facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2009/07/23(木) 09:32:37
ないようなので

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/07/30(木) 18:45:33
まじすか?こない…

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/07/30(木) 19:10:26
計算訪問してから1週間経ったけど連絡来ない…。微妙に期待してたんだがな。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/07/30(木) 19:59:58
労働局から電話来たけど・・・
東北は殺到してるから官庁訪問は1人1回までって言われた
でも2回目は連絡してくれとか書類選考のことは言われなかった
これは切られたってことかな・・・


ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/07/30(木) 20:35:38
労働局の一回目の官庁訪問はいつ行きました?

まだ電話こないって人いますか?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/07/30(木) 21:28:26
>>93
俺は21日に訪問した

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/07/30(木) 21:39:05
>>93
17日です

>>94
2回目は自分から連絡してくださいって言われました?
私は人事院の面接受かってたら採用面接の連絡行くかもって言われたんですが

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/07/30(木) 21:41:29
>>95
来週中に連絡いくかもって言われました
来週中に連絡無かったら書類選考で
漏れたってことらしい

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/07/30(木) 21:43:33
労働局人気だね

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/07/30(木) 21:46:27
労働局回ったに皆さんは何県ですか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/07/31(金) 07:19:13
労働局は直接電話きました。

次回は自分で連絡しろって言われたが、これは全員に言ってるらしい。
しかしこのスレ見てるとズレがあるようだが・・・。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/07/31(金) 07:48:26
宮城とそれ以外とか、各労働局で対応微妙に違うのかもね?

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/07/31(金) 14:18:08
宮城じゃないけどまだ連絡きません…

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2009/07/31(金) 20:41:44
地整2回目行ってきた

また,企画の補佐さんだったよ。。。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/07/31(金) 21:05:36
>>102
企画の補佐さんってどこに座ってた職員?
一回目と同じ職員?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/07/31(金) 21:20:05
窓側?の席です。1対1

あ,技です。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/07/31(金) 22:38:44
企画って事は技術系?

早いね。
自分は4日に2回目呼ばれてる。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/07/31(金) 22:55:31
公安三回目行った人いる?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/07/31(金) 23:15:55
>>104
あ技術系の方ですか、参考になりました。

ここまで見た
  • 108
  • 受験番号774
  • 2009/08/01(土) 21:19:57
東北ってなかなか土日は動きがないよなー

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/08/01(土) 21:47:42
人事院面接やりづらかった…

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/08/02(日) 01:53:11
>>109
同じく
他のとこの方がやりやすかった

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/08/02(日) 02:54:22
>>106
先週2回目終わりましたよ。
3回目は今週からかと。

>>109
同意。
むしろ官庁訪問の方が気楽…。
人事院で、コンピで経験・エピソードを聞かれ、
緊張で「特にないです」と答えてしまったorzオワタ

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/08/02(日) 16:42:18
俺エピソードなかなか交えられなかた・・・

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/08/02(日) 18:53:06
なんか話に聞いてた感じとは全然違った。
あれで落とされても納得いかないけど、特に上手くいったという感触もない。
E判定じゃないことを祈る…

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/08/02(日) 20:19:04
面接時間15分のはずが30分だったんだがwww
やっぱみんな突っ込まれてんのか

俺なんて例で挙げた社会問題について突っ込まれて、
その場で面接官による講義が始まったぞ

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/08/02(日) 21:17:02
面接のうち三分の一が時事問題に対する突っ込みで涙目なったわ

@人事院面接

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2009/08/02(日) 21:49:49
俺なんて関心事項に書いてない時事問題について延々聞かれたぞw
面接カードの意味ないじゃんって思った

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2009/08/02(日) 22:37:21
面接カードなんてたんなる飾りです、偉い人には(ry

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/08/02(日) 23:16:01
時事問題についてなんか聞かれなかったわ
いろいろ喋ったから時間切れかな
面接カードでは最後の方の項目だったし

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/08/03(月) 15:22:14
そういや運輸局って内々定もうでてるのかな?

一人しか採用しないと書いてあるし,周り労働とか公安を受けるやつが多くてわからない・・・



ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/08/03(月) 15:33:27
そういや運輸局一回しか行ってないな
電話来なかったし切られたか

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/08/03(月) 18:12:29
運輸なんて元来不人気庁の典型なのに
今年は一人しかとらないんだな。

独立行政法人化がほぼ確定だし定員
削減への布石か。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/08/03(月) 18:35:10
技術で整備局2回目行った人いますか?

もしいたら、どんな感じだったか教えて下さい。
1回目と同じ感じですか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/08/04(火) 17:41:30
age

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/08/05(水) 09:48:44
東北って面接・論文が並だとして、筆記の傾斜いくつくらいあれば最終合格できるもんなんだろう?

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/08/05(水) 10:11:35
官庁によるんじゃね?

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/08/05(水) 10:15:46
いや、官庁の内々定とかじゃなく国?の最終合格のこと

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2009/08/05(水) 10:21:08
官庁訪問の最終で人事院面接受かったら連絡するからって言われたら内定と思ってていいの?

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2009/08/05(水) 12:45:19
労働局きた人いる?

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2009/08/05(水) 14:09:53
労働局何も連絡ない オワタかな?

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2009/08/05(水) 14:31:29
A県だが宮城労働局から連絡ないっすなあ

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2009/08/05(水) 18:12:02
オレもA県…宮城しか電話きてない?

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2009/08/05(水) 18:45:02
A県は2つあるよなw
俺はL県、電話こない…

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2009/08/05(水) 23:29:41
A県の友達で電話きてる人いましたよ!

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2009/08/06(木) 00:34:12
>>133
ともだちねえ
どんな電話きたん?

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2009/08/06(木) 05:56:20
>>133
青森?秋田?

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2009/08/06(木) 10:08:07
宮城以外だがさっき宮城労働局での官庁訪問の案内あったぜ。
各県での訪問に続く二回目ってことね。

希望者全員っぽいけど。皆さんどうですかね?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2009/08/06(木) 19:25:01
人事局のHPみた?
法務局、官庁訪問行く?

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2009/08/06(木) 20:43:22
>>137
行ってみようかな〜



ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2009/08/06(木) 21:39:04
法務局に人が殺到しそうだな
マターリっぽいから人気でそうだな

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2009/08/06(木) 21:57:07
今年は去年より100人以上一次合格だしたけど
最終合格は例年並みにするのだろうか…
こわいお…

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード