【看守】刑務官採用試験 part478 【高卒程度】 [sc](★0)
-
- 1
- 2020/11/27(金) 11:52:57.83
-
なぜベストを尽くさないのか
※前スレ
【看守】刑務官採用試験 part477 【高卒程度】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1580912556/
-
- 294
- 2021/03/09(火) 02:01:09.19
-
何歳位まで採用してもらえるんだろう?
-
- 295
- 2021/03/09(火) 02:12:40.94
-
社会人枠で39までか?
-
- 296
- 2021/03/09(火) 03:43:34.17
-
知識分野勉強してる奴いる?20点分ってそこそこでかいから物理とかも一通りやらなアカンの?
-
- 297
- 2021/03/09(火) 11:38:44.97
-
物理っていうか理科だろアレ
-
- 298
- 2021/03/09(火) 12:11:22.88
-
>>278
それは伏せさてもらう。一般的に人員が多いほど年休も取りやすいのは間違いない。
-
- 299
- 2021/03/09(火) 17:07:46.90
-
1月と2月意向届出してないのに今日内定の電話来たんだが笑笑
-
- 300
- 2021/03/09(火) 17:25:58.77
-
意向出してない人に来るのか
成績上位者か管区の弾がなくなったとか?
相当な不人気施設ぽいな
-
- 301
- 2021/03/09(火) 23:33:13.81
-
刑務官って結構倍率高いね特に近年…辞退者とかって結構いる感じですか?
-
- 302
- 2021/03/09(火) 23:33:47.36
-
最終合格したうちどれくらい採用漏れするのですか?
-
- 303
- 2021/03/11(木) 00:45:12.05
-
コロナ禍で公務員志願者増えるって行政職はわかるけど公安職もいきなり増えるもんかね?
-
- 304
- 2021/03/11(木) 03:21:28.56
-
増える増える。
分かりやすい都道府県警なんかモロに景気や世相の影響を受けてるね。
-
- 305
- 2021/03/11(木) 07:22:33.94
-
増えるよ。みんな考えることは同じ。
-
- 306
- 2021/03/11(木) 17:05:43.63
-
公安職だろうが技能労務だろうが、公務員なら何でもいいと考えてる
大多数にとっては「試験レベルが簡単な公務員」としか見ていない。
-
- 307
- 2021/03/11(木) 18:32:53.71
-
そして、拝命してから大後悔すると。
-
- 308
- 2021/03/11(木) 19:14:40.06
-
去年から増えると思ったけど警察と被ってたのかな?例年より少なかったと思ったけど
-
- 309
- 2021/03/11(木) 23:59:24.36
-
>>307
後悔するくらいならいいけど、研修期間についてけなくて
辞めざるを得なくなったりね。
-
- 310
- 2021/03/12(金) 01:54:03.68
-
>>308
うちの県は一次試験ががっつり被ってました!
-
- 311
- 2021/03/12(金) 09:05:34.98
-
公務員ならなんでもいいっていうんだったら刑務官は選択肢としてあり。
他に本命があって妥協して刑務官なるんはやめとけよ。絶対後悔する。でも、刑務官として3、4年勤務して、それから本命を再受験するのは全然ありやけどな。
-
- 312
- 2021/03/14(日) 08:22:51.15
-
内定頂けた方は席次何番目くらいですか?
-
- 313
- 2021/03/14(日) 17:07:51.26
-
どうせ辞める奴も例年より多いんだから合格枠も増やしてくれんかね
-
- 314
- 2021/03/14(日) 17:17:02.97
-
>>313
辞める人例年より多いんですか?
-
- 315
- 2021/03/14(日) 20:02:33.16
-
>>313
何を根拠に言ってんの?
-
- 316
- 2021/03/14(日) 20:03:06.22
-
>>314
なんでもかんでも信用したらいかんで
-
- 317
- 2021/03/14(日) 20:03:56.83
-
例年よりも辞める人が多いという合理的根拠はない。
-
- 318
- 2021/03/14(日) 21:56:00.57
-
なんかそう言うデータとかあるんですか?
根拠なしに言うのやめてもらって良いですか?
-
- 319
- 2021/03/14(日) 23:31:55.25
-
>>312
自分は合格者の人数のちょうどど真ん中でした!
-
- 320
- 2021/03/15(月) 01:51:49.00
-
>>312
10番でした!
-
- 321
- 2021/03/15(月) 08:15:28.81
-
場所は違えど同期のみんな4月から頑張りましょう。4月漏れてしまった方もきっと大丈夫と信じて応援してます!
-
- 322
- 2021/03/15(月) 12:27:59.89
-
席次って関係するのかな?
-
- 323
- 2021/03/15(月) 13:01:06.77
-
刑務官に就職したいのですが、最終合格しても採用漏れがあると知りました。そこで質問ですが最終合格しても採用される人、されない人の割合を教えてください。
-
- 324
- 2021/03/15(月) 13:22:36.45
-
>>323
私は4月採用漏れしたのですが、名簿から消えるまでに採用される可能性がどれくらいあるのか知りたいです。
-
- 325
- 2021/03/15(月) 15:13:17.81
-
>>324
管区どこですか?
-
- 326
- 2021/03/15(月) 17:00:39.33
-
人事院が合格者数と採用数を公表してなかったっけ?
-
- 327
- 2021/03/15(月) 19:17:11.83
-
刑務官採用試験のための勉強しかしてないんだけど特別区?類とか警視庁?類の教養に役立たないかな?難易度違うから無理なんかな、、
-
- 328
- 2021/03/15(月) 19:18:42.52
-
>>327 1 類ね。文字化けした
-
- 329
- 2021/03/15(月) 21:09:58.71
-
国家一般職の刑務官は待遇いいの?
-
- 330
- 2021/03/15(月) 21:17:44.09
-
新拝命の4月って給料出ますか?
-
- 331
- 2021/03/15(月) 21:46:12.63
-
>>329
悪い。総合職刑務官はもっと悪い。ヘタしたら、高卒刑務官に抜かされるんだぞ。刑務官の恐ろしいところは、完全実力主義なところ。
総合職でも使えない奴は地方の刑務所の課長で終わる人もいれば、高卒看守拝命でも優秀なら管区長になる人もいる。総合職で優秀なら鬼に金棒。
そんなめちゃくちゃなキャリアパスは国家公務員の中でも刑務官だけ。
-
- 332
- 2021/03/15(月) 21:46:45.65
-
>>330
でるよ。基本給は満額。手当は5月から。
-
- 333
- 2021/03/15(月) 22:07:14.49
-
>>331
自衛隊以上の実力主義なんだな。高卒刑務官でもキャリア待遇になれるってことか。じゃあ高等科狙う奴が多いの?
-
- 334
- 2021/03/15(月) 22:09:41.23
-
>>331
刑務官で言う優秀って言うのは武道が出来る人?勉強できる人?
-
- 336
- 2021/03/16(火) 12:25:42.81
-
320の方、10月入っても打診がなかったら諦めた方が良いかもしれません。とりあえず6月頃に打診がくる可能性はあります。施設から直接連絡があると思います。そこで希望外だからと言って断ったらアウトです。
-
- 337
- 2021/03/16(火) 12:38:10.47
-
ちなみに制服合わせの為、来庁した際におっしゃってましたが、チビでガリの奴は正直いらんって言われてましたよ(笑)管区面接の時に1番見られてるのは、体格と言ってました。
-
- 338
- 2021/03/16(火) 12:47:48.49
-
ま、一般職員のいうことはアテにはならんよ。
特に何も考えずに言いたいこと言うだけの職員もいるからな。
-
- 339
- 2021/03/16(火) 17:46:38.81
-
>>325
管区は九州です。
-
- 340
- 2021/03/16(火) 17:48:27.30
-
>>336
なるほどですね。どれくらいの可能性で打診があるのかなーと毎日不安に思っています。
-
- 341
- 2021/03/17(水) 17:41:33.07
-
165センチのチビだとやっぱ舐められちゃう?
-
- 342
- 2021/03/17(水) 18:17:24.81
-
>>341
筋肉があれば大丈夫
-
- 343
- 2021/03/17(水) 22:50:50.74
-
何だか新拝命臭いスレになってきたじゃねえか。
ところで、貴様らちゃんと三社から見積取っただろうな?
自家用車で引っ越すやつは、高速やガソリンの領収書も捨てるなよ?
-
- 344
- 2021/03/17(水) 23:08:44.92
-
>>343
もしかしてお国が引っ越し費用とかを負担してくれるのか?
このページを共有する
おすすめワード