facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/18(木) 23:47:43
情報交換しましょう

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:35:05.73
9月にあった松江市役所の試験て最後に受験票回収された?

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/11/01(土) 18:08:53.10
鳥取市の二次、3分間の自己アピールってのが怖い…

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/11/03(月) 00:45:12.48
県庁でもあったやん
怖がる必要ないって

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/11/06(木) 14:06:31.25
すまん、鳥取市役所の二次試験について聞きたいことがある。

要項にある三分間自己アピールって、マジで三分間ぶっ続けで話すのか?
それとも三分間のうち半分くらいを自己アピールに使って、残り時間で質疑応答って形になるのかな?

あともう一つ。
論文の傾向とか対策方法とか知りたい。何か知ってる人がいれば教えてください。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/11/06(木) 19:03:47.28
県庁は5分間ぶっ続けで自己PR話したな。ありゃ疲れた

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/11/08(土) 22:58:04.44
追加募集組は明日頑張れー

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/12/04(木) 19:19:42.19
鳥取市役所受けた人いたら論文のテーマがどんな感じだったか教えてくれ

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/12/04(木) 20:17:46.38
今年島根県庁受けた人いますか?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/12/08(月) 12:46:06.54
島根県、技術職だけど受かったよ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/12/12(金) 10:40:05.58
鳥取市の結果っていつでる?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/02/03(火) 04:33:25.45
川をきれいに!
http://2ch-dc.net/v5/src/1420726035072.jpg

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/05/07(木) 18:41:11.28
鳥取市の一次試験には、専門科目は出題されるんですか?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/06/01(月) 01:00:14.95


ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/06/01(月) 01:59:36.97
去年まで鳥取市と倉吉米子は別日程だったけど今年は被りそうだな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/06/02(火) 07:50:13.16
残念

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/06/24(水) 20:39:02.94


ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/06/27(土) 20:25:03.02
明日

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/06/27(土) 21:46:28.67
だよ

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/06/28(日) 17:39:47.99
オワタ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/06/28(日) 18:05:08.13
まじでおわた

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/07/04(土) 00:46:24.61
筆記結果出たな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/07/04(土) 10:37:44.75
現実の世界だけでなく、ネット上でも山陰は過疎ってるな
どがぁにもならんのぅ

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/07/04(土) 13:22:53.99
島根にパソコンなんてあるわけないじゃん@デジモン

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/07/07(火) 11:55:35.99
米子受ける人いる?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/07/07(火) 12:51:25.55
>>864
受けるよ
今のとこ労基しか受かってないから不安だわ
国家とかぶらなければいいけど

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/07/07(火) 20:27:14.03
>>865
国家系といろいろかぶるのこわいよね
自分も専門職しか受かってない

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/07/08(水) 11:09:28.64
おわた

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/07/08(水) 15:47:59.83
鳥取県庁のボーダーどれくらいだろう?

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/07/08(水) 16:00:18.47
>>868
5割弱じゃないかな
明日の発表って何時からかわかりますか?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/07/08(水) 16:24:49.29
午後2時かららしいですよ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/07/08(水) 17:04:18.07
5割で受かるかよw

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/07/08(水) 19:05:23.81
みんな国家系と併願してるのかにゃ?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/07/09(木) 08:56:16.89
とりあえず片っ端から受けてる

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/07/09(木) 14:13:42.38
鳥取県駄目だ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/07/09(木) 14:34:15.68
ギリギリ受かったから、面接がんばらないと・・・

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/07/16(木) 10:18:00.15
日本政府が国民に隠し続けてること。(海外の人は皆知ってること)

苗字に「六」が入ってる方は是非最後までご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=OlyUsF32FnA


ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/07/29(水) 22:21:51.37
26日の米子市29点で合格するかな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/07/30(木) 22:28:21.98
>>877
29あれば通りますね

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/07/31(金) 19:53:11.21
>>878
でも210人受験で40人くらいしか取らないと思ってるから8割ないと厳しい気がして…(・ω・;)

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/08/01(土) 22:05:08.02
討論微妙だった

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/08/10(月) 16:45:07.31
鳥取県の試験もう終わったのかな?

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2015/08/17(月) 17:52:13.50
鳥取市役所受ける方いますか?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2015/08/28(金) 07:27:31.31
一度太平洋側で冬を越してしまうと
山陰に戻るモチベーションが上がらないんだなぁ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2015/08/28(金) 07:56:11.17
わかる
雪が降る以外は本当に山陰に嫌な所ないんだけどな

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2015/09/23(水) 17:18:31.18
鳥取市問題難しかった?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2015/09/25(金) 03:43:34.19
めっちゃ簡単だったからボーダー高そう
8割いってないと切られると思う

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2015/09/25(金) 19:34:10.11
32あれば大丈夫なのかな…?多分8割ちょいだから本当に怖い

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2015/09/25(金) 21:48:21.55
20日の松江市(経験者)も簡単に感じたんだけどどうなんだろ?

同じく32点前後…

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2015/09/26(土) 09:50:11.08
松江も鳥取も高卒程度の内容だしそりゃ簡単でしょ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2015/09/28(月) 01:29:29.33
鳥取市今年採用数めちゃ多いよな
県庁よりも多いし今年はいけるかな?!!

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2015/09/28(月) 08:41:28.23
同日の倉吉や米子受けた人はいないのか
去年までと違って鳥取市と試験日同じだったが、これで難易度って変わるかな

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2015/10/09(金) 18:55:57.61
鳥取市役所の二次の日程っていつだった?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード