facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/08/03(火) 23:44:15
〜訪問後感想テンプレ〜

九州財務・・・    
福岡財務・・・
検察・・・・・
経済産業・・・  
行政評価・・・
警察・・・・・
門司税関・・・
長崎税関・・・
入国・・・・・
地方整備・・・   
運輸・・・・・     
労働局・・・・      
公安・・・・・     
更生保護・・・  
病院・・・・・    


ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/07/19(土) 18:41:25.57
二回目報告あったのは行評、厚生、労働局、地整かな?
採面一発が病院・運輸・地検(?)
航空局と農政局とか麻取とかは受けた奴知らないからわからんね。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/07/19(土) 18:49:21.47
地検は誰も電話きてないのか?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/07/19(土) 19:03:00.62
法務局は職場見学とかの電話も来てないのかな

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/07/19(土) 19:10:46.38
法務局は金曜まで官庁訪問やってたし、月曜にくるんじゃないかな
地検は福岡くらいなら一通り官庁訪問終わったら2回目あるんじゃね?いつ一回目終わるなんか知らんが

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/07/19(土) 19:15:31.67
>>827
福岡?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/07/19(土) 19:15:58.68
病院は内々定とは言われてないが、それらしきこと言われてた人いたから別に選考されてると思う。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:03:54.19
労働局いつ連絡あったの?!
おわた…_| ̄|○

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/07/19(土) 20:16:08.84
労働局は訪問した次の日にもっと偉い人と面接やってもらうんでって電話かかってきたよ。三次面接まで予定してるらしい。
ただ一発目から課長級が出てきたから次もう部長と局長しかおらん気がするんだけど…二次部長、三次局長面接になるのかしらん

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:02:04.30
>>836
まじか…
労働局第一志望だし、金曜に行ったから
週明けまで希望捨てたくないなー

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/07/19(土) 22:19:53.61
>>837
いったの金曜なら月曜に電話かかってくる事も有り得るし
労働局は最終後に面接のお誘いの電話がかかってくる(ともあるらしい)からまだまだ希望捨てる必要はないと思うぞー

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:02:18.29
>>838
福岡?東九州?
それ以外であってください…

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:14:53.02
労働局とか法務局はそれぞれの県でやり方違うやろうと信じてる

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:23:52.13
>>839
すまんな、本当にすまん。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/07/19(土) 23:27:10.42
>>841
あっ…
福岡か

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/07/20(日) 00:00:21.09
>>838
836です
ありがとう
諦めず対策続けるわ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/07/20(日) 12:03:49.07
経産局は?

ここまで見た
  • 845
  • HAGE
  • 2014/07/20(日) 20:24:19.41
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` )
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/07/20(日) 20:27:39.27
>>845
ハゲニキおっすおす
つーか九州だったか?w

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/07/20(日) 21:29:00.81
>>845
アニキ九州やったんすか?

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/07/20(日) 21:47:14.91
>>838
月曜日は祝日!

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/07/21(月) 14:10:29.46
ks局官庁訪問の日に一次面接した後
何人か奥の部屋通されて二次面接あった

三次面接は後日連絡します言われてまだ来ないんだけど
これってテレオクってやつ?

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/07/21(月) 15:37:19.31
>>849
まぁ、連休終わってからだよな

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/07/21(月) 15:45:31.81
>>848だけど
今日までは休みだ!明日にでも連絡あるさ!

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/07/21(月) 16:13:13.57
なるほど
それを聞いて安心できた
ありがとう

ここまで見た
  • 853
  • HAGE
  • 2014/07/21(月) 19:30:04.18
みんなおつかれ。


関東と違って地方は内々定って単語を出すところはまずない。


俺ら地方組は最終合格後の採用面接まで不安定な地位に置かれる。



まさに長期戦だな。

とはいっても官庁訪問が9割以上採用の決定打。

今の時期は特定も容易いとこまで訪問進んでるところもあれば、
2回目が2週間後なんてところもある。


うらむなら試験制度。


がんばろうなお前ら。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/07/21(月) 19:46:00.57
九州スレのアニキ頼もしいな

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/07/21(月) 20:09:53.64
ハゲさん九州だったんすか!

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/07/21(月) 20:17:39.59
ハゲニキおっすおす

ここまで見た
  • 857
  • HAGE
  • 2014/07/21(月) 20:23:02.71
すまんな。俺は九州ではないんだ。


ただ、関東と地方出先では事情が全然違うんだ。



知らないでNNTと言ってる人を、、、


          ,〜、
  n彡 ⌒ ミ  ノ_ζ
 (ヨ(`・ω・´) 彡
   Y. . つ   俺はほっとけない。
  |  (
.   レ●、」

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/07/21(月) 21:27:19.83
HAGE兄貴カッケー。
兄貴も内定してくれよな!

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:11:39.35
九州でもないのに俺たちの心配を…
アニキの好感度爆上げじゃないか

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/07/21(月) 23:52:02.41
今更だがみんな傾斜で何点だった?
81で論文3だったらB取らないといけない?

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:00:07.16
>>860
俺は77だった。論文は普通の内容だったと思う。
Cでも受かりそうだけど、毎年Bがどれくらいいるのか分からないからなんとも言えないかな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:00:43.90
81だと論文4面接Dだとアウトで面接Cだといけるんやない?論文3だと面接Bいるかもね。90いってたら論文3面接Dでいけるかも

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:06:21.85
>>862>>862
サンクス!
論文800字しか書いてないから3くさいけど、
B取れるように頑張るわ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:26:54.05
去年より5点くらいボーダーあがってるのがネックだよね。九州で75以下て受かったって情報ないよね?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:33:49.93
傾斜92なので面接はD判定を取りに行く

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/07/22(火) 00:44:21.21
結局、ボーダーどんなもんだったんだろうな

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/07/22(火) 01:05:32.25
77位じゃね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/07/22(火) 06:46:29.22
>>864
教養高くて、74で受かってた奴いたぞ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/07/22(火) 06:54:15.76
>>868
すげーな
教養何点だったんだよ

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/07/22(火) 11:35:04.15
法務局だめかなあ

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/07/22(火) 11:57:44.81
九州の北側にある法務局官庁訪問行ったけど、連絡あったよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:35:59.92
南のほうだけど法務局連絡なしだわ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:41:41.37
傾斜92で論文も良くかけたけどどうせなら上位で気持ち良く通りたいので人事院面接も全力で行く。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:47:44.73
>>873
内々定とか出てるの?

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/07/22(火) 12:58:27.65
>>874
まだ。二回目呼ばれてるとこは何個か。
つかもう九州で内々定出してる出先あるのか?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:26:39.64
労働局の面接蹴ろうと思うんだけど連絡入れたほうがいいの?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:40:24.93
>>871
まじか、福岡行ったけど連絡ないし辞退者期待して最終合格後にチャレンジするかな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/07/22(火) 13:58:18.17
地整って二回目なにするの?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/07/22(火) 14:14:24.47
二回目呼ばれる基準って人柄?点数関係あるの?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/07/22(火) 14:20:04.38
ある出先で面談(という名の面接)を受けたとき、色々と聞かれたけどそれに答えつつ話が盛り上がったら面接官の人も話ながら次の面接の話とかそれとなくしてた。
三人いたけど、他の人ももう質問なしだとかいいねとかいってたから、たぶん通ったなと思ったら二回目の連絡来た
だから点数よりも面接重視してえらんでるんじゃないかなーと思う

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード