facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/27(金) 01:16:49.62
過去スレ

(;´Д`)特別区 技術系 スレ(;´Д`)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085066195/
特別区技術系スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120450370/
特別区技術系スレ3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1154178682/
特別区技術系スレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1211118370/
特別区技術系スレ5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1249104066/
特別区技術系スレ6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1304851525/
特別区技術系スレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1312816403/

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:09:00.21
>>842
受かったぜ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:22:16.36
>>843
もしよろしければ、面接の形式について教えていただけませんか?

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:35:12.66
>>844
それは他の人に不公平になるし教えないけど、心配することはないとだけ言っとく
熱意を伝えられればきっと受かると思うよ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:54:27.73
>>845
ご回答いただき、ありがとうこざいました。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/10/18(金) 21:56:49.49
>>845
すいません、途中で返信してしまいました。
熱意では負けないつもりです。
ありがとうこざいました。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/10/18(金) 23:40:42.22
>>843
便乗良いかな?
即日内定?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/10/18(金) 23:49:29.67
>>848
忘れた頃にくる感じ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/10/19(土) 16:32:36.58
>>849
希望もっていいのか、あざっす

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/10/19(土) 19:16:45.08
>>850
杉並受けるの?

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/10/20(日) 07:42:59.02
なぜ他の人に不公平になるのがいけないのか
そもそも最初から不公平なのでは

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/10/20(日) 10:52:02.96
2回目の提示でもう内定出てる人いる?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/10/21(月) 16:29:08.51
【地上特別区】東京都特別区?類控室・東京26区
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1382339997/

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/10/22(火) 11:30:00.63
>>853
2回目提示で内定もらた

久々にここ見た

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/10/22(火) 14:38:53.60
>>855
おめでとう
どの辺?都心?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/10/22(火) 14:52:29.59
>>855
面接は先週?

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/10/22(火) 15:29:30.64
俺も先週内定もらったわ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/10/23(水) 07:30:59.18
>>856 都心じゃない

>>856 今週、返事は即日だった

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/10/23(水) 11:17:57.92
>>859
おめでとさん
S 区ですか?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/10/25(金) 23:45:07.66
まだ残ってる人おる?
俺は落ちたみたいだからまだここにいるが。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/10/28(月) 22:38:33.02
特別区まだ終わってないのかwww
ほんと最終合格は名ばかりで詐欺だなw
頑張ってくれwww

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/10/29(火) 21:04:42.29
>>862
カキコあざっす
マジでぼっちらしい
頑張るわ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/10/31(木) 00:57:55.01
内定3つもちで良ければおるで

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/10/31(木) 15:15:52.78
>>864
さっさと辞退しろ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/11/18(月) 22:22:13.79
来年電気受けてみようかと思ってるんだけど
オススメの参考書教えてください

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/12/30(月) 22:28:46.67
普通にスー過去では

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/01/14(火) 19:53:06.84
専門の過去問やってる?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/01/25(土) 22:41:50.42
明日説明会だな

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/01/31(金) 15:00:28.48
試験概要出たが

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/02/01(土) 20:50:55.90
東京都も国も同時に出してきたな。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/02/07(金) 03:56:14.06
http://mainichi.jp/sports/news/20140205k0000m040030000c.html
東京都採用試験:専門知識不問の新方式 五輪人材確保狙い
今年からかよ!

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/02/07(金) 03:56:58.84
スレ違いだけど一応

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/02/13(木) 21:39:35.58
【地上特別区】東京都特別区?類控室・東京30区
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12096/1392017457/

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/02/21(金) 12:19:08.88
特別区の専門って択一式なの?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/02/26(水) 06:31:18.69
そろそろ勉強始めないとやばい

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/03/14(金) 20:44:49.68
土木目指してます
みなさん勉強進んでますか?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/03/22(土) 22:18:30.53
専門の計算でどうしてもルートが外れない問題があるんだが小数点のルート外しまで手計算しないといけないのか?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/04/10(木) 10:46:01.14
ルートも開けないやつに公務員への道は開けないぜ!

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:13:10.90
まだ1周も終わってないわ
論文対策もしないといかんのに
教養は過去問通してやるだけでいいや

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:16:51.80
技術は事務と違って2割取れれば受かるから焦る必要なし
論文も事務みたいにガチで対策してる人はほぼいないからみんな作文レベル
技術の筆記の倍率は例年1.5倍ほどしか無いしな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/04/16(水) 00:23:37.41
そうだね
まったりやるわー



とでも言うと思った?
お前必死でキモいんだよ
もっと上手くやれ

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/04/20(日) 02:16:07.57
特別区、申込み人数少なくないか平成25年は641人、平成26年437人
今年は2倍切りそうだな。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/04/20(日) 11:06:01.46
都を受ける理由が増えてるもんな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/04/20(日) 22:01:24.96
職種別だとどうなんだ?
都だと建築は10倍超えたけど

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/04/22(火) 14:41:13.46
論文何出るんやろなー(白目

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/04/23(水) 22:33:58.68
467 名前:受験番号774[] 投稿日:2014/04/14(月) 23:44:48.50 ID:01wRXjo1 [2/2]
都庁と特別区で迷ってるんだよね
個別説明会で機械の人と一対一で話聞いたら特別区だとほぼ清掃になっちゃうみたい
区に配属でもほぼ清掃派遣で片道切符なんだって
清掃から区に戻ろうとしても区の言い分としては清掃の仕事しかできない人が今更区にきて何ができるんですか?って考えだから区に戻してくれないみたい
一生清掃工場での派遣になるのか都庁でオリンピックに関わる事業に携わる可能性を選ぶかって考えると40年近い人生に関わる問題だから慎重にならないといけないかも

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/04/24(木) 02:38:42.53
>>887
これまじ?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/04/24(木) 02:45:31.07
機械と電気はマジ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/04/24(木) 15:24:37.11
清掃組合第一志望の俺には関係ないな

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/04/24(木) 20:29:34.57
過去問10年分置いてあるサイト見つけたんだが既出?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/04/24(木) 22:11:15.54
はいはい
キミの脳内にしかないよそんなサイト

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/04/28(月) 21:38:15.64
平成17年度のすごいな
土木が54人合格なのに機電はそれ以上の合格者が出てるって

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード