facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/08/13(月) 01:09:00.30
前スレ
京都府庁合格を目指すスレ part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1313593416/

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2014/06/23(月) 17:51:44.60
行政2はロースクール出身とか民間からきてるんでしょ?
老けててもおかしくはない

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/06/24(火) 00:01:54.04
志望動機かんがえてねーな
何しようかな、無難なところにしておくか

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/06/24(火) 11:08:10.55
2010年2次落ち
2011年2次落ち
2012年1次落ち
2013年2次落ち  

ふざけんな!

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/06/24(火) 12:08:36.06
相当なキモメンなんだろうな(笑)

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/06/25(水) 10:21:19.77
    _,ヾゝ'~'"'~、,;
   ,`        "、
   ミ  ,r' ̄`'`'`'`、;"
   ,;  ,i /   \| 日本のワールドカップ速攻敗退お疲れさん
   ,;  ,!  -   - |    弱小お荷物サンガに200億の新スタジアムは要らない
   (6Y'   ,,..↓..,,|    新スタジアムで強くなるというのは山田知事の大嘘です
    ヽ.:. ..  ー /     サンガは亀岡に行ったらアユモドキと共に絶滅です
    ,.-'\:.;,,,_,、/、       
   //:::;;:::::::::::::▽::;:ヽ
   |||::::|::::S a n g a::|:::| 
   |||::::|:::::: :::13:::::::|:::| 

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/06/26(木) 09:47:33.93
              栗山正隆亀岡市長

             ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;ヽ,,
             l;/   ̄ノ| ̄ ̄ヾヾヽ
            ;l           |;;;i
           l;l     ヽ  /     |;;;i
           l|.   ー━' >━--   l;;l、 
           i^|   -<・> |.| <・>-   b | 
            .||.    / |.| ヽ     |/  新スタジアム計画が拙速稚拙だろうと
             .|     /(。。ヽ    .|    アユモドキが絶滅しようと
             |       i      |   新スタジアムはなにがなんでも強硬突破だ
               |    .__l._ゝ  /  そんな魚なんかより俺の政治生命のほうが大事だわ
               ヽ    ニ  ,/
           ___,  ,..| ゙` ,r.、...ィ'  |...,, __
       ,. -‐'''"l l  ,. lヾ___/l  l'_l`` 丶 、
      r'、    l l   l     l   

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/06/26(木) 14:54:57.72
/         人      ヽ          
|       /  \     l     欲ボケでアホの保津町自治会、亀岡商工会の口車に乗せられ     
|    _∠二i、  ,i二ゝ、   l          
|   ノ─(  ・)-(  ・)-l  ノ     無知の市民から強制的に回覧板的方法で集めた著名をでっち上げ    
l (ヽイ〃   ̄ つ  ̄  `l_,/         
 (__i    、___,、__ノ  |_) \     アユモドキや水道水源の問題をわすれてしまって、拙速、稚拙に
 ヽl     -二二- //     \        
 /ゝ、   ____ノ \      \  \    
                       スタジアム計画に応募した 亀岡市長はリアルにアホですね

                       それを亀岡に決定した京都府知事もアホの同類項ですね

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/06/26(木) 20:28:26.58
明日、合格発表

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/06/27(金) 00:59:27.54
全然覚えてないんだけど、明日の発表って何時から?
HPにアップされるの?

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/06/27(金) 01:34:32.03
13時に府庁前の掲示板かHPだったかな

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/06/27(金) 10:07:48.47
亀岡商工会議所会頭渡邊裕文
      , ¨ ̄ ̄ ̄ヾ=、
    ,彳  ==    ゞニヽ
   /={  ノ  \__  ',三',
   {三', /´`ヽ_/⌒ヽ_ヽイヽ
   ヽニ{ ゝ' ’ノ ゝ´’ノ  l:l6 |    いやいや、地域振興の起爆剤とか
    rゞ!、 `/l_,・ ヘ 、  、_ノ     きれいごと言ってますけど
    ヾ ヽ /  ハ __ ヽ  l=|      要はスタジアム建設で落ちる
     ヽゝ、ヽ く彡"  /=|       金と利権ですわ
        ヽ、:.......:/ヽ ノ\_
        ,イl゙ ̄ヽ  /   |ニニニ ,
    , ニニニl\  `/   /ニニニニニニニ ,
   /ニニニニ|  ゝく    /ニニニニニニニニニヽ
  /ニニニニニ| /|三/\/ニニニニニニニニニニヽ

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/06/27(金) 10:36:28.29
>>714
13時から

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/06/27(金) 10:43:42.56
四回も受けてだめとか先方もまたきたぞこいつって感じなんかな

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/06/27(金) 10:53:06.74
毎回改善されてたら好評価だろ
毎回変化なしならうぜえだろうが

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/06/27(金) 10:58:29.40
>>720
そらそうよ
面接官も顔を覚えるだろう

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/06/27(金) 11:50:04.59
落ちる気しかしねえ

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/06/27(金) 12:43:09.21
落ちろ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:01:56.74
きたー0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:02:19.33
数字あった

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:03:56.59
空席だったとこ以外全員受かってんじゃねこれ

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:04:49.39
合格者多すぎだろ
300以上受かってんじゃん

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:05:21.60
HPはまだ?

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:05:56.46
受験時すでに半分以上空席だったからな
どうせ筆記は足切りだから、こっからガンガン落とされてくんだな

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:06:02.68
受かってたザル過ぎだろ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:17:28.88
ザル試験

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:25:02.67
うーんこの
口述試験で1/3、二次面接で2/3ぐらい切られるのかな

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:27:54.74
いうて一次口述はほぼ筆記結果順やろ

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/06/27(金) 13:33:25.14
ここって集団討論とかあったっけ

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:17:08.51
>>735
ある

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:28:44.72
これまでの傾向どおりではなかったね
1次の合格者数が300人を越えるってことはこれ以降の試験がかなりきつくなる・・・

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:38:17.42
>>737
勘違いしてないか?
1次口述まで終わって初めて「1次合格者」の表記数になるんだぞ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:42:14.30
申し込み者が835人
俺の教室では4人に1人は休んでたから受験者数はだいたい625人ぐらい?
そう考えれば200人強は落ちてるのか

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:42:28.18
>>738
1次筆記合格者が昨年より100以上増えているよ。

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:44:43.20
>>739
受験番号後ろのほうだともっと不受験者多いよ
うちの教室は半分近く休んでた

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:46:40.84
>>740
マジでか…
各次受験者と合格者のグラフしか見てへんわ
それどこで見られんの?

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:47:01.00
>>741
マジ?
やっぱり面接重視かー
口述でどれだけ落ちるかが味噌だな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:51:58.09
民間就職率アップ
民間企業のが待遇いいから公務員は不人気化


辞退者を見越して多めに合格者を出す

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/06/27(金) 14:58:21.20
>>744
そういう考え方もあるのか
論文も二次で考慮だったなぁそういえば

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/06/27(金) 15:15:39.97
一時の面接の日程はどうやったら分かるんですか?

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/06/27(金) 15:26:16.41
>>736
二次面接で行政職は個別面接2回って書いてあるけど

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/06/27(金) 15:32:13.30
>>747
それプラス集団討論
https://i.imgur.com/IBFmRVb.jpg


ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/06/27(金) 15:37:11.97
建築職は採用予定5人
現在5人残ってる


もう面接する必要ないじゃん。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/06/27(金) 15:42:48.06
>>748
サンクス
いっそ集団討論1回で一気に絞ってくれた方が楽だわ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/06/27(金) 15:50:01.19
理系でよく公務員受けようと思うな
研究室の推薦使えばそれなりのところに4月までに決まるのに

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/06/27(金) 15:51:34.86
土木の民間はブラックが多いから。
機電で公務員を受ける奴はアホ。

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/06/27(金) 17:52:15.58
建築学科って民間もブラック
公務員もポストがない

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/06/27(金) 18:16:44.84
理系公務員でも化学は難関やなあ

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/06/27(金) 19:47:12.10
落ちた奴ざまあwwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/06/27(金) 19:52:30.18
>>749
点数が満たない場合、全員不合格の可能性もあるぞ。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/06/27(金) 19:53:06.18
まともに受けて落ちた奴なんて居ないんじゃないか

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/06/27(金) 19:53:26.52
ここ筆記で落ちるようだったら
かなり反省した方がいいよ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/06/27(金) 20:17:40.47
採用予定人数を下回ることはないわ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード