facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2020/11/27(金) 11:52:57.83
なぜベストを尽くさないのか
※前スレ
【看守】刑務官採用試験 part477 【高卒程度】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1580912556/

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2021/02/13(土) 22:50:07.75
自己破産してても受かりますか?ちな社会人枠

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2021/02/14(日) 07:31:04.22
>>119
中国の方少ないですよね、、
とても不安です、、
お互い採用いただけるように願いましょ、、!

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2021/02/14(日) 07:55:25.05
合格した人に聞きたいんですが筆記難しいですか?現役高校生です。

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2021/02/14(日) 08:43:37.04
筆記なんかクソ簡単だろ。まともに高校受験してれば、無勉でも合格するわ。
バブルの頃は、自分の名前が漢字で書ければ合格すると言われた刑務官採用試験

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2021/02/14(日) 09:50:10.20
>>120
社会人で自己破産経験者ですが、内定出ました
試験でしっかり結果を残せれば自己破産は犯罪でも無いので関係無いです

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2021/02/14(日) 14:24:10.88
>>122
4割取れればいける

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2021/02/14(日) 14:48:19.90
>>121
中国です!
1月末に電話がきました

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2021/02/14(日) 15:03:32.20
>>121
はい!ちなみに管区に電話とかされましたか??

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2021/02/14(日) 16:54:45.53
>>120
ここはその辺うるさく無い。(身上調査で一番うるさいのk札じゃない?)

詳しいことは言えんが、本人に責任ないことが理由で他試験がダメだったけども一線で働いている方もいるよ

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2021/02/14(日) 18:29:50.87
>>127
管区に電話してないんですよね、、

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2021/02/14(日) 18:34:49.45
>>126
1月末!お早いですね!
おめでとうございます!
刑務Aも刑務Bも採用連絡って同じ時期なんですかね、、

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2021/02/14(日) 18:56:40.90
刑務官頑張れよ!転職しても刑務官より楽な仕事はないぞ!とにかく、大きな声を出してけ!武道は出とけよ!

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2021/02/14(日) 23:20:21.56
>>129
私もまだです、、電話しようかな、と考えてるんですけど迷惑かなあとか色々考えて結局かけれずじまいです笑

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2021/02/15(月) 06:59:39.62
左左左右

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2021/02/16(火) 07:54:31.89
引越しの日時と時間どうした?
1日の夜からでもいいのか?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2021/02/16(火) 07:59:48.11
1日の夜じゃ遅いだろ。31日の夜には官舎に入ってるのが普通。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2021/02/16(火) 08:23:35.46
官舎、4月1日からしか入れないわ

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2021/02/16(火) 09:51:13.76
家が近いならまだしも、着任日に引っ越しは時間的に厳しいやろ

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2021/02/16(火) 10:17:33.92
入れてくれないのか。珍しいね。
それなら、1日の17時以降で入れるしかないな。
家族とかで荷物搬入の立ち会いを頼める人はいないんか。
いるなら、日中に入れられるけどな。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2021/02/16(火) 19:07:20.22
ヤクザよりも怖い刑務官

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2021/02/17(水) 20:24:55.55
>>132
今週連絡来なかったら電話してみようと思います、、
もう連絡来ましたか?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2021/02/17(水) 21:50:00.84
>>140
まだ来ていないです、、四月一日採用はもう無理かなあと思ってます、、

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2021/02/17(水) 21:59:36.43
>>140
>>141
新拝命で辞める人多いから気長に待つといい
連絡無い場合は採用漏れなのだからいちいち電話したら迷惑だよ

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2021/02/17(水) 23:31:53.30
>>142
そうですよね、、すみません
気長に気長に待ってみます、、ありがとうございます。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2021/02/17(水) 23:34:40.38
>>141
私も四月一日採用は難しいかな、と思ってきました、、
いつでも可、どこでも可にしててもやはり厳しいですね。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2021/02/18(木) 13:29:51.72
>>144
今年はコロナで辞退者が少ない気もしますし、4月1日の採用漏れは例年より多いのかな、と思っています。でも6月採用もありますし、11月に採用されたケースもあるみたいなので意向届出し続けて採用されるのを待ちましょう!

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2021/02/18(木) 16:38:15.82
総合職や一般職ではない単なる刑務官採用試験で採用された場合、
採用から看守部長になるまでの現実的な最短期間と最長期間は?

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2021/02/18(木) 16:56:02.25
中等科→2年、准看→6年、その他→13年から18年くらい。看守部長と同じ2級の主任看守は10年から15年くらい。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2021/02/18(木) 16:57:11.80
ごめん、中等科は勤務2年以上だから3年だ。

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2021/02/18(木) 16:58:10.88
それと准看は5年だったわ。

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2021/02/18(木) 17:03:11.80
>>147
何もしないと最長で18年くらいですか。意外と短いんですね

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2021/02/18(木) 17:17:27.17
一度きりの人生金線巻いて転勤もありだよ、

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2021/02/18(木) 18:38:52.38
初等科研修までに成人矯正法と公用文を毎日勉強して初等科で良い成績を残せれば出世できるよ

矯正護身術と受け身は研修までに出来るようにならないと苦労する

ゆるい施設に配属された奴は研修が地獄に思える
キツイ施設に配属された奴は研修が天国に思える

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2021/02/18(木) 21:54:24.77
ゆるい施設って拘置所?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2021/02/18(木) 22:04:20.40
緩いとかキツいとかは相対的なもんだからな。
研修が地獄なんて施設は存在しない。
結局、懲役がいるかいないか。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2021/02/18(木) 22:34:31.12
懲役よりも職員の方が恐い

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2021/02/18(木) 22:47:54.18
職員が怖いって言ってるうちはまだまだ半人前だよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2021/02/18(木) 23:08:17.99
現役高校生です筆記が簡単って言っているけど一番ウェイト占めてるから人一倍頑張らないといけないですよね?面接で挽回とかってできない感じですよね?

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2021/02/18(木) 23:09:29.08
続)現役高校生です。刑務官になりたいんですがもし高三で不合格だった場合専門学校に行った方が良いですか?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2021/02/18(木) 23:14:03.08
席次順が後半なのに採用されたと言っている方がいるのですが本当ですか?成績順に上から順に取っていく感じだと思うのですが、その辺管区面接の結果とかも考慮されてるんですかね?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2021/02/18(木) 23:27:54.62
小規模支所はマジで緩いな

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2021/02/18(木) 23:30:03.86
>>159
管区面接は一次二次の成績はあんまり関係ないと思う
最終各施設の幹部職員が面接見てほしいと思った順に採用される

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2021/02/18(木) 23:37:46.64
>>153
支所とかじゃない?

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2021/02/18(木) 23:39:36.11
順位はあんまり関係ない気がする

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2021/02/19(金) 00:06:10.93
>>158
刑務官だけのために専門学校行くのは金がもったいない気がする
刑務官は独学でも十分合格できる

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2021/02/19(金) 08:06:53.22
支所が緩いと思ってる奴は半人前以下だわ。
13人しかいないところに、好訴性や粗暴な被告人が入ってきたら大変どころじゃないぞ。

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2021/02/19(金) 19:56:19.99
>>165
知ったかぶりするなよ笑

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2021/02/19(金) 21:29:43.93
>>164
最終合格しても採用漏れになっているからがいるみたいなのでそれが不安で、

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2021/02/19(金) 21:30:19.21
刑務官採用試験って毎年辞退者かなりいます?

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2021/02/19(金) 23:19:51.88
>>161
管区面接の結果次第で席次を越したり採用有利になったりするってことですか?

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2021/02/20(土) 01:02:32.75
来年度の試験の話しようぜー

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2021/02/20(土) 09:07:59.10
平均的(といっても人それぞれでしょうが)に、
お金はどのくらいのペースでどのくらい貯まっていきますか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード