラーの高橋、片山のほかに戦力はいるのか。

ここまで見た
  • 585
  •  
いない

ここまで見た
  • 586
  •  
高橋謙太が主将、選抜目指し特訓中。

ここまで見た
  • 587
  •  
>>586
例のごとくの>>580の2にならないことを心から祈る。

ここまで見た
  • 588
  •  
新人ブロック大会 8/20 生光5対3城西

う〜ん、何か微妙・・・。

ここまで見た
  • 589
  •  
↑ 5対2の間違い

ここまで見た
  • 590
  •  
新人ブロック大会 8/21 生光6対2城南

順当勝ち??

ここまで見た
  • 591
  •  
新チーム、やりそうだな。

ここまで見た
  • 592
  •  
史上最強のチームと監督は言ってます

ここまで見た
  • 593
  •  
>>592

>>587

ここまで見た
  • 594
  •  
新人戦、鳴門渦潮に勝って秋季大会シード権獲得!

史上最強というのは本当なのではないか。

ここまで見た
  • 595
  •  
面白くなってきそう!

ここまで見た
  • 596
  •  
2年前の2012世代の時も同じ展開だったと思いますが、その後の展開は・・・。

ここまで見た
  • 597
  •  
犬伏、北林、徳田ら3年生の進路は決まったのか?

ここまで見た
  • 598
  •  
>>592

毎年、同じようなことを言っているそうだ。

ここまで見た
  • 599
  •  
総体で投げた1年生投手に期待してたが

ここまで見た
  • 600
  •  
>>599
武田久ばりの逸材だそうだと、山北監督は言ってるとか。

ここまで見た
  • 601
  •  
>>599
その子が三年になったら甲子園確実と言ったますが

ここまで見た
  • 602
  •  
秋季大会、なかなか厳しいゾーンに入ったみたいだな

ここまで見た
  • 603
  •  
苦手な渦潮、徳商と違うゾーンでまだよかったろ。

ここまで見た
  • 604
  •  
>>597
犬伏はプロ注ということだが

ここまで見た
  • 605
  •  
えー、やだなあ。
生光って私立の癖にダメじゃん。
やっぱ徳島からの甲子園出場は公立じゃないと。

ここまで見た
  • 606
  •  
>>600 >>601
いくら素材が良くても、年々劣化させるのが生光クオリティ

ここまで見た
  • 607
  •  
こんな無名の学校に行きたがる子…不思議だ

ここまで見た
  • 608
  •  
それも生光クオリティ

ここまで見た
  • 609
  •  
  • 2013/09/01(日) 22:58:01.04
秋季大会、1回戦の小松島西に負けそうな予感がする

ここまで見た
  • 610
  •  
  • 2013/09/01(日) 23:52:34.85
組み合わせ見たら甲子園経験ある強豪ばかりと対戦じゃないか

ここまで見た
  • 611
  •  
  • 2013/09/02(月) 09:30:38.03
それでもベスト4までは行けて、

3位決定戦で負けるのが生光クオリティ

ここまで見た
  • 612
  •  
  • 2013/09/02(月) 11:49:28.10
95年に中学生だった時
「俺が10代のうちには甲子園行くだろ」と思ったら行けず
「に・20代のうちには行けるんじゃね…」と思ったらそれも行けず
「30代のうちに行けるのだろうか」と感じる今日この頃
まさかもてない自分の結婚の方が早いとは思わなかった

ここまで見た
  • 613
  •  
  • 2013/09/02(月) 14:22:56.55
香川の寒川や英明より遅れを取るとは思わなかった

ここまで見た
  • 614
  •  
  • 2013/09/02(月) 15:17:30.61
>>607

レギュラー狙いなんだろうけど
それでもこんな高校で部員80人前後いて
補欠で終わる野球人生もなぁ
いよいよ行く所無いんだなぁ

ここまで見た
  • 615
  •  
  • 2013/09/02(月) 15:26:15.09
今年はベスト4までも無理だろうな
城南やら科学技術やらに負けるだろ

ここまで見た
  • 616
  •  
  • 2013/09/02(月) 15:37:38.66
↑ 山北マジック&生光ワールドをあなどってはいけない(笑)

ここまで見た
  • 617
  •  
  • 2013/09/02(月) 22:54:41.05
準々決勝の川島が山場だな。それを乗り越えたら最低でも三位で四国行ける。

ここまで見た
  • 618
  •  
  • 2013/09/02(月) 23:34:47.67
無理やって!

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2013/09/02(月) 23:39:47.43
4位でしょ

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2013/09/02(月) 23:59:28.28
もう駄目やろ…

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2013/09/03(火) 09:29:39.23
2011〜2013のここ3年間で甲子園を逃したのは痛い。

特に2012年は戦力的には揃っていただけに、

また、組み合わせにも恵まれず本当に惜しかった。

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2013/09/03(火) 13:35:36.54
2011の秋の組み合わせが悪かったのがもったいない。2012の夏はエース故障だったから無理。2011夏が最大のチャンスだった。

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2013/09/03(火) 15:27:19.14
2011秋といえば、2回戦で鳴門と対戦した時か。
思えば、あそこから鳴門の快進撃が始まったように思う。

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2013/09/04(水) 15:41:54.96
名監督が、新チームは史上最強のチームと言っているそうだから、今年こそ甲子園にいけるだろう(笑)

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2013/09/04(水) 18:53:32.46
↑ 名→迷の間違い

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2013/09/05(木) 14:23:25.31
さすがに、もう駄目やろ・・・

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2013/09/06(金) 15:13:54.08
秋季大会は、いつもの寸止めベスト4(4位)だろうな

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2013/09/06(金) 23:16:24.75
とにかく、新チームに期待するか。

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2013/09/07(土) 15:35:28.09
勝ちきっての甲子園が無理なら、
21世紀枠での出場で何とかならないものか。
100%無理だろうけど・・・

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2013/09/07(土) 16:05:13.62
21世紀枠に越境私立が選ばれるとはとても思わないんだが・・・
これだけ県民にも嫌われているし
今年の福本って何県民ですか

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2013/09/07(土) 19:50:23.60
もう県立は終わった。
徳島も私立の時代になるやろ。

新チームの生光は強いよ。

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2013/09/07(土) 22:21:35.85
↑ >>624

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード