facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/24(火) 13:30:09.63
前スレ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1342868907/1001-1100

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2012/07/31(火) 08:28:13.01
はやく結果がしりたい

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2012/07/31(火) 08:38:41.30
金曜か土曜まで待たれたい。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2012/07/31(火) 10:47:55.11
B日程は知識知能共にオーソドックスで悪問が少なくて良い問題だった。
ただ、教養苦手と地上後のたるみで21〜23しか取れんかった。
教養のみの倍率4倍で受かるかなあ??受験者の質にもよるなあ。
国大の教養は糞過ぎだろ!前か後か2択のくだらない鉱石の問題で確信した。
やっぱ地上受かりたい!

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2012/07/31(火) 13:17:35.49
>>190
倍率って筆記(一次)だけの?
だとしたら得点と倍率が同じような状況だ…

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2012/07/31(火) 13:51:00.69
ここ見てると面接ありだが一次の倍率が2.5くらいの自分が受けたところって結構倍率低いんだな

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:11:28.96
去年5.5割で一次2.5倍とのとこおちた
教養のみは6割はないとね

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:35:37.00
マジで???
適性とかもダメだったの?

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:42:09.16
みんな解答数だけで言ってるけど、点数って解答数-誤答数で出すんじゃないの?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:57:30.84
普通にやれば誤答なんて0に等しいだろ

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2012/07/31(火) 15:59:25.73
その採点方法は適性だけだよ。
まぁ、実際には点数は分からないんだから>>193が単なる自信家って可能性がないわけではないな。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2012/07/31(火) 16:55:33.49
倍率2倍とか4倍とか羨ましいな。自分のところは15倍だぞ!
7割は必要っぽいorz

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2012/07/31(火) 17:05:13.85
ところがどっこい
俺は25倍越えだ
ケアレスしなきゃまだ勝負できたんだがなぁ
受かってるといいなー 

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2012/07/31(火) 17:54:52.69
>>193
教養のみ5割あるかないかで倍率2.6倍通ったから
必ずしもそうでないことを祈りたい

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2012/07/31(火) 18:36:46.36
>>198-199
そーゆー自治体に挑んだあなた方はスゴイし勇気もある!!
高倍率なとこは魅力的な市なんだろう。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2012/07/31(火) 18:40:39.81
おああ〜ID119って・・・
C日程は市消防本部受けようかな^o^)/

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2012/07/31(火) 18:59:40.68
倍率4倍弱で教養のみ5割の俺はこれまでのレスを総括する限り余裕ではないにせよ
100パーセントあきらめる必要はないってことが分かった。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2012/07/31(火) 20:00:17.58
消防や警察、勤まる自信がある人間にはそう悪い職場でもないと
思うんだけどね…

ま、中学高校と、スポーツテストや体力テストで学年最下位を連発
した俺には無理だけどね。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2012/07/31(火) 20:42:31.09
>>204
夜勤とか時間外付いて高給だしね。休みも多い。
頭脳と体力と人間力を両立した消防職は正直憧れる。

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2012/07/31(火) 21:03:04.55
消防はもてるだろうなあ

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2012/08/01(水) 02:24:08.16
めっちゃいまさらなんだけどマークシートって塗り潰したらまずいの?
説明書きには線引けみたいな事書いてたような

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2012/08/01(水) 02:34:33.11
大丈夫じゃない?
線ってちゃんと読み取れてるか不安になるんだよね

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2012/08/01(水) 02:46:10.93
>>205
そうそう。自分にはとても無理って自覚あるから絶対に受けはしないけど、
バリバリやってけてる人は素直に尊敬するわ。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2012/08/01(水) 07:50:05.13
そろそろ3日以内にくるかもな


ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2012/08/01(水) 18:56:17.28
おめいらもう面接対策しちょるんけ?

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2012/08/02(木) 05:55:05.06
>>211
なんかキュンとした

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2012/08/02(木) 10:51:51.20
まだ結果来た奴いないか?
気になって仕事どころじゃないわ。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2012/08/02(木) 11:14:57.17
こねーわ
一部はもうきてるみたいだが

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2012/08/02(木) 12:25:09.19
ほぅ、やはり来てる奴は来てるんだな。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2012/08/02(木) 12:41:21.88
去年受けた先輩に一次の結果いつ頃きたか聞いてみたら9月上旬にきたらしい…しかも不合格通知



ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2012/08/02(木) 13:59:34.47
うちはもう結果来たよ
体感教養5割、専門6割で受かった
倍率は例年3倍ぐらいだから大丈夫だろうとは思ってたが

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2012/08/02(木) 15:44:21.22
今日結果来てる人って、書留の速達かなんかで来てる?
それとも普通郵便?

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2012/08/02(木) 15:46:36.18
>>217
とりあえずおめ!!
面接とか頑張ってね!!


ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2012/08/02(木) 16:22:50.56
>>217
おめ
同じくらいのデキだから少安心
だがこない

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2012/08/02(木) 16:25:56.14
オレんとこは来週。
全ての面接が終わって気ぃ抜けたあたりに結果出る

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2012/08/02(木) 20:22:58.71
報告少ないな
まだほとんどきてないのか

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2012/08/02(木) 20:41:16.51
俺は5.5割〜6割で通過したよー
筆記倍率は3倍なかったかも

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:12:28.83
当然、受けるところによってボーダーラインなんて違うんだろうけど…
僕は専門5割前後、教養6.5割ってイメージやね。

どうなんだろうな…阪神間の都市だし。西ノ宮じゃないけど。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2012/08/02(木) 22:42:20.16
合格した人はこれから結果を知る人の指標となるよう、筆記の倍率、点数の手応え、などを書いて
いってもらえたら俺も含めてみんな嬉しいから協力願えないだろうか。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2012/08/02(木) 23:10:04.11
禿同

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2012/08/02(木) 23:41:48.10
>>225
自分のとこ受験番号の最後尾と通過人数見てみたら上位30%が通過みたいだった
上に書いたけど点数6割は行ってなかったよ

人口14万人の市で230〜240人程度受けて10人採用のとこです

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2012/08/02(木) 23:54:05.52
>>227
>自分のとこ受験番号の最後尾と通過人数見てみたら上位30%が通過みたいだった

都市圏の二番手グループ市役所としては、非常にオーソドックスなパターンだね。
でもこれ、面接倍率7倍ぐらいある訳やな…うわあああああ(AA略)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2012/08/03(金) 01:34:35.42
C日程もう結果来てるとこあるんだ…
一次で作文あるとこももう結果帰って来てる?

教養のみ受験で受かってた人は、何割位取れてた?
自分は体感6〜7割なんだけど、
作文が死ぬほど下手&今年異様に倍率の高い年だったから不安だぁぁああああ

あと数日で分かる事だがそわそわしてしまう

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2012/08/03(金) 01:39:45.54
未来人?

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2012/08/03(金) 02:13:53.64
>>228
7倍だけど、その中にアバアバしちゃうやつがいるだろうから実質はもう少し低いと思うから頑張って!!
面接うまく行くといいね!!

ここまで見た
  • 232
  • 227
  • 2012/08/03(金) 04:17:54.61
>>228
7倍なんですよねw
次は集団面接2回やるそうなので司会でも率先してやろうかなと

民間で無駄に慣れたからちょっと自信ある!

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2012/08/03(金) 08:05:33.11
うちは郵送でしかこないから
今日こなければ土日またいで来週になっちまう…
たぶんボーダーギリギリの境界


ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2012/08/03(金) 11:12:35.12
てかみなさん一般事務志望?

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2012/08/03(金) 12:18:26.52
そうよ
まだこない…
来週かなこりゃ

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2012/08/03(金) 14:02:13.20
>>235一般事務の方々から見てあの試験は難しかった?

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2012/08/03(金) 14:08:52.95
ふつうくらいじゃないかね…たぶん

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2012/08/03(金) 18:16:31.60
みんな地域は色々なんだろうけど、
俺の地元近辺の市で、筆記試験重視で有名で面接苦手で筆記得意な
人が受けに行く市役所、今年はなんと筆記ほぼ全員通過で激震やわ。

仕事辞めて負けられん戦いのために試験勉強してた人とか本当、可哀想
やね。面接倍率10倍超えてるとか特攻も同然。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード