【看守】刑務官採用試験 part478 【高卒程度】 [sc](★0)
-
- 1
- 2020/11/27(金) 11:52:57.83
-
なぜベストを尽くさないのか
※前スレ
【看守】刑務官採用試験 part477 【高卒程度】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1580912556/
-
- 424
- 2021/03/28(日) 21:32:35.20
-
>>420
武拝が結構いるから武道に力入れてたらそのうちいけるかもな
だいたい3年ぐらいしたら元の施設に戻る感じやからずっとおれんよ
とりあえず施設内の機動警備隊目指したら?
-
- 425
- 2021/03/28(日) 21:38:06.46
-
>>424
間違えた
施設警備隊ね
-
- 426
- 2021/03/29(月) 02:50:57.25
-
>>418
406です。4/3に搬入なんですね、自分は29〜31までなので施設によってかなりばらつきあるんですね!!
-
- 427
- 2021/03/29(月) 07:28:33.02
-
官舎って家族や友だちなども入れますか?
許可なく泊まったりも出来るんでしょうか?
-
- 428
- 2021/03/29(月) 08:01:44.33
-
大丈夫。独身寮とかなら難しいけどね。
-
- 429
- 2021/03/29(月) 12:06:53.22
-
>>426
自分の所は4/1に鍵を受け渡しなので、
それ以降じゃないと搬入が出来ないです
事前に荷物を入れられれば楽なんですけどね
29〜31に搬入出来るのはいいですね
-
- 430
- 2021/03/29(月) 12:20:28.70
-
1日にしか鍵渡せないってか。前に入ってた人がいるのかもな。
-
- 431
- 2021/03/29(月) 14:09:15.11
-
>>429
4月1日から勤務するのにそれ以降に搬入は大変ですね、、、仕事が終わった後とか休みの日にコツコツって感じですね、、
-
- 432
- 2021/03/29(月) 17:47:24.40
-
刑務官って警察学校みたいに最初の教育期間中に基準未満はガンガン振り落とす感じなの?
-
- 433
- 2021/03/29(月) 18:41:24.87
-
それはやらない。
-
- 434
- 2021/03/29(月) 20:45:40.20
-
拝命日に申告をやるみたいなんですがどのくらいの声のボリュームでやればいいですか?
声が裏返らないギリギリの大声なのか怒鳴り声に近い全力でやるべきなんですか?
-
- 435
- 2021/03/29(月) 21:30:45.99
-
男なんだから全力で出したらどうですか?w
どうせ馬鹿にしてるんでしょ
-
- 436
- 2021/03/29(月) 21:34:17.41
-
コロナ以前は、ありったけの全力でやってたけど、飛沫が飛ぶからそんなに全力じゃないかもな。
-
- 437
- 2021/03/29(月) 21:40:21.57
-
>>428
独身寮に入居です。
家族さえも呼べないとか不安しかありません。
-
- 438
- 2021/03/31(水) 10:10:05.27
-
新拝命ども!
シャバ人でいられるのも、今日一日限りだ!
悔いのないように過ごせよ。
-
- 439
- 2021/03/31(水) 18:49:58.06
-
>>438
おおげさ
-
- 440
- 2021/03/31(水) 20:11:41.93
-
でも刑務官の勤務考えたら大げさでもないかもね。何せ通い懲役だから。拝命したら分かるわ。
-
- 441
- 2021/03/31(水) 20:49:35.16
-
>>434
点検で申告するなら怒鳴り声に近い大声
幹部に挨拶回りするなら気合い入った大声
でも今どき飛沫飛ぶし大声じゃなくて良いって言われそうやけど
-
- 442
- 2021/03/31(水) 20:52:53.20
-
明日、拝命する新拝命諸君。
今は、不安と期待が入り交じった気持ちだと思う。刑務官の仕事は大変なこともあるけれど、面白いこともやりがいもある仕事だ。
ネットでは色んなことを書く連中もいるが、ネットの書き込みが本当かどうかは、勤務すれば分かる。
まずは、3年間は頑張ってみてほしい。3年やれば、色々と見えてくることもある。幹部を目指して勉強するもよし、担当目指して一生懸命やるもよし、武道に打ち込むのもよし。「3年も待ったら、次がなくなる。」という奴は石にかじりついてでも辞めたらダメだ。3年やってみて、合わなければ辞めたらいい。
色んな先輩、色んな上司がいるが、それはどの職場でも同じことだ。そんな人たちと上手く付き合っていかなければならないのも、どの職場でも同じことだ。それが、社会勉強というもの。
とにかく、諸君の検討を祈る。体には気を付けて。
-
- 443
- 2021/03/31(水) 23:31:05.68
-
一度辞めたものですが、再拝命は可能ですか?
-
- 444
- 2021/04/01(木) 00:23:43.14
-
>>443
女の人はよくいるけど、男はみたことない
-
- 445
- 2021/04/01(木) 02:35:00.22
-
再拝命女性ならよくいるって、出産や育児でいったん辞めたけど
子供が大きくなって手がかからなくなったから再度受験して合格したって感じ?
-
- 446
- 2021/04/01(木) 15:01:11.43
-
武道は剣道派と柔道派どっちが多い?
-
- 447
- 2021/04/01(木) 17:50:48.28
-
男でも再拝命何人かいるよ。
初等科行かなくていいし。
-
- 448
- 2021/04/01(木) 21:17:27.69
-
俺もう辞めたい。なんか雰囲気がヤバい。
-
- 449
- 2021/04/01(木) 21:51:11.17
-
>>448
とりあえず茄子まで頑張ってみたら?
良い悪い別にして、普通では体験できない世界にいるワケだし
-
- 450
- 2021/04/02(金) 04:59:25.65
-
事務の非常勤のおばさんにまでイジメ、パワハラある世界。
と、当事者が通りました。
-
- 451
- 2021/04/02(金) 09:30:46.39
-
エアコンの取り付けって支給対象ですか?
-
- 452
- 2021/04/02(金) 12:40:02.22
-
持って行った物は対象だが、行った先で買ったものは対象外。とりあえず、領収書はもらっておいて会計に出すのが吉。
-
- 453
- 2021/04/02(金) 18:48:15.42
-
仕事は別に嫌じゃないけど宿舎で1人の瞬間が本当に辛い
-
- 454
- 2021/04/02(金) 19:08:12.59
-
さっさと結婚しろ
-
- 455
- 2021/04/02(金) 20:25:25.11
-
>>453
同期と仲良くしろよ
-
- 456
- 2021/04/02(金) 20:34:07.39
-
>>452
取り付け費だけではなく取り外し代も出ますか?
-
- 457
- 2021/04/03(土) 12:40:58.93
-
>>456
出る
-
- 458
- 2021/04/03(土) 15:02:04.14
-
>>455
同期とは仲良いので仕事してる時は大丈夫なんですけど家に帰ると一人なのを実感してしんどいです笑
-
- 459
- 2021/04/03(土) 22:07:30.17
-
凶悪犯と接するとやっぱこわい?
-
- 460
- 2021/04/03(土) 23:50:47.05
-
先輩に何を聞けば仲良くなれますか?
-
- 461
- 2021/04/04(日) 19:59:49.24
-
刑務官って本当にやりがいないよな。上下関係キツいし、意味分からない事で怒られるし、毎日朝起きるのが苦痛だわ。
-
- 462
- 2021/04/04(日) 21:42:34.65
-
>>461
俺は民間からの転職組だけど、休みの多さとボーナスの高さに驚愕したわ
やりがいある仕事見つけても休みなかったら何も出来へんからな〜
-
- 463
- 2021/04/05(月) 02:21:15.56
-
>>460
武勇伝
-
- 464
- 2021/04/05(月) 07:23:37.48
-
祖母が見たいと言うのですが、制服姿は自撮りしても良いですか?
-
- 465
- 2021/04/05(月) 07:26:37.30
-
>>464
自撮りくらいはいいだろう。ていうか昔は施設で写真撮って親に送ってあげなさいと言われたが、今はそういう気が利く職員もいなくなったのか。
-
- 466
- 2021/04/05(月) 07:34:43.36
-
同期全員集められて庁舎前で写真撮られたの懐かしい
-
- 467
- 2021/04/05(月) 17:48:38.95
-
460書き込みした者です!
早速自撮りしますwww
-
- 468
- 2021/04/05(月) 21:33:56.09
-
>>467
刑務官の自撮りですか。
そんなに誇れる職業じゃないですよ。
-
- 469
- 2021/04/05(月) 23:28:53.07
-
地域によっちゃ、「制服着てる公務員」てだけで破格の待遇を受けるんだよな。沖縄とか青森とか、親戚の結婚式に出席するときも「頼むから制服着て出席してくれ」と言われるんだと。それだけで家の格が上がるんだそうな。
-
- 470
- 2021/04/06(火) 13:30:04.77
-
>>469
昔は国鉄の駅員や郵便局員でさえ、そういう扱いだったそうだもんね。
-
- 471
- 2021/04/07(水) 02:25:28.00
-
死刑執行ボタン押すの楽しみ
-
- 472
- 2021/04/07(水) 11:46:22.56
-
逆に、合図があっても押さないで、地獄の蓋が開いたら「ああ、あの2人の
どっちかなんだ」と考えたり、開かなければすかさず自分が押して「また、
つまらぬ物を斬ってしまった・・」なんてやったらさらに面白かろう。
-
- 473
- 2021/04/08(木) 01:29:57.87
-
むしろ3人分ボク押しますんで手当3人分下さいって言いたい
-
- 474
- 2021/04/08(木) 12:35:27.46
-
>>473
あんた賢いな!
缶ビールも3本GETだぜ!
このページを共有する
おすすめワード